アイ・ラブ みどり

逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。

ブタ

2009年10月29日 | みどりの雑記帖
 那須塩原の千本松牧場を訪ね、「どうぶつふれあい広場」に入ってみました。山羊、兎、鶏、キウイなどの小動物とともにミニブタも愛嬌を振りまいていました。写真は、秋晴れの陽を浴びて気持ち良さそうに昼寝をしているミニブタの雌です。豚の臓器は人と似通っており、医学実験用に重宝されているそうです。可愛らしく清潔好きなのでペットとしても将来性があると言います。  秋の午 食欲満たし うとうとと  豚は人間との . . . 本文を読む

フィジョア

2009年10月27日 | みどりの仲間達
 土浦市内のJA直売店で見つけたフィジョアです。直売店には初めての果物とのことです。好奇心に駆られ早速買ってきました。半分に切ってみますと、ゴマ粒大の多くの種を含んだ果肉が詰まっていました。スプーンですくって食べてみると味も香りもグアバとよく似ています。インターネットを使って調べてみると、フィジョアもグアバもフトモモ科の南米産果樹でした。ビタミンやミネラル類に富み、インカの健康食になっていたとのこ . . . 本文を読む

あぶくま洞

2009年10月26日 | みどりの風景
 ウォーキング倶楽部の仲間と、日本観光地百選8位にランクされる福島県の鍾乳洞「あぶくま洞」へ出かけました。入り口広場のヤマモミジはきれいに紅葉しており、ここはすっかり秋の風情です。空はどんより曇っており、上着が必要な気温でした。広場の背後にはかつての採石場の100メートルを超えるような高い壁が立ちはだかり、辺りを威圧しております。  あぶくま洞は、気の遠くなるような8千万年と言う年月をかけて形成さ . . . 本文を読む

エッチュウミセバヤ

2009年10月24日 | みどりの仲間達
 ミセバヤが咲いていますが、我が家のは今年は虫に食害されみすぼらしい限りです。写真は科学博物館付属つくば植物園で撮影したもので、絶滅危惧危惧種(IA)で富山県固有のエッチュウミセバヤです。花が咲くと「早く人に見せたい」と思うほど美しいのが「ミセバヤ」の名前の由来とか。  ミセバヤの花言葉の一つに「あこがれ」があります。自分では成し得ない事・物を欲しがる心でしょうか。人間は欲の塊みたいなもので、欲の . . . 本文を読む

ピラカンサ

2009年10月23日 | みどりの仲間達
 近所の庭でピラカンサが真っ赤な実をびっしり付けています。一見おいしそうに見えますが、果肉は薄く、野鳥の腹の足しにはなり難い実です。晩冬にいよいよ餌が無くなってくると、ヒヨドリが啄ばむくらいで餌の豊富な今頃は野鳥もピラカンサの実には見向きもしません。  ピラカンサの花言葉は「慈悲」です。50年振りに自民党から政権奪取に成功した鳩山政権は、母子加算復活や緊急雇用対策など弱者に慈悲深い政策を次々と打ち . . . 本文を読む

メキシカンセージ

2009年10月22日 | うちの庭では
 メキシカンセージが花盛りです。茎・葉・萼ともにビロードのような細毛で覆われ、癒しを感じさせます。メキシコ原産ですが、この細毛は乾燥地で水分の発散を防ぐためのものと思われます。乾燥に強いだけあってドライフラワーに向いており長期間色褪せず重宝します。  メキシカンセージの花言葉は「家族愛」です。家族とは一つ屋根の下で暮らす祖父母、両親、妻、子供達などの血縁間で築かれた強い連帯感と言えましょうか。現在 . . . 本文を読む

トランペットフラワー

2009年10月20日 | 私の町、土浦
 土浦市内の旧水戸街道の狭い裏露地で2メートル以上にも育ったトランペットフラワー(朝鮮朝顔)が露地に華を添えていました。中華料理店の勝手口のコンテナーに窮屈そうに植えられています。店の人が大切に育てられ、木本なのでしょうか、数年の樹齢を数えているようです。私も育てたことがありますが、露地で越冬できず、秋に枝を挿し木し、小さくして室内に取り込み、春に地植えしていましたが、持て余して栽培を断念してしま . . . 本文を読む

タイワンホトトギス

2009年10月18日 | みどりの仲間達
 今日10月18日の誕生花はユリ科のタイワンホトトギスです。亜熱帯気候の台湾や八重山諸島原産の多年草で、我が家では住宅の北側の明るい日陰で元気に育っています。  タイワンホトトギスはルリタテハの食草で、先月は多くの幼虫が葉を食べて育っていました。半分くらいのタイワンホトトギスは先端から7~8枚の葉を食べられ丸坊主にされましたが、沢山の蕾が出てきてきれいに咲いています。もしかすると葉を食べられること . . . 本文を読む

つくば農林団地秋祭り

2009年10月17日 | みどりの仲間達
 この大根、2本の太い大根足の間に小さい3本目の大根が付いている、誰が見ても微笑ましい代物です。定価は50円と言う激安品です。売っていたのは毎年恒例のつくば学園都市の農林団地秋祭りの出店です。妻も私もこの祭りを楽しみに待っています。妻はお買い得の農産物やアクセサリー類がお目当てです。私はかつての職場の仲間との旧交を暖めるためです。私は1971年から2000年までここに本部を置く研究所に籍を置いてい . . . 本文を読む

桜咲く

2009年10月15日 | 私の町、土浦
 季節は菊の蕾が膨らみ出す初秋の候です。水仙やアネモネの若葉も萌え始めました。日光中禅寺湖の紅葉も身頃になったとテレビニュースが放映しています。10月13日には夏日となりましたが、もう空気はすっかり秋です。  ところが昨日土浦市役所を訪れた時、駐車場で春咲くはずの桜が狂い咲きしているのを発見しました。10月8日に台風18号が土浦市宍塚に竜巻を起こし、全国的に報道されましたが、この時の落葉が狂い咲き . . . 本文を読む