鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

サッカーダイジェスト 徳島戦寸評

2014年05月19日 | Weblog
【2014 J1結果・採点|14節】鹿島対徳島
週刊サッカーダイジェスト編集部
2014年05月19日

高い集中力を保った鹿島が、ホームで連敗を止める。



選手・監督 採点/寸評
※週刊サッカーダイジェスト6.3号(5月20日発売)より

【鹿島】
[GK]
21 曽ヶ端準 6
守備機会はそれほど多くなかったが、冷静に指示を飛ばしていた。
[DF]
24 伊東幸敏 5.5
頻繁に前線に顔を出す。上下動は申し分ないが、攻撃でもうひと工夫を。
23 植田直通 5.5
空中戦に強い高崎に手を焼いた。この苦い経験を次に活かしたい。
15 昌子源 6.5
落ち着いたラインコントロールやカバーリングで危なげなかった。
17 前野貴徳 6
久々のリーグ戦出場となったが、尻上がりに調子を上げていった。
[MF]
20 柴崎岳 6
気の利いたポジショニングでフォロー。ピッチ全体が見えていた。
40 小笠原満男 6.5
判断やボールコントロールなど、ノーミスに近いプレーを披露した。
25 遠藤康 6
攻撃のスイッチになったが、決定機は決めなければいけなかった。
33 カイオ 6
得意の個人技で局面を打開した。あとはゴール前での精度だけだ。
28 土居聖真 6.5
シュートやパスのキックの種類が多彩で、プレーに迷いがなかった。
[FW]
18 赤秀平 6.5
リーグ戦初ゴールを記録。周りの選手を活かすプレーも秀逸だった。
[交代出場]
DF 6 中田浩二 6
1点リードのなか、CBとして途中出場。無失点勝利に貢献した。
MF 8 ルイス・アルベルト 5.5
出足の鋭い潰しなど、徐々に日本のサッカーに溶け込みつつある。
FW 11 ダヴィ 5.5
スタメン落ちの悔しい気持ちを前面に出して果敢に突破を仕掛けた。
[監督]
トニーニョ・セレーゾ 6
苦戦を強いられていた植田の交代など、状況に応じた采配で勝利。

【徳島】
[GK]
31 長谷川徹 6.5
大量失点してもおかしくない試合で最後の砦として存在感を発揮。
[DF]
4 藤原広太朗 5
シュートシーンではもう少し間合いを詰めたい。全体的には奮闘。
26 橋内優也 5
終始劣勢の試合展開で、飛び出しへの対応に慌てた部分もあった。
2 福元洋平 5.5
身体を張ったプレーを随所に見せたが、失点を減らすことはできた。
[MF]
3アレックス 5.5
後半は果敢に攻撃参加。局面の守備もハードで運動量も豊富だった。
16 斉藤大介 5.5
精力的に守備に働いたが、鹿島にバイタルエリアを使われていた。
14 濱田武 5.5
鹿島のパス回しに翻弄された。もう少しボールに厳しくいきたい。
18 宮崎光平 5.5
守備に追われて攻撃面で存在感を示せず。不完全燃焼で途中交代。
20 大淳矢 5.5
右サイドの守備に追われ、ほとんど攻撃の起点になれなかった。
25 佐々木一輝 5.5
アウトサイドのクロスで、あわやゴールかという場面を創出した。
[FW]
13高崎寛之 5.5
空中戦では主導権を握ったが、ゴールを脅かすプレーは少なかった。
[交代出場]
MF 17 衛藤裕 5.5
サイドで仕掛けていくなど、流れを変えようとする仕事は試みた。
FW 11 津田知宏 5.5
カウンターアタックの旗印だったが、パスが回ってこなかった。
MF 7 小島秀仁 -
交代3人目で途中出場。短い出場時間でゲームを動かすのは難しい。
[監督]
小林伸二 6
戦い方としては悪くないが、シュート数を増やす打開策が欲しい。

[試合内容]
鹿島がゲームを支配して迎えた25分。右サイドから土居がグラウンダーのクロスを送り、赤崎がボレーで合わせた。シュート数は、鹿島が26本に対して、徳島は4本。圧倒的に攻めてチャンスを作ったが追加点は奪えなかった。


サッカーダイジェスト誌による徳島戦の寸評である。
高評価を得たのは、得点に絡んだ赤と聖真、完封に貢献した源、そして小笠原満男である。
この試合、満男の貢献度が非常に高いことが目立っておった。
ボールの出し所に困ると、満男にボールを渡すことが一貫されておった。
まさにチームの要であり、替えの効かぬ存在であることが浮き彫りとなった。
小笠原満男が健在の間はこれで良かろう。
しかしながら、もし満男に何かが起こったことを想像すると背筋が凍る。
この依存を脱する日もいずれ来るであろう。
とはいえ、今のチームは小笠原のものであることを改めて認識することとなったのも事実である。
今季は満男と共に勝利を積み重ねて行こうではないか。
楽しみにしておる。

日本代表・大迫、みんなにいい刺激を与えることができれば

2014年05月19日 | Weblog
大迫勇也「W杯で得点して、鹿島のみんなに刺激を与えられれば」

自主トレーニングに参加した大迫勇也

 ブラジル・ワールドカップに臨む日本代表メンバーで、シーズンを終えて帰国している海外組の選手たちが19日、都内で自主トレーニングを行った。

 最終日となった練習には、長谷部誠や岡崎慎司、内田篤人、香川真司、吉田麻也、清武弘嗣、酒井高徳、酒井宏樹、大迫勇也の9選手が参加。前日同様、ひざの炎症で別メニューとなった酒井宏樹を除く8選手が、フルメニューを消化した。

