今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

蛋白質を沢山摂った日

2024年07月22日 | 家ごはん



大きなホッケと
大きなアンガス牛肩ロースの
ステーキ。
どちらも夫とシェアしましたが
蛋白質を充分摂取しました。



そんな日の夕食です



本さしみ湯葉 (生ゆば)
粗おろし山葵

比叡山延暦寺御用達
「比叡ゆば」をわさび醤油で。

食べやすいサイズに
カット済なので
盛り付けも楽です。



焼きホッケ (縞)

グリルに放り込んで
焼くだけ。

適度な脂ののり具合で
最後まで飽きることなく
いただきました。



ビーフステーキ
(アンガス牛肩ロース)
焼き野菜三種
(南瓜、ピーマン、かぶ)
ミニトマト


少し大きく

お肉は輸入肉ですが
ステーキ担当の夫が
細かくスジ切りをした
せいもあってか
柔らかく焼き上っており、
大蒜醤油や酢橘胡椒で
美味しくいただきました。

焼き野菜は
ジューシーで甘く
これらも美味でした。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

土用の丑の日を前に

2024年07月21日 | ランチ外食
神楽坂 富貴貫 (ふきぬき)
(新宿区西五軒町)


土用の丑の日も
間近になった昨日、
鰻で有名な貴貫さんで
ランチ。




いつもの
ビールサーバーがある
個室を希望しましたが
さすがにこの時期は取れず、
テーブル席へ。



広い板張りの部屋には
テーブルが4卓。



我が家からこのお店まで
歩いてきたので
もうもう暑くて
なにはともあれ
生ビールでスタート






予約時にお願いしておけば
待たずともすぐ供されますが
夫がいつも
「鰻は待つのも楽しい」
などと言うので
席だけを予約したため
些か待ちました。




大七生酛(福島)の
一合瓶をお願いして。




鰻 重
肝吸い、香の物


少し大きく

粉山椒の香りも色も
頗る良かったので
たっぷり。

パリッと香ばしく焼けた鰻が
口の中でトロっとして
「美味しいねぇ」。


富貴貫さんはデパートでも
蒲焼を販売されていますから
召し上がられた方も
多いと思われますが
たれが結構サッパリしています。

鰻の蒲焼で
「サッパリ」というのは
おかしな表現かもしれませんが
なんて言うか…
くどくないのです。




デザート
果物と水羊羹
(スイカ、マンゴー、キウイ)


少し大きく

このお店のデザートは
いつも
盛り付けがきれいです。

果物も
金箔が添えられた水羊羹も
冷たくて
いかにも季節にふさわしく、
見た目も味も良かったです。


久しぶりに外で食べたので
また、違うお店のも
食べたくなりました。
ちょっと鰻に火がついたかも…。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (7)

14年半前に漬け込んだ大蒜醤油

2024年07月20日 | 家ごはん



家の近くにある倉庫に行き
「なんだったっけ…」と、
奥にある何となく目についた
段ボールを開いてみたら
なんと…、
14年半前に漬け込んだ
大蒜醤油が出てきました。

夫に見せたら、
すぐ食べてみたいと言うので
じゃあ、そのように。



そんな日の夕食です



水茄子 割漬け

大阪泉州地方の水茄子は、
皮が薄くて、
果肉が柔らかく、ジューシー。

とにかく、みずみずしくて
サラダ感覚でいただきます。



永平寺
ごまどうふ

添付されていた「たれみそ」をかけ
白胡麻をのせてみました。

ねっとりぷるぷる。




焼き鳥二種
酢橘胡椒

串打ちしただけの
焼き鳥を買ってきました。
我が家では、
グリルに放り込んで焼くだけ。


  

