親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2019

2019年09月29日 | 自転車

いよいよ明日は、赤城山ヒルクライム大会です。
スタート時間が早いので前日から群馬県入りします。群馬県庁は、背が高いので遠くからも目立つので目標に便利です。
早めに着いたのでクリテリウムを観戦します。岡選手3位惜しい!


今回の機材、マドン号です。
ヒルクライムを安全に快適に走る為には、前照灯とテールライト、各2つ必要ですよね。
大きめのサドルバッグとツール入れも欠かせません。ツール入れには、チェーンカッター付きの携帯工具とCO2ボンベも入っています。これでヒルクライムは、完璧! ブルべ用の装備に似ていますが、気のせいです。


ホテルを出発し、会場に向かいます。
大勢の選手が列をなして走るので道に迷う心配はありません。更に要所要所に誘導員がいるで会場に着けないなんてことは、ありません。


スタート前です。
4000人弱の選手が10回に分けてスタートします。組み分けは、自己申告タイムで振り分けられます。
それにしても、物凄い人数です! 日本中のヘンタイさん達が前橋に集まっているんじゃないでしょうか。


若くて綺麗な女性がスターターを勤めてくれます。
50代のオジサンとしては、これだけでも、来たかいがあります。


赤城山の大鳥居が、見えてきました。
まだ序盤で、これからが本格的な上りです。歳のせいか、心拍数が、中々上がりません。


無事完走しました。
自己ベストも更新です。と言っても、1時間49分が1時間48分になっただけで誤差みたいなものですけどね。
重装備の割にはタイムが良かったのは、普段の鍛錬を怠らないからですかね。←マドン号のおかげです!


帰りのダウンヒルは、交通ルール遵守でゆっくりと下ります。
大鳥居を見ると赤城山ヒルクライム大会は、今年で最後のつもりで参加しましたが、来年も来たくなりました。


1300m上ってカロリーを消費したのでメガメガと補給します。
やって来たのは、豚さんち(ホームページ)です。
元ファミレスのような作りでこの手の店の割には、席が多く、メニューの種類も豊富なので家族連れでも大丈夫そうです。


注文の山盛り豚ダブル(980円税別)です。
ほぐしチャーシューが山盛りです。疲れているので、無料トッピングは、ニンニク少しです。


極太ゴワゴワ麺をズルズルズル。
適度に豚臭さを残したスープとの相性が良くてウンマイですねえ!
補給も出来たし、ヒルクライム大会は、家に着くまでがレースです。安全運転で帰りましょう。

本日の走行距離、55km
獲得標高、1400m


台湾料理 天福 前橋市

2019年09月28日 | メガ盛りグルメ 群馬県

明日の赤城山ヒルクライム大会の為に前橋入りしています。
ヒルクライム大会に備えて栄養を大量に摂取しなければなりません。←太るだけ! 夜、飲み会もあるし
で、やって来たのは、台湾料理の店 天福(食べログ)です。


注文の唐揚定食(1080円税別)ですが、
ドヒェーメニューの写真よりもはるかに多い! こんなのアリ?
隣の客の唐揚定食が、大盛りだと思っていたら、まさかレギュラーサイズだったとは!


メニューの写真を見た時は、大した事無いので大盛りを注文しようと思っていましたが、思いとどまって正解でした。
恐るべし、メガ盛り大国、群馬県!


デカイ唐揚げが山となって積まれています!
数えたら6個もありました。食べくれる自信全然無し!


デカイです!
こんなにデカイ唐揚げが6個も。どうしよう。
心を静めて、ガブリ! 揚げたて熱々でウンマイです。でも量がハンパ無いので、食べても食べても減りません!


