親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

クルンテープ 宇都宮市

2016年04月30日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、昨日と違って風が穏やかで絶好の自転車日和です。
が、勿論私は農作業です。と言っても今日の仕事は、苗運びと明日の田植えに備えて水を管理する為の見回り位なのでお昼は気晴らしに出かける事にします。
行先は、宇都宮駅東にあるタイ料理の店クルンテープ(栃ナビ)です。


タイの生春巻き(500円税込)です。
500円なのであまり期待をしていませんでしたが、ボリュームタップリです。ソースに入っている白い物はナッツです。
ソースを絡めて食べる生春巻きは、ウンマイです。


妻の注文のエビの辛みそチャーハン(800円税込)です。
皿が大きいので少なく見えますが、中々量が多いです。プリプリエビも沢山入っています。


長粒種の米で作ったチャーハンです。
少しもらいましたが、赤い唐辛子は、あまり辛くなく普通に食べて大丈夫でした。
エスニックな味付けでウンマイです。


私の注文の豚肉とパイナップルカレーMサイズ(1000円税込)とタイ米(250円税込)です。
タイ米は、米農家をしている私が食べても美味しかったです。もちろん長粒種独特の味と香りですが、違和感は感じませんでした。コシヒカリを作ってますが、コシヒカリ至上主義ではありませんよ。


Mサイズと言うので普通サイズだと思ったら2人で取り分ける量でしたね。1人だったらSサイズ(750円税込)で十分です。
葉っぱは、食べられません。チャーハンに入っていた唐辛子のつもりで唐辛子をかじったら口から火を噴きました。カレーの唐辛子は食べない方が無難です。


具沢山のスープカレーです。
ピリ辛のカレーを食べた後、甘いパイナップルを食べると微妙なバランスがウンマイです。
日本人向けにアレンジしていると思いますが、タイ人の料理する本格的なタイ料理なので癖はありますが、ハマりそうな味です。
メニューの種類も多いしまた来たい店です。ごちそうさまでした。



リアエンドサポート3

2016年04月29日 | 自転車 小物

去年、ミノウラVERGO TF3を購入しましたが、やはり後輪を外さないと2台積むには車内が狭すぎるのでリアエンドサポート3(メーカーホームページ)を追加購入しました。
購入先は、田舎者の友ネット通販です。
色々な店で売っていますが、意外な事にサイクルベースアサヒが最安でした。しかも3000円以上でパーツは送料無料! 以前は1万円以上だったと思いますが、消費者にとって安い事は大歓迎です。サイクルベースアサヒでも楽天その他で売ってましたが、Tポイントの使えるヤフーショッピングで購入しました。


このように使います。
農作業が忙しいので実際に車に積んで写真を撮るのは無しです。(要するに手抜きです)
最初に使う予定は、那須ロングライド! 楽しみだなあ。
しかし、ノンビリとブログを更新している暇は有りません。早くトラクター乗りに出掛けなくては!

支那そば処 麥蕎麦や(むぎそばや) 益子町

2016年04月24日 | メガ盛りグルメ 益子町

今日の仕事は、代掻きです。
が、水が回っていなくてはどんな高性能トラクターでも代掻きが出来ません。
仕方がない、出かける事にしましょう。←他の仕事しろよ!


向かったのは、茨城県城里町にある高安園です。
お茶が切れそうになってたので買いに来たかったのですが、チャンスが無くて。高安園のお茶は一番安い茎茶でも香典返しのお茶よりはるかに美味しいです。
相変わらず大量のお茶請けを用意して歓迎してくれますが、帰ってトラクターに乗らなくてはならないので速攻で帰ります。
5月には新茶が出来るようなのでまた来ます。


昼食は、益子町外れにある支那そば処 麥蕎麦や(栃ナビ)で摂ります。自分の頭が悪いのを公開するのもなんですが、麥(むぎ)と言う字が読めなくて店の人に聞きました。
この店は、県道1号線沿いにあって筑波方面に行く時に見かけていたのですが、自転車で通る時は何時も朝で来る機会が無かったんですよねえ。
ちなみに支那と言う文字は本当にIMEでは変換出来なくて支と那を別々に変換しました。


注文は、ランチメニューのチャーハンセット(800円税込)ですが、麺二玉のチャーシューメンの千円麦そばも魅力的ですねえ。


ランチメニューのチャーハンセットです。
旨そうです。


ラーメンの具は、なると、海苔、薄焼き卵、メンマ、ネギ、チャーシューです。
薄焼き玉子は珍しいですねえ。メンマは、自家製味噌であえてあります。


では麺をズズズーッ。
濃厚魚介系スープが絡んでウンメエ!


