親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

つくば市 夢屋

2013年11月25日 | メガ盛りグルメ 茨城県

Pb210013

前回、県北の1000mオーバーに行って寒くて懲りたので今回は南に向かいます。目指すは茨城県つくば市にある夢屋です。

http://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8008433/

Pb210003

快晴の中、筑波山を横目にR294を南に走ります。294は、信号が少なくて路面も良く走りやすいですね。トラックが多いものの道幅があるので苦になりません。かえってトラックの作る走行風によってペースが上がります。

道の駅 しもつまの辺りからお約束の向い風ですが、つくば市はもう少し、頑張りましょう。

Pb210007

12時少し前、目的地の夢屋に到着しました。11時半くらいの到着を予定してたんですが学園都市近くになると信号が多くてペースが落ちます。

場所は筑波大学のすぐ近くで通りから少し入った住宅街にあります。

Pb210006

自転車を停めていたら人懐っこい野良ネコ?が寄ってきました。

Pb210020

駐車場入口にある目立たない看板を見逃すと気付かないかもしれません。

パッと見は、洒落た民家です。

Pb210008

入口も小さな営業中のプレートが無ければ、お店に見えません。

さあ、この白いドアをくぐって至福のメガ盛りの世界に行きましょう。

Pb210012

今回の注文は、大鶏かつ定食、通称ジャンチキ(740円)です。この店では、プラス170円でおかず大盛り、プラス100円でご飯大盛りと別々に頼めます。猛者は両方大盛りで注文するようですが、私は、おかずのみ大盛り(+170円)で注文です。

スマホとの大きさを比べてください。肉、肉、肉、まさに肉の海です。ご飯は、当然どんぶり飯です。

Pb210014

チキンカツが荒波のようにうねってます。どこから手を付けていいか解りません。

Pb210015

ソースをかけた後で行儀悪いけど比較に割り箸を乗せて見ました。デ、デカイ 食べきれるだろうか。

Pb210018

何とか完食!

ご飯大盛りにしないでよかった。両方大盛りは私の胃袋では絶対無理です。

お店の雰囲気ですが、大学のそばだけあって気軽に入れる感じですね。ただ当然周りの客は日本の将来を担う筑波大生ばかり!劣等生だった私はビビりながら食べてました。

12時ちょっと前に入った時は、ほとんど客はいなかったのですが、あっという間に一杯になりました。人気店ですね。

周りの客は、日替りランチを頼む人が多かったですね。唐揚げやフライが盛り合わせてあって美味しそうでボリュームもありましたよ。値段は、ワンコインの500円!学食も裸足で逃げ出しそうな安さです。+100円でご飯大盛りにすれば体育会系の人でも十分満腹になるでしょう。

Pb210022

学園都市だけあって いろんな施設があります。これは国土地理院です。

Pb210023

カロリー消費の為に筑波山に上る事にしましょう。筑波山も紅葉で赤く染まっています。

Pb210027

綺麗なモミジの前で記念撮影。筑波山の紅葉は今が見ごろですね。

Pb210028

終点のつつじヶ丘駐車場に到着しました。

標高529mと低いですが、海抜20mから一気に上るので結構キツイです。実際には、筑波山神社を超えたら少し下るので500m以上上れます。カロリーも消費したし帰路に着きましょう。

Pb210032

途中に関東平野にダイブしたくなるような絶景ポイントがあります。筑波山は、景色が良いですね。場所によって富士山、スカイツリー、高層ビル群、霞ヶ浦などが見えます。

筑波山に上って遊んでいたら遅くなりました。宇都宮に入る頃はすっかり暗くなりました。ここは安全策を取って車の来ない鬼怒川サイクリングロードで帰りましょう。が、しかし

裏目に出ました。サイクリングロードは、車が来ない代わりに真っ暗です。道路中央にあった車止めに気付くのが遅れてペダルを引っ掛けて大転倒!

と言う訳で、週末は絶好のお出かけ日和でしたが、大人しく家で寝てました。自転車で出掛けた時は、その日の内にブログをアップする事に心がけていますが気力が湧かずやっと更新です。なのでこれは、先週の出来事です。

今は元気ですよ。チョットあちこち痛いけど。

本日の走行距離、151km

獲得標高、920m

慣れた道ほど油断大敵!

