親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

赤城山ヒルクライム 下見

2016年05月29日 | 自転車

今日の仕事は、畦の草刈りです。
朝早くから真面目にやったおかげで午前中に終わりました。なので遊びに出かける事にします。←他の仕事しろよ!
赤城山ヒルクライムの偵察に行く事にします。その前にお昼ご飯。
行先は、群馬県館林市にあるリオブラボー(食べログ)です。


ミニカーが沢山飾ってある店内は、かなりカオスです。
この店は、チャレンジメニューのオムライスが有名ですが、私の胃袋では太刀打ち出来そうにありません。
なので注文は、普通のメニューのミニオムライス&ミートパスタ(サラダ、デザート、コーヒー付き)(1490円税込)です。


で、待つ事暫し
「ミートパスタで~す」
エッ、ミニオムライスとパスタなので普通ワンプレートで来るんじゃないの? 普通の一人前なんだけど!


すぐにミニオムライス!
って、コレ普通のオムライスで全然ミニじゃ無いじゃん!
ケチャップで書いたRioの文字が可愛いです。


注文の品です。
普通サイズのパスタとオムライスです。
余裕で食べ切れると思いますが、ミニとは程遠いルックスです。


最初にパスタを
アルデンテに茹でられたパスタがウンメエ!
量だけで無く味もウンマイです。


カワイイケチャップで書かれた文字を崩すのは惜しいけどオムライスもいただきます。
アッサリだけどピリ辛のケチャップライスがウンマイです。


食後のコーヒーを頂いて完食です。
これから赤城山に行く事を考えたらちょうど良い量でした。チャレンジメニューのオムライスだったら完食は絶対無理だけど食べ残しを減らすために無理しちゃいますからね。
お金を払う時にチャレンジメニューのオムライスの量を聞いたら
「(私の食べたミニの)7~8倍ですね」
頼まなくて良かった! 絶対無理でした。
美味しかったし、魅力的なメニューが他にも沢山あったしまた来たいですね。


満腹になったし本来の目的の赤城山ヒルクライムの偵察です。
群馬県前橋市合同庁舎近くの交差点がスタート地点です。もうここから上りは始まっています。
始めにおことわりしますが、ハロー号(TOYOTA86)での偵察です。自転車では全く走っていません。


合同庁舎そばのスタート地点からダラダラと上っている気がしますが、侮ってはいけません!
住宅地の直線なのでアウターで余裕で行けそうですが、民家の塀を見るとかなり上っています。
序盤でタイムを稼ぐか、序盤に足を温存するか、作戦の練りどころです。


スタートから約9㎞、
元料金所のあった所を超えると山岳地帯に入ります。
今までと風景が一変して住宅が全く無い林に入ります。初めの頃は、直線基調の緩やかな上りです。
両側が木に囲まれて日差しは避けられそうです。
上るにつれ傾斜がきつくなりますが、上に行くほど九十九折になるので絶望感は、減ると思います。(個人的にどこまでも続く直線の坂は嫌いです。九十九折は見えない分期待が持てます。九十九折の先が激坂だったら心折れますけど)


ゴールのすぐ先にあるカーブ69の看板です。
69を目指して数えながら上ってください。
でも、69は多いなあ! いろは坂の上りは、20チョットだしなあ。


ゴール地点です。
ハロー号(TOYOTA86 200馬力)で上った感じでは、それほど激坂では無いようです。
八方ヶ原、霧降高原道路よりは、きつそうではない感じでした。
山岳地帯に入ってからの上りも800mくらいで八方ヶ原、霧降高原道路の900mよりは少ないです。
スタートからダラダラ坂で上る500m(エッ、500mも直線を上るの?)が攻略のポイントになりそうです。
完走を目指す私にとって、いかに序盤の緩斜面(と言っても500m)で足を残すか? 前途多難です。(と言うより今は無理)

後日、Imola号を持って試走しようと思います。(自信無いと言うよりエントリー散り消したい気分です)

