親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

大盛軒 日立市

2017年11月26日 | メガ盛りグルメ 茨城県

昨日、燃調のセッティングをしたGROM号の試走を兼ねてツーリングです。
Enigmaで燃料の設定を変えましたが、明らかにアクセルの付きが良くなりました。特に中速のトルク感が増し音も弾けるような元気のある音に変わりました。
しかし、プラグはノーマルから1番熱価を上げているにもかかわらず、真っ白なので調子に乗っているとエンジンブローするかもしれません! 燃費は、1回しかガソリンを入れて無いのですが、あまり変わって無いようです。

で、やって来たのは、日立市にある 大盛軒(食べログ)です。写真で解るように日立おさかなセンターの敷地内にあります。
以前仲間とツーリングで来ましたが、海に来てG系ラーメンが食べたいとは言えず海鮮丼を食べたので、今回は一人で来てG系ラーメンです。海無し県の栃木県民にとって海に来てラーメンを食べるのはかなり決意がいるのです。


注文の豚そば肉入り(880円税込)です。無料トッピングは、ニンニク、脂、ネギ(玉ネギ)です。
粗く切られた玉ネギのシャリシャリ感がたまりません!
実は、11時過ぎに着いて誰もいなかったのでポケモンGOで余裕こいていたら、人が集まり始めたので15分頃並びました。開店の11時半には中に入れないくらい並んでいました。食後、はす向かいの公園でポケモンGOをやり2時前に通りかかったら外に10人以上並んでいました。人気店ですね。


スープは、他のG系店よりまろやかな感じがしてウンマイです。
玉ネギ、ニンニクをスープに浸して馴染ませます。


肉は柔らかく煮込まれていて更に少しほぐされていて食べやすいです。
ほぐされている事でスープと良くなじみウンマイです。


麺は太麺ですが、幅がありうどんのような形の麺です。
G系ラーメン店の中では柔らか目に茹でられていますが、食べやすくてウンマイです。
ノーマルだと麺は300gですが、私の胃袋にはこのくらいの量が最後まで美味しく食べられちょうど良いです。
新鮮な海の幸を提供する店が立ち並ぶ日立おさかなセンターの中で繁盛している訳が解りました。
ウンマかったです。ごちそうさまでした。

空燃比設定

2017年11月25日 | HONDA GROM

先日、KOSOの空燃比計を付けたので今回は設定を行います。
空燃比計を付けただけでは、もちろん設定出来ません。ECUをコントロールするサブコンが必要です。何種類かありますが、あらかじめGROM号には設定幅の広いDILTS JAPANから出ているEnigmaを取り付けてあります。
設定幅は広いのですが、設定の仕方が解らないので数カ月間宝の持ち腐れ状態でした。燃費悪くなったし。(本体の写真を撮って無いのでステッカーのみです)


スマホとはブルートゥースで繋がっていてスマホで設定をし本体に読み込ませたりデーターを読み出したり出来ます。
また、メーター表示をさせる事も出来、エンジン回転、アクセル開度、油温の標示が可能です。
面白くてつい見ちゃいますが、運転中は運転に集中しましょう!


回転数、アクセル開度で細かく分かれた設定画面でチマチマと地道に設定します。
設定したのは、車の通りの少ない田舎道ですが、そこに行くまで60~70km/hで巡航している時でも空燃比計の値は、12.2~12.5とかなり濃い数値でした。
少しずつ設定を繰り返し巡航時に13~13.5くらいになったので今日の所は終了です。少し力強さが増しレスポンスが良くなった気がしますが、気のせいかもしれません。
ネットで見ると濃い方に振るのが一般的のようですが、GROM号はかなり薄いセッティングになりました。何故でしょうね?
まだまだ設定を詰めていく必要があるのでしばらくは楽しめそうです。

