yaaさんの宮都研究

考古学を歪曲する戦前回帰の教育思想を拒否し、日本・東アジアの最新の考古学情報・研究・遺跡を紹介。考古学の魅力を伝える。

【主張】 日本橋は移せばいいの?の条

2006-01-21 00:17:24 | 歴史・考古情報《日本》-1 宮都
 先ほどのasahicomにこんなニュースが載っていた。


 東京名物「日本橋」を覆い隠している首都高速道路について、東京都の石原慎太郎知事は20日の記者会見で、「つまらん金かけるより、日本橋をどこか近くの川に移したらいい」と語り、首都高移設を唱えた小泉首相の提案をひっくり返すアイデアを披露した。
 現在の日本橋の景観については「ナンセンスで非常に野蛮な街の造形」としながら、「首都高を造り直すとか、ビルの中を通すとかは大変。あの場所になくても、あの橋そのものがあればいい」と断言。東海道などの起点として栄えた橋の移転を大胆に主張し、「こういう発想をするのが小説家なんだよ」と小泉首相との違いを強調した。
 日本橋を覆う高速道路の高架は、64年の東京五輪開催を控えて整備されたもので、小泉首相は昨年末、景観を損ねているとして「日本橋の上を思い切って空に向かって広げてみよう」と主張。発言を受けた国土交通省は、都が五輪招致を目指す2016年をめどに、首都高移設の検討を進めている。


 古墳の保存問題などが起こると良く出てくるのがこの「移設」案。歴史や文化の理解できない奴に限ってこんな案を出す!

 私は石原の発言に怒っているのではない。所詮あんなのが東京都知事にいるのが日本の現実なんだから。今更あんな人間に文句を言ったところで通じるわけでもなし、怒るだけ損だから!(もちろん私が東京都民ならどうしてこんな奴を知事に選ぶのかと訴えるのだけれど)。

 文句を言いたいのはこの記事を書いた記者の感性である。

 「首都高移設を唱えた小泉首相の提案をひっくり返すアイデアを披露した。」

 これが立派な「アイデア」だという。今の4大紙の新聞記者が権力に媚びを売る御用記者であることは今更言うまでもない。特に東京都の番記者は質が悪いと聞いていたが、ここまで地に堕ちていたとは思わなかった。本当にどうしようもない記者ばかりなのだなーと実感させられた。

 これが「アイデア」で、「小説家ならでは」だというのなら、最早彼は文筆業を辞めるべきであろう(もっとも私は石原慎太郎の小説なんてくそ食らえだけれど)。まだ小泉の方がましだ(もちろん目くそ鼻くその類だが・・・)。
文化は本物があってこそ人々の心を奪うのである。日本橋は今の日本橋にあってこそ(日本橋が移動したことがあるのかないのか正確な研究史は知らない。是非とも「江戸時代研究の休み時間」の高尾善希さんにご登場いただいてご教示願いたいのだが・・・)、日本橋なのではなかろうか。

 高松塚古墳の解体やら、キトラ古墳の剥ぎ取りやら、文化財の保存に関しては問題の多い今日この頃であるが、これほど安易に移転を唱え、それをマスコミが支えるとは、本当に情けない!!

 一昨年の暮れに韓国ソウルを訪れた時に一番驚いたのは「遺跡整備のために首都高速道路を移転したことだ」ということは以前に書いたことがある。宮城の堀を利用して建てられていた高速道路の橋脚を(つまり高速道路そのものを)移設し、美しい堀を再現する!と公約して立候補したソウル市長が当選し、実際に移設にかかっているのである。そのため、現在のソウル市内は交通大渋滞!でも市民はソウル市長を支持し続けている。

 まさに石原と正反対。でも東京都知事選でソウル市長みたいなことを言ったらきっと落選するでしょうね。今の日本のマスコミはもちろんのこと、首都民の文化程度の低さからみれば・・・。

 実はおとついの昼に四日市の久留倍遺跡の保存整備検討委員会が開かれた。出てくる話は「史跡」を勝ち取った成果ばかり。両山中(私と奈文研の)以外、遺跡のど真ん中を高架道が走ることに異を唱えない。もう諦めているのだ。
 その上で、久留倍遺跡と高架をどのようにマッチさせて市民に親しまれる遺跡公園として守り、活用していくかを考えろと言う。

 そんなことできるわけがない。しばらくは物珍しさも手伝って、来る人もいるだろうが、そのうち、暴走族のたまり場、不良の夜遊びの格好の場と化すに決まっている。本当にこの遺跡を市民のものとするつもりなら、もっともっと周辺の環境、歴史的・自然的・文化的環境を総合的に考慮した復原整備案としなければならない、と主張した。

 県の偉いさんもいらっしゃっていたので、県として、四日市に任せるのではなく桑名頓宮の有力候補地・縄生廃寺から四日市の久留倍遺跡、鈴鹿の国府・国分寺、関の鈴鹿関、伊賀国府・国分寺・石山古墳・城越遺跡・美旗古墳群等々・・・と歴史街道全体をどのように整備活用するのかを考えるべきではないのかと申し上げた。今や歴史遺産の保存は遺跡そのものをポツンと孤立的に残すのではなく、周辺の環境を含めて総合的な対策を立て、市民生活を人間らしくするために活用する時代になっていると思うからだ。

 日本橋が高速道路の下にあるのなら(行ったことがないので現状は知らないが:今度東京に行ったら訪ねてみよう!)、東海道を行き交った旅人の気持ちを思い起こせる保存、整備を心がけるべきだし、少なくとも新聞記者は、これを否定する発言をした知事をたしなめ、対案を書くくらいの度量があってしかるべきなのではないだろうか。

 まだ明日の口頭用原稿が途中なんだけれどつい覗いてしまったasahicomの体たらくに怒り、またまた貴重な時間を割いてしまった。アー明日大丈夫かしら?

ランキング登録もよろしくね