なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

Change...(切り替え、変化、等々...)

2021年01月29日 | Music & Life 

“Change(チェンジ)”と聞いて浮かぶのは

オバマ大統領の名言...

キカイダー(と 01)の変身...

そして

デヴィッド・ボウイの名曲(※Changes)...

 

 

こんばんはZUYAさんです

部署異動から早くも2週間近く経ちました。まぁ毎日学ぶことばかりで、時間が経つのが本当に早く感じる今日この頃です

“時間”と言いますと、今まで約6年間は毎日の出勤時間がまちまちでした。でも脳の機能を午前10時頃に活性化させていれば良かったのですが(時に二日酔いがそれを邪魔しましたが...)、今の新しい部署では8時出勤。そして毎朝その時間から脳機能をフル稼働させないといけないのです

してこの2時間の差...若い頃ならまだしも、特に酒浸りの日々を送っているZUYAさん。正直、今の時点で8時~10時までの間にあれこれ教えてもらっても頭に入りません。数日前から30分ずつ起床時間を早めてみていますが、今朝の5時半でもダメでしたね。受験勉強時の“朝型への変更”以来の生活のスタイルのチェンジで、当面は5時起床になりそうですね。休日の早起きは苦手ではないのですがね~

そしてそれに伴い、もちろん前夜の飲酒量を減らさないといけないでしょうね。睡眠の深さに大きくかかわって来ますからね。毎晩“オン・ザ・ロック”で最低ボトル半分を飲むと言う生活は終焉となりそうです(休日前を除く)

 

         

 

 

さて今夜は真っ直ぐ帰宅。先日頂いた土鍋を本使用してみたかったのです。実はですねぇ、この土鍋よくよく見るとひび割れがありまして…もらう前からなのか、貰って帰って来る途中でなったのかは今となってはわかりません

ワイフは“(寿司屋さんに)一杯余っているのなら、またもらって来なよ~”と簡単に言いますが、律儀な性格のZUYAさんにはそんな格好悪いことは出来ません。とりあえず小麦粉とお粥で各1回ずつ「目止め」をしてみました

 

白菜、小松菜、エノキ、人参、白滝、竹輪、豆腐…

 

 

ところがワイフは仕事で帰りが遅くなるとのことで、ZUYAさん独りで9号の土鍋を使って晩酌開始。見た目は凄い大きさですが、ほとんど野菜ですからね~

どうやらヒビも大丈夫そうです。やはり日々精進していますからね~

 
 
 
夕食後、今夜はAretha Franklinの遺作となった「Sings The Greatest Diva Classics」からスタート

 

伝説とも言える歌姫たちの名曲をアレサがカバーしました。現代的なアレンジを施した曲もありますが、「At Last」や「Midnight Train To Georgia」なんてもう背筋がぶるっと来ますね。妙な言い方ですが、まさに遺作にふさわしい

 

続いてはJunior Parker のDuke時代の物。ZUYAさんは(休業中ですが)ギタリスト。でもWilson PickettやBobby Bland、Junior Parker、Sam Cookeと言ったシンガーにも大変興味がありますし、彼らを聴くことはとても勉強になります。ブルースやソウル・ミュージックにおいては、楽器はあくまでも“声の代わり”ですからね~

 

 

 

おっと、そろそろ家事を済ませて眠る準備をしないといけません。しばらくブログ更新、ブロ友への訪問がままならない時もありますが、大きな心で見守ってやってくださいまし~

 

Have A Good Night,Folks!


いいあんばい…

2021年01月28日 | gourmet(グルメですわ)

そぉ遠くはない五十路の域…

でも「あんばい」の漢字を

今日初めて知りました

えへ(*´∀`*)

 

2021.1.25. 「北とぴあ」より

 

こんばんはZUYAさんです

パソコンの「変換機能」のお陰で、日本人の漢字能力は確実に劣化していると思います。やはり新聞や本を読んだりしないと忘れる一方で、向上することはありえませんね

 

          

 

さて今夜も洋食です~

当然です。月曜日に材料を買い込み、大量に野菜が残っているのです。庶民ですから、それらを簡単に無駄にすることは出来ませんからね。では、そこんところよぉくご覧になってください~

 

新じゃがのフライドポテト

 

先日、乾燥させておいたイタリアンパセリを振りかけました。ジントニックを飲みながら揚げていたら、少々焦げてしまいました...

