親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

柳麺 まる重 壬生町

2020年08月08日 | メガ盛りグルメ 壬生町

今日から夏休みと言う人も多いかと思いますが、コロナの影響で遠出する気にはなりません。
でも、栃木県内にも良い所はたくさんあります。
で、行きたかった所の一つが、栃木市にある いちひこ帆布(ホームページ)です! ←3日前に知ったばかりだけど
栃木市と言っても中心部からかなり離れた所を走っているR293から更に奥に入った所で運転していて不安でした。


購入したのは、ボディバッグです!
今使っているボディバッグが痛んできたのですが、これは帆布製なので耐久性は抜群でしょう。
店に飾ったあったのは、デザインも洒落ていて色使いも良かったので、お勧めの店(工房)です。ネット通販も行っているようです。


買う物を買ったので、昼食です。
壬生町にある 柳麺 まる重(栃ナビ)です。
以前、雀宮にあった時は、よく来たのですが、遠くになったのと人気の店なので壬生に移ってからは、来たのは初めてです。


先にライスセット(350円税込)が来ました。
セット内容は、餃子2個とライスです。


餃子2個とライスで350円は高い気がしますが、餃子は一口じゃ食べられないほどデカいです。
中に餡もタップリと入っていて味も抜群です!


次に注文のご当地系ラーメンの手打ち燕三条(830円税込)が来ました。
まる重は、雀宮にあった頃から研究熱心で限定メニューや黒板メニューなどがあり迷っちゃうんですよねえ。
このラーメンも岩ノリや極太メンマなどがウンマそうです。


肉は1枚ですが、箸で持ち上げられないくらい柔らかい部分と歯ごたえがある部分があり味の変化を楽しめます。
さすが、まる重ですね!


極太メンマは、柔らかいですが、歯ごたえも程よく残っていて下味も付いていて絶妙です!
こんなにウンマイのにケチらず量も入っているのでサイコーですね。


では、背アブラの浮いた醤油味スープをズズズーッ。
シンプルな醤油味がウンマイですねえ! 食べているうちに具や麺の味が混ざり合ってまろやかに味変します。


うどんのような極太手打ち麺をズルズルズル。
G系ラーメンのように固くなく絶妙に茹でられた麺がウンマイですねえ!
ライスセットだったのでラーメンは、大盛りにしませんでしたが満腹です。大盛りにしなくて良かった。
ごちそうさまでした。

北海屋本店 壬生町

2018年08月02日 | メガ盛りグルメ 壬生町

今日は、無人ヘリによる薬剤散布です。
集合時間は、4時半と早いのですが、涼しくは無いです。今年の暑さは異常すぎますね。


せっかく有給を取って平日の休みなので平日限定のランチでも食べようと思いましたが、全く思い付きません。
壬生町の公園でポケモンGOをやろうと思って来たのは、北海屋本店(食べログ)です。
GROM号で来ましたが、ドライヤーの熱風の中を走っているようで全然快適じゃ無いです。


注文の竜田揚げ単品と大盛り御飯セット(740円+300円税込)です。
ご飯のドンブリが巨大です。普通盛りセット(200円)で良かったかも。


皿に竜田揚げがゴロゴロと盛られています。
山盛りの千切りキャベツと隠れて見えませんが、マカロニサラダも盛り付けられています。


大きくはありませんが、竜田揚げが12個もありました。
食べても食べても減りません。


ご飯も美味いです。
ドンブリの端に乗ってる竜田揚げが小さく見えますね。ご飯も竜田揚げも美味いので無事完食。ごちそうさまでした。
この後、ポケモンGOをやりましたが、ゆっくり歩いていても滝のような汗! 殺人的な暑さです。皆さん、気を付けましょう。

秀すし 壬生町

2018年04月01日 | メガ盛りグルメ 壬生町

種蒔きも無事終わり(5枚無駄にしたけど)手伝ってくれた家族に美味い物を食べさせる為(自分が食べたいので)、やってい来たのは、壬生町役場の近くの 秀すし(食べログ)です。暖簾が鮮やかでキレイです。店は、住宅街の路地にあるのでチョット解りにくいです。カーナビに騙されたかと思いましたよ。
この店は、キャツミさんのブログで知りました。種蒔きが終わったらどこに行こうかと検討中だったのでタイムリーな記事でした。