注、今回のブログはネットで拾った情報を自分なりに解釈した物なので間違いの指摘は大歓迎ですが、参考にして不具合が起きても責任は取りかねますのでご注意ください。

KOSO Mini3デジタル空燃比計

2017年11月23日 | HONDA GROM

ホンダGROMの魅力は、何と言ってもキュートなスタイルと驚異的な燃費です。
しかし、我GROM号は、大人しく走ってもリッター50km弱、飛ばすと40kmを切ります。ガソリン代はもちろんですが、燃料タンクの小さいGROM号だと航続距離が短すぎます。150km位でガソリンスタンドを気にしなければいけません。
と言う訳で空燃比計を導入しました。空燃比計なんて言うと大きな修理工場にしか無くて、すごく高い物だと言うイメージがありましたが、標準で付いているO2センサーに割り込ませるだけなので値段も安く取り付けも難しくありません。
右の2つがHONDA用の空燃比計セットです。HONDA用、YAMAHA用、SUZUKI用がありますが、ハーネスの違いでメーター自体は同じ物のようです。ネット通販で7000円強でした。
左の物は、メーターを付ける台座で850円ほどと安かったのですが、ハンドルクランプも必要でした。


キーをオンにして正常に動作したので取り敢えず成功です。
センサーの配線は、カプラーオンだし、電源はプラスとマイナスしか無いので間違いようがありませんけどね。
電源は、イグニッションキー周辺から取るのが普通みたいですが、以前USB電源を付けた時の配線を分岐させてアクセサリー電源から取りました。バッテリーからの方が電圧が安定すると思ったからです。


エンジンを掛けてみましょう!
「A」と表示しているように見えますが、「R」です。
Rは、リッチの意味で、ガソリンが濃い事を意味しています。インジェクション車ですが、始動直後はキャブ車のチョーク状態なので濃いと思われます。
逆にガソリンが薄い時は、「L」リーンと表示されるようです。


エンジンが暖まって来たら薄くなってきました。14.7くらいが理想空燃比らしいです。
ネットで見るとアイドリングでは表示が安定しないとの書き込みが多いですが、安定していました。アクセサリー電源から電源を取ったからでしょうか?
せっかくだから近所を一回りしてエンジンが暖まったらアイドリングは、15.5前後。少し薄いかな?
80km位で飛ばすと12.5くらい。この辺が一番パワーが出るらしいので良いとしましょう。
60km位で巡航していると何と「R」! 燃費が悪い訳だ! 
これから少しずつチマチマとセッティングをしようと思います。

注、今回のブログはネットで拾った情報を自分なりに解釈した物なので間違いの指摘は大歓迎ですが、参考にして不具合が起きても責任は取りかねますのでご注意ください。




麺屋 さくら 塩G系 宇都宮市

2017年11月19日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、昨日とは打って変わって晴天です。が、気温が低く寒いです。
午前中は、農作業と言うか、家の雑用などをやっていたのですが、温かいラーメンが食べたくなりますね。G系ラーメンならなおさらGOODです。
と言う訳でやって来たのは、麺屋 さくら(栃ナビ)です。久々に来たら看板が替わっていて違う店かと思って焦りましたよ! 店名も平仮名のさくらから桜に変わっていました。
この店は普通のラーメン、G系、つけ麺、まぜそば等、種類が豊富で便利なんですよね。G系しか食べた事無いけど。


注文の塩G系ラーメン麺大盛り(800円+100円税込)です。無料トッピングは、ニンニクとアブラです。
大きめのドンブリですが、ヤサイを増して無いのに麺が全然見えません。


先ずは、スープをズズズーッ。
濃厚な味なので塩味と言うよりも豚白湯スープですね。コッテリ味がウンマイです。


チャーシューは、柔らかく崩さないで箸で持つのは困難なほどです。
中の方も美味しいですが、特に外側の味の付いた部分は超ウンマイです。


では麺をズルズルズル。
極太麺ではありませんが、大量に食べる時はこのくらいの方が顎が疲れなくて良いですね。
麺に濃厚豚白湯スープが絡みついているのがよく解ります。ウンメー! けど熱いので食べ急ぎは禁物です。
何とか固形物は食べ切りました。スープも飲みたかったけれどこれ以上入りません!
麺400gなら余裕と思いましたが、ギリギリでした。以前普通盛り(麺280g)でも満腹になったので他店よりも多いのかもしれません。
超満腹になりました。ごちそうさまでした。
今度来た時は、G系以外の物も食べてみようかなあ! でもG系の魅力には勝たないんですよね。