チャーシューは、大きい上に厚みがありメチャウマです。
次は、チャーシューメンを食べたいですね!


チャーハンは、パラパラ系ですが、これまたウンメエ!
味も美味しいですが、感心したのはコメの粒がしっかりしている事。
チャーハンなのに一粒一粒形が崩れて無くて炊く前のコメのような形をしていました。どうやって炊いてどうやって炒めたらこんなに綺麗な粒のチャーハンになるんだろう。

いやー美味しかった!次に来たらチャーハンセットかチャーシューメンか迷っちゃいますねえ!ごちそうさまでした。


畦塗り、肥料撒き

2016年04月16日 | 農業

田んぼに行く途中のトラクターの中で夜明けを迎えました。
今日の仕事は、畦塗りと肥料撒きです。
明日は、荒天が予想される為に夜明け前から出動します。


天候に左右される農作業ですが、畦塗りも例外ではありません。
正確に言えば、天気はどうでも良いのですが、土が十分に湿っている事が条件になります。畦塗りの前には雨が沢山降る事を祈ります。
木曜日に降った雨で何とかなりそうですが、贅沢言えば前日に降って欲しかったな。


畦を固めるにはギリギリの水分でした。
何とかなったのですから良しとしましょう。しかし、畦塗りの速度は、0.4km! 激遅です。暇だからと言ってスマホを弄ってはいけません。気を抜くと畦が曲がりくねります。ここは、我慢のしどころです。


畦塗りが終わったらアタッチメントを付け替えて肥料を撒きます。
肥料撒きは、雨が降っては出来ません。
明日は、雨の予報なので何が何でも今日中に終わらさなければなりません。


何とか日没前に肥料を撒き終わりました。
明日は、耕耘する予定なのでロータリーに付け替えます。
以上、トラクター七変化でした。

トラクターは、明日も酷使されます。


SG-330

2016年04月13日 | うんちく・小ネタ

田んぼの見回り用にLEDライトを追加購入する事にしたんですが、今は色々あるんですねえ。
下調べをしているとUSB充電ですごく明るいライトとか。
もう少しでポチりそうになりましたが、冷静に考えると田んぼの見回りにそんな明るさは必要無いので近くのホームセンターでSG-330を購入しました。税込1980円でした。発売当初は、2980円だったのでずいぶん安くなりました。
明るさは、320の100ルーメンに対して150ルーメンと5割増し、それでいて点灯時間は、10時間から9時間と僅か1割ダウンと良い事尽くめですが、この辺は期待しない事にしましょう。


デザインは、頭以外はSG-320とほぼ同じです。
色が少し濃くなり表面は、320の梨地に対して330はツルツルです。慣れているせいか、320のザラザラの方が手に馴染みますね。
頭でっかちなのでフロントヘビーで持ちにくいです。デザイン的にも320の方がシンプルで好きですね。
フォーカスコントロールは、親指一本で前後にスライド出来るように書いてありますが、新しいせいか固くて親指だけでは難しいです。


お尻のスイッチは、320は朱肉のようでしたが、330は、Gと刻印が入り少しだけカッコ良くなりました。
どうでも良い所ですけどね。
では、点灯してみましょう。


右が320、左が330です。
どちらもワイド側いっぱいです。330の方が遙かに照射範囲が広いです。
それよりも320が外側がドーナツ状に明るく中央が暗いのに330は、全くムラの無く照射しています。しかも330の方が照射範囲が広いのに明るく真っ白な光です。
電池のコンディションが全く同じと言う訳では無いので参考程度ですが、それを跳ね返すくらい差が出ました。


