親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

コラム磨き

2011年11月30日 | NOVA号レストア

20111128_111908

先日、ホームセンターで買ってきました。

ネジ、39円、ナット、8円×2個、安い! ステンレスワッシャー、210円、高っ。別にステンレスじゃなくても良いんだけどこのサイズは、これしか無かったんだよねえ。

何に使うかと言うと、

20111128_112752

エンド幅を広げます。126mmから130mmに広げて手持ちのホイールを使いクリンチャー仕様にします。

ワッシャーがデカイのはヘッドセットを圧入する時にも使うからです。

ググッたら134mmまで広げて待つことしばし、と書いてあったけどその「しばし」の時間が書いてない。1時間なのか、1ヶ月なのか?

自信が無いので133mmに広げて2日後に見たらなんと、126mmのままでした。今度は134mmに広げて待ちます。何時まで待てば良いんだろう?

仕方が無いので何か磨きますか。

20111128_113416

シートポストです。サビサビで汚いです。

20111130_134218

今の自転車のワイヤーは、ハンドルに沿わせてあるけど昔はハンドル内を通していたんですね、知りませんでした。

20111130_135436

磨く時はペースト状のピカールが垂れなくて便利です。

20111130_151413

でも見た目は最悪です。

20111130_151342

この時期は、3時過ぎると急に冷えてきます。まだ仕上がりは不満だけど今日は終わりにします。

あれ!今日は庭木の剪定をするはずじゃ?まあいいか。こうして仕事はどんどん先延ばしになるのでした。


NOVA号パーツ色々

2011年11月26日 | NOVA号レストア

久々のレストアネタです。と言っても8月以来まったく進んでいません。

この状況を打開すべく部品を少し買いました。

NOVA号をバラした時ヘッドセットのワンに傷があったのを発見した時知識の無い私は途方にくれましたが、あじこぼさんに紹介された自転車レストア&カスタムBOOKちょうど良い記事が。

早速購入しました。タンゲ レヴィンCDS。あじこぼさん、感謝!

20111126_090418

実物は本に載ってる写真より光っていません。カメラマンの腕が良いかピカールで磨いたのでしょう。

地方では売ってないのでオークションで購入しました。出品者は、やはりレストアBOOKに出ていた銀輪庵のご主人でした。

http://www.geocities.jp/ginrinan/

他にも多数出品していて目に付いたのがこれ。

20111126_090602

絹工房のSILKブランドのサドル。6800円プラス送料でした、安い。

20111126_090613

SILKのネーム入りです。横の穴とエンボス加工がカッコイイ!

20111126_090627

後ろから見た所です。バッグを取り付ける穴と鋲がカッコイイです。

20111126_090651

裏側と付属品です。

20111126_090700

横の穴はこう言う風に使うのですね。知りませんでした。

20111126_090845

保管用の袋付です。

パーツは買ったのですが、NOVA号のレストアは、多忙と金欠病と金欠病と金欠病の為、何時になるか解りません。

早く乗りたいよ~


今年最後?霧降高原

2011年11月22日 | 自転車

宇都宮も本格的に寒くなって来ました。本日は走り納めシリーズ第二弾として滝ケ原峠経由霧降高原に行って来ました。

今日は、いつもの新里街道ではなく宇都宮森林公園経由で行きます。

20111122_072045

朝外に出ると畑に霜柱!

ニュースで今日、宇都宮で初氷と言ってました。こんな日に北に向かって大丈夫かい?

