親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

TIAGURA卒業!

2013年01月27日 | IMOLA 10速プロジェクト

P1260011

IMOLA号をULTEGURAのパーツで固めて10速化して約8か月、快調です。

しかし予算の関係でまだ交換してない物があります。そうブレーキです。shimano奨励外の組合せですが、効けばいいやと思い延び延びになってました。

P1260009

しかし、やっと交換する事になりました。誕生日のプレゼントにおねだりしました。

ちなみに下にある物は米の肥料です。

P1260012

一年でこんなに使います。奥の黄色い袋は苗の培養土です。

話を元に戻して、

P1260016

右がアルテ、左がティアグラです。裏から見ると肉抜きや仕上げが随分違いますね。せっかくだから重量測定をしてみましょう。

P1260015

ULTEGURAです。318gでした。

P1260014

TIAGURAです。350gですが、カートリッジをデュラに交換してあるので実際はもっと重いはずです。

とりあえず32g軽量化出来ました。

P1260020

取り付け完了! ウ~ン、カッケー!!

肝心の使用感ですが、仕事が忙しくて乗る暇が無い、試走はお預けです。


IMOLA 10速プロジェクト試走

2012年06月13日 | IMOLA 10速プロジェクト

IMOLA号の10速プロジェクトですが、とりあえず組み上がりましたが、いい加減な私の事ですから試走しないと不安でなりません。

本日は休み、天気も大丈夫そう、さっそく走りに行きましょう。目的地は、遠いと心配なので羽黒山です。

出かける前に小トラブル。娘が学校で使いたいのでデジカメ貸してくれとの事、ブログの写真を撮るから駄目とは言えません。そもそもブログをやっている事事態秘密です。よって今回の写真は携帯カメラです。

更に家を出て1km位でまたトラブル。いえ、私じゃないんですが。

家から1km程の小さな交差点、渡り終えてまもなく「パーーーーーッ」と言うクラクションの音、その直後「ガシャーン」と言う音、振り向くと乗用車と大型スクーターが事故ってました。

すぐにUターンし、警察に連絡、49年生きてきましたが、事故を通報するのに110番するの初めてですよ。

幸いライダーは、軽い打撲程度みたいでした。すぐに警察が来たので私は、お役御免になって再出発しましたが、その後は、メチャクチャ慎重に走りましたよ。

20120613_083051

上河内中学校前のトイレで小休止、羽黒山に向かいます。

アルテに載せ換えたインプレですが、

漕ぎ出しが軽くなった気がします。ハンドリングが軽くなった気がします。

表現が曖昧なのは、はっきり体感出来る程違わないけどちょっと違うと言う感じだからです。(私には)

デュアルコントロールレバーに関しては、リアはTiaguraと比べてストロークが小さくカチカチと気持ち良く決まります。10速は、神経質だと聞きましたが、いい加減な私が組んでもピタピタ決まるとはさすがshimanoです。

フロントは、今までと同等、ちょっと悪くなったかも。これは、歯数差のせいだと思います。今までは、6600アルテの53-39のノーマルクランク、今回は、コンパクトクランクなのでシフトアップは、大変だと思います。でもIMOLA号に最初に付いてきたFSAのクランクと比べると雲泥の差です。FSAは、かなり気合を入れないとシフトアップ出来ませんでしたから。(気合を入れなくても結果は変りませんが)

Wレバーなので比較できませんが、LUCKY号は、52-42なのでウルトラスムースに変速します。

20120613_084610

上りも軽くなった気がします。ただしギア比の恩恵でこんな心折れそうな坂も難なく何とか上れます。

20120613_085807

羽黒山頂の展望台です。関東平野が一望できます。残念ながら曇りでしたが。

20120613_093117

羽黒山神社です。
参道の階段を左に行くと車両でも神社まで登れます。

20120613_093125

秋に行われる梵天祭りで奉納された梵天です。地元の人はボンデンと発音します。

20120613_093141

羽黒山神社は、神社には珍しく鐘楼が在ります。

元の道まで戻り少し行くと、この様な杭があります。

20120613_091506

杭の穴の方向に富士山が見えるらしいです。今日は曇りなので残念ながら見えませんでした。

更に先に進むとコンクリート舗装の下りの激坂があります。突き当たりにあるのが密嶽神社(みつたけじんじゃ)です。

20120613_091819

別名、隠居羽黒山と呼ばれています。これは、お宮を保護する建物で本体は、

20120613_091930

中にあります。看板によると1750年に火事で消失し、2年後に再建されたので築250年以上たってます。

20120613_092119

正面以外は農作業を描いた彫刻が施されています。

帰りは当然上りの激坂です。インナーローで何とか上れました。コンパクトクランク様さまです。

麓にちょっと気になるラーメン屋さんが在ったので携帯で調べたら今日は定休日らしい。午後は、農作業やる予定なので足を取っておくためにもサッサと帰りましょう。

20120613_112443

ラーメン つる味 http://ramendb.supleks.jp/s/52841.html

R293沿い、梵天の湯近く

帰りがけに見てみると定休日が、水曜日と第一木曜、第三木曜から月曜日と第一火曜、第三火曜に変更になったらしい。時刻は、10時ちょっと前、ウ~ン、あと2本羽黒山行ってみよ~!!

午後の農作業?何の話ですか?