 初のワールドカップとなる大迫は、昨年まで鹿島アントラーズに在籍。代表選出の際には、同じく昨年まで鹿島に所属していたタイのBECテロ・サーサナFCに所属するDF岩政大樹に「ぜひ活躍を、というか点を取ってほしいですね」とブログで期待を寄せられていた。

 かつての同僚からエールを贈られた大迫は、「鹿島の人達にはすごくお世話になったし、色んな選手に支えられて成長できたと思う」とコメント。「ワールドカップという舞台で点を取って、またみんなにいい刺激を与えることができれば」と、意気込みを語った。

 日本代表は、25日に壮行会を行い、27日に国内最後の試合となるキプロス代表戦に臨む。


ブラジルW杯にてゴールを奪い、鹿島のメンバーに良い刺激を与えたいと語る日本代表の大迫である。
これは嬉しい言葉である。
我らとしても大迫の活躍を願う。
鹿島としては、ナビスコ杯にて連勝を飾り、大迫を壮行したいところ。
お互いに刺激を与え合い、良い結果を出していこうではないか。
大迫のブラジルでの活躍を祈っておる。

笑顔のフットバレー

2014年05月19日 | Weblog
2014年05月19日(月)


15時からのミーティング後、フットバレーを行いました。

フットバレーに勤しむメンバーである。
白い歯がこぼれ、雰囲気は最高の様子。
とはいえ、試合前々日ではあるが、先発の読めぬ練習である。
リーグ戦とはカテゴリーの異なる大会ではあるが、どのようなメンバーで挑むのであろうか。
ここまでのナビスコ杯3試合は、幾人かいじってきた実績がある。
どのような戦いになるのであろうか。
楽しみである。

2014ナビスコ杯・ニューヒーロー賞途中集計経過

2014年05月19日 | Weblog
【2014Jリーグヤマザキナビスコカップ】「ニューヒーロー賞」第2回投票途中集計結果 ~ 予選リーグ第3節終了時点の得票上位選手を発表 ~
2014年5月19日(月)

 2014Jリーグヤマザキナビスコカップ「ニューヒーロー賞」の報道関係者による投票途中集計結果(予選リーグ第3節終了時)をお知らせいたします。
 本賞は、各試合において活躍が顕著であった23 歳以下の選手を対象に、予選リーグから準決勝までの各試合会場において実施する報道関係者の投票をもとに決定されます。
 今回は、新たに3名の選手が上位にランクインいたしました。
 5月21日(水)からの4連戦、そして決勝トーナメント進出のゆくえとともに「ニューヒーロー」にもぜひご注目ください。

2014Jリーグヤマザキナビスコカップ 「ニューヒーロー賞」 第2回投票途中集計結果

■ ニューヒーロー賞 得票上位選手
選手名 ポジション 所属 年齢 グループ
二見 宏志 DF ベガルタ仙台 22 A
山本 大貴 FW ベガルタ仙台 22 A
赤崎 秀平* FW 鹿島アントラーズ 22 A
関根 貴大 MF 浦和レッズ 19 B
矢島 慎也* MF 浦和レッズ 20 B
河野 広貴 MF FC東京 24 A
三田 啓貴 MF FC東京 23 A
武藤 嘉紀* MF FC東京 21 A
小泉 慶 MF アルビレックス新潟 19 B
竹内 涼 MF 清水エスパルス 23 A
六平 光成 MF 清水エスパルス 23 A ※予選リーグ第3節終了時
※得票順ではありません
*第3節終了時に上位に入った選手
ニューヒーロー賞の詳細はこちら »


2014年ナビスコ杯のニューヒーロー賞、途中経過が発表された。
鹿島からは赤がランクインしておる。
公式戦初先発にて決勝ゴールを記録したインパクトは大きかった。
GS残り3試合でも得点を積み重ね、決勝トーナメント進出の原動力となるのだ。
さすれば、ニューヒーロー賞受賞をグッと引き寄せるであろう。
赤の活躍を期待しておる。

山形・中島、FWとして責任を感じる

2014年05月19日 | Weblog
山形、中島初トップも0-0ドロー

後半、中島がシュート

<J2:山形0-0松本>◇第14節◇18日◇NDソフトスタ

 山形は松本と引き分け、ホームで勝ち点1にとどまった。FW中島裕希(29)を今季初めて先発1トップで起用。攻撃陣は果敢にゴールに迫ったが、決定力不足に泣いた。通算4勝6分け4敗。今季初の白星先行は、またも次節以降に持ち越された。

 3試合連続の引き分けに笑顔はなかった。決定機は何度かあった。後半12分過ぎに中島のボレーシュートが相手GKに阻まれ、同38分過ぎにはMFディエゴ(30)がゴール正面のヘディングシュートを外した。中島は「点を取らないと勝てない。守備はできていたので1点でも取れれば。FWとして責任を感じる」と反省した。今季14試合で14得点13失点。石崎監督は「得点の少なさをどう改善していくかがポイント」と課題を掲げた。【佐々木雄高】
 [2014年5月19日11時49分 紙面から]


1TOPにて先発起用されるも不発に終えた山形の中島である。
3試合連続ドローという結果を真摯に受け止め、攻撃力に磨きをかけるところ。
中島の活躍の報を待っておる。