食べ進めたら、唐揚げに埋もれたレモンを発見しました。(笑)
レモン汁をかけてサッパリさせ再度挑みます。


台湾ラーメンです。
辛いかと思ったらピリ辛くらいで、むしろスープは甘めです。
大量にある唐揚げの箸休めにちょうど良かったです。


麺もズズズーッ。
ツルツル麺がウンマイです。量は、普通の一人前くらいあるので唐揚げとライスがあるので、超メガ盛りメニューです。


デザートの杏仁豆腐とアイスコーヒーを頂いて完食!
と言いたい所ですが、少しお残ししました。
あまり知られてないけど、こんなメガ盛り店がゴロゴロしているとは、群馬県侮れません!
ごちそうさまでした。


鈴木鮮魚 新潟市

2019年09月24日 | メガ盛りグルメ 新潟県

日本海の景色を十分に堪能して新潟市に到着しました。
距離を間違えたとはいえ朝早く(深夜に)出て来たので時間は大丈夫です。
で、お昼ご飯は、新潟市にある 鈴木鮮魚(食べログ)です。
ぷらっと本町と言う、アーケード街の中にあります。


事前の調べで、青海ショッピングセンター内にあると言う事で、大きなショッピングセンター内にあるのかと思ったら、食料品店が数件同居したあまり大きくない施設でした。


鮮魚店内に設けられたスペースで注文します。
注文の上海鮮丼大盛り(1620円税込、大盛り御飯はサービス)です。


刺身がピカピカ光っていてウンマそう~!
ドンブリが小さめなのでメガ盛りとは言えませんが、ご飯がシッカリと詰まっているので見た目よりも多そうです。


メニューには、味噌汁付とだけ書いてありますが、リッパ過ぎるアラの入ったあら汁です。
他に、お新香、煮物も付いていました。




刺身は、小さめに切られ薄めでボリュームはありませんが、食べやすい大きさです。
それに何よりも刺身が甘くてチョーウンメエ!
表面に隙間なく一部重なっているので見た目よりも量があります。すし飯もコメどころのご飯ですから甘くウンマイです。


あら汁とは言え、デカイ切り身が入っているので食べるところも結構あります。
身も汁もメチャウンメー!
ごちそうさまでした。また来ます。と言いたい所ですが、遠すぎるなあ! でも、機会があったらまた来たいです。

からやま からやま定食(松)

2019年09月23日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

昨日は、600km以上(オートバイで)走ったので疲れました。回復する為にたくさん食べましょう。
やって来たのは、先日来た時に100円引き券をもらった からあげ専門店「からやま」(ホームページ)です。庶民なのである物は何でも使います。
車の中からの写真なのは、ハロー号の運転席を見せびらかしたかっただけで他に意味はありません。


注文の からあげ定食(松)(830円税別)です。
からあげ6個とご飯、味噌汁付です。ご飯大盛りは、無料なのでもちろんお願いしました。


美味しそうなからあげが6個です!
厨房では、引っ切り無しに揚げているので待ち時間はほとんどありませんでした。
11時くらいに来店しましたが、ほぼ満席の人気店ですね。でも、回転が良いのであまり待つ事は無さそうです。


イカの塩辛と漬物は取り放題です。
でも、大人だから少し控えて取ります。←イヤ、取り過ぎだろう!


外はカリッ! 中はジューシーの見本のようなからあげです。
もちろん揚げたて熱々なので火傷に注意です。


とろろ昆布の味噌汁は大好きです。
これを入れなければコストが削れると思いますが、手抜きはしないのですね。


ドレッシングとマヨネーズもかけ放題です。
安くてお腹がいっぱいになってウンマイのだから人気店なのも納得ですね。ごちそうさまでした。
お金を払う時に割引券を使ったので次回は定価だと思ったら、今回も100円引き券をくれました。また来なくっちゃですね。

新潟県ツーリング

2019年09月22日 | HONDA GROM

今日は、GROM号で長距離ツーリングです。
早朝と言うよりも深夜の午前1時、自宅を出発します。写真は、午前2時55分の金精峠。
真っ暗です。景色は何も見えません。見えるのは、ヘッドライトに照らされた路面とスマホのナビアプリくらいです。
ほぼ一本道なのでスマホナビは必要無いのですが、こんな物でもないと寂しくて走っていられません!
道路わきに立派な角を持った男鹿が佇んでいたのは、かなりビビりました。