私の注文のランチメニューの豚の生姜焼き定食(900円税込)です。900円とは思えない豪華さです。
寿司屋に来て生姜焼き?と思うかもしれませんが、この店はランチメニューの定食がお得なんです。お寿司屋さんって結構器用で肉でも魚でも美味しく料理しちゃうんですよねえ。


メインの豚の生姜焼き!
照りがウンマそうです。生姜焼きの下には千切りキャベツがびっしりと盛ってあります。


定食には、ミニ刺身とサラダ、小鉢、デザートも付きます。
何度も書きますが、900円ですよ!
特にサラダは、千切りキャベツ、コーン、ポテトサラダと豪華で量も多いです。
デザートのコーヒーゼリーは、手作りと思われます。


更にお新香、お浸しの小鉢まで付きます。
ご飯は、普通のご飯茶碗ですが、おかずのボリュームを考えると大盛りが欲しくなりますが、大盛りだと食べ過ぎなので普通盛りで我慢しましょう。


味噌汁は、ナメコの味噌汁です。
ごく普通の味噌汁ですが、寿司屋の味噌汁には、ハズレがありません。出汁の取り方とかプロの秘伝があるのでしょう。もちろん、ウンマかったです。


生姜焼きは、大きめな肉で甘めのタレでウンマイです。
3枚かと思ってたら4枚と嬉しい誤算でした。
タレは、千切りキャベツで余す事無く頂きました。


ミニ刺身は、寿司屋の刺身ですから美味しくないはずがありません!
筋っぽく見えますが、筋ではなくビジュアルの為この部分を選んだと思われます。
惜しむらくは、ミニ刺身なので少ない! お腹いっぱい食べたいところです。


こちらは、同じくランチメニューの海鮮丼です。
少なく見えますが、ネタが重なっていて具だくさんの海鮮丼です。
1500円くらいの海鮮丼を食べた満足感が味わえたと言ってました。ランチメニューなので同じく900円です。


これもランチメニューのマグロメンチカツです。
いい意味でマグロ臭さが無く美味しかったようです。
隠れ家的な場所にありますが、安くてウンマクてボリューム満点の店なので探しだして行く価値は十分すぎにあります。
ごちそうさまでした。

ラーメン二郎 栃木街道店 壬生町

2018年02月03日 | メガ盛りグルメ 壬生町

今日は節分です。豆まきくらいしかやる事は無いので献血です。
いつもは大通り献血ルームに行ってましたが、今日は気分を変えて栃木県赤十字血液センターに行きます。路面状況が良く無いので交通手段はハロー号です。血液センターは広い駐車場が完備されているので便利ですね。
献血をすると腹が減ります。向かったのは、ラーメン二郎 栃木街道店(栃ナビ)です。意外な事に栃木県にはラーメン二郎は、ここしか無いんですよね。(私の知ってる限り)
開店当初はよく来たのですが、超人気店なので1時間半以上待つので来なくなりましたが、最近は落ち着いたようです。それでも1時間ほど待ちました。日曜定休みたいですね。


注文のラーメン豚入り(850円税込)です。
無料トッピングは、ニンニクとアブラです。二郎を名乗るだけあって盛り付けが美しいですね。


見事に乳化したスープをズズズーッ。
まろやかでウンマイです。


豚入りなので肉は5枚入りです。ラーメン(700円税込)は、2枚入りなのでお得感があります。
しかし私が券を買ったらすぐに売り切れになってしまったので遅い時間では無くなっている可能性があります。
肉は、ある程度歯ごたえがある物です。ホロホロになるまで煮込まれた肉も好きですが、歯ごたえのある肉も好きです。要はタダの肉好きな訳ですが。


では太目の麺をズズズーッ。
やはり二郎の麺はウンマイですね!
一時、G系ラーメンは固く茹でられた極太麺が流行りましたが、このくらいの方が食べやすくてウンマイです。
麺300gですが、豚が5枚なので満腹になりました。ごちそうさまでした。


やきそば もりもり 壬生町(2回目)

2016年02月13日 | メガ盛りグルメ 壬生町

今日は、2月とは思えないくらい暖かな日です。
絶好の自転車日和ですが、午後に母から所用を言いつけられています。家では、暴君として好き放題していますが、母には逆らえません。近場でランチと行きましょう。
行先は、やきそば もりもり(食べログ)2回目です。
以前来た時、焼きそばランチ(生姜焼き)を食べたのですが、ホルモン炒めが気になったので再訪しました。


前回は、ランチメニューでしたが、今日は単品でガッツリ行きます。
注文は、ジャガイモ焼きそば大盛り(450円+100円税込)とホルモン炒め(500円税込)です。


ジャガイモ焼きそばとホルモン炒めが来ました。
中々ボリューミーです。


タップリジャガイモが乗ってます。
ジャガイモ入り焼きそばは、県南ではよく食べられているようですが、宇都宮ではお目にかかる事はありません。
栃木市が有名ですね。


ホルモン炒めも美味しそう~。
ビールが欲しくなっちゃいますね!


