アイ・ラブ みどり

逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。

オダマキの咲き初め

2007年03月31日 | うちの庭では
オダマキが咲き初めました。昨年は4月12日の咲き初めでしたので、今年は2週間早まりました。秋発芽し、越冬して春開花します。我が家ではオダマキは自生化しており、言わば野草です。特に病害虫はなく、肥培管理しなくとも良く生育し、きれいな花を咲かせてくれます。古株が越冬することもありますが、花着きは芳しくありません。 三重から連れてきたジュウニヒトエも今日咲き初めました。三重ではカバープラントらしく元気 . . . 本文を読む
コメント

ツルニチニチソウの咲き初め

2007年03月30日 | うちの庭では
日陰を好むツルニチニチソウが咲き初めました。蔓を伸ばして急速に繁殖する植物です。蔓を切ってやると、根元から節の詰まった枝を立ち上げ、花を付けてくれます。庭からランナーを伸ばして外に飛び出し、我が家の東側の水路跡の日陰で気持ち良さそうに咲いていました。 花言葉はいろいろあるようですが、その中に「楽しい思い出」があります。私の「楽しい思いで」はなんといってもスリランカ・コロンボでの日本人会年末紅白歌合 . . . 本文を読む
コメント

土浦さくらまつり開幕

2007年03月29日 | 私の町、土浦
土浦の桜の名所、我が家の間近の桜川堤の桜は3月27日開花し、花はまだ一分咲きまでにも至りませんが、今朝の堤はすっかり桜色に染まりました。「土浦さくらまつり」がいよいよ4月1日に開幕です。亀城公園やJR土浦駅周辺で各種イベントが企画されています。 桜を梃子に街の活性化を目論むまつりですが、毎年苦戦を免れないようです。遠方からお客さんを引き付けるだけの魅力に乏しいからでしょう。弘前に4年間住み、弘前城 . . . 本文を読む
コメント

忘れな草の咲き初め

2007年03月28日 | うちの庭では
今朝忘れな草の花を、我が家の庭で始めてみました。実は花は数日前から咲いていたようなのですが、葉にすっぽり包まれていて見えなかったのです。手を合わせたようにすぼまっている葉を開いて覗いてみると、それぞれに開花した花が大切そうに包まれていました。 昨年の咲き初め日は3月25日でしたので、他の花と異なり異常気象の影響は無かったようです。4月24日の誕生花で花言葉は「誠の愛」です。倍賞千恵子が歌う「忘れな . . . 本文を読む
コメント

多摩森林科学園

2007年03月27日 | みどりの仲間達
高校の同窓生と連れ立って多摩森林科学園に遊びました。江戸時代は幕府直轄地、明治時代に宮内庁林業試験場、現在は森林総合研究所科学園となっている由緒正しき所です。起伏に富んだ56㌶の園内には暖温帯常緑広葉樹林、亜寒帯針葉樹林、冷温帯落葉広葉樹林などの展示林が保存されています。中でも250種、1700本の桜の収集が有名です。 ソメイヨシノはまだ蕾の段階でしたが、早咲きの桜が咲き競い、園内には早春の気が漲 . . . 本文を読む
コメント

レモングラスの越冬成功

2007年03月26日 | うちの庭では
我が家でハーブティーの主役となっているレモングラスは、2000年に4年間在住した石垣島から連れてきた大切な植物です。厳しい寒気に襲われた昨年は、2群あったレモングラスのうち1群を凍死させてしまいました。そこで昨年晩秋は株元を不織布で防寒し越冬に万全を期しました。寒気は去ったとの天気予報を聞き、今朝不織布を取り除き、新葉が伸びていることを確認しました。越冬成功です。 花粉症を和らげてくれるローズマリ . . . 本文を読む
コメント

水戸の桜開花

2007年03月25日 | 隣の芝生
昨日、水戸へ出かけました。天気予報では、土浦と比べ水戸の気温は1~2℃低いのが普通です。ところが、土浦に先駆け水戸ではもう桜が咲いていました。先日も全国に先駆け東京で桜が開花しましたが、今年の桜前線はどうやら不連続線のようです。異常気象により桜の生理が狂ってしまったのでしょうか。 桜はパッと咲きパッと散るいさぎよさが好まれ、日本人には圧倒的人気を博しています。今日は、横綱朝青龍と大関白鵬が2敗で並 . . . 本文を読む
コメント

母のバラの定植

2007年03月24日 | 母のバラ
懸案の母の形見のバラ3株を今朝定植することができました。昨年暮れの頚椎の手術で腕の機能が低下し、一人での作業が覚束なくなったので、弘前から次男夫婦に来てもらい手伝ってもらいました。お蔭様で順調に作業が出来ました。 昨年10月中旬に育苗ポットに掘り上げ、10月下旬に都内から土浦に運搬したのですが、一番の気掛かりは根の発育でした。恐る恐るポットから取り出してみました。すると、根はしっかりポット内で発育 . . . 本文を読む
コメント

松葉菊の咲き初め

2007年03月23日 | うちの庭では
2005年3月、私は妻とエジプトへのツアーに参加しました。その最終宿泊地、アレキサンドリアで昼食を摂ったレストランの花壇で拾ってきた松葉菊が咲き初めました。径3.5㌢の小さな黄花です。当時この小さな花が咲き群れている様が天の川のように見えましたので、私は「アレキサンドリアの星」と命名して大切に育てています。 花言葉は「怠け者」でマツバギクには不本意な命名ではないでしょうか。開発途上国に長期派遣され . . . 本文を読む
コメント

コブシ咲く

2007年03月22日 | みどりの仲間達
近所の庭で薄ピンク色のコブシが咲いています。古来の真っ白なコブシもいいものですが、この仄かなピンク色も風情があって素晴らしいものです。例年コブシの開花を追って、1週間程で桜が咲きます。現在の桜の蕾の状態では、土浦では今年もこの法則が当てはまりそうです。 コブシの花言葉は友情です。阿部晋三内閣は仲良しクラブと言われています。友情で結ばれているのでしょう。松岡農水相は議員会館の事務所の光熱水費に4千万 . . . 本文を読む
コメント