goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

カンフル剤にビタミン剤・午後の予定は本栖湖・KOBELCO

2025-08-29 10:38:58 | ひびつれづれ
昨日はいつもよりデスクに座っている時間が長かった。けっこういい感じで飛んでいた。飛翔~何もしなくてもスムーズにいけると分かっていても、手を加えたくなる性分がむくむくと湧き出て、収まることを知らない困ったちゃん。容易いことを自分で難易度を高めるのが愉しい。あげく愚痴をこぼす困ったちゃん。そんなときSOS-jobが舞い込んできた。O氏は、完徹で頑張ったぼくを褒めるでなし、労うでなし、俺とお前の仲だとし . . . 本文を読む

施餓鬼法要のご案内と卒塔婆備忘録・三菱ブルドーザーBD2GⅡのオペレーション

2025-08-28 17:01:58 | ひびつれづれ
この案内が来ると秋はもうすぐと実感する。年行事として参詣するたびに年々参加する檀家が減り、顔見知りのジジババの変わりゆく姿におのれの年月を重ねて見るようになった。順番だからw住職の個性的(便利な言葉)な梵字が好きだったが、それを読み解くのに(´Д`)ハァ…と何度つぶやいたことか。その住職が病気療養されていることをこの案内で知った。住職が早々と卒塔婆プリンターを導入した理由 . . . 本文を読む

夢うつつの世間話・天津飯つくるよ・メダカ動画

2025-08-27 19:57:17 | ひびつれづれ
昨夜は完徹なのに今朝はヤル気まんまん、どうなってんだ?このパワーは洗濯よりもブログにしよう。ちょっと休憩ソファーに寝っ転がるとすぐ半眠状態で目の前をいろんなスライドが浮かんでくる。夢うつつのこれが面白い。黄泉の国でナベツネがカンカンにブチ切れてた。読売幹部が冷や汗たらたら平身低頭しているのは、昨日NEWSでちらっと見たWBC放映権のことか。開催国と慢心していたら札束に負けちゃった?Netflixや . . . 本文を読む

おもしろいこと・つまんないこと・近藤房之介CDきた

2025-08-26 18:50:00 | ひびつれづれ
世界経済はおもしろい。読書の合間に玉石混交のYouTubeでNEWSを拾う。日本のTV-NEWSはフィルター越し、おまけに遅い、NEWS番組のしったかコメンターの発言は見る価値なし。海外のネットNEWSに頼るか、YouTubeのどちらか。片っ端に見ていくと真実がほんわりと見えてくる。ほんわりがRealになるまでじっくり見ていると、昼がすぎ、夜になり、腹がへり、メシになる。休憩の合間にブログに戻る。 . . . 本文を読む

Centaurusのナミダ・「馬賊の唄」

2025-08-25 18:00:39 | 唄は世につれ風まかせ
CHINAパワーDANGEROUS(危険)・・・のところに「馬賊の唄」が掲載されていた。われながら、なぜこの唄を載せたのか不思議に思うが、たぶん支那(中国)繋がりの記憶がリンクしたせいだろう。満州の大草原で馬と共に戦ったあの大地を。中国と一緒は胸クソわるいので馬賊の唄&記述はすっぱり削除して、新たな当記事に替えた。DANGEROUS CHINAこそこの世にはいらない。ついでに隣国は日本を兄弟呼ばわ . . . 本文を読む

いろいろあらーな・近藤房之助【Sloppy Drunk Blues】

2025-08-24 18:48:36 | 唄は世につれ風まかせ
朝からずっと「唄は世につれ風まかせ」に没頭していた( ゚Д゚)これがね、悩ましいのさ、今日もタコふたつ。動画に手を入れると文章も差し替えないとタテホコになる。こんな時の差し入れがヱビス350ml2本(# ゚Д゚)ケチネジの巻き過ぎ注意と熱中症防止用で計2本だってさ。なる、含蓄を含むか...ま、ないよりはいい。通知音がないPC、タブレット2台、スマホも鳴らない。直近最後の通知は10日くらい前の1回の . . . 本文を読む

決めるのは自分だ・内藤やす子「想い出ぼろぼろ」

2025-08-23 18:21:02 | 唄は世につれ風まかせ
午後からちょっと出かけた。通りすがりに見るとあのパチ屋がない。オヤジが元気な頃、お灸に行くと云うオヤジを乗せパチ屋の前で降ろすのが作戦だった。年寄りのたまり場でけっこう繁盛していたのは20年も前のこと、なくて当然かもしれない。荒れ地を小さなバリケードみたいなスチール板で囲む様は過ぎたる年月をしのばせる。政令指定都市なってもここに資本は届かない。駅周辺の繁栄を現す高層ビルを遠くに見ながら、明暗を分か . . . 本文を読む

加川良4枚差し替え完了・あたまから突進に不敵な笑い・ヱビス朗報?