 

マッシュルーム、トマトとウィンナーのオリーブオイル炒め 

 

こちらはフォローさせて頂いているsubasioさんの「イタリア料理」のレシピをそのまま真似しようと思ったのですが、冷蔵庫内に長く居座っているウィンナーさんに“牛肉の代わり”に登場(退場?)していただきました。トマトはミニトマトを使いました~

 

焼売とブロッコリーのグラタン風

 

そしてメイン。これまたフォローさせて頂いているブログ「今日も いただきます!」を昨日拝見した時に、冷蔵庫内最上段に居座っているチルドの焼売を思い出し、グラハム・カー(世界の料理ショー)ばりに華麗に変身させてみました~

 

 

炒めた玉葱の上にブロッコリー、焼売を置いてホワイトソース(これまた残っていた市販の物)をかけて、パン粉と、チーズを2種類かけて220℃のオーブンで焼きました~  

 

全体像はこな感で~ (  

 

 

「世界の料理ショー」ではエンディングに客席から1人お客さんを招き入れていましたが、我が家の場合はワイフが全て平らげてしまうので何にも残らないので招くことが出来ません~

Have A Good Night,Folks!

 


1982(S.57)...

2021年01月27日 | Music & Life 

数カ月に一度

妙に富士山を眺めたくなる

以前はそんな時には

湘南の海岸辺りまで行きましたが

近年はもっぱら“都心の高所”へ

それでも同じように迎えてくれる

母なる山・富士山

 

2021.1.25. 北とぴあにて

 

2021.1.25. 北とぴあにて

 

おはこんばんはZUYAさんです

目が覚めますと午前1時…明日(水曜日)はせっかくの公休なのに東京地方は一日雨だとか。では明け方までブログ更新や音楽を聴いて過ごそうではないか

 

 

昨夜は数週間振りにいつもの寿司屋さんへ(給料日の直後なので怖いもの無し)。前回、土鍋の蓋を割った話をしたら、お店で使わなくなったのいくらでもあるからどうぞと頂いてしまいました。そぉなんです、昨夜の“おみや”はまさかの「土鍋

 

 

 

鍋にも驚きましたが、本体と蓋の間に挟んであった新聞紙が1982年(昭和57年)の物で驚愕しました。広告やテレビ欄をタイムマシンにでも乗ったかのような気分で眺めていました。当ブログを購読されている多くの方が、声を挙げているのが目に浮かびます~  

 

 

 

 

 

 

 

 

         

 

今夜はElvis Presley「The '68 Come Back Special」を聴きながらブログを更新中

 

 

諸説ありますが(←クレームを牽制?)、エルヴィスは徴兵義務を終えた後は、“銀幕のスター”のイメージが定着。極秘でアメリカ・ツアー中のThe Beatlesの面々と彼の私邸で極秘で対面した時に、John Lennonとの会話の中で触発(馬鹿にされた?)され音楽シーンに戻って来て、翌年からのラスベガスのショーにつながります

 

           

 

さて、まもなく午前3時。珈琲の次はアルコール…在庫を見ると金宮焼酎、ジン、そして部署異動の際に頂いた高級シャンペンしかない。どれもこの時間から飲むのにはふさわしいとは思えないのですが、外は既に雨が降り始めているし…

まぁロックで飲むかな~

 

Have A Good Night,Folks!


ハーブ三昧...いや、“まみれ”かな…

2021年01月26日 | gourmet(グルメですわ)

 

こんばんはZUYAさんです  

 

今夜はもう時間が無いので

 

夕食を紹介するだけのブログ...

 

近所にある「Bakery Nao」のバゲット

 

新じゃがのイタリアンパセリ炒め

 

(ハーブたっぷりの)彩り野菜のポトフ

 

 

そしてメインは

 

ハーブで半日漬け込んだ

 

鶏もものオーブン焼き

 

 

残ったハーブは「ハーブオイル」にします~   

 

Have A Good Night,Folks!

 

 

 


HERE IS ZUYA-SAN(ZUYAさんここにあり)...

2021年01月25日 | Funny Life

例によって、貴殿、もしくは貴女が当ブログを見て楽しめても、あるいは結果として楽しめなくても、当局は一切関知しないからそのつもりで。なお、このブログは勝手気ままに更新される...