もも肉 ねぎま

赤唐辛子を振りかけるのが
一般的かも…ですが
食べ比べてみれば
酢橘胡椒 (柚子胡椒) の方が
私たちの口に合いました。




焼き厚揚げ

オーブントースターで焼きますが
中まで火を通すのは
時間もかかり、
また焦げやすいので
焼く前にレンジ加熱しています。



醤油に漬け込んだ大蒜と
その醤油


倉庫の片隅から出てきた
漬け込んだ大蒜醤油

漬け込んだ日は
2010年2月15日 。

この日に生まれた赤ちゃんは、
現在中学3年生に。

私も今より
ずっと若かったですが、
何を考えながら
この作業をしていたことやら…。


漬け込んだ大蒜は
青森産の大きなもので
スライスした後
こうやっていただきます

焼いた厚揚げの上に
醤油をかけ大蒜をのせて。

大蒜は
辛味や苦味など全くなく
ねっとりまろやかで
本当に美味。


特に高価なものを
食べたわけじゃないけれど…
満足感のある夕食になりました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

いろいろと…

2024年07月19日 | 家ごはん



マリネもあれば、
アボカドや鶏手羽中、
魚屋さんで買った
帆立貝柱の本粕漬など
いろいろと…。



そんな日の夕食です



野菜のマリネ

胡瓜、蕪、セロリのマリネ。
盛り付けた後に
崩したピンクペッパーを散らして。

冷たくして置いたマリネは
シャキシャキ食感も良く
西洋漬物ですね。



アボカドの生ハム巻き
レモン

切ったアボカドを
生ハムで巻いただけ。



焼き鶏手羽中
酢橘胡椒

鶏手羽中を
グリルに放り込んで焼いただけ。

自家製の
柚子胡椒ならぬ酢橘胡椒が
良い働きをします。




油揚げに詰めたのは
ひきわり納豆+葱、練り辛子。


詰めた後に焼けば

油揚げの納豆詰め焼き

最初はパリッとしていますが
そのうちにしんなりします。
パリッとしたのも
しんなりしたのも
どちらも良いです。

食べる時には醤油をかけて。



帆立貝柱の本粕漬焼き
ミニトマト
茗荷の玉子焼き


少し大きく

魚屋さんで買った
帆立貝柱の本粕漬焼きは
いかにも酒の肴に良いです。

乱切りの茗荷をごま油で焼き、
塩を振ってから
溶き卵を流し入れた
茗荷の玉子焼きも美味しい。

いろいろ並んで
纏まりがありませんが
家庭の食卓は、
それでよし だと思います。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (10)

ネバネバ食材で元気を出したい

2024年07月18日 | 家ごはん



夏はこれからが
本番だというのに、
暑くて…。

そんな時こそ、
ネバネバしたものが
良いような。



そんな日の夕食です



セロリのマリネ
ミニトマト

ザクザク切ったセロリを
マリネ液に浸けただけですが
食べる直前まで
冷やしておきました。

これが、シャキシャキ
おいしくて
すぐに食べきりました。



餃子の中華風スープ

ガラスープの素をベースに
仕立てたスープで
餃子や細切りの人参を煮て、
仕上げに
刻んだ長葱と浅葱を加えたもの。




ネバネバ丼


手順は
こんなかんじで

炊いたご飯は
少し冷ましてから
千切った焼き海苔をのせて。

※ 焼き海苔は
牡蠣の煮汁が使われている
広島の「うまだし」で。


ご飯の上に
のせたのは

納豆 長芋
オクラ 生本鮪赤身
甘海老 東京沢庵(胡麻)
うずら卵 わさび




少し大きく

マグロや甘海老などは
ちょっとだけ
お刺身として楽しんだあと
わさび醤油をかけまわしてから
いただきます。

もともと、ネバネバした
納豆や長芋が好きなので
「ネバネバ丼」、
美味しくいただきました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

新潟の枝豆や愛媛の真鯛で

2024年07月17日 | 家ごはん



所用があって出かけた先で
スーパーに入りました。
慣れないスーパーは
お買い物がしにくいですが
見慣れない商品もあって
それなりに楽しい。

結局、
けっこう重い煮物を抱えて
帰ることになりました…。



そんな日の夕食です



小松菜の胡麻和え

小人数用で売られていた
細い小松菜二本で



山椒ごぼう
梅干し

鎌倉に遊びに行かれた
職場の方から
夫がいただいてきました。

酒の肴も悪くありませんが
ご飯に合います。
くださった方は
お弁当のおかずに良いからと
思われたのかもしれません…。



ジーマーミ豆腐
( 落花生豆腐 )