訂正 コース図で確認したらスタートから旧料金所までは、標高差425m。旧料金所からゴールまでの標高差888mでした。
   失礼しました。






大貫屋 日光市

2016年05月22日 | メガ盛りグルメ 日光市

3ヵ月ぶりの自転車乗りです。
久々なのでヘンタイチックなライドはせずに大人しく走ります。行先はもちろん日光いろは坂です。
新緑と神橋の朱色と大谷川の青い水のコントラストが美しい季節になりました。
気持ちの良い季節なので観光客が多かったですね。


今日も神橋の上で結婚式が行われていました。
写真では解りませんが、かなりの美人の花嫁でした。世界遺産の上で美人の花嫁と結婚式が出来るなんて羨ましすぎるぞ!新郎。


馬返しから明智平までジャスト40分。3ヵ月のブランクがある割にはまあまあのタイムです。(私的には)
しかし、赤城山は、距離も獲得標高もいろは坂の約3倍! このペースでは走れません。どうした物か?
昨日取り付けた12-30のスプロケは、足を鍛える為に13-25に戻してあります。


木洩れ日の中の中禅寺湖畔を走るのはチョー気持ち良いです。写真には写っていませんが、中禅寺湖も信じられないくらい美しいブルーでした。
良い季節なのでいろは坂も中禅寺湖畔もオートバイやスポーツカーがいっぱいでした。こういうのを見るとハロー号で来れば良かったなあと思っちゃうんですよね。ハロー号で来れば自転車で来れば良かったと思っちゃいますが。
自転車はほとんど見ませんでした。意外とヘンタイの自転車乗りは少ないのかも知れません。行き付けのショップの常連はヘンタイばかりですけどね。


久しぶりなので竜頭の滝で引き返す事にします。
竜頭の滝の駐車場もいっぱいでした。車で来る時は、おさかな情報館向かいの駐車場に停めて歩いた方が早いですね。


華厳の滝です。水量は十分でした。
観光客が多い割には展望台は自転車を余裕で持ち込めるほどすいてました。なぜでしょうねえ?


今日の昼食は、日光市の旧今市地区にある大貫屋(ふぃふぁ山荘さんのブログ)です。
旧今市市は、街の規模を考えるとメガ盛り店が多いですねえ。メガ盛りの街なのかも?
オムライスが多いと聞いたのでお店の人に聞いたら
「そんなに多く無いですよ。茶碗2杯分くらいです」
「大盛りは多いですか?」 と私
「気持ち多いだけです。男性だったら食べられますよ」
と言う訳で注文は、オムライス大盛り(600円+100円税込)と半ラーメン(300円税込)です。 安!!!


先ず半ラーメンが来ました。
盛りが良い店と評判なので普通サイズが来たらどうしようとビビってましたが、普通の半ラーメンサイズでした。ホッ
しかし、ゆで卵、チャーシュー、メンマ、なると、具はしっかり入っています。これで300円税込とはコスパ高過ぎ!


変わった特徴はありませんが、ウンマイスープです。
疲れた体に塩分が沁み渡ります。アーッ、ウメー!


スープをすすってたらオムライスが来ました。
エッ、なにこれ?丸々と太ったオムライスが来ました。
何処が茶碗2杯分で大盛りは気持ち多いだけだって? どんなデカい茶碗使っているんだ?と突っ込みたくなります。
食べ切る自信が無くなりました。