2025-08-22 19:10:05 | ひびつれづれ
先日UPした加川良の4曲が再生不可と知った。「こもりうた」がここに残せないのは残念だけど、「下宿屋」「教訓 I」「夕焼けトンボ」「偶成」・吉田拓郎「加川良の手紙」の5曲に差し替えた。曲の選択と聴き比べに半日を用したが、アンダーグラウンドに登場したばかりの荒削りの加川良を聴けたことはgood.拓郎が売れ始めたころ、加川や高田たちはまだ無名だが、一部の熱狂的なフアンに支えられていた。大衆に迎合しない、 . . . 本文を読む

missionは洗濯・R45ワインディングロード・柴田勝家の辞世

2025-08-21 18:47:36 | PC関連・スマホ・車・パーツ
今朝は7時に強制的に起こされた。眠い目がシャキッとするほどピーカンの空を見て納得した。はいはい、シーツと夏掛け、枕カバーの洗濯な。東の空にギラギラ輝く太陽を背に浴びながら汗だくで洗濯物を干した。ベランダに掛けてある温度計は46.3℃だってさ( ;∀;)大国中国の気温が70℃~80℃なんて信じらんない"人間日干し"になっちまう。遥か昔日の日、東北最北端の恐山を目指し . . . 本文を読む

近藤房之助「The dock of the bay」を探して・「Stand By Me」

2025-08-20 17:12:24 | 唄は世につれ風まかせ
今日も「唄は世につれ風まかせ」YouTubeの再編をしていて50記事✖5頁のラスト頁まで来た。あと32本の記事を見て必要なところをメンテすればこのカテゴリーは終わる。それがだよ、心ここにあらずの小休止で明日に持ち越し。近藤房之助「The dock of the bay」を再UPしようとしたら、なぜかYouTubeから消えていた。ハーモニカ奏者の崎元 譲(uzuru Sakimoto) さんとジョイ . . . 本文を読む

ブログメンテの進捗・ひとりでいられる場所・ニニロッソ「あざみの歌」

2025-08-19 19:43:23 | 唄は世につれ風まかせ
ブログメンテの進捗カテゴリーの整合性チェックを始めてすぐ後悔した。つまんない作業は最後にまとめて一括でやろ。様々な事情で視聴不可の動画は黒い画面に素っ気ない理由が書いてある。これを見るたびにがっかり。一曲をUPするのに最良なテイクを求め何回も何回も同じ曲を聴くオレの努力がーーーw今日はこれをやるにした。再UPはめんどいからと諦めていたが、気が変わった。ブログは夜にUPすればいいじゃないか、なんてさ . . . 本文を読む

昼夜逆転のミステーク・オロナミンC・陽水【カナリア】

2025-08-18 15:06:56 | 唄は世につれ風まかせ
コマ切れの睡眠から目がさめたときデジタル時計は10:26を示していた。ブログを開けたら意外と静かだった。あれ?たしか6時ごろブログUPしたよなぁ、さっきは通知音で起こされてアピチャンに完徹うんぬんと書いたはずだし・・・なんかおかしい。もしやブログUPしてないとか?ありえないと思いつつタブレットをのぞいたら、昨日の記事が先頭にあった。ガ~~ン!!!ヤバっ、急いでPCを立ち上げ再度確認した。ほんとにな . . . 本文を読む

COOLな部屋・日本から見る超大国・9/30末日まで

2025-08-17 19:32:52 | ひびつれづれ
お盆が終わって彼岸に向かう、そろそろ秋のきざしをのせた風か吹く予定だが今年はどうなんだろう。10月半ばまで夏日(最高気温が25℃以上) が続き、日本は温帯⇒亜熱帯化しそうな気がする。暑いのは苦手だよーCOOLな部屋で一日中ぐーたらしていたい( ゚Д゚)酷暑にあえぐ日本から見る世界の勢力図は、少しづつだか確実に、中でも超大国は顕著な変化を見せている。米国:傲慢kingトランプがもたらす経済 . . . 本文を読む

凸凹の高くて長~い壁・バックパックが重い・メンテの進捗

2025-08-16 18:42:17 | ひびつれづれ
今日の日の出時刻は5時2分、太陽は東の海から出て約15分で相模川対岸の丘陵地帯にしずしずと顔を出す。よし5時半だ!厚い遮光カーテンを勢いよく開けたら、空はどんより灰色の雲、しょんぼり😞あれ、Xへのリンクて前からあったっけ?(編集ではなく表面的に)しかもIE(Internet Explorer)不可ってところがwぼくのブラウザはChromeとFireFoxをメインに使い、検索はGoogleたまにEd . . . 本文を読む

黄昏に想うつれづれ・今日もこないDell・終戦記念日

2025-08-15 18:38:32 | ひびつれづれ
あっという間に夕方になった。陽光が去り、空は白色・灰色・青色のミックスに。遊びながらブログをメンテをしているといつもよりずっと時間が速く過ぎていく。歳を重ねるたびに光陰矢の如しを実感する。タイプを打つ速度が遅くなり、じっと手を見る。ブラインドを自慢していたのにハナが折れた。少しづつ変容を肯定しながらゆるゆるといこう。YouTubeの時事関連動画の70%はマユツバもの。子猫を猛獣ライオンの王にしたり . . . 本文を読む