とりあえずもう一本、三本目は真面目に走り下の駐車場から展望台まで14分50秒、速いのか遅いのか判りません。IMOLA号に乗り始めた頃は、20分切るのが目標でした。しかし15分レベルになってから1年以上、まったく進歩してません。

11時開店でしたが、待ってたら少し前に入れてくれました。

20120613_110510

注文したのは、豚骨醤油ラーメン、750円。海苔の下にチャーシュー2枚が隠れています。

メガ盛りのカテゴリーに入れたのは、麺が1玉、1.5玉、2玉から無料で選べるからです。もちろん注文は、2玉!

20120613_110604

暖かいラーメンは、細めんと手もみ麺を選べますが、お勧めの手もみ麺を選びました。スープはコラーゲンの膜が張ってました。

さすが2玉だけあって中々減らない、スープも熱々で最後まで美味しく頂けました。北海と違って並ぶ必要ないしお気に入りの店になりそうです。(ブレイクしなければ)

満腹で家に帰りました。農作業?しましたよ。田の草取りでしたが、羽黒山に上るのと比べたら足に優しいです。

本日の走行距離、73km

獲得標高、660m

無事に事故も無く帰れて感謝します。皆さんも事故には十分気をつけてください。


IMOLA 10速プロジェクト組付け編

2012年06月09日 | IMOLA 10速プロジェクト

今日は、朝から雨。天気予報を見ても一日中雨。

そう、待望の雨です。これでは農作業になりません。仕方が無いので(←ウソ)自転車でもいじりましょう。

まずは、パーツの取り外しから始めます。

P6090002

ティアグラの指針式インジケーターともお別れです。こんなのが付いてるからティアグラはオモチャなんだと言われますが、大変便利な機能です。特にヒルクライムでは、残りのギアが何枚残っているか一目で判って重宝します。何で105以上に付けないんだろう。フライトデッキを買わせる為?

P6090003

バーテープを剥がしデュアルコントロールレバーも取ります。幸いIMOLA号のハンドルは、外側にもワイヤーを這わす溝が在りました。これを買った当時は105でも触覚付きだったんですけどね。VIGORELLI(IMOLAのULTEGRAモデル)が在ったせいかな?と思って当時のカタログを見たら6600アルテで触覚付でした。

P6090005

デュアルコントロールレバーの取り付けネジは、ブラケットのゴムをこれでもか!と言うほどめくらないとたどり着きません。

P6090006

ブレーキワイヤーは、プラスネジを外し、カバーを取らないと装着出来ません。さすがアルテ創りが良い!と思いましたが、カバーは華奢でバキッと行きそうだしネジは小さいので普通のドライバーでは回せません。今回は、昔懐かしのミニ四駆のドライバーを使いました。

P6090007

BBは、105のを使いました。BBは、あまり値段の差が無いので良い物をと言いますが、逆に考えれば値段に差が無いなら性能にも差が無いのでは、とも思えます。よって今回は、500円ケチって105にしました。更に300円ケチればティアグラに成りますが、これは見た目が値段の差以上に安っぽいです。見た目優先なのがバレちゃいましたね。

チェーンは、見た目を重視してアルテにしました。

P6090008

さすがにアルテ、スプロケと言えどティアグラとは、仕上げの質感が違います。ロックナットも高級感たっぷりです。

午前中でほぼ組みあがりました。午後は微調整をしましょう。

P6090009

組み上がりました。空回ししてる限りでは、シフトもカチカチ決まります。

それにしても散らかしっぱなしで背景が汚いですねえ。

P6090010

ハンドルの触覚も無くなりスッキリ!

P6090011

バーテープは、チェレステを止めてイメチェンで白にして見ました。汚れが目立ちそう!

P6090012

チェーンもスプロケも白いです。走りて~

組み終わって気付きましたが、10速にしたからって速くなる訳じゃないですよね。自転車はエンジン次第です。エンジンもアップグレードしなくては、

しかし、機材的には申し分ありません。後は遅かった時の為に言い訳を考えないと(^_^;)

明日は、全国的に日曜! でも私は会社です。次の休みは晴れますように!(何勝手な事言ってるんだ)


IMOLA号10速プロジェクト

2012年06月08日 | IMOLA 10速プロジェクト

実は、美ら島センチュリーランに来年も参加しようと思ってたんですが、諸事情により今回は見送る事にしました。

今まで資金をコツコツ貯めていたのですが、何時か参加するまで取って置くなんて事、私には出来ない。(無駄遣いしちゃう)

そこで一気にパーッと使い果たしましょう。IMOLA号10速プロジェクト始動です。

P6070001

コンポは、105とどちらにするか悩みましたが、105にしたら将来ULTEGRAが絶対気になると思ったので無理をしてULTEGRAにしました。

しかし予算が全然足りません。来月分の小遣いを突っ込んでもまだ足りない!仕方が無いのでブレーキは、TIAGRAのままで行きます。shimanoの奨励外の組み合わせだけどお金が貯まるまで「アルティアグラ」仕様で我慢です。

P6070003

さすがアルテ、惚れ惚れする輝きです。今までは、見栄を張って53-39のノーマルクランクを使用していましたが、今回は、50-34のコンパクトクランクにしました。これで上り坂が少し楽になります。

P6070002

アルテにした一番の理由は、デュアルコントロールレバーが左右で105より40g以上軽い事。カーボンのレバーがカッコイイ!

P6070001_2

今回、一番こだわったのがリアカセット、13-25です。現在もTIAGRAで16Tが欲しい為、13-25を使っているのでノーマルの12-25じゃ12Tが追加されただけで意味が無い!

貧脚に12Tは必要ありません!!

18Tが追加された事で中速域のつながりがスムーズになるはずです。

ただし、現行型には、13トップは発売されてないので6600アルテになります。

天気が悪くて何も出来ない休日に組もうと思います。雨降らないかなあ。