カレー屋 ドリトル 宇都宮市

2017年11月18日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

またしても週末は天気が良く無いですね。
こんな時は、献血です。ついでに駐車券を余分に貰って宇都宮市中心部でランチをします。←相変わらずセコ過ぎ!
やって来たのは、東武宇都宮駅近くの カレー屋 ドリトル(食べログ)です。近くに大家石造りの聖堂のある、松が峰教会や宮崎駿が戦時中疎開していてとなりのトトロに出て来る家のモデルになった建物もあります。


店内は、洒落た落ち着いた雰囲気です。
遅い時間だったので他に客が居ずゆっくり落ち着いて食事が出来ました。


注文は、ベジカレー大盛り(840円税込)とサラダセット(300円税込)です。サラダセットは、300円でサラダとソフトドリンクが付くサービスメニューです。
サラダの横の小さなカップは、カレーのベースとなるチキンスープです。濃厚な鶏の旨味が凝縮されています。


ベジカレー大盛りです。
7種類の野菜をサブジ(インド風野菜のスパイス炒め蒸し)やピクルスにしてトッピングしてあります。
ちなみにプレーンカレーは、490円。大盛りでも640円と宇都宮中心部とは思えない驚きの安さです。


では、頂きま~す。
スパイシーだけどあまり辛くはありません。純粋にウンマイですね。ひよこ豆が不思議な食感でウンマイです。


食後は、紅茶を頂きます。
お菓子が付いて来ると言うチョットした配慮が嬉しいですね。
ごちそうさまでした。


夜の部だけのパブタイムメニューもあるので夜も来てみたいですね。しかも安いし。
もちろんアルコールありでね!


幸楽 日光市

2017年11月12日 | メガ盛りグルメ 日光市

赤城山ヒルクライム以来の超久々の自転車乗りです。10月の週末は雨ばっかり降ってましたからね。
時期的にオーバー1000mは、最後のチャンスだと思われるので例によって日光です。
旧日光市街は、紅葉が見頃を迎え神橋を起点に両方行ともすごい渋滞です。橋の上も観光客でいっぱいなので写真を撮ったらすぐに移動します。


いろは坂の上の紅葉は終わっているので渋滞はありませんでしたが、明智平は、人でいっぱいでした。
チャンスを生かし写真を撮ったら場所を開けます。いつものようにロープウェイが来るまで待つ訳には行きません。
いろは坂を上ったタイムは、昨日農作業をしたので遅かったです。


快晴の中禅寺湖畔を走るのは、チョー気持ちイイです。(走りながらの写真撮影は止めましょう)
湖と空が信じられないくらい青いです。オートバイ乗りが多数いました。寒いのにもかかわらず、自転車乗りも結構いましたよ。


貴婦人に会う為、小田代ヶ原に向かう途中の路肩に雪が! 路面凍結も一部あったので、ゆっくりビビりながら向かいます。
家に帰ってからガーミンの記録を見ると外気温の最低は2℃! 寒いはずです。


貴婦人は、相変わらず美しく凛と立っています。
奥の方の山は、雪で真っ白だったのでこの辺も来週は雪が降るかもしれません。最後に会えて良かった。


華厳の滝も人でいっぱいです。GROM号で来ると駐車料金が掛かるので見るのは久々です。←セコイ!
靄っているのは、滝の水しぶきです。この時期の割には水量が多いです。10月の台風2連チャンで中禅寺湖の水量が豊富なのかな?


いろは坂を下り遅めの昼食です。
来たのは、清滝にある 幸楽(食べログ)です。
いろは坂を下りてすぐにあるのは嬉しいけどR120の旧道から更に細い道を入った所にあるので解りにくいです。地元の人にしか絶対解らないような立地ですが、うわさを聞きつけて観光客の来るので2時前だと言うのにほぼ満席でした。


注文のレバー定食大盛り(880円+100円税込)です。
器が全部デカいので多く見えませんが、かなりのボリュームです。


レバーは、カリカリに揚げてから味を付けニラと炒めてあります。
山盛りです!