スポット側にしました。同じく右が320、左が330です。
330の方がスポットで小さくなります。ズーム比でも330の方が広く、実用性が高そうですね。
明るさに関しては、330の圧勝です。元々明るい330が320よりもスポットに出来るのだから勝負になりません。

これで点灯時間が、説明書通りなら330言う事無しですね。
ホームセンターで買える程度のLEDライトも進歩しているんですね。


魚幸 真岡市

2016年04月10日 | メガ盛りグルメ 真岡市

農作業の間の楽しみと言えば、メガ盛りグルメです。
午前中は、種蒔きで重い物を持ち体力使ったので美味い物を食べて鋭気を養いましょう。
行先は、真岡市にある魚幸(栃ナビ)です。


この店は、食事が出来るのはランチタイムのみ、しかもメニューは、おまかせ寿司ランチのみと言うシンプルさです。
必然的に注文は、おまかせ寿司ランチ(1500円税込)です。
12時過ぎに店に着きましたが、満席! 外の席だったら用意出来ます。と言う事でオープンカフェならぬ、オープン寿司屋となりました。
今日は、気持ちの良い天気だったので外のテラスで食べられてかえって良かったですね。(行く時は、予約した方が無難です)


着席してすぐに豪華すぎる前菜が!
これにご飯を足しただけで豪華な定食になりますよねえ。


マグロの生姜煮、サラダ、煮物、お新香等、一般家庭でも出来そうな料理ですが、全部一般家庭では、出せない本物の味です。


前菜を食べているうちに寿司が来ました。
メチャ美味そう!


別角度から撮りました。
ネタがピカピカ、ツヤツヤ!
どれから食べようかな。


いただきま~す。
ウンメエ!
真岡まで来て並ぶ価値ありですよ~!


シャリが全く見えないマグロのにぎりをガブリ!
大口じゃないと入りません!


デザートでサービスのオカラのカリントウです。
甘さ控えめでオカラとは思えない食感です。
上品なチョット固めのクッキーのようでした。


デザートの杏仁豆腐!
香り豊かでウンマ過ぎる!
真岡市の郊外でこんなにウンマイのが食べられるのは意外でした。
メチャお勧めの店です。予約してからランチをお勧めします。

それよりも食べ歩きとブログ更新で農作業を本当にやっているのかって!
やってますよ! メリハリを付けているだけですってば! ←ウソ

種蒔き2016 2回目

2016年04月10日 | 農業

今日は、2回目の種蒔きです。
私の家では、2回に分けて種蒔きを行います。と言う事は、2016年最後の種蒔きです。農作業シーズン、始まると流れが速いです。
その前に、4月3日に蒔いたコシヒカリです。
順調に芽が出揃いました。(例によって私はノータッチ)


小さな芽ですが、天に向かってグングン伸びる力強さを感じます。
ここからの育て方次第で良い苗にも悪い苗にもなります。ここからが大切です。(しつこいようですが、私は口だけ出して手は一切出しません)


種蒔きが終わりビニールハウスに綺麗に並べ終えました。
今日は、コシヒカリとあさひのゆめの2種類蒔いたので混入しないよう気を使いました。
1回目と比べてビニールハウスの隙間が多いのが解ると思いますが、手間を減らす為とコストダウンの為に枚数を減らしています。
私は、会社員が本業なので手間を省く、無駄を無くすと言う事を考えてしまいます。と言うより農家は、コストダウンに無頓着ですね。
ビニールハウスを締め切って昼食を摂っている間、箱を温めます。


十分暖まったらシルバーラブ90をシワがよらないように被せます。
2回目の方が、気温が高くなっているので苗を育てるのは難しいです。
水やり、温度管理を上手くやらないとすぐに伸びすぎてしまいます。ここからが腕の見せ所です。(親父、何もやってないじゃん)

畔(ほとり) 日光市

2016年04月09日 | メガ盛りグルメ 日光市

今日は、農作業が午前中で片が付いたのでハロー号で走りに出かけます。
忙しいと言っている割には、遊びに出かけまくっているんじゃないかって突っ込まれそうですが、その通りですねえ、忙しいんじゃなくて仕事の段取りが下手くそなのかも?
走りに行く前に食事にします。行先は、日光市にある畔(Googieマップ)です。
何で近くに湖がある訳でもないのに畔なのかと言うと、店主が半田さんと言うかららしいです。センスの良いネーミングですね。