午前5時、目的地の越後湯沢駅近くの穴沢河川公園に着きました。宇都宮から約190kmです。
三国峠を超えた頃から空が白み始めましたが、メチャ寒いです! 所々にある外気温計は、12℃を表示していました。


目的の一つ、マーボ師匠のニューマシンをスパイする事です。
それにしても、組みあがったばかりのニューマシンを前日にシェイクダウンテストをしただけでBRM922棚田に出場するとは、中々のチャレンジャーです。
もっとも、今年600kmを3本完走したマーボ師匠にとっては、200kmなんて近所の散歩くらいにしか思って無いでしょうけどね。
マーボ師匠のスタートを見送り、海に向かいます。


柏崎市の海です。日本海は、5年前にImola号で来て以来です。
途中でGROM号に給油をしたのですが、ガソリンスタンドのお兄ちゃんに「新潟市までどのくらいありますか?」
お兄ちゃん「3時間くらい。100km以上あるよ」
エッ! 私の調べでは、湯沢から40kmのはずだけど。実は、140kmでした。数字の1を見落としていました。←頭悪すぎだろう!
言い訳させてもらうと、栃木県民には県内の移動で、しかも端から端まででもないのに100kmオーバーなんてありえません。どんだけデカいんだ、新潟県!


海沿いを走るR402を北上します。
後ろに佐渡ヶ島がうっすらと見えます。最初は感動しますが、ずーっと見えているので、そのうち何とも思わなくなります。
それにしても、新潟市まで80kmも海岸沿いを走るなんて、どんだけデカいんだ、新潟県!


途中で不気味なカニの看板を見ました。
こんなに不細工な看板で宣伝になるのだろうか? 確かにインパクトはありますけどね。


海岸に何故マリア様が? と思ったら観音さまでした。
説明書きがありましたが、じっくり読んでいる暇はありません。


海無し県の栃木県民は、珍しい景色があると、すぐに止まって写真を撮ります。
おかげで全然ペースが上がりません。


ふたつ目の目的の新潟市で海鮮丼を食べるを実行します。
この店は、写真が多くなるので別の記事で紹介します。


新潟市からの帰路は、内陸部のR8で南下します。
途中、燕三条物産館があったので立ち寄ります。
近くのショッピングセンターで行われる燕三条物産展は、安物の(失礼)金属加工品を販売していることが多いのですが、この物産館は、リーズナブルな物からピカピカのタンブラー、デザイン性に優れた金属加工品など色々あって見てて飽きません。見ると欲しくなっちゃうのですが、必要の無い物を買うと怒られるので何も買わずに帰ります。


三つ目の目的は、魚沼産コシヒカリ買う事です。
私の家は、米農家だったので、米を買う、食べ比べをすると言う事に密かにあこがれていました。
後は、適当に休憩を取って帰るだけです。安全運転で帰りましょう。
結局、行きも帰りも金精峠は、真っ暗でした。帰りも男鹿がいてビビったのは言うまでもありません。
20時30分。無事帰宅!

本日の走行距離、685km
一般道で走る距離じゃねぇ!


お食事処 万留家(まるや)「矢板のともなりくん」 矢板市

2019年09月21日 | メガ盛りグルメ 矢板市

今朝の地元新聞紙を読んでいたら 大衆食堂の魅力ブログで発信 裏メニュー提案、集客に と言う記事を見つけました。
こ、これは、全国区のブロガー、アーモンドカステラさんと みかさ食堂(食べログ)に違いない! メガ盛りの裏メニュー喰いてぇ!


