アイ・ラブ みどり

逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。

連続干天4日間に耐えた鉢花達

2005年05月06日 | うちの庭では
弘前城公園の桜見物のため4日間家を空けるに際し、最大の気掛かりは鉢植えの花達の水遣りでした。そこで苦心の末牛乳パック利用の自動給水装置を考案したのでした。旅行中は連日快晴に恵まれ、植木鉢のことが気掛かりだったと言いたいところでしたが、八甲田の残雪、弘前城の桜に心を奪われ、すっかり忘れていました。 帰宅してみると、自働給水装置は見事に私の期待に応え、全ての鉢が4日間の干天を無事乗り越えていました。牛 . . . 本文を読む

GWの八甲田、城ヶ倉大橋

2005年05月06日 | みどりの風景
城ヶ倉大橋からの眺望はまだ冬景色でした。強い冷たい風に吹かれ、橋の端で急いで写真を撮り、車に逃げ帰りました。V字谷の斜面は融雪がかなり進み、谷底を水が豊かに流れていました。今年の記録的豪雪で倒されてた大木が何本も斜面横たわっているのも目にすることが出来ました。 大橋の両端に設置されているトイレも片側だけ使用可能になっていました。この季節の維持管理は大変なので、片側は閉鎖するのが常のようです。道路や . . . 本文を読む

GWの八甲田、睡蓮沼

2005年05月06日 | みどりの風景
高原湿地植物群で名高い睡蓮沼は、一面の雪原になっていました。展望所の東屋の屋根の先端がわずかに顔を出していましたので、積雪は4m位と思われます。昨年10月に撮影した睡蓮沼の写真と見比べてください。この雪原の下に睡蓮沼が隠されていると考えると、何か不思議な思いです。 この日の朝、八甲田を集水域とする増水した浅瀬石川で小学生が流され、行方不明になっているとの悲しいラジオニュースが流れていました。桜の . . . 本文を読む

GWの八甲田、傘松峠の雪回廊

2005年05月06日 | みどりの風景
十和田市から弘前へ、弘前城の桜を見に行く途中、八甲田を通過しました。桜前線は北海道へ渡ったというのに、八甲田はまだ4m以上の積雪に覆われていました。国道394号線は除雪され、道路の両側は切り立った雪の壁が続いています。私にとっては始めて見る雪の回廊です。スキーを積んだ車が走っていますので、スキー愛好者もここでGWを堪能しているようです。 桜の春を迎え、八甲田では融雪が始まり、津軽地方の稲作にとり貴 . . . 本文を読む

弘前城公園の桜、本丸の枝垂桜

2005年05月06日 | 桜’05年
面積14haもある広い平坦な天守閣広場には、ソメイヨシノやシダレザクラの他、多数の桜が植えられています。この広場のピンク色のシダレザクラは、その満開時の豪華さで全国的に知られています。 この広場は、家族や親しい人々と集い、花見の宴を繰りひろげながら桜を愛でるシチュエーションです。これで、桜トンネルをくぐりながら見る桜、ライトで照らしてみる桜、水に映して見る桜、津軽富士を背景に見る桜、天守閣を背景に . . . 本文を読む