「マヤ歴」と「真矢みき」
当ブログでよく使う
ダジャレの一つですな
※ちなみに真矢みきは好みではありません
マヤ歴は13年周期が4回繰り返されて
52歳で「還暦」を迎えて
新たなるスタートを切るそうな
この辺りはスピリチュアル好きな
家人による受け売りですが...

こんばんはZUYAさんです 
今朝、職場の最寄駅から照り付ける太陽の下を歩いていますと、妙に騒ぐ鳥の声が耳に入りました。ふと足元に目をやりますと、何故か飛べないでいる幼いスズメさんが... 
その場にしゃがんで、“どうしたの?”と声を掛けてみるも、スズメの言葉はわかるわけもなく... 
手の平を傍に寄せてみましたが、やはり動けないようで。でもZUYAさんがここにいると“身内”が助けに来たくても来られないので、心配でしたが立ち去ることにしました(仕事帰りに同じ道を通って確認しましたが、もちろんいませんでした)

さて2泊3日の秋田旅行が終わりました。旅の最終日でもあり誕生日でもあった昨日は、レンタカーを返した後は予約した新幹線の時間まで駅前の食堂で3時間呑んだくれていたZUYAさん 
東京の家に帰り着き荷物の整理をしていると、家人が高級なお弁当とカップケーキを買って帰って来ました 
色々な思いが交錯して、眠れなかった昨夜。毎月末月初はメチャクチャ忙しいZUYAさんの仕事ですが、今夜は定時で上がり早く家に帰ってゆっくりしようと思っていました。が、昼下がりに幹部から呼び出されまして...
「12月から某支店で、Store Managerをお願いします」
と打診されました... 
初めは何を言っているのかよくわからなかったのですが、徐々に話の内容を掴めてきました。ZUYAさんの職場では前代未聞のまさかの“3階級特進”...とりあえず「1週間考えさせてください」と保留にしましたけどね~ 
せっかくリフレッシュして東京に戻って来たのに、また1週間頭を悩ませることになりそうです。当然気持ちが落ち着かなくて、いつもの居酒屋に1時間だけ寄って帰って来ましたけどね~ 

皆さん、旅日記をお待ちですが...
来週の公休日辺りから書こうかなぁ。でも一枚だけサービスで、写真を先行掲載しておきますね~ 

Have A Good Night,Folks! 