天気も気分もいまいち...

昨夜は遅くに嫁と近所の桜を観て回り(さすがに夜の方は盛り上がっている方が例年の半分以下だったが...)、今朝はすっかり“遅起き”

シャワーを浴びたついでにスーツが着れるかどうか試してみようか思い立った。実は2日ほど前にZUYAが職安で見かけ持ち帰った求人情報に嫁が興味津々で“すぐ応募しろ!”と命令が下ったわけでして。今まで正社員になんて応募したことがないし、一応6月からの職業訓練にも申し込みはしてあるわけで気の乗らないまま履歴書を書いて送ってみた。先ずは書類選考とのことだ。ここで一つ問題があり写真添付の必要があったわけだが、あまり考えず職安に提出した物と同じ 『 ジージャンに茶髪、髭づら 』 の写真を貼り付けた。
昨日嫁にそれを話すと 『 ... 』 。
また一つ学んだZUYAである

で、万が一書類選考なるものに通ったら面接があるようなのだ。こんなZUYAでも一応スーツは持っている。以前の一張羅(死語?)は大学の入学式の時に買ってもらったヤツ(笑)。濃紺なのでお通夜に行く時とかはこれで誤魔化していた。まだ着れるのだがさすがに15年以上前のヤツなのでデザインもそれなりでして...。
4年程前に後輩の結婚式に出席することをきっかけに新調したのが細いストライプの入った黒のスーツ。当時も今と同じく無職だったのだが今回と違いしっかり貯めてから辞めたので随分と経済的に余裕があった。スーツだけでなくそれ用にコートまで買い、そしてご祝儀を奮発と福澤諭吉がバンバン消えた。これは自身の結婚時の身内だけの食事会や大木トオルのディナー・ショーなど結構役に立った。
さて、それがここ最近の体重の増加に耐えれるかとわずかに希望を持ち挑んだのだが、着れるわけがねぇだろうよ~

パンパンとかではなく、パンツのフックがまったく届かない...こりゃダメだ


“なんちゃってクローゼット”をごそごそ探してみるとあったあった。なんと買ってから一度も着ていないからまだ値札・サイズ票まで付いてあるよ(着る機会がないというのは良いことなのだけどね...)。もうあらかじめアジャスターで目一杯のサイズにしてから、いざ履いてみた~
『...ぎりぎりセーフだ...』
横にいる嫁は笑いを堪えている...

本気でダイエットしないと...