大盛り御飯は、堂々のドンブリ飯! 食べ切れるか不安になります。
ご飯、美味しかったですよ。


では、レバニラ頂きま~す。
メチャウンメー!
これを食べる為だけに日光に来ても良いくらいウンマイです。なぜ今まで来なかったんだろうと後悔するくらいウンマイです。


スープはフワフワの卵がタップリ入っています。スープの器は、ご飯と同じドンブリです。
一部半熟の所もあるので作り置きではないようです。丁寧な仕事をしていますね。

いろは坂を下りてからの楽しみが出来ました。子供の拳くらいある唐揚げも美味しそうだったなあ!
本日の走行距離、152km
獲得標高、1620m

手打ちラーメン ぎおん 益子町

2017年11月11日 | メガ盛りグルメ 益子町

今日は、真面目に農作業です。
農作業中の楽しみと言えば、食べる事しかありません。
目的地に向かう途中、踏切待ちをしていたらSLが走って来ました。冬用のグローブをしたまま撮ったのでブレてしまいました。
SLが見えてからポケットからカメラを出して撮影しても間に合うくらいのどかにゆっくり走り過ぎて行きます。


目的地の益子町にある 手打ちラーメン ぎおん(栃ナビ)です。
盛りが良いので有名です。大盛りは危険かも!


この店の最大の特徴は、手延べ麺だと言う事です。
注文を受けてから小麦粉の塊が麺台をドタンバタンと打ち、宙を舞いながらあっという間に麺になります。見ているだけでも楽しいです。


注文のパーコー麺大盛り(1050円+100円税込)です。
ドンブリが大きいのでパーコーが小さく見えますが、かなりの大きさです。
ラーメン店ですが、唐揚げも人気のようです。次に来た時は、唐揚げ定食かな?


スープは、シンプルな醤油味ですがパーコーの油を吸って食べ進めるうちに味が変化していきます。
パーコーは、スープを吸って、スープは、パーコーの油分を吸って更に美味しくなっていきます。


パーコーの肉は厚みがあります。
叩いてあるので柔らかくなっていますが、心地よい歯ごたえも残してある絶妙の揚げ加減です。
スープをタップリ吸ったコロモがウンマイです。


麺は、柔らか目のツルッとした手延べ麺です。
チュルチュルしてウンメー!
しかしドンブリの中は、麺で満たされています。食べても食べても減りません!普通盛りで良かったかも。小食の人は、50円引きのハーフをお勧めします。
満腹になりました。と言うより食べ過ぎです。午後は農作業にならないかも? ←オイッ!

スパイシーワールド 宇都宮市

2017年11月04日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

昨日は、朝から晩まで遊びまくったので今日は大人しく農作業です。
農作業をすると腹が減ります。しかし作業中なので近場で昼食を摂る事にしましょう。←自宅で食えよ!
で、やって来たのは、スパイシーワールド(食べログ)です。駐車場は、店の前のスペースに2~3台ですが、隣接する大手電気量販店やスーパーに停めてはダメですよ。絶対ダメですよ。


注文は、スープ、ナン、ライス、キーマカレー、野菜カレー、チキンティッカ、サラダ、ドリンクのCセット(850円税込)です。
先ずは、サラダとチキンティッカが来ます。


チキンティッカは、中まで味が浸みてウンマイです。
湯気が出ていて熱々です。


2種類のカレーとライス、スープ、ナンが来ました。
ナンは、長いのはもちろん、幅もありボリューム満点です。


スープは、コンソメ味のようですが、(味音痴で解らない)底にサイコロ状に切られた野菜がゴロゴロ入っています。


野菜カレーをナンに付けて頂きま~す。
ナンが甘くてウンマイです。野菜カレーは、辛さがマイルドで御飯に良く合いそうですねえ。


キーマカレーは、ピリ辛ですが、辛すぎず良い感じです。
こっちは、ナンの方が合いそうです。


ドリンクは、アイスコーヒーかマンゴージュースから選びましたが、マンゴーの甘さがカレーの辛さを中和して大正解でした。
近いし安いのでまた来たい店ですね。インド人のコックさんは、かなりのイケメンでした。インド人は、みんなイケメンなのかなあ。

入間航空祭 2017

2017年11月03日 | まち歩き

朝起きてスマホを見ていたら今日、入間基地で航空祭が行われるらしい。一度ブルーインパルスをこの目で見ておきたかったので行くっきゃないでしょう! 農作業? そんなのいつでも出来ます。航空祭は年に一度きりです!
飛行機を撮るとなるとコンパクトカメラじゃ追いきれません。超久々に一眼レフを出しますが、もちろんバッテリー切れ! 充電してから出発したのでもちろん出遅れました。しばらく使って無いので使い方をほとんど忘れていますがシャッタ-が押せれば写真は撮れるでしょう。