添付された「砂糖醤油たれ」で
いただきますが
食感も味も面白くて
なかなかの美味しさ。



黒埼の枝豆

黒埼 (新潟) の枝豆。

青々ときれいで
しかも美味。



真鯛アラの唐揚げポン酢

真鯛のアラを見つけたので
飛びつきました。

粉をまぶして揚げ、
ポン酢で絡ませたもの。


少し大きく

たまに行く、
神楽坂のお鮨屋さんで
いただくのを真似ています。


当たり前のことながら
最後に絡ませる
ポン酢が味を決めます。

酢の強いポン酢は
魚が負けると思われるので
そこが要注意ですが
上手く仕上がれば
簡単で安価で美味しい一品です。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

青森の竹輪にオクラを詰めて…

2024年07月16日 | 家ごはん



青森の「イゲタ沼田焼竹輪」は
最近あちらこちらの
スーパーで見かけますが
懐かしく美味しいので、
買ってきました


この竹輪は、
在青森時代にお世話になった
町内会長さんが
東京に戻った私たちに
送ってくださっていたもの。

※ 青森のことを知らない
私たちに
何かと親切にしてくださった
町内会長さんは
当時からご高齢でしたが
もう、送って
いただけなくなりました。



そんな日の夕食です



胡瓜のマリネ

冷やしておいたので
パリッパリッと歯触りも良く
ほんとうに美味。



焼き万願寺唐辛子

グリルに放り込んで
焼いた京都産万願寺に
花削り節をのせただけ。



ホヤ刺し
わさび

食べず嫌いの方も
多いと思われますが
我が家は結構好きです。

出来れば、
三陸で採れたての
甘いのを食べたいわねぇ。



稚鮎の唐揚げ
レモン

すっかり嵌ってしまい、
ここのところ、
頻繁に登場していますが
やめられない、とまらない
稚鮎です。



竹輪のオクラ鋳込み (焼き)

竹輪にオクラを詰めて
ガーリックオイルで
ぐるりを焼きました。


少し大きく

やっぱりね、
竹輪が美味しいです。


この竹輪を教えてくださった
町内会長さんは
「お刺身のように
生で食べてください」と、
いつも仰っていましたが
我が家では、
磯辺揚げにしたりして
火を通して食べるのが好きです。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

上野御徒町 洋食 ぽん多 '24.07

2024年07月15日 | ランチ外食
洋食 ぽん多 本家
(台東区上野3丁目)



上野に行く用事が出来たので
久しぶりに「ぽん多」さんへ。



なにはともあれ
ビールでスタート。

小ぶりな薄張りグラスは
軽くて持ちやすく、
飲みやすい。




突き出しは
イカと葱のぬた

なんたって「酢味噌」が
頗る美味ですが、
そもそも、
このお店の突き出しは
何でも美味しいです。




蛤バタヤキ
炒めたレタス
パセリ、トマト

火を通してこの大きさですから、
元はどんなにか
大きな蛤だったことでしょう。

口に入れると じゅわぁ~と、
たまらない美味しさ。
さすが、
有名店の味だと納得します。




カツレツ
キャベツの千切り(パセリ)
ポテトフライ

このお店の代表的なものなので
お客様のほとんどが
この「カツレツ」を
注文されています。


少し大きく

揚げ油は豚肉の脂身から
毎日作っていらっしゃり
一般的には
170℃くらいで揚げるトンカツを
110℃で10分ほどかけて揚げられるとか。

お肉がやわらかくて
旨味も強い。

写真では、
ちょっと茶色っぽく写っていますが
実際には、もっと白っぽいです。

添えてあるキャベツも
糸のように細くて食べやすく
いつも、
キャベツにも感心してしまいます。




柱フライ
キャベツの千切り(パセリ)
レモン

一個食べた夫が「チーズかなぁ…」
と、言いましたが
確かにチーズのような
コクがあります。

給仕をしてくださった女性に
「チーズ、入ってます ?」
と、お聞きしたら
笑いながら「入ってません」。


一口ビールの後にお願いした
シャルドネとの相性が
驚くほど、ピッタリ!!