注文した品全部です。
半ラーメンは、要らなかったかも? 大盛りにしなきゃ良かった。後悔でいっぱいです。


気を取り直して半ラーメンをズズズーッ。
ウメー!
脱水気味だったので麺がスルスルとのどを通ります。こういう時は汁物が必須です。


オムライスもパクリ!
こっちもウメー!
昔ながらの味付けでオムライスもウンマイです。ケチャップの酸味が強く口直しにピッタリです。


半分食べ終わりました。ここまでは余裕です。でもあと半分!
チキンライスの具材は、鶏肉、タマネギ、干しシイタケとシンプルですが、良い味です。しかし量がメガです。


何とか完食出来ました。
家まで超ゆっくり帰りました。

本日の走行距離、141km
獲得標高、1680m

今日は、空気が乾燥していて風もあったので汗をかきませんでしたが、予想以上に水分を消費したようです。
こまめな水分補給は欠かせません。


赤城山ヒルクライム2016 エントリーしました

2016年05月21日 | 自転車

赤城山ヒルクライム(大会ホームページ)と言えば、日本一有名なヒルクライムの大会と言っても良いくらいのイベントです。
何と言っても去年は、受け付け開始から僅か20分で一般枠2800人が埋まり締め切ったと言うイベントです。今年の日程は、9月25日、コシヒカリの稲刈りは終わっていてあさひのゆめは、始まって無いので出場出来そうです。万が一コシヒカリ終わらなかったら、、、、出場します。
5月18日、20時からエントリー受付です。会社から帰ったらRUNNETに登録します。エントリー受付画面にして夕食(晩酌)にします。
ベロベロにならないようにセーブして8時少し前に電波時計を片手にパソコン前に陣取ります。
8時ジャストにF5(更新)! もちろん、アクセスが集中するのでエントリー出来ません。30秒ごとに自動更新されるので画面が変わるまで待ちます。
5回目くらいの自動更新でエントリー出来ました。今年は、定員になるまで1時間40分かかったようです。と言うより1時間40分で締切です。


エントリーして一夜明けると1300m上れるか不安になります。栃木県では、私の知る限り一気に上れる坂は、霧降高原と八方ヶ原の約900mが最高です。(もっと上れる坂があったら教えてください)
27Tのギアを買おうかなと思ったら6700アルテは30Tまで行けるらしい!
この30Tの刻印が対応の証です。それにしてもチェーンが汚いですね。(この後、灯油で洗いました)


CS6600 13-25(12Tは要らないので6600のジュニアカセットを使っている為)とCS6700 12-30です。
デカくて頼もしいです。
ヤフオクで開封、箱無し未使用品を落札しました。安く買う為のセコイ努力は惜しみません。


取り付けてみました。
インナーにするとリアスプロケに向かってチェーンが上に上がっています。一見インナー34Tより大きく見えるくらいです。
MTBのようですね。


ローギアが大きくてどんな坂でも上れそうな気がします。
これなら赤城山ヒルクライムもイケそうですね! (ギアが低い分、余分に多くペダルを回さなければならない事は気が付かないふりをします)

ニプロ ウィングハロー

2016年05月17日 | 農業

我が家で使用しているドライブハロー(代掻き専用のロータリー)Niplo HTS-2700です。
普通、ドライブハローはトラクターを購入した時に一緒に買う物ですが、高いのでトラクターと同時購入は見送りました。
しかし20年間使用したので限界、ボロボロです。スタイルは気に入っているんですけど。


翼をモチーフにしたマークのステッカーがカッコイイです。
どの辺がウィングかと言うと、


中央から二分割してウィングのような形になります。
更に持ち上げて畳んで移動します。


移動時は、このような形になります。
幅はトラクターよりも狭くなり邪魔になりません。
さすがに2m70㎝幅で道路を走ったら他の車の迷惑になりますからね。それより狭い農道では、ぶつける又は、入れない可能性があります。


爪が磨り減って先端が紙のように薄くなっています。長さも短くなっているはずです。
よく見ると爪が変形(曲がっている)している物が多数あります。(かなり前から気付いていたけど見ないふりをしていた)


この爪は、根元から曲がってホルダーが磨り減って穴が開いています。
これも気付いていたのですが、見ないふりをして使っていたのですが、もう限界です。
ここまで減っていると作業効率はもちろん、代掻きの仕上にも影響があるのでこの辺で引退させてあげましょう。
20年間ありがとう。



幸寿司 総本店 那珂川町

2016年05月15日 | メガ盛りグルメ 那珂川町

今日の仕事は、ビニールハウスの片付け。
これが終わると田植えが終わった! と実感できます。午前中いっぱいかけビニールハウスを片付け、暑かったし疲れたので美味しい物を食べに行きましょう。←またかい!これをやらなきゃ早く仕事が終わるのに。
行先は、幸寿司 総本店(栃ナビ)です。


妻の注文の海鮮丼(味噌汁付)(1000円税別)です。
器が小さいので少なく見えますが、口いっぱいまですし飯が詰まっていてその上にネタが山盛りなので見た目よりボリュームがあります。
手前にある取り皿にネタを避難させないと食べる事が出来ません!