いただきま~す。
焼きそばもホルモンもウメ~!
次に来た時は、特盛又はデカ盛りかな?←若くないんだから止めなさいってば!


やきそば もりもり 壬生町

2016年01月09日 | メガ盛りグルメ 壬生町

今日は、3連休初日です。
が、午後一で所用があるので遠出はできません。近場でメガ盛りグルメを楽しむ事にします。

やって来たのは壬生町にあるやきそば もりもり(食べログ)です。
場所は、以前徒歩で来た(馬鹿か!)かんちゃんのそばです。

駐車場は、店の前一台分しか無いので公共交通機関を利用してください。隣のスーパーに停めるなんてダメですよ。ホントにダメですよ。


注文は、無難に焼そばランチの生姜焼き(750円税込)にします。
デカ盛り(1㎏)なんて絶対食べられません。


この店は、激辛メニューが売りのようです。
激辛やきそばを食べた人の名前、感想やデカ盛りを完食した人(人間?)の札が多数貼ってありました。


セルフの麦茶を飲みながら暫し待ちます。


焼きそばランチ(生姜焼き)が来ました。
中々のボリュームです。


具がキャベツのみのプレーン焼きそばです。
見た目も味も普通ですが、美味い!


生姜焼きの肉も美味くてボリュームもタップリです。


レタスサラダは、ドレッシングが掛かっているのではなくてあえてあります。
まんべんなく味が付いているけどサッパリして焼きそばの箸休めに最高です。


味噌汁は、油が浮いてるけど具はワカメと刻みネギです。
肉でダシを取ったスープかな?
これも美味かったです。

見た目よりお腹いっぱいになりました。
デカ盛りは、絶対無理だけど次は大盛りか特盛の焼そば単品でお腹いっぱいになりたいですね。
また来ます。

壬生町 かんちゃん

2012年11月17日 | メガ盛りグルメ 壬生町

昨日せっかく新しいサイコンを付けたのに今日は午後から雨の予報です。自転車でのお出かけは断念します。

普通なら当然、車で出掛けたと思うでしょう。しかし私は、ヘンタイ親父!徒歩で行く事にしました。目指すは宇都宮市の南にある壬生町のかんちゃんです。

http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9004220/

Pb170002

実は、ATLAS ASG-CM31は、ウォーキングモードも有るんです。ルート案内は、してくれないけど、目的地までの直線距離と方向を赤い線で教えてくれます。かんちゃんの場所は、電話番号入力でOKでした。

直線距離で15.3km、道程だと20km強って所でしょうか。足と天気が持つか?(特に足)

Pb170004

AM6:10 出発します。家を出てまもなく綺麗な朝焼けが見られました。この3分後くらいには、消えていました。朝焼けって短いんですね。

最初は、幹線道路で行くつもりでしたが、せっかくポータブルナビを持っているのだから路地裏を行く事にします。行先は、ATLAS ASG-CM31の赤い線が導いてくれます。気楽に行きましょう。

使用した印象ですが、方向と直線距離だけ教えてくれるATLASの機能は非常に良かったです。歩くスピードならモニターを見られるし赤い線の方向に進めば良いので入り組んで迷路のような路地裏でもヘッチャラでした。このナビは、ウォーキングにこそ真価を発揮しますね。

Pb170007

宇大工学部内を突っ切ります。ここは、近隣住民の散歩コースになっているみたいですね。ただし、犬の散歩は、駄目ですよ。イチョウは、色付き始めでした。

Pb170008

宇大峰キャンパスの南の迷路のような路地を抜けた頃、トイレに行きたくなりました。更に歩いて体が温まっても手は冷たいままです。コンビニでトイレ休憩&手袋を購入しました。結果的にいくら歩いても手の甲は寒かったので、これは大正解でした。

