アイ・ラブ みどり

逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。

ヨウシュヤマゴボウ

2020年08月30日 | みどりの仲間達
桜川南側の高台で見かけたヨウシュヤマゴボウです。街中ではあまり見かけなくなりましたが、空き地や傾斜地の多いところでは時折見られます。大きな草で、これは草丈3メートルはありそうです。花言葉は「元気」です。 一昨日は熱中症に罹ってしまい、昨日は倦怠感が残り、食欲も失せ寝たきり状態になりました。今朝は体温が36.1℃と平熱に戻りましたが、食欲はありません。午前中は高齢者クラブ、午後は囲碁クラブの活動が . . . 本文を読む

熱中症

2020年08月29日 | みどりの雑記帖
昨日金曜日は、健康体操クラブを終え昼食後、1時頃アイスクリームを食べている間に意識を失い、3時頃意識を取り戻すと、椅子に横たわり嘔吐していました。吐出物で喉を詰まらせ死ぬところでした。妻は留守中で一人で嘔吐の後始末をしましたが、倦怠感が激しく、体温は38度を超えていました。私もついに新型コロナウイルスに感染したかと、心配になりましたが、クーラーをかけて病床に就きました。本日土曜日は午前3時頃まで3 . . . 本文を読む

2020年08月24日 | うちの庭では
我が家には、自宅・パーキングなどを除くと、30坪ほどの狭い庭があります。この庭が今回の外出自粛の要請で大いに役立ちました。昨年は毎日忙しくしていたクラブ活動も自粛を強いられ、会長としての仕事も激減してしまいましたが、この狭い庭が暇つぶしに大活躍してくれたのです。 我が家の庭には木を多数植えてあります。元蓮田を埋め立てた土地で、液状化危険地区に指定されているので、蔓延らせた木の根で液状化を抑えよう . . . 本文を読む

ヤブラン

2020年08月21日 | うちの庭では
ハランやツワブキに囲まれ、我が家の玄関脇の最も日陰の場所でヤブランが咲いています。何時の間にか自生し、もう15年以上になります。この場所がすっかり気に入った様子です。花言葉は「謙遜」です。 将棋の藤井聡太棋聖が、昨日木村 一基王位を4戦無敗で破り、28年振りに史上最年少記録を更新し、二冠に輝きました。同時に62年振りに最年少八段記録を更新したのです。18歳1ヶ月の高校生の藤井二冠の快挙快挙を祝福 . . . 本文を読む

ハナトラノオ

2020年08月18日 | みどりの仲間達
ハナトラノオは栽培種ですが、手入れをしなくともしっかり土着し、野草に近い存在です。大型で、時期を揃えて沢山の花が一斉に咲くので、歌壇を豪華にしてくれます。花言葉は「意識しない希望」です。 現在の国民共通の「希望」は、新型コロナウイルス感染の終息ではないでしょうか。しかし政府の無策により終息の兆しは全く見えず、だらだらと感染者が全国的に蔓延っています。安倍晋三は、意見を言う者を遠ざけてしまったため . . . 本文を読む

ヤブミョウガ

2020年08月12日 | みどりの仲間達
我が家の敷地の東側にある幅1メートル位の排水路の跡に、3年ほど前からヤブミョウガ進出してきました。地下茎で増えているらしく、年々群生を拡げています。ツユクサ科で若芽は食用になるそうですが、戦時中姉が学校で教わってきたツユクサ料理を想い出します。美味とは言えませんでした。花言葉は「報われない努力」です。 私は農林省に入省し、最初の9年間は行政職、10年目に研究職に職種変更し、開発途上国で技術開発に . . . 本文を読む

2020年08月07日 | みどりの恵み
稲が一斉に出穂期に入っています。コメは日本人の主食でしたが、食の西洋化が進み、需要は減少の一途を辿っています。私が農林省に入省した1962年次には、日本人1人あたりコメの消費量は120キロ位ありましたが、現在は半減し60キロに落ち込んでいます。アメリカの余剰農産物を輸入するための米離れ政策に、国民が迎合してしまった結果です。食糧自給化を主張する私には、何とも嘆かわしい現実です。米の花言葉は「神聖」 . . . 本文を読む

ガマ

2020年08月03日 | みどりの仲間達
かつて土浦一帯は水郷地帯で、レンコン田や水田でしたが、町の発展と共に埋め立てられ、宅地化してしまいました。しかしまだ、市内のあちこちに点在している放棄田には、ガマが生えているのです。新設された道路脇のこの水田跡にもガマが穂を出していました。数年後には開発されてしまう運命にあります。ガマの花言葉は「無分別」です。 Go To キャンペーンは、案の定全国にコロナウイルス感染を拡げています。コロナ感染 . . . 本文を読む

オモダカ

2020年08月02日 | みどりの仲間達
2年ほど前、土浦市の新しい消防本部は田んぼの中に建てられました。低い場所で、大雨の時に取り付け道路が冠水したことがありました。災害時は防災拠点にならなければならない消防本部の立地としては疑問が残ります。今日はその付近まで散歩に出かけました。消防本部に前の水田にオモダカを見つけたのです。花言葉は「秘めたる慕情」です。 私は幼稚園には行かず、小学校は5校を転々としましたので、友だちに恵まれず、付き合 . . . 本文を読む