この店は、驚きの連続の店でした。
店に入るとすぐに立派なお通しが置かれます。
とても大衆食堂のお通しとは思えません。
野菜炒めのせ炒飯大盛りを注文します。


野菜炒めのせ炒飯大盛りです。
スープが付くのは不思議じゃないとしても立派なお通しがすでに出ているのにお新香が付きます。たいした事じゃないですが、値段の安い大衆食堂ですよ。


野菜炒めのせ炒飯大盛りのアップです。
炒飯の上に野菜炒めがタップリ乗っています。


では、野菜炒めと一緒に炒飯をパクリ!
野菜のシャキシャキ感が残る絶妙の炒め具合がウメーッ!
ミディアムレア状態のタマネギの辛味がたまりません!
炒飯ももちろん美味しいのですが、上の方は普通の炒飯、下の方は野菜炒めの汁を吸ってスープ炒飯のようになり2種類の味が楽しめます。


「ホットにしますか?アイスにしますか?」
お店の人が言うので何の事かと思ったら更に食後にコーヒーが付くと言うじゃありませんか!
ここまででも凄くコスパ高いと思っていたのに! で、ホットにしました。
当然、作り置きのコーヒーかと思ったら豆をゴリゴリ挽いて入れるエスプレッソマシンで淹れました。採算取れるのでしょうか?
コーヒーを飲み終わってお金を払おうとしたら、
お店の人 「600円(税込)になります」
私 「エッ、大盛りですよ!」
お店の人 「麺類は、大盛り100円頂いていますけど、ご飯類はサービスです」
白いご飯で大盛りサービスと言うのは聞いた事があるけど炒飯で大盛りサービスとは初めて聞きました。
安くて美味くて接客も良い! 何度も再訪しそうです。(日曜定休)


戦場ヶ原です。
外気温は15℃、標高1400mでも今日は、春の陽気です。
今日は、いろは坂の上もローディが沢山いました。


霧降高原道路の六方沢駐車場。ハロー号では、霧降の方が、コーナーのRが大きいので楽しく走れます。
自転車と違ってどこにでも停めて記念撮影とは行きません。白線からはみ出しているのは、車庫入れがヘタクソなだけです。
外気温は、13度、戦場ヶ原より少し低いですね。
今日は、楽しく遊んだし明日の農作業も頑張ろう! 
(その頃妻は、明日の種蒔きに使うモミの準備や先日芽が出た苗の世話をしているのであった)
 

刈払機追加購入

2016年04月09日 | 農業

左にある刈払機が、我が家で女性陣が使用している物です。
農協で購入しましたが、重いと女性陣には不評です。たぶん耐久性を重視しているからだと思います。値段も7万円位と高かったです。
右にあるのが、ホームセンターで買った刈払い機です。
29800円と農協で購入した物の半分以下です。何が違うのでしょうね? エンジン排気量は、同じです。
ブランド名が違いますが、同じ会社の物です。
では、重量測定をしてみましょう。


重量は、ガソリンが入っていたりチップソーが違っていたりするので参考程度にしてください。
上がJAで購入の高級刈払機、6.3㎏あります。
下がホームセンターで購入の廉価刈払機、5.55㎏です。750g軽いです。
腰にぶら下げて何時間も作業するので数百グラムでも軽い方が楽なのでしょうね。
実際に使用した母は、軽くて良いと絶賛していました。


軽くて安いのは良いけど、さすがにチープ感は否めません。
グリップ部等は、見た目以上に安っぽいです。しかし、実用上は問題ありません。


腰の所のガード等は、悲しいくらいチープです。配線の取り回しも雑です。
しかしガードが無かった頃から刈払機を使っている母には全く無問題です。
耐久性に関しては、買ったばかりなので解りませんが、さほど変わらないなら今後は、ホームセンターで購入も検討する価値があると思います。
何しろ半値以下ですからね。農業儲かって無いし。




