親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

Lintaman ADJUST PRO PLUS

2020年01月11日 | 自転車 小物

新しいロードバイク用のシューズを手に入れました。
Lintaman ADJUST PRO PLUS(リンタマン アジャスト プロ プラス)です。笠間市にある セーフティーショップおおしま(ホームページ)で購入しました。
なぜ自宅から50kmも離れた笠間市で買ったかと言うと、サイスポのバックナンバーで紹介されていたのとLintamanの在庫を持っているので試し履き出来るからです。何よりも、店長の人柄が良いからです。お勧めの店です。
色は、視認性を考えて派手な黄色にしたかったのですが、何時はいるか解らないと言う事で在庫のある黒にしました。見た目は真っ黒ですが、矢印の部分は反射材になっていて夜は光るようです。


リンタマンのシューズは、どんな足にもジャストフィットと言うのがうたい文句ですが、何とプラスシリーズは、踵まで調整できます。
少しぐらいのサイズの差ならこれで調整できます。人間の足は、左右で微妙に大きさが違いますからね。


ソールは、100%カーボンファイバーです。固くてメチャ軽いです!
今まで履いていたナイロンソールのRD86を押してみると若干たわんだのにカーボンソールのリンタマンは、全然曲がりません。カチカチです。固いソールは、疲れると言う事ですが、乗ってみない事には何とも言えません。
それにしても、ShimanoのRD86は、10年近く酷使したのにまだまだ現役です。流石、世界のShimano! 耐久性は抜群です!


リンタマンのソールは、反っているので、クリートの前の部分にスペーサーを挟まないとクリートがペダルにはまらないそうです。
忘れずに付けましょう。


人生初の青クリートです。
左右の遊びと動く支点が違うらしいのですが、どうでしょう?
明日は、所用があるので成人の日に試走してきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