航空祭会場には駐車場がありません。なので公共交通機関で来る事を奨励していますが、駐輪場はあります。
今回の場合、駐輪場とは2輪車を停めるスペースの事でママチャリはもちろん、ハーレーダビッドソンでもオーケーです。
しかし、自衛隊の敷地に入ってからは、エンジンを切って押さなければならないので重いバイクは、お勧め出来ません。事実、ハーレーでタンデムで来た人は、2人がかりで押していました。


入門時に簡単な荷物のチェックがあります。
隊員の皆さんは、ニコニコと対応してくれて和やかな雰囲気の中、基地に入ります。
ほとんどが家族連れでミリオタっぽい人は見ませんでした。


大規模な航空祭なので出店は豊富にあります。
しかし、20万人以上! の人が訪れるので何処も行列ができていました。食べ物などは。早めに確保して置いた方が良いですねえ。
自衛隊グッズの店は、何処も大人気でした。


航空祭会場では、T-4練習機の飛行展示が行われていました。
ブルーインパルス程ではありませんが、至近距離で編隊飛行をしていて初めて見た私には迫力満点でした。
近くを飛んでいるのに意外と音は静かでした。


YS-11とU-125のツーショット写真です。
今の飛行機と比べるとYS-11はレトロですが、優雅なデザインです。


C-1輸送機の編隊飛行です。6機いました。
これだけデカいのが、6機も固まって編隊飛行をすると迫力満点です。
図体はデカいですが、着陸時に逆噴射&ブレーキを最大に効かすと500mで着陸出来ると言う敏捷性も兼ね備えています。
本気モードの着陸は、滑走路の一部しか使わずに着陸しました。逆噴射時の音もすごかったです。


C-1輸送機から空挺部隊の落下傘降下です。
遠くから見ているとすごくゆっくりと下りてくるように見えますが、着地時には2階から飛び降りたのと同じくらいの衝撃があるそうです。


ブルーインパルスの5号機です。
航空祭の一番人気の飛行機なのですごい人だかりで遠くからでも写真を撮るのは大変でした。
6機全部が並んでいる所を撮るには早い時間から最前列で場所取りをしないと無理です。


ゲストで来ていたF-2戦闘機です。
ブルーインパルスの次に人気で前の方には場所取りがたくさんいるので良い位置から撮影するのは困難です。


隣にいたF-15Jです。
思ったよりデカくて迫力がありますが、F-2と比べると古さを感じます。早期のF-35の着任が待たれます。


C-1輸送機の前でダンスをする隊員の皆さん。
お堅いイメージの自衛隊ですが、意外とさばけているんですね。
見ているこちらも踊りだしたくなるような楽しいダンスでした。


今日一番のメインイベントのブルーインパルスの演技です。
4機編隊で煙を吐きながら登場です。航空祭の華らしい派手な登場です。


なんでぶつからないんだろう? と思うくらい至近距離での編隊飛行です。
このままひらひらと飛行します。昔あったいすゞジェミニのコマーシャルを思い出しました。


4機揃っての背面飛行です。
他にも色々な演技を見せてくれましたが、左右から飛んでくる2機が至近距離ですれ違うのは、早すぎて高速連射をしても撮れませんでした。


2機で書いたハートを3機目が射貫くと言う演技です。
ハートの裏側になる部分は煙を止めると言う芸の細かさです。
それにしても全くズレていません! 高速で飛行しながらの描画なのに神業としか思えないタイミングです。
この後、6機で大空に大きな星を描いてブルーインパルスの演技は終了ですが星が大きすぎてコンパクトカメラの広角側でも入りきれません! 楽しく、スケールも大きい演技でした。


最後にF-15JとF-2が帰投して航空祭は終了です。
F-15Jは、今までの飛行機とは桁違いの音で迫力あります。ゴーッと言うんじゃなくてビリビリと体に響くような感じで周りの観客もカッコイ-ッ! と思わず歓声を上げていましたが、近隣住民たまった物じゃ無いでしょうね。


続いてF-2も帰投します。
これで航空祭は終了です。
時刻はもうすぐ午後3時。ものすごい数の観客が一斉に帰路に着きます。駐輪場まで30分かかりました。
次は、動いている戦車を見たいなあ!