 


走り納め 八方ヶ原

2013年11月13日 | 自転車

Pb130003

気が付けば11月も中旬、ここ数日グッと冷えてきた事だし(北部のヒルクライムの)走り納めに行きましょう。

今シーズン初のシューズカバーと冬用ジャケットで装備は、真冬並みです。

目的地は、ネットで戦場ヶ原の駐車場は、雪で真っ白なので日光はダメ。那須もダメそう。標高1200m位の八方ヶ原なら大丈夫だろうと思い八方ヶ原に決まり!←大甘でした。しかも八方ヶ原の標高は、1300m弱ありました。

Pb130004

今日は、のんびりライドなので寺山ダム、県民の森経由で八方ヶ原を目指します。

寺山ダムは、ロックフィルダムで威風堂々の姿を見せてくれます。

個人的には重力式ダムの方が好みですが、これだけデカいとロックフィルもありですね。

Pb130006

振り返れば、絶景です。

Pb130007

寺山ダムを経て県民の森に着きました。

がっ、吹っかけ雪が舞っています。所詮吹っかけ雪、気にしないで先に進みましょう。

Pb130008

自転車ならではのゆっくりとしたスピードで景色を堪能しながらペダルを回します。

Pb130012

アップダウンを 繰り返しながら八方ヶ原への分岐点に到着です。

ここからは、上っても上ってもまた上りの坂地獄が待っています。ここでUターンをする言い訳を考えていましたが、残念ながら思いつきませんでした。

しょうがない、逝きましょう。

Pb130011

振り返ると、ここは関東平野を見渡せる絶景ポイントです。右に見えるのは、羽黒山、左は筑波山です。

Pb130015

上っても上っても坂の坂地獄、それよりも雪が舞ってます。写真では解りずらいかな。路面が濡れて無いのでそのまま行きます。

Pb130019

山の駅 たかはらの手前を左折して頂上を目指しますが、途中で路面が積雪しています。Uターンしようと思いましたが、左側に自転車の轍、行くしかないでしょう。帰りたいけど

Pb130020

道路脇は、こんなです。路面は、大丈夫な物の遭難するかも!と本気で思います。

Pb130021

お馬鹿写真その1

展望台をバックに。寒すぎて展望台には上れませんでした。(外気温1℃それより低かったかも)

Pb130024

お馬鹿写真その2

写真を撮ってたら「こんにちは」の声。

見たらPinarelloに乗った人でした。ロードでここに来るなんて私以外居ないと思っていましたが、ヘンタイは、いるものですね。

目的は、達成出来たしサッサと矢板市街まで一気に下りましょう。と思ったら思わぬ伏兵。寒さです。一気には下れませんでした。何度も休み休み下りました。効きの良いアルテのブレーキに乗せ換えて良かったです。ティアグラだったら。。。自信無いです。

Pb130028

昼食は、八方ヶ原を下った所にある十割そば一休で摂りました。

http://tabelog.com/tochigi/A0905/A090502/9002014/

あまりにも寒くて食べる時以外ストーブに張り付いていましたけどね。

Pb130031

注文は、天ぷらそば(850円)です。体が冷えすぎて冷たいそばは、無理でした。初めて入りましたが、美味しい田舎そばでしたよ。

今日は、県北の天候とダウンヒルを舐めてました。 1000mオーバーでは、吹雪いてるしダウンヒルは寒くて何度も休みました。休んでも暖を取れり訳でなく寒くないだけなので良い子は絶対してはいけません。生きてこのブログを書いてますが、冬の県北の高山は懲り懲りです。皆さん無理をしないように。

本日の走行距離、130km

獲得標高、1430m

 


ありがとう GL321

2013年11月11日 | 農業

Pb070002

我が家で一番の働き者のトラクターkubota GL321が故障しました。

ロータリー(耕耘する部分)の制御が効かなくなり修理に10万円以上かかるそうです。土を耕すのは農業の基本中の基本、多少お金がかかっても修理しますが、夏ごろに新しいトラクターを注文済みです。なのでGL321は、引退と言う事になりました。

Pb070005

3136時間!

通常2000時間も使えばかなり乗ったと言われるのに3000時間以上働きました。17年間よく頑張ってくれました。まだまだエンジンは快調です。

欲しいと言う人が見つかったので昨日貰われて行きました。さすがに17年間苦楽を共にした仲なので別れは辛いです。

今までありがとう GL321。新しい家でも可愛がって貰ってね。


日塩もみじライン 丸八食堂

2013年11月05日 | メガ盛りグルメ 日光市

Pb050001_3

今回の行先は、このところ日光が続いたので違う所、と言う事で今が紅葉真っ盛りの日塩もみじラインです。今日は、塩原方面から鬼怒川温泉に向かうルートです。

朝7時、出発します。当然ですが寒いです。宇都宮から北へ向かうと緩やかな上り、しかも今日は向い風(北風)なのでかなり足に来ます。

Pb050005

塩原に行く途中には、絶景ポイントがあるので心と足を癒しながらゆっくりペダルを回します。

Pb050006

トンネルを抜けるとまさかの渋滞!

