アイ・ラブ みどり

逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。

リンゴの花

2010年04月30日 | うちの庭では
 もう6~7年になるだろうか、茨城産のりんごの種子を播いて育てたリンゴの苗が始めて花を咲かせました。花そのものは桜にも引けをとらない美しい花です。実生ですので親とは同じフルーツを実らすとは限りませんが、どんな実になるか楽しみです。しかし同じ木の花粉では受精しにくいといいますので、花だけで終わるかもしれません。  リンゴといえば、青森県が名産地として有名です。その中心地、弘前へ明日から行くことになり . . . 本文を読む
コメント

足利の大藤

2010年04月28日 | 隣の芝生
 町内の老人倶楽部の行事で、足利の大藤を観るバスツアーを挙行しました。異常な高温に見舞われた2月に企画した当時は、今年は花期が早まるかもしれないとの見通しでしたが、その後低温・日照不足が続き、足利フラワーパークの藤の開花予想がすっかり狂ってしまいました。お目当ての藤は花穂が50センチくらいに伸びたところで、花はまだ10日先と言うところでしょうか。しかし、我々と同じように予想が外れた大勢の観光客を乗 . . . 本文を読む
コメント

ムラサキサギゴケ

2010年04月27日 | うちの庭では
 ポットの隅でムラサキサギゴケが咲いていました。目立たない小さな花ですが、よく見るときれいな花です。大きな群落を作って一斉に咲き揃うと見ごたえがあるのですが、なかなか群落には届きません。寄せ植えしても育たず、ゲリラ的にあちらに一本、こちらに一本と言う具合に人の思惑通りには従ってくれません。同じシソ科のキランソウも、育てようとしてポットに植えても生育が思わしくありませんが、思いがけないところで元気に . . . 本文を読む
コメント

シロヤマブキ

2010年04月26日 | うちの庭では
 我が家の北側の日陰に山吹のような潅木があると思っていたら、白い花を咲かせました。図鑑で調べるとシロヤマブキとありました。5弁の山吹とは異なり、これは4弁しかありません。昨年から花を咲かせ始めました。私には植えた覚えがありませんので、種が何らかの方法で我が家まで運ばれ、発芽したものと思われます。  はてな?大田道灌縁の「七重八重 花は咲けども山吹の 実の一つだに 無きぞ悲しき」と言う和歌を思い出し . . . 本文を読む
コメント

タンポポ

2010年04月25日 | みどりの仲間達
 やっと晴れ間が続き、春らしい日和となりました。日が差すと曇天続きで閉じていたタンポポの花が開きます。我が家の目の前の桜川の土手は沢山のタンポポの花の黄色が点々と輝きます。数えてみると、在来種の関東タンポポが3株、関西に多いシロバナタンポポが1株、外来種の西洋タンポポが45株となりました。生物界では、動物・植物に限らず外来種が在来種を駆逐している様子が窺えます。  人間社会でも外来種の侵入が物議を . . . 本文を読む
コメント

ミニ胡蝶蘭

2010年04月23日 | みどりの仲間達
 4年前の世界蘭展の際購入したミニ胡蝶蘭が開花しました。胡蝶蘭には珍しく花弁の斑点が美しい品種です。蝶に例えればギフチョウでしょうか。このミニ胡蝶蘭は小さな苗から育てたもので、毎年元気に花を咲かせてくれます。  胡蝶蘭はお祝いの贈り物としてよく用いられます。我が家ではこれまで何度も胡蝶蘭の栽培に失敗しています。その多くは贈り物として頂いたものですが、立派に花を着けた株を幾つか寄せ植えしたもので、外 . . . 本文を読む
コメント

オドリコソウ

2010年04月22日 | うちの庭では
 昨年工事現場で踏み潰されようとしていたオドリコソウを庭に移植しておいたところ、元気に育ち花を咲かせていました。蕾は茎を取り巻くように葉腋についています。これが何段にも重なっていて、下から順番に咲き上がってゆきます。現在一番下の段の蕾が開花したところで、これから暫く花を楽しめそうです。  土浦市内ではオドリコソウは見られなくなりました。私が確認したのはこれが生えていた工事現場は永国の水路の土手と、 . . . 本文を読む
コメント

優勝

2010年04月21日 | 私の町、土浦
 第1・3水曜日は土浦市高齢者囲碁クラブの開場日です。今日は特に桜祭り協賛囲碁大会となりました。土浦市の助成金で、桜祭り協賛囲碁大会が開催されました。この囲碁クラブには77人の会員が登録されており、その中で私の番付は10番目に位置づけられています。  水曜日は霞ヶ浦環境科学センターのボランティアや老人倶楽部の活動日と日程が重なり、この囲碁クラブには毎回参加できないのが残念です。幸い今日は他の予定が . . . 本文を読む
コメント

日本人

2010年04月19日 | みどりの雑記帖
 昨日のNHK大河ドラマ「竜馬傳」で、幕府の軍艦奉行の榎本武揚に連れられ、太平洋を往復して帰って来た咸臨丸に乗船した竜馬が興奮していました。そこで彼が見たものは、力を合わせて操船している全国から集まった浪人達です。そこにはジョン万次郎はじめ熟練した技術者達が出身藩の区別無く、新しい日本建国を目指して協働していたのです。土佐藩を脱藩してきた竜馬は、「藩」が通用しない咸臨丸で「これも日本人だ」、「あれ . . . 本文を読む
コメント

かすみがうらマラソン

2010年04月18日 | 私の町、土浦
 70万人を集める土浦全国花火競技大会に次ぐ土浦最大のイベントとも言えるかすみがうらマラソンが開催されました。私も10マイルの部にエントリーし、土浦市民の一員として協力することにしました。全国から集まりに集まったり25,576人ものランナーが集結しました。10マイルの部には5,149 人がエントリーしました。  私は動脈硬化、血圧不安定の持病のため、主治医からフルマラソンを禁止されましたので、マラ . . . 本文を読む
コメント (1)