割ってみれば

小柱(青柳)の旬は
3月から8月頃だとか。

旬のものは
何でも美味しいですが
このフライ、
この日いただいた中で
一番だったかも…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

ミートソースじゃなくベジタブルソースかも…

2024年07月14日 | 家ごはん



いつぞや鶏肉を
完熟トマトで煮込みましたが、
その時に、
わざと多めにトマトソースを作り
残った分を
冷凍保存しておきました。

その、トマトソースに
合い挽き肉と
たっぷりすぎるほどの
野菜を加えて
コトコト煮込みました。

これって…、
meat sauceじゃなく、
もしかしたら、
vegetable sauceかも…。

この、
野菜たっぷりソースで
スパゲッティに。



そんな日の夕食です






ミートソース
スパゲッティー

チキンを煮込んだ
トマトソースに加えたのは
合いびき肉と
たっぷりの刻み野菜、
玉葱、人参、椎茸、セロリ。
そして、
またまた完熟トマトも追加。

盛り付けだ後、
刻みパセリも散らしています。


少し大きく

野菜って
ほんとうに甘いんだなって
改めて強く感じます。
甘くても、
砂糖と違ったやさしい甘さで
すこぶる美味しい。

沢山出来たので、
食パンにのせて
ピザ風トーストにするのも
朝食時の楽しみです。







真鱈と椎茸のホイル焼き
ジェノベーゼソース
マッシュポテト
セロリ葉
茹で玉子(ピンクペッパー)


真鱈の上に
ジェノベーゼソースを
のせて

タップリ作って冷凍している
ジェノベーゼソース
(バジルペースト)ですが、
パンにのせたり
パスタに使ったり
いろいろ応用が効きます。

ホイルに包んで焼いた
魚と椎茸にも
よく合いました。

※ 焼いている途中で
アルミホイルを開いて
水分を捨て、
開いたまま少し焼きました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (12)

久しぶりに居酒屋へ

2024年07月13日 | いつもの居酒屋



夫と待ち合わせて
3か月半ぶりに
いつもの居酒屋へ。

大将や女将さんをはじめ
顔見知りの人たちから
「お元気でしたか ?」と
口々に声をかけられましたが
カウンターの隣席になった
常連OLからは
「どうされたのかって
気になっていました…」。

まぁねぇ、
ちょっとご無沙汰しただけで
姦しいことですが、
有難いことです…。



葱だれ豆腐

ほど良い辛味の葱だれも
冷たい豆腐も美味しい。



白イカゲソ天

白イカは柔らかく
おいしくて、
食べないではいられません…。



とりハツ刺し
おろしニンニク、生姜

「ハツです、お待たせ!!」
と、お店の方が
隣席のOLの前に。

「えっ、こんなのができたの ?」
なんて訊いたら
「これ、柔らかいしクセもなくて
ニンニクと生姜で
美味しいんですよ」

そんなことで、
私たちも
いただいてみましたが
たしかに彼女の言う通り
柔らかいしクセもなくて美味。



焼きピーマン

焼いたピーマンに
カツオの削り節と
おろし生姜。

柔らかくなりすぎず
かといって固すぎず
加減の良い焼き方はさすが。



カツ煮

夫に「カツ煮とハムカツの
どっちがいい ?」と、訊かれ、
迷うことなく 「カツ煮 !!」



お刺身二種
生本鮪赤身
炙り黒ムツ

お隣のOLから
「黒ムツの炙ったお刺身、
おススメですよ」
そう教えられたので、
じゃあ。


少し大きく

大間(青森)の生本鮪赤身は、
さすがに旨味が強く、
炙った黒ムツも
脂ののりがとても良くて
どちらも美味しい。

ホッピーから切り替えたお酒も
青森の田酒。  旨し ♪


おいしいものは
家で留守番をしている
アノカタにも。


カイく~ん、
おみやだよぉ~ !!