こんな所まで渋滞?今日は平日、しかも3連休(私は出勤でした)が明けた日なのに!と思ったら工事渋滞でした。

Pb050010

塩原温泉から日塩もみじラインに向かいます。

もみじラインは、一気に激坂を上るタイプの道ではありませんが、距離が長いです。最初に急坂を上り、その後アップダウンが続くのですが、中々上りが終わりません。この道の最大の難所は距離です。

Pb050009

あじこぼ隊長も上った塩那スカイラインの山も真っ赤に染まっています。見ると上りたくなっちゃいますが、ここに来るまでの向い風で足は売り切れ寸前!大人しくスルーしましょう。もっとも今日もLucky号なのでどうやっても無理ですが。

Pb050012

落ち葉の上にたたずむLucky号。標高690mなのでまだまだこれからです。家に帰って調べたら最高点は1300m近くありましたね。日塩もみじラインは、標高を案内する標識はほとんどありません。

Pb050013

木洩れ日の中、気持ち良くペダルを進めます。交通量も程々でちょうど良かったですね。車があまり少ないとさみしいんですよね。

塩原側から上ったのは正解でした。紅葉が逆光に透けてとても綺麗に見えました。

Pb050015

日塩もみじラインは、並行して旧道の橋が多く残っています。廃道マニアには、たまらないかも。

Pb050017

長年の風雪に耐えた巨木が所々に見られます。車に乗っている人は見向きもしませんが、景色を堪能できるのは、ゆっくり走る自転車ならではです。

Pb050018

小さな滝の前で記念撮影。駐車場は、いっぱいでした。ここからは、ほぼ下りです。

Pb050021

今年は紅葉の色付きが悪いので撮影ポイントは、車が路上駐車しているのですぐわかります。自転車ならではで、どこにでも止めて撮影出来ます。

Pb050032

さあ、お腹も減りました。鬼怒川公園駅すぐそばの丸八食堂で昼食です。

http://tabelog.com/tochigi/A0903/A090303/9006920/

目立たな~い地元住民御用達のお店です。注文は、いかのげそ天定食(650円)です。日曜日が定休日です。

Pb050027

来ました。げそ天が、あまり多く見えませんが、ぶっとい、げその根元だけを使っているので一個一個がデカくて食べごたえ十分です。

他の客もほとんどがイカのげそ天定食を注文していました。

Pb050030

ご飯は、しっかりよそったどんぶり飯です。

となりの客は、「いかのげそ天定食、半ライスで」と注文していましたが、見てみると茶碗は、普通サイズでした。

Pb050029

付け合わせの大根の煮物、お新香も美味しかったですよ。

大食いの私でも十分満腹になりました。これで650円ですよ。他のメニューでもリピートしたいですね。高いメニューでもロースカツ定食900円や天然イワナの唐揚げ(4匹)1000円ですからね。

Pb050036

昼食代が安く済んだので締めは近所のMASUMOでジェラートです。

http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9012234/

今日の注文は、ブルーベリーレアチーズ!中にブルーベリーがゴロゴロ入っていてメチャクチャ美味いです。作り立てはサイコー。親父でもたまに行きたい店です。製造工場なので日曜は休みだと思います。

今日も美味しく走れました。

本日の走行距離、146km

獲得標高、1450m


高根沢町 とんかつ渡辺 2回目

2013年11月01日 | メガ盛りグルメ 高根沢町

Pb010011

平日に休みの多い私は、子供のいない時にコソコソと夫婦でメガ盛りグルメを楽しむ事が出来ます。今日はチャンスです。早速行きましょう。

場所は、以前カツカレーを食べた、とんかつ渡辺です。

http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=11393

前回の記事

http://blog.goo.ne.jp/y0shiza/d/20120725

Pb010016_2

今回は、何を食べようかなあ。

で、私は生姜焼き定食、妻はとんかつ定食にしました。

Pb010001

先ずは、サラダが来ました。オリジナルのドレッシングのようです。

Pb010002

出そろいました。生姜焼き定食(980円)です。ご飯は、おかわり自由です。

Pb010004

生姜焼きアップです。とんかつ用の肉2枚を使った、ほとんどポークソテー定食と言っても過言ではありません。

Pb010014

厚みは十分過ぎ。

鉄板に乗っている事もあってポークステーキ定食ですね。

とんかつ用の肉2枚です。

Pb010007

妻の注文のとんかつ定食(中 1200円)です。

Pb010009

デミグラスソースをかけて食べます。

少しもらいましたが、凄く美味い。ソースが絶品。

美味しいけど女性にはボリュームがありすぎかもしれませんね。

またリピートしたい店です。