親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

万留家 担々麺から揚げセット 矢板市

2020年03月29日 | メガ盛りグルメ 矢板市

今日は、季節外れの大雪です。
しかし、降るだけで道路には全く積もっていないので安心して北に向かったら矢板市に入った途端道路に積雪!
ノーマルタイヤのFRハロー号なのでビビりながら運転しました。で、向かったのは、矢板市にある 万留家(栃ナビ)です。
大雪で客が少なかったので特等席にハロー号を停めることが出来ました。ここに来る前にカインズホーム矢板店でウインドーショッピングを楽しみましたが、意外と商品が充実していました。宇都宮平出店よりも良いかも。ワークマンプラスとオートアールズも併設してあるのでお勧めです。


今まで万留家では、裏メニューを注文しましたが、今日は、表メニューの担々麺から揚げセット(850円+380円税別)です。
セットにするとボリューム満点です。


担々麺は、サクラエビが載っていてウンマそうです。


から揚げは、大きめのものが3個。
サラダも付きます。


では、スープをズズズーッ。
エビの風味とサクラエビの食感がたまりません!
あまり辛くないので、辛いのが苦手の人でも大丈夫でしょう。


外からは見えませんが、スープには挽肉がたくさん入っていました。
スープと肉で麺がウンメエ!


ご飯茶碗は、普通のサイズですが、ご飯がシッカリと盛られています。
から揚げもウンマクてご飯が進みます。


最後にデザートを食べてごちそうさまでした。
チョー満腹です。まだ食べていないメニューもたくさんあるし矢板市に来るのが楽しみですね。
先ずは、雪道を安全運転で帰らなくては。


国見峠 烏山側から

2020年03月22日 | ロングライド

今日は、朝から近所の農家の人たちと用水路にたまった土をさらうという共同作業があったので10時半と言う遅めの出発です。
本当は、自転車なんか乗っている場合じゃ無いんだけど人間息抜きも必要です。←息抜きしている方が多い気がするけど
写真は、滝駅近くの踏切で見たアキューム(蓄電池で走る電車)です。以前、ディーゼル機関車の烏山線に乗ったことがあるけど電車の方が圧倒的に静かですね。
天気予報では、かなり気温が上がる予報だったので今シーズン初の脚だし&指切りグローブです。すね毛の処理は、前日のうちに済ましておきました。


竜門の滝前の食堂で食べたチャーシューメンセット(1000円税込)です。
この先、何も無い山の中に入るので食べられるうちに食べておかないと大変なことになります。
でも食べ過ぎでした。坂を上る前は、少し控えましょう。


烏山郊外の田舎道では菜の花が満開でした。
栃木もすっかり春です。念の為に持ってきた、フルフィンガーのグローブと極薄のジャケットは、出番無しでした。


国見峠です。春らしいモヤっとした快晴です。
予想したように烏山からの登坂は激坂でした。ここで一句。
コーナーを
   抜けても抜けても
         また激坂  字余り
お粗末でした。


茂木の棚田です。
見る分には美しいですが、耕作する人は大変でしょうね。大きなトラクターは入れないし乗用田植え機も無理そうだし。
先日来た道で帰るのはつまらないので東の方に向かいました。この道も中々の坂ですね。て言うか、この辺は、どっちに行っても坂しかありません。


満々と水を貯える御前山ダムです。
田植えの準備は万全ですね。こう言う風景を見ると自転車で遊びまわっている自分に罪悪感を感じます。


御前山ダムの先の道で、このような看板を何個も見ました。
ウケを狙っているのかと思ったら斜面にケモノが崩したような跡が多数見られました。マジで気を付けないとヤバいですね。
この後は、お約束の向い風です。距離の割には疲れた。

本日の走行距離、102㎞
獲得標高、1100m


旬菜うちごはん 菜々家 宇都宮市

2020年03月21日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、AJ千葉の山だらけ200㎞にエントリーしていたのですが、諸事情によりDNSです。
なので、おとなしく農作業しているので、近くで待たずにと言う事で目に付いたのが、旬菜うちごはん 菜々家(ホームページ)です。おしゃれな外観で作業服の私は場違いですが、まあいいでしょう。
美幸町の国道4号線沿いにありますが、この辺は食堂がたくさんあってより取り見取りです。


注文は、席のタッチパネルで行いますが、50代後半のオヤジはタッチパネルだと引いてしまうのですが、解りやすく使いやすいタッチパネルでした。


菜々家の定食には、すべて惣菜バイキングが付くようです。
メインの料理が来るまで惣菜を取ってきて食べながら待ちます。
バイキングなのでおかわりが出来ますが、貧乏性が出て皿にテンコ盛りで持ってきてしまいます。バイキングですが、味は良く手抜きなしです。