贅沢なお土産に
愛猫のカイ君は
秒殺で一気。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

忙しかった暑い日の夜にはキムチ鍋…

2024年07月12日 | ランチ外食
やぶ久 本店
(中央区日本橋 2丁目)


前日、
いきなりスマホが故障。
なければ困るので
東京駅に近い
いつもの家電量販店へ
開店と同時に入りました。

機種変更を
お願いすることになりましたが
とにかく時間がかかること…。


すべてが終わったのは
既にお昼すぎ。
ランチは何にしようかと
暑い中、ウロウロ探して
初めてのお蕎麦屋さんへ。



天ぷらそば


天ぷらを少し大きく

海老2尾、南瓜、茄子
椎茸、カニカマ、ししとう

私には、
天ぷらも蕎麦も多すぎて
申し訳ないことに
少し残してしまいました。

一階は満席で
二階へ上がりましたが
初めてのお店は勝手がわからず
まごまごします…。



そんな日の夕食です



キムチ鍋


用意したのは
こんなので

白菜、豆腐、椎茸、長葱
しめじ、ニラ
豚バラ肉、剣先イカ



キムチ鍋の素とキムチ

2,3日前よりは
気温も下がったものの
それでも30℃を超えた
蒸し暑い日に

何が悲しくて
こんな熱いキムチ鍋を食べるのか…
そんな風に思われる方も
多いと思われますが…

買っていた「キムチ鍋の素」の
賞味期限が切れそうなので
夫に「キムチ鍋どう ?」
と、訊いたところ
「おっ、いいねぇ、
暑いときのキムチ鍋」

そう言ったので…
そういうことに。



クツクツクツクツ



ほぉら、カイ君、
キムチ鍋よっ !!



あつい ! くさい !!

カイ君は、
そう、言いたいでしょうね。



韓国風キムチチゲ
と、謳ってありますが
たしかに、
唐辛子の辛さもあるものの
発酵キムチの酸味が感じられ
奥行きのある美味しさでした。

それにしても、
何が美味しかったって…
小ぶりで安価だった
剣先イカが柔らかくて
とても良かったです。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

赤いトマトの日

2024年07月11日 | 家ごはん



トマトのブルスケッタに
トマトで煮込んだチキン。
食卓に
真っ赤なトマト料理が
並びました。



そんな日の夕食です






ブルスケッタ

本格的な
ケッカソースじゃなく、
オリーブオイルやバジルなどを
トマトにまぶして
ガーリックバターを塗って焼いた
バケットにのせています。






真鯛のカルパッチョ

ベビーリーフの上には
薄く切った真鯛のお刺身をのせ
ソースをかけまわしただけ。

鯛の上には、生の黒胡椒と、
崩したピンクペッパーを
散らして。



チキンの
トマトソース煮込み


少し大きく

完熟トマトにピューレーや
赤ワインなども加え
真っ赤っかの
ソースで煮込んだのは
大山鶏のもも肉と
玉葱、マッシュルーム。

盛り付けた後で
茹でたブロッコリーを添え
温めたミルクもかけました。


こんな洋風の煮込み料理は
いつも適当ですが、
いい加減な割には
案外美味しく
出来上がるものです。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