若干の不安を抱きつつ7時半に出発します。

20111122_084059

JAPAN CUPの難所の一つ、鶴カントリーの上り坂です。短いけどかなり急坂です。

20111122_084522

赤川湖に映る古賀志山です。絶景かな、絶景かな。

20111122_085111

古賀志林道に来た理由は、ネットで道路へのペイントが器物破損に中ると一部で騒がれたから見に来ました。ようは野次馬です。

Nippoは、すぐに消したようです。騒がれていた某ショップのも消してありました。

一般車両進入禁止の道だからそんなに目くじら立てなくてもと思いますが、レースに関係無いペイントが目立ったのも事実です。

小来川経由で滝ケ原峠に向かいます。

峠の手前でジャケットを脱ぎ、熊避け鈴を付けます。

20111122_110151

相変わらず激坂でした。古峰ヶ原方面は工事の為、通行止めです。先の台風で土砂崩れが有ったようですが、詳しくは知りません。

20111122_110438

いつもの絶景ポイントです。本当に良い天気でした。旧日光市街まで更に下ります。

下りは、さすがに寒いです。ジャケット無しでダウンヒルは無謀でした。

20111122_113317

神橋前の金谷ホテル入り口の向かいで日光の美味しい水を補給します。

20111122_114322

霧降大橋から望む大谷川です。水が綺麗でした。

橋を渡るとヒルクライムスタートです。あまり自信はありません。

20111122_115639

霧降を上り始めてしばらくするとこんな物があります。

贅沢すぎです。(笑)

もし更に東照宮に行ったらプチ修学旅行になっちゃうじゃないですか?

すぐ近くに江東区の施設もありました。

20111122_120909

空が青いです。てか、後700m近くあるのかよ!

20111122_124058

ずうっと良い天気でした。霧降は何度も来たけど今日はダントツの一番です。(降られた事は数知れず)

景色を楽しみながら上ります。同じ様な写真何枚も撮っちゃいました。

20111122_130255

遠くの山が雪をかぶって白くなっています。那須連山でしょうか?

20111122_131759

何とか上りきりました。タイムは1時間32分、いや、だって、ここに来る前滝ケ原上ったし写真撮りながらだし、、、、貧脚を認めます。(泣)

すぐにジャケットを着込んで下ります。さすがに1440mは寒いです。

20111122_132323

路肩にはなんと!雪です。前日に降ったのでしょう。寒いわけだ。

大笹牧場までのダウンヒルは半端なく寒いです。指切りグローブは無謀過ぎました。

20111122_135725

可愛い牛さんです。

20111122_135932

オイ、舐めるなよ!

ハンドル舐められました。

20111122_135041

今日は素直に今市方面に帰ります。

小百川沿いに下るのですが、川に近いのと道がメッチャ狭くて林の影になり昼でも薄暗いので寒いし暗いし路面が悪くて走りづらいです。

でも、下りきった所にある、

20111122_144220

小百田舎そばで一息、3時まで営業しているので何とかセーフ。夏に皆で来た時は定休日だったので悔いが残っていましたが、リベンジ出来ました。

タヌキそばですが、天カスでは無くてバラのタマネギの天ぷらでした。掻き揚げのまとまっていない物ですね。麺は細めでした。これで550円!お得です。

大盛り頼んだのですが、手違いで普通盛りでした。でも大盛りだと食べるの大変だったかも。結構ボリュームありました。ちなみに大盛りは100円増しです。

幸せな気分で帰路に着きました。

本日の走行距離、139km 獲得標高、2000m。

本当に良い天気で景色を楽しめました。寒かったけど。


パソコン更新

2011年11月21日 | デジタル・インターネット

我が家のパソコンは、ここ十年間自作パソコンを使用しています。

20111120_134139

現在使用中の3号機です。

自作のメリットは、拡張性が高い、高性能なパソコンが組める等、数々有りますがデメリットは、すべて自己責任です。

特に3号機は、HDDの不具合でかなり泣かされました。今は安定稼動してますが。

性能的には、CPUはCore2Quad Q6600(2.4ギガヘルツ、3ギガまでオーバークロックしても安定稼動)なのでまだまだ行けますがオフィスソフトが古いと言う欠点があるので更新しました。