Pb170009

田川サイクリングロードをかすめます。ナビの方向だけを頼りに歩いているので自分が何処に居るのか分かりません。目的地までの距離は少しずつ減っていきます。

Pb170012

栃木県総合運動公園でトイレ休憩にします。この写真は、隣接している塚山古墳です。

寒いのでトイレが近いです。ウォーキングの時は、この辺も配慮しないとダメですね。少し雨が落ちて来ましたが気付かないふりをします。(まもなくやみました)

Pb170010

ここまで15.4km歩いてきました。あと直線距離で5.5km、ここからは、南にほぼ真っ直ぐ進むだけです。しかも近くを東武宇都宮線が走っているのでいざと言う時は、電車に乗るという禁じ手も使えます。

Pb170015

オッ!遠くに霞んで見える建物は目的地近くの独協医大病院!

目的地が、見えてくると元気が出て来ますね。

Pb170016

東武宇都宮線の安塚駅です。あと一駅分です。(次の駅まで何キロ有るか知らないけど)

Pb170019

独協医大病院前のイチョウ並木です。医大側のイチョウはかなり色付いているのにこちら側は、ほとんど色付いていません。日当たりのせいかな?

Pb170021

病院入口は、燃えるような黄色に染まっていました。

もう少しでかんちゃんに着きます。

Pb170022

歩行者用のミニ踏切を渡ります。ちゃんと遮断器も有りますよ。

Pb170023

着きました!時刻は、10:50 家を出てから4時間40分、約、23kmでした。平均速度、5km/h、けっこう速かったですね。

しかし、まだ開店していません。ちょうど店のおばさんが出てきたので聞いたら11時半開店との事、痛む足を引きずり近所を散策して時間を潰します。

11時25分、再来店、もう営業していました。

Pb170027

時間潰しを含めてここまで25.4km、さすがに腹が減りました。

Pb170028

注文は、この店イチオシのルースー丼(700円)に決まり!オヤジさん、注文が入った瞬間に中華鍋を振り始めます。中々手早いです。どうでも良い事ですがタバコの灰は、私んじゃないですよ。

Pb170031

ルースー丼が来ました。熱々の餡の湯気がすごいです。でもまたブレちゃった。食べ物の写真撮るの下手だなあ。

Pb170032

横から見ました。どんぶり飯です。どんぶり飯に餡がタップリかかっています。メガ盛りとまでは行きませんが、ボリュームたっぷりです。スープ、お新香付です。

美味しかったし満腹になりました。ごちそうさまでした。今度は違うメニュ-も食べたいですね。

Pb170033

帰りは、電車に乗ります。

おもちゃのまち駅とは、昔おもちゃ工場が集団で壬生町のここに移転して来た事に由来しているらしいです。しかし今では、そのほとんどが海外に移転したので名前だけが残った感じです。

駅の近くにバンダイミュージアムがあります。

http://www.bandai-museum.jp/collection/

駅からは、離れますがおもちゃ博物館もあります。

http://www.mibutoymuseum.com/

Pb170037

機関車トーマス?それとも機関車やえもん?

東口にレトロな蒸気機関車(5号機関車です)が展示してあります。1921年製だそうです。

Pb170041

栃木県民は、全国でも有数の自動車依存県なのであまり電車に乗りません。たまに乗るとワクワクします。おもちゃのまち駅から東武宇都宮駅まで僅か20分弱、電車は偉大ですね。

Pb170043

東武宇都宮駅からJR宇都宮駅までは歩きます。少し降ってきましたが傘を出すほどではありません。(本当は傘を畳むのが面倒だから)

JR宇都宮駅前にある宮の橋です。茄子スーツケースの渡り鳥でペペとチョッチが人生を語り合った場所です。

http://www.vap.co.jp/nasu-wataridori/

Pb170044

JR宇都宮駅西口に有る餃子像です。実際に見るとかなりショボイです。東口から移転した際に倒して割れた補修跡が痛い痛しいです。こんな像でも観光客がひっきりなしに写真を撮りに来ます。

ここからは、バスで帰りましたが宇都宮は、バス料金が高いです。高いから乗らない、客が少ないので値上げの悪循環になってます。

Pb170046

14時、ほとんど雨にも降られずに帰って来られました。

本日の歩行距離、31km

これだけ歩くときには、ウォーキングシューズが欲しいですね。これからゆっくり風呂に浸かります。