発芽しました

2016年04月07日 | 農業

4月3日に蒔いたコシヒカリに被せたシルバーラブ90を今日の朝外しました。
通常だったらもう少し大きくなってから外すのですが、今日は一日中雨の予報で日が射さないので早めに外す事にしました。
と、エラそうに書いていますが、今日外すと判断したのも実際に外したのも妻です。
会社員が本業の私は、育苗に関しては全く素人です。


まだ小さいですが、明日は天気が良いようなので大きく育つと思います。(実は、全く分かりません。自分で育てていないので)
奥様、よろしくお願いします。


農家の七つ道具

2016年04月04日 | 農業

これ、何だか解りますか?
棒の先に鉄板が溶接されています。


答えは、灰かき棒(298円税別)です。
さすがに田舎暮らしの我が家でもかまどで煮炊きしたり風呂を沸かしている訳ではありません。
何に使うかと言うと、


金ノコで余分な所を切り落とします。
蛇足ですが、世界の中心である大都会宇都宮では、売っていませんでした。
宇都宮市郊外の旧河内町のホームセンターで購入しました。


ヤスリ掛けをして形を整えます。
安全の為、面取りを忘れてはいけません。この辺は、治工具1級(ヤスリ掛けの国家検定)に落ちた経験が役立ちます。
治工具は、いきなり1級を受けたので2級は持っていません。国家検定を舐めていました。


このようにU字溝の蓋を開け閉めする為に使います。
色々、道具を工夫して作るのも農作業の楽しみのひとつです。

種蒔き2016 1回目 

2016年04月03日 | 農業

今日は、今年1回目の種蒔きです。321枚蒔きます。
その前に今年の新兵器!
見た通り道路の側溝をふさぐ蓋です。意外と売って無いもので矢板市の農家の店、カクヤスで買って来ました。


ホームセンターで買ってきた直角の金具を切って、穴を開けて、M8のボルトでつないであります。
何に使うかと言うと、


段差に橋を架けて一輪車が通れるようにします。
材料費は、6000円位かな。工作したくて作ったと言う側面もあります。


で、種蒔きです。
今日は、先週土を詰めた育苗箱に種もみを蒔き、灌水して、覆土します。
人数は、4人いると余裕、3人で忙しいけどスムーズに回せ、2人だと機械が止まりっぱなしです。幸い子供達が手伝ってくれたので余裕でした。


321枚、綺麗に並べ終わりました。
水を含んだ育苗箱は、非常に重いです。疲れた~
箱を温める為、ハウスを閉め切って少し時間を置きます。
手伝ってくれた子供達にお礼に美味しい物を食べさせてあげましょう。←自分が食べたいだけ


やって来たのは、2週連続らーめん武蔵(栃ナビ)です。
だって武蔵特製びっくりチャーシューメン大盛り(1000円+100円税別)食べたかったんだもん!


チャーシューは、デカくて食べごたえあり過ぎです。
大盛りじゃなくても良かったかも!


餃子もウンマイ!
皮が薄くて具の味を楽しむタイプです。
餃子も別腹ですね!


午後は、真面目に仕事をします。
シルバーラブ90を出来るだけシワを付けないように被せます。
シルバーラブ90の90は、90%の光を遮ると言う意味なのでシワがあると生育に差が出てしまいます。
ここからは、妻の仕事です。
私は、
会社に行って仕事しているふりをして、、、、、、、
奥様、苗の生育よろしくお願いします。(^^;)



那須ロングライドにエントリーしました

2016年04月02日 | ロングライド

宇都宮も桜が開花しました。
毎年恒例の光林寺の枝垂桜です。まだ満開ではありませんが、来週には見ごろを迎えるでしょう。
タイトルと写真が全然合って無いんじゃないかって?
仕方が無いじゃないですか。那須ロングライドの写真持って無いんだから!


タイトルの那須ロングライドですが、4月1日、金曜日にエントリー受付が始まりました。
たまたま早起きしたので、会社に行く前にエントリーを済ませて会社から帰ったらビックリ!
ヒルクライム有りの100km、80kmのコースは、満員御礼! すごい人気なんですね!
私は、親子で出場するのでエンジョイ55コースにエントリーしました。ゆっくり、のんびり走るつもりです。
初めての那須ロングライド楽しみです。早く7月10日にならないかなあ!
オッとその前に田植えだ!