20111120_134244

見辛い写真ですがVAIO L237です。

モニター一体型でキーボード、マウス共にワイヤレスなのですっきりしています。

24インチモニターにブルーレイまで付いてオフィスソフト付きで13万弱(ポイント10%付)ですよ。

自作のメリット殆んど無いです。

20111120_134413

自作3号機は、おとーさんのオモチャとしてまだまだ活躍します。


今年最後の?奥日光ツーリング

2011年11月16日 | 自転車

今回は以前行った幻の湖、小田代湖のその後が気になり奥日光に向かいました。

時期的に奥日光は今年最後になるかも知れないのでユックリマッタリを心がけて向かいました。

Pb140001

快晴です。

Pb140003

神橋です。旧日光市街付近は、紅葉が見頃でした。神橋は何度来ても写真撮っちゃいますねえ、駄作ばかりですが。

撮影が済んだら日光に住む叔母さんの家に向かいます。いつもは顔を見たらすぐ出発するのですが、今日はユックリマッタリがテーマなのでお茶を飲みお喋りを楽しんでからイロハ坂に向かいました。

Pb140008

明智平のロープウェイです。いっぱい客が乗っていました。イロハ坂より上は、一部のもみじが紅く染まっていたのを除いてほぼ落葉していました。

Pb140011

中禅寺湖入り口の大鳥居です。紅葉以外は葉が落ちてました。

P8041749

竜頭の滝です。すっかり葉が落ちて寂しい装いになってました。

Pb140055

竜頭の滝を上から見た景色です。奥に見えるのは中禅寺湖です。

更に上り、小田代ヶ原に向かいます。

Pb140014

小田代ヶ原に向かう道です。すっかり葉が落ちています。(走行しながらの撮影はやめましょう)

Pb140017

小田代ヶ原に着きました。少し水位は減ってましたが、小田代湖は健在でした。

Pb1400311

しばらく待って逆さ貴婦人にお目見え出来ました。この時は波が収まって湖面に貴婦人が見えたのは僅か3分弱、ラッキーでした。

しかし、すぐ横では男ばっかりの5~6人の集団が酒盛りを始めてました。人それぞれだけど。

Pb140042

もうすぐ、戦場ヶ原は雪に包まれます。感傷に浸りながらここを後にします。

中禅寺湖畔まで戻り、アジアンガーデンでカレーを食べ終わったら湖は霧と言うより雲に覆われていました。降り始めるのは夕方以降のはずなのに!

海抜1300m、最高気温10度で雨に降られてはたまりません。華厳の滝はパスしてイロハ坂を下ります。

日光市街は少し路面が濡れてる程度、今市に入るとウエット、宇都宮に入るとヘビーウエットになりました。オシリが濡れるとテンションダダ下がりなのでゆっくり走ってリンゴ園をやっている叔母さんの家に。

例によってリンゴを食べまくりました。名月と言う名の青りんごがメッチャ美味かったです。

お土産のリンゴを貰い帰路に着きます。

途中、荷物満載の原付スクーターに抜かれ、荷物に「日本一周実行中」と書いてあったのでペダルガン踏みして信号で追いつき頑張れと声を掛けリンゴを一つあげました。真っ黒に日焼けした20代の若者でした。若いっていいなあ。

Pb140057

最後の試練です。家まであと10kmと言う所で雨が降り始めました。すぐに雨は上がりましたが、路面はスーパーウエット、でも、ここまでオシリが濡れるともうどうでもいいやと言う感じで家に着きました。