しかし、へそ曲がりの私がやって来たのは、やはりアーモンドカステラさんのブログで紹介されている矢板市にある お食事処 万留家(栃ナビ)です。
暖簾が裏表反対に下がっているのがオチャメです。


矢板市のゆるキャラの ともなりくんですが、矢板市民では無い私は、どの時代のどういう人物か全く知りません。
確かに㏚不足ですね。


注文は、タイトルにある矢板のともなりくんですが、「時間がかかりますがよろしいですか」聞かれ、更にこれを飲んで待っていてくださいとアイスコーヒーまで頂いちゃいました。
色々、サービスして頂いちゃって恐縮です。


注文の矢板のともなりくん(1200円税別)です。名前の由来は、
んかつ
やし
タンスパゲッティ
だそうです。
他に味噌汁、ソース代わりのアップルカレールー、デザートが付きます。


大量のスパゲッティナポリタンの上にモヤシが乗り、その上にとんかつが乗り、更にその上にタコさんウインナーソーセージが乗っていて中々の標高です!


よく見るとタコさんウインナーソーセージには、目まで付いています!
豪快な料理の割には、芸が細かく繊細な飾りつけがされています。
登頂に成功したタコさんウインナーソーセージの顔が誇らしげに見えませんか?


では、とんかつにアップルカレーをかけて頂きま~す。
ピリ辛だけどリンゴでまろやかになったカツカレーがウンメエ!
皿がデカく、ナポリタンが山盛りになっているので小さく見えますが、けっこう大きなトンカツで食べ出があります。


モヤシは、シャキシャキです。
そのままでも美味しいけどカレーを絡めると更にウンマイです。


最後にナポリタンです。
作りたて熱々でウンマイです! 具もたくさん入っていてコスパ抜群です。
焼けた鉄板でペリペリになったナポリタンもウンマイです。しかし量がハンパ無いので食べても食べても減りません。


味噌汁は具だくさんでウンマイです。
この辺は、コストカットしても良いんじゃないかと思いますが、万留家では一切妥協を許しません!


最後にデザートのグレープフルーツを頂きます。
グレープフルーツもウンマかったです。


何とか完食! ウンマかった~!

ここでサプライズ! 「少し待つとアーモンドカステラさんが見えるよ」と奥さんが言うので待たせてまらいました。
生のアーモンドカステラさんとお会い、お話まで出来ました。ネットの中の人なので詳しくは書きませんが、一言だけ。
メチャクチャ良い人です! この人の情報なら信頼しても大丈夫です!
アーモンドカステラさん、これからも活躍お祈りします。


宇都宮タンメン本店 宇都宮市

2019年09月16日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日の天気予報では、ごく弱い雨の予報でしたが実際には朝から本格的な雨! この時期の天気予報は、当てになりません!
コンバインの掃除をやる気満々だったのに!←ウソ
と言う訳で、今日の昼飯は、宇都宮タンメン(栃ナビ)です。
派手な外観で気になっていたのですが、訪れたのは初めてです。


注文の角煮タンメン大盛り(980円+100円税別)です。
メニューには、もはや規格外の一杯(笑)と書いてあります。普通、実物はメニューの写真よりもショボい事が多いのですが、これに関しては嘘偽りは、ありません!


あまりにも肉がデカいのでペラッペラかと思ったら厚みもあります。内容を考えるとサービスメニューかも?
箸で持ちあげて大きさが解るように写真を撮ろうと思ったら柔らかく煮込まれているんで持ち上げる事は出来ませんでした。
柔らかい上に味もしっかりと付いているので(しょっぱく無い程度に)ウンマイです。


スープは、タンメンなので野菜のエキスがタップリと入っていてメチャウマです。


具は、肉、野菜、キクラゲなど豊富に入っています。
注文のたびに野菜を炒めるので食べる時が熱々で火傷に注意です。


麺は、手打ち?のちぢれ麵です。タンメンのスープと良く合ってウンマイです。
ドンブリが大きく無いので大盛りでも多く見えませんが、麺がビッシリと入っているので意外と量があります。


タンメンにはコショウが良く合いますね。でも味を壊さない程度にチョットだけ。
肉はデカいし、麺も多くて、何よりも野菜がタップリ! 満腹です。ごちそうさまでした。
タンメンのバリエーションも多いし、お得なセットメニューもあるし安いのでお勧めの店です。


