goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

武者震い?身震い?、いや違う部類かも...

2025年08月08日 | Funny Life

Ms.レディーに遭遇。秋田・角館にて。

 

こんばんはZUYAさんです

 

金曜日の定時(16時半)上がりは

千駄木に足を延ばす確率が高いです

 

 

今日は違いました

昨日正式に辞令が出たので

東京・広尾にあるとあるお店へ

 

ええもちろん誰かさんが

12月から勤務するお店です

 

(勤務時間外に訪れましたが)

現在の店長に久々に会い

色々と話を聞きました

 

それで思ったのが

タイトルにある通り...

 

今夜も早く休みます

次回はきっと旅日記の続きを...

Have A Good Night,Folks!

 


ブルージー店長が誕生するのか...

2025年08月07日 | Funny Life

こんばんはZUYAさんです

本日、正式に辞令が出まして12月から店長をやることになりました

 

2025年7月 秋田にて

 

3階級特進ですが、その間の経験がないわけですからかなりの苦戦を強いられることは間違いないですね。まぁまだ3ヶ月以上あります。色々下準備するには十分な時間かと

ちょっと忙しいので、楽しみにされている方には申し訳ないですが、旅日記は数日間お休みします

 

さぁ今夜もヘトヘトです。お休みなさいませ~

Have A Good Night,Folks!


秋田より◯◯を込めて...

2025年07月31日 | Funny Life

 

こんばんはZUYAさんです

 

2泊3日で訪れた秋田から

素敵な小包が届きました

 

ええ

送り主は自分なんですけどね~

 

 

旅日記は以前準備中

ちょいと忙しいもので...

 

それに810枚も撮りましたから

選別がたいへんなのです

 

撮って出し”でも

良いのかもしれないけれど~

 

Have A Good Night,Folks!

 


It's Now Or Never...(今しかない?)

2025年07月30日 | Funny Life

「マヤ歴」と「真矢みき」

当ブログでよく使う

ダジャレの一つですな

※ちなみに真矢みきは好みではありません

 

マヤ歴は13年周期が4回繰り返されて

52歳で「還暦」を迎えて

新たなるスタートを切るそうな

 

この辺りはスピリチュアル好きな

家人による受け売りですが...

 

 

こんばんはZUYAさんです

今朝、職場の最寄駅から照り付ける太陽の下を歩いていますと、妙に騒ぐ鳥の声が耳に入りました。ふと足元に目をやりますと、何故か飛べないでいる幼いスズメさんが...

その場にしゃがんで、“どうしたの?”と声を掛けてみるも、スズメの言葉はわかるわけもなく...

手の平を傍に寄せてみましたが、やはり動けないようで。でもZUYAさんがここにいると“身内”が助けに来たくても来られないので、心配でしたが立ち去ることにしました(仕事帰りに同じ道を通って確認しましたが、もちろんいませんでした)

 

          

 

さて2泊3日の秋田旅行が終わりました。旅の最終日でもあり誕生日でもあった昨日は、レンタカーを返した後は予約した新幹線の時間まで駅前の食堂で3時間呑んだくれていたZUYAさん

東京の家に帰り着き荷物の整理をしていると、家人が高級なお弁当とカップケーキを買って帰って来ました

色々な思いが交錯して、眠れなかった昨夜。毎月末月初はメチャクチャ忙しいZUYAさんの仕事ですが、今夜は定時で上がり早く家に帰ってゆっくりしようと思っていました。が、昼下がりに幹部から呼び出されまして...

「12月から某支店で、Store Managerをお願いします」

と打診されました...

 

初めは何を言っているのかよくわからなかったのですが、徐々に話の内容を掴めてきました。ZUYAさんの職場では前代未聞のまさかの“3階級特進”...とりあえず「1週間考えさせてください」と保留にしましたけどね~

せっかくリフレッシュして東京に戻って来たのに、また1週間頭を悩ませることになりそうです。当然気持ちが落ち着かなくて、いつもの居酒屋に1時間だけ寄って帰って来ましたけどね~

 

 

皆さん、旅日記をお待ちですが...

来週の公休日辺りから書こうかなぁ。でも一枚だけサービスで、写真を先行掲載しておきますね~

 

 

Have A Good Night,Folks!

 

 


休日を充実させる...

2025年07月22日 | Funny Life

 

こんばんはZUYAさんです

(日付けは変りましたが)昨日は、お昼まで家でゴロゴロしていました。“ゴロゴロ”とは言え家事をこなし音楽を聴きギターを弾いていたので、“ダラダラ”とは解釈しないで頂きたい

お昼になり久しぶりに、“お値段以上”がキャッチフレーズのお店へ。最寄りの大型店へは、メトロ南北線王子神谷駅から徒歩8分。“8分”...なんて微妙な...ええこの灼熱の時期に...まさに、

とほほ...

 

お気付きの通り、増え続けるCD...

以前は不要な時には折りたたんで使っていたテーブルが、CDを積み上げているために常時設置している状況がここ数年続いていました(ですから独りご飯の時はいつも、PC用の丸椅子の上で...)。満を持して棚を買うことにしたわけです

 

その帰りに王子の北とぴあの1Fにある「キリンシティ」へ。東京ではあちこちで見かけたことがありますが、実は初体験。今まで全く興味を示したことはなかったのですが、数ヶ月前に秋田在住のあのブロ友さんが東北の某支店に入った記事を書かれていて興味を持ち、一度ぐらいは行ってみようかと思っていたわけです

 

タコとセロリのセビーチェ

 

黒生(MEGA)と「ラムのおつまみステーキ」

 

ZUYAさんの生活レベルから行くと、値段設定は若干高め…でも味は可もなく不可もなくで、悪い気がしませんでした

では、何が問題で?

 

サーバーからクラフトビールを注ぐのが売りのわりには、そのサーバーに携わる係の連中の愛想の悪さに...

 

マルゲリータ

 

北とぴあの展望台から

 

さぁ日付変わって、今日は“審判の日”です...

そう言えば赤坂(六本木)のフジフィルムスクエアで、ZUYAさんの写真が明日(水曜日)まで展示されているそうで。見に行ってみようかなぁ

Have A Good Night,Folks!

 

※今回掲載の写真は全てスマホで撮影