私の注文の幸ちゃん丸(味噌汁付)(1800円税別)です。
何だコリャー!!!
船の上ネタだらけ! ご飯が見えないと言うよりご飯無いです。
別に茶碗で来ると思ったら、


下の段ににすし飯がタップリ入っていました。
それにしても凄いビジュアルです。戦艦大和と空母信濃と言った所でしょうか!


横から見てもこぼれんばかりの姿です。
気を付けて食べないと雪崩を起こしますね。


いただきま~す。
ネタが新鮮で美味いですね。

それにしても、


食べても食べても中々減りません。
旨い刺身がこんなにあるとは幸せ過ぎる!!!
胃袋に余裕があればすし飯をお替わりしたいほど刺身の量が多かったです。
満腹になりました。ごちそうさまでした。


桑の里元気うどん 小山市

2016年05月14日 | メガ盛りグルメ 小山市

今日の仕事は、田植えで使った道具の片付けと畦の草刈りです。
普段、会社で設備のメンテナンスをしているので農業機械にもグリスアップしてあげる事にしましょう。
ホームセンターでグリスガンが2千円弱、400g入りのグリスが198円と安いです。


例によって農作業中の気晴らしにメガ盛りグルメに出かけます。(気晴らし大杉)
今日の行先は、桑の里元気うどん(下野新聞ASPO)です。


注文は、天ぷらうどん大盛り(500円+100円税込)です。
何でも桑の葉が練り込まれていて緑色のうどんらしいです。どんな味でしょう?


うどんが来る前にタケノコの煮物とひじきの煮物のお通しが来ました。
食べながらうどんを待ちましょう。


天ぷらうどん大盛りです。
多く見えませんが、結構大きなドンブリです。天ぷらも器いっぱいの大きさです。


野菜のみのかき揚げですが、注文してから揚げるので熱々です。


では桑の葉が練り込まれた緑色のうどんをズズズーッ。
桑の葉の癖は全然感じません。
ツルツルとのど越しが良いのは桑の葉の効能でしょうか?
かき揚げが大きかったので大盛りじゃなくても良かったかも。満腹です。ごちそうさまでした。


田植え終了

2016年05月08日 | 農業

本日、あさひのゆめを植えて2016年の田植えが終了しました。
去年は、この田んぼの植え終わりにあちら側とこちら側のズレが10cm以内と言う神がかり的な植え方をしましたが、さすがに2年連続は無理でした。それでもズレは、30cm以内でしたよ。ヘンタイ的な技です。
田植えが終わっても後片付け、その他やる事は沢山あります。
自転車乗りはしばらくお預けです。


横濱家系 中村家 宇都宮市

2016年05月07日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日の作業は、トラクター乗りと苗運び、ボリューム的には、余裕があります。こんな時はメガ盛りグルメでしょう! (実際には7時近くまで農作業をしました。油断禁物です)

行く先は、同級生がやっていると言うラーメン屋さん中村家(栃ナビ)です。


入り口には、なんとピナレロが2台! 
自転車乗りとオートバイ乗りが来る店は美味しいと言う法則があります。期待できそうです。


店長のN村君です。(店名出しているのに名前伏せる意味あるんかい?)
イケメンで若々しいですが、泉が丘中1年6組で一緒なので私と同じ53歳です。
フサフサの髪が憎らしいです。


注文は、濃厚とんこつ味噌ラーメン大盛り(860円+100円税込)です。
と思ったら、大盛りは無料サービスだそうです。(サービスデー、超お得な価格設定の日は+100円)N村君太っ腹ですね。


まずは、横濱家系濃厚豚骨スープをズズーッ!
ウンメエ!


次に麺をズズズーッ。
太麺に濃厚家系スープが絡んでメチャウマです!
N村君何で開店してすぐに教えてくれなかったの!