美容室のiPadを見て

2024年07月10日 | 家ごはん



美容室にはかつて、
たくさんの雑誌が
置いてありましたが
コロナ禍以
iPadになりました。

この日も料理本数冊を選んで
ヒントをいただきます。



そんな日の夕食です



人参のバター醤油和え

スライサーで細切りにした
人参をサッと茹で
バターと醤油を絡めるだけ。



アボカドの梅肉和え

一口大に切ったアボカドを
オリーブオイル+梅肉で和え、
千切りの大葉を天盛りに。



マグロ納豆

ぶつ切りのマグロと
ひきわり納豆を混ぜ、
わさびを添えました。

食べる時には
醤油をかけますが
冷たくしておいた小鉢は
美味しい一品です。



茄子のはさみ揚げ
ブロッコリー茎炒め
ラディッシュ
紫玉葱スライス


少し大きく

ヘタを残して
縦4等分に切り込みを入れた
茄子の内側に
小麦粉を振ってから
肉種(挽肉+玉葱など)を挟み、
油で揚げました。

食べる時には
ソース
(ケチャップ+ウスターソース)
を、かけます。


ちょっと油っこい茄子と
ラデッシュや玉葱は
なかなか良い組み合わせでした。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

珍しい魚…

2024年07月09日 | 家ごはん



スーパーの鮮魚売り場で
珍しい魚を見ました。
山陰境港の
「にぎすの干物」です。

にぎす…、私は
たぶん初めてだと思います。



そんな日の夕食です



イカ納豆

ひきわり納豆の中に
細切りの生スルメイカと
オクラを混ぜ込んで
練辛子を天盛りに。



南瓜の煮付け

里山から届いた南瓜は
些か小振りでしたが
二人家族には使いやすく
ほっくり
美味しいものでした。



にぎすの干物

「にぎす」は、
「しろぎす」に似ているため
漢字では「似鱚
と、書くそうですが
たしかに姿だけじゃなく、
食べても
鱚(キス)に似ています。

干物なので
焼いたままでも良いけれど
レモン醤油だと、
より美味しくなりました。



野菜の肉巻き

しゃぶしゃぶ用豚肉で
巻いたのは
サッと茹でたアスパラガスと
スライサーで細くおろした
生の人参。


少し大きく

炒めた後、
照り焼き風に味付けした
つもりでしたが
色が薄く仕上がりました。


これって、
ほんとうに摘みやすくて
食べやすい。
お弁当にもおススメです。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (12)

都知事選の後は福井のお料理で

2024年07月08日 | ランチ外食
蕎麦・福井料理
九頭龍蕎麦 本店
(新宿区神楽坂3-3)


暑い中、近くの学校まで
都知事選の投票に。

そのあとは、
あまりの暑さに
冷えたビールの
一杯でも飲みたい…。

そんなことで、
北陸の
美味しいものがいただける
お蕎麦屋さんへ。 



何はともあれ
冷えたビールで
スタート。



季節の前菜盛り合わせ
お刺身盛り合わせ
(真鯛、鮪)

三年子花らっきょう(すこ)
笹巻き(生麩の白味噌饅頭)
海老と帆立の炊き合わせ
木の芽・青紅葉生麩
上庄の里芋煮っころがし


少し大きく

お刺身の盛り合わせは
一般的なものですが
新鮮で美味しい。

その後ろの
船形の器の中こそが
北陸、特に福井の
美味しいものが詰まっていて…


お酒、お酒を
早くくださいっ!!

てなことで
お酒です。


夫がお店の男性に
「おススメのお酒を」と、
お願いしたものですが
何だったのか…忘れています。

辛口の美味しいお酒でした ♪



鴨焼き

そば屋の定番ですが
さすが美味。



焼き鯖寿司と
出汁巻き玉子

「お凌ぎ」だと思われる
棒寿司も
たっぷりの大根おろしが
添えられた玉子焼きも
美味しいねぇ。。



ソースカツ

これこれ、
福井のソースカツ。
一般的には、
紙カツと言われるもので
薄い紙のようなポークカツを
ソースに浸したもの。




越前おろし蕎麦

「ぶっかけ」ですね。


少し大きく


つゆが絡んだ
お蕎麦の上には
たっぷりの大根おろし
鰹の削り節、刻み葱


暑い日の昼下がり
お蕎麦屋さんで
北陸のお酒と
お料理を堪能しました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)