本日の走行距離、141km

獲得標高、1590m


もてぎ7時間エンデューロレポート

2011年11月10日 | 自転車

遅くなりましたが10月30日に行われた7時間エンデューロのレポートです。

今年は、震災の影響で春に開催予定のRUN and BIKEが延期になり7時間エンデューロと合同開催になったので正式名称は、

RUN and BIKE in MOTEGI 2011 & Motegi 7h ENDUROと言う長い名前になります。

http://runandbike.jp/rbinmotegi/index.html

種目も通常は、7時間、4時間ですが今年は、8時間、7時間、5時間でした。

私は、7時間ソロにエントリーしました。どの時間もチームで走る方が多いです。

大会の雰囲気は一言で言ってお祭りです。無線で選手に指示を出すガチマジなチームからコスプレで走るチームまでさまざまです。

エントリーフィーは、7、8時間が13000円、5時間が9000円とけして安くはありません。更に今年は有料の第二パドック駐車場、2000円を追加しました。流石に近くて楽です。荷物運びはもちろん、ピットクルー?の妻は、暇な時、車に戻って昼寝してたそうです。

コース紹介をします。ロードコースとオーバルコースの両方を使う約7Kmの特設サーキットです。ロードコースは通常とは反対回りに走ります。

Pa300014

ピットロードです。練習走行が始まったのでスカスカですが、普段は自転車がいっぱい架かっています。(チームの出場が多いので)補給でピットインした時、停める場所に困るほどです。

Pa300015

ピット出口です。逆走なので通常はこちらがINになります。スピードを落とさせる為、曲がりくねっています。やや下りです。

Pa300016

90°コーナーを回ると約30m上る760mの直線です。最初はアウターでも上れますが、すぐにインナー、中盤以降ではインナーローでヨタヨタ上ります。(私の貧脚では)

今年は、二時間弱で腿の痙攣が出るようになり残り一時間弱で派手に痙攣し攣りました。5分くらい休んで復活しましたが。

Pa300017

坂を上りきるとヘアピンカーブです。ここからは下りです。

写真の様に小さな子供も参加しています。

Pa300018

S字コーナーです。かなりの下り坂なので踏まなくても45km/h出ます。ちょっと踏めば55km/h、でも流石サーキット、路面がまったくうねって無いので安心して走れます。しかしたまに四輪がクラッシュして出来たキズが有るので油断は禁物です。

Pa300019

ロードコースとオーバルのジョイント部です。狭いのと少し段差があるので注意しながら走行します。

Pa300023

バンク最上段で記念撮影。

当然レースでは疲れるのでバンクに上らずインベタで走ります。

Pa300024

自転車にとっては広すぎるくらいです。どフラットですが1,2コーナーと3,4コーナーではスピードの乗りが違うので全体的に傾斜している様に思います。

Pa300025

出走直前のIMOLA号です。6時半頃着いたにもかかわらず屋根のある所には場所取り出来ませんでした。

補給食は、一口羊羹、これは疲れていても喉を通ります。

バナナ、レース前と序盤に摂りました。中盤以降は喉を通りませんでした。

ウイダーインゼリー、これは何時でも喉を通ります。

柔らかドライマンゴー、意外と良かったです。甘くて噛み応えがあるので口直しにピッタリでした。

去年持って行ったカロリーメイトの様な物はパサパサして駄目でした。ドリンクで流そうとすると咽るし。

天気は、ほぼ終日曇り、服装は半袖、半パンにアームウォーマーとニーウォーマー。途中で暑くなったので調子こいて走りながらアームウォーマーを脱ぎましたがバランスを崩して転倒しそうになりました。

後ろに誰も居なかったから良かったけど居たら巻き込む所でした。止まってから取りましょう。

水分はレース後の冷たいコーラ(美味い!)を含めて約2.2リットル摂りました。

家に帰ってから体重を量ると1.5kg減っていました。(すぐに元に戻りますが)

レースが終わると表彰式、そしてお楽しみ大抽選会です。今年は良い物が当たりました。

レースの結果は報告した通り、30周。来年はもっと良い成績を取りたいです。

Img_4592

おまけです。これは去年の画像です。

初音ミクです。(もちろん中身は男)今年はミニベロで出走してました。コスプレと侮る無かれ、私より速いです。

網タイツのオネーサンもいました。(もちろん男)こちらも速かったです。

楽しい一日でした。