かつや 宇都宮市

2019年09月15日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今週も稲刈りです。
カントリーエレベーターが、今週は激混み! と予想していたら、待ち時間がほとんど無しで超スムーズに作業が進み、何と午前中で令和元年の稲刈りが終了しました。
毎年同じ事をやっていますが、自然相手の農業は、想定外の事が多いです。


予定外のスピードで稲刈りが終わったのでメガ盛りグルメを楽しみます。
やって来たのは、かつや(ホームページ)です。
私は、チェーン店を避ける傾向があるので、宇都宮に何店舗もあるかつやですが、来店したのは初めてです。


かつやに来たのは、期間限定メニューの 全部のせカツ丼(690円税別)を食べる為です。
ものすごいボリュームです! ご飯がわずかに見えますが、フライのはるか下にあるので、どけなければ食べる事が出来ません!


メンチカツです。
分厚いけど柔らかく、大きめにみじん切りされたタマネギがウンマイです!


エビフライは、2本乗っています。
プリプリと言うよりも柔らかく食べやすいエビフライです。


ロースカツです。二切れ入っています。
厚みはありませんが、さすがにカツ専門店のカツです。


ヒレカツは、切っていない物が一つです。
フライには、ソースが控えめにかかっています。卓上にソースが置いてありますが、私には追加する必要が無くウンマイです。


揚げ物だらけなのでマヨネーズを付けて味変させる事も出来ますが、更にカロリーが増します。
揚げ物に付けなくても千切りキャベツと一緒に食べちゃうのでカロリーは一緒ですけどね。


こちらは、全部のせカツ定食(790円税別)です。
豚汁が付く分100円高くなっていますが、汁物があった方が食べやすいし、ご飯が別なので定食の方が食べやすいでしょう。

それにしても、凄いコスパです。満腹です。ごちそうさまでした。
ロースカツ定食もカツが分厚くて美味しそうだったなあ。また来ます。


やよい軒 宇都宮市

2019年09月08日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日、予定していた稲刈りは午前中に終わりました。
しかし、午後はトラクター乗りをする予定なので、お昼ご飯は、近くて並ばない所にします。←だったら家食しろよ!
と言う訳でやって来たのは、やよい軒(ホームページ)です。実は、この手の店に一度も入った事がありません。チョット楽しみです。


注文の期間限定のカットステーキ定食(990円税込)です。期間限定と言う言葉には、弱いですねえ。
ご飯は、+80円でもち麦大盛りに替えてあります。
この手の定食屋さんは、純和風のイメージがあったのですが、意外と肉のメニューが豊富なんですね。


もち麦です。
ヘルシーなのと麦のプチプチ感が好きで注文しましたが、コストを考えると白いご飯の方が、おかわりできるのでお得かもしれません。
味は、ウンマかったですよ。漬物は、好きなだけもれます。


アンダー千円のステーキ定食なので期待して無かったのですが、肉は柔らかで意外とウンマイです。
ボリュームもあり、なんで今まで来なかったんだろうと後悔しました。


モヤシもシャキシャキです。
ペッパーガーリックソースと絡めると激ウマです!
安く気軽に美味しい物が食べられて良い店ですね。ごちそうさまでした。

令和初の稲刈りが始まりました。

2019年09月07日 | 農業

タイトルに書きましたが、稲刈りに令和も平成も関係ありません。とにかく刈るのみです。
7月中の日照不足で不作が心配されましたが、8月に入っての猛暑で平年並みの生育に戻ったようです。

新車のつもりで乗っているコンバインのヤンマーGC441も買ってから13年も経ちました。近所では古い方です。


毎年やっている稲刈りですが、初めての時は、緊張します。
一年ぶりの作業なので毎年なにかしらミスをするのですが、今年は珍しくミスなくスムーズに作業が進みました。


気温は高かったのですが、そよ風がふいていて快適に稲刈りが出来ました。
明日の夜から月曜日朝にかけて台風の接近の予報が出ています。被害が無ければ良いですね。