ホロホロのチャーシューは、炙ってあるので柔らかさと歯ごたえが両立してこちらも絶品です。
半熟味玉もウンマかったです。


テーブルには、刻みタマネギ、辛みそ、ニンニクが無料トッピングで置いてあります。
途中で味の変化を付ける事も可能です。


宇都宮と言えば餃子!
餃子3個(300円税込)も頂きます。
3個300円は高い気がしますが、大きいです。普通の倍ぐらいの大きさなので安いくらいです。
皮はモチモチでアンはジューシーな肉汁タップリの餃子です。
N村君、餃子専門店でも行けるんじゃないの!

満腹です。
餃子を頼むなら大盛りにしなくても良かったかも。
家系は、値段の割には量が少なくて大盛りでも満腹にならないので敬遠していたのですが、ここなら大満足です。
家系最強クラスのコスパじゃないでしょうか。
ごちそうさまでした。N村君また来るからね!



コシヒカリの田植え終了しました。 2016

2016年05月05日 | 農業

渾身の直線植え! (拡大してアラを探さないように)
5月5日、コシヒカリの田植えが終わりました。
去年は、5月4日に始まったと言うのに今年はもう終わりました。兼業農家は、天候より会社の勤務に左右されます。
後は、あさひのゆめを少し植えたら田植え終了です。もう一頑張りです。


今日、田植機の稼働時間が240時間になりました。
一年に20時間も使いません。年間200時間近くこき使われるトラクターとは大違いです。
単純にここまでで売価から時間数を割ると燃料費、消耗品を除いても時給八千円弱! かなりの高給取りですねえ。
でも2万円払うから同じ仕事をしろと言われても人間じゃ絶対できません。高くても機械は必要ですねえ。


つる味 宇都宮市

2016年05月04日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

ゴールデンウイークの5月4日、もちろん朝から農作業です。
今日の仕事は、トラクター乗りと明日の田植えに備えて苗運び。内容的には、今日は余裕があります。例によって気晴らしにラーメンでも食べに行きましょう。
トラクターに乗りながらスマホでチェックしていたら(トラクターとは言え運転中にスマホを弄るのは止めましょう)上河内地区にあるつる味(栃ナビ)でガッツリラーメンを始めたらしい。早速行って見ましょう!


「喰えるなら食ってみろ!!!!」
挑戦的なキャッチコピーです。
何時も来る時は、麺2玉だし余裕でしょう!


ガッツリラーメン(750円税込)が来ました。
エッ! 写真と違いすぎませんか?
写真ではフラットな盛り付けなのに来たラーメンは、超立体的(山盛り)です。メニューの写真より多いって普通逆じゃないの!
食べ切る自信がなくなりました。


トッピングのニンニク、魚粉は標準装備です。
もやしの山から雪崩が起きたように挽肉がかかっています。


隣の器は、野菜を退避させるための器です。
面倒なのでそのまま食べようと思ったら、地球の重力の関係でもやしが少しずつ沈んでいきます。
それに伴ってスープが零れ落ちるではありませんか! 慌てて野菜達を退避させます。退避させる時も雪崩を起こさないように細心の注意が必要です。


何度か雪崩を起こしつつスープがこぼれない程度に野菜を退避しました。
やっと麺にありつけます。


G系の極太麺ほどではありませんが、太麺です。
この店は麺が美味しいのですが、多分にもれずガッツリラーメンも麺がウンマイです。
麺もスープも何種類もあるので、とりあえずラーメンと言う時は、この店に来れば間違いないですね。


何とか完食!
超満腹です。ごちそうさまでした。

食べ過ぎて午後の苗運びに支障が無ければ良いんだけど。

田植え始まりました 2016

2016年05月01日 | 農業

5月1日、今年一回目の田植えです。
天気は、晴れ! と言っても日焼けを心配するようなドピーカンでは無くて風も微風で絶好の田植え日和です。
今日は、約7反植える予定です。頑張ればこの倍くらい植えられるのですが、若くないし先が長いので4回に分けて植える予定です。


丈夫で立派な苗が出来ました。
苗取り板なんか全然必要無いくらい丈夫な苗です。
と言っても、育てたのは妻で私はノータッチです。苗が良いと生育はもちろん作業性も全然違いますからね。
連休中にコシヒカリを片付けたいと思いますが、自然相手の作業! 天気はどうにもなりません。思い通りの天気になるように祈る事しか出来ません。