おはようございますZUYAです


部署異動になり1週間が経ちました。初日は馬鹿げた扱いに激昂しましたが、2日目以降はスポンジのようにぐんぐん新しい業務を覚えております(※とある女性のコメントから表現引用)

先日、言葉尻を捕らえた方がご丁寧にコメントをくださいましたが、“スポンジはてめぇの頭だろうが!”と言ったコメントはしないでくださいね~

前部署では毎日の出勤時間はまちまちでしたけど、今は毎日8時から勤務(+数時間の残業)。仕事を覚えて来ると更にその時間は早くなるようです。今朝もそうですが「休日の早起き」は得意なのですが、目覚まし時計できっちりと起きないといけないのはツラいですね

その上、脳細胞をフル回転させ足りない分を身体でフォローしているので毎日ヘトヘト...とても家に帰って来てコンピューターの前に座り文字を打つなどと言う余力もありませんでした(ブロ友さんのブログを覗いてコメントだけは辛うじて)


そうそう数日前、新部署で貰って帰ってきました。ワイフは“ハーブなんて使って料理したことない”と数日間放置...と言ってる間に「ZUYAさん担当の曜日」になりましたので、まぁとりあえず「香草焼き」かなぁ、なんて構想を練っております...


“ハーブを見ると口ずさんでしまう方”も多いのではと思われるのが、Simon & Garfunkelの「Parsley,Sage, Rosemary and Thyme」に収録されている「Scarborough Fair/Canticle」


ちなみにZUYAさんの世代だと中学校の音楽の授業で習いました。ちなみにこの手の音楽にはあまりハマらず、「Simon & Garfunkel Greatest Hits」と映画「卒業」のサウンドトラック(LP)だけしか所有していません。詳しくはその手の方面に強い方のブログを探してみてください~



          


さてさて、今日は午前3時にパチッと目が覚めて、珈琲をたっぷり4杯分作り「投稿画面」を開いたのですが、ネタが溜まり過ぎて書き出すのに1時間も考えてしまいましたが、ノッて来たようです~


では話を続けます

以前にも書きましたが、「リーダーシップ」とは才能ありきであり、訓練や経験で得られるモノではありません。もちろんそれらはより良いリーダーを作り上げる要素ではありますけど、物事を多面的、時には俯瞰的に見ることが出来る才能がないと、周りの人(例えば部下)の信頼を得ることは出来ません。本人が気が付かないだけで、周りの人の実力で事が上手く回っているだけで、陰口の対象にしかなっていない場合も多々ありますよね

最近は変わりつつあるようですが、日本でもまだまだ実力主義とはいかず、“勤続年数を優先”や“年長者に従う”と言った古き悪しき慣習が残る職場も多々ありますよね

ZUYAさんが抜けた前部署にはその類の人が入り、僅か1週間も経たずに“ZUYAさんカム・バック論”が起こっているそうです。が、立ち止まることはあっても、後戻りを好まないZUYAさん。まぁ今までそれをしたこともありませんけどね

コロナの脅威、そして政府の舵取りの拙さに国民が翻弄される日々が続いていますが、まさに我が国のリーダーにその才を見出だすことは出来ません

          

ほぼほぼ効果の薄い緊急事態宣言のおかげで、大好きな居酒屋さん達は一方的に悪者扱い。昨夜は定時で上がれたので駒込に着いても、まだ「ラストオーダー」まで1時間もあったので「寡黙な店主のいる居酒屋」へ。ZUYAさん達は3組目でした。それぞれ距離を置いての着席でしたが、しばらくすると(珍しく)更に3組が入店し少々怯んだZUYAさんでした。でも1組を除き各々静かに頂いておりました
スマホにて

スマホにて

自身のキープボトルの備忘録を書いておきます
マルジュン(休業中) 8割
十喜蔵(時短営業中) 3割
狐灯(時短営業中) 5割
寿司治(時短営業中) 3割
山鯨屋(休業中) 未開封

         

さて今日は賃貸契約更新の日なのです。駒込生活は13年目に入ります(つまりは結婚生活も同年...)。しかし毎度思うのですが、

契約更新料って必要?

この機に設備の改修・改善をしてくれたり、何かしてしてくれるわけでもなく。これまた日本の悪しき慣習ですよね。まぁ一度も家賃の値上げをしないだけ良い大家さんなのかもしれませんが...

その後は夕飯の材料の買い出し。香草焼きは鶏にするか豚にするか...付け合わせは...となると昼呑みは...と頭を悩ませ過ぎています。休日ですから、ふんわりと行き(生き)ましょう、ふんわりとね~

Have A Good Day,Folks!

P.S.

業務連絡 ピリ辛姐さんへ(←ぴんから兄弟みたい?) 病は気からですぜ!