注文の鶏の味噌かつ煮卵添え定食(798円税別)と豚汁(+80円税別)です。豚汁を選択しない場合は、味噌汁が付きます。
春の季節限定メニューと言う事なので、つい頼んじゃいますよね。レギュラーメニューも美味しそうでした。


半熟卵を絡めた味噌かつ煮は、ウンマそうです。
鍋が熱いので火傷に注意です。


かつ煮をご飯に乗せ、ツユをタップリとかけてつゆだくカツ丼にしていただきま~す。
ウンマイですねえ! ただのカツ丼と違って惣菜の量も種類もたくさんなので楽しみながら色々と食べられます。
ご飯もおかわり自由なので満腹です。


+80円で替えられる豚汁も具だくさんでウンマイです。
アンダー1000円でウンマクって大満足の店が近くにある事は良いですねえ。農作業の合間にまた来よう。←仕事しろ!


らーめん ぶたまる ぶた辛ちゃーしゅーめん 那須塩原市

2020年03月20日 | メガ盛りグルメ 那須塩原市

今日は、農作業にならないほど風が強いです。
と言う訳で、農作業をサボってメガ盛りグルメです。やって来たのは、那須塩原市にある らーめん ぶたまる(公式Twitter)です。先日来た時に泥棒に入られて現場検証中で食べられなかったので心残りだったんですよねえ。
足は久々に登場のGROM号ですが、軽量非力なGROM号は、向い風ではスピードが落ちるし、横風ではハンドルを取られるし、素直にハロー号で来た方が良かったかもしれません。


注文の ぶた辛ちゃーしゅーめん中盛り(900円+100円税込)ですが、今日は、ぶたまるの日(20日?)と言う事で麺類は200円引き、ソフトドリンク半額なので900円でした。店長太っ腹過ぎ!
無料トッピングは、アブラです。ニンニクは、別の容器出来て好みの量を入れます(入れ過ぎ注意)。


ラーメンが来た時に泥棒に入られたけど頑張ってくださいみたいな会話をしたら、なんとサービスで海苔まで持ってきてくれました。
応援するのは、こっちなのに ぶたまるの日の値引きと合わせて恐縮至極です。


で、海苔を刺して撮影し直し。
海苔があると香りが華やかになりますね。


ではまず、スープをズズズーッ。
辛いけど、むしろスープの甘さが感じられてまろやかでウンマイです。辛いのは好きだったのですが、年とともに辛さに弱くなってますが、これだったら美味しく頂けますね。
激辛好きの人は、これとは別に大辛らーめんがあります。私は遠慮しますが。


肉は、箸で持ち上げられないくらい柔らかく、スープとの相性もバッチリでウンマイです。


では、極太麺をズルズルズル。
固めに茹でられていますが、麺自体が固くないのでアゴが疲れることは無くウンマイです。
中盛りは、普通盛り(180g)の1.5倍と言う事ですが、数値以上に満腹&満足です。
他の客が注文した餃子も美味しそうだったし、また来なくっちゃですね!
ごちそうさまでした。


一三庵 けんちんそば 城里町

2020年03月14日 | メガ盛りグルメ 茨城県

今日は、昨日までの暖かさと打って変わって冷たい雨。こんな日は、暖かいけんちんそばを食べたくなりますね。
と言う訳で、やって来たのは、茨城県城里町にある 一三庵(食べログ)です。
以前、混雑を避けて遅めに来たら目の前で店じまいをしてしまったので早めの来店です。しかし時刻は、11時20分前だというのに駐車場は満車! 近くの城里町役場に停めて歩いて来ましたが、傘なんて持ってないので濡れてしまいました。帰り際にバッグの中に折り畳み傘が入っているのを見つけましたが、もうどうでもいいや。←何のために持ち歩いているんだ!


で、注文の冬季限定メニューのけんちんそば(800円税込)です。
大きめに切られた野菜が山のように盛られています。
以前、カレー南蛮そばを大盛りで頼んだら、ものすごい量だったので普通盛りです。それでもかなりの量ですよ。


おでんもビックリの味の良く染みたダイコンです。
柔らかくてウンマイです。熱いので少しずつ食べましょう。


ブッ太いニンジンは、柔らかく煮込まれ味が染みているので、ニンジン臭さを感じずウンマイです。


ゴボウも良く煮込まれ柔らかくウンマイです。
けんちん汁は、見た目ほどしょっぱくなくウンマイです。(北関東基準)


この店名物の極太そばをズルズルズル。
極太だけど柔らかく茹でられているのでアゴが疲れることはありません。熱々のけんちん汁と良く合ってウンマイですねえ。
普通盛りだけど麺がびっしりと入っているので超満腹です。ごちそうさまでした。


万年いなり亀広 宇都宮市

2020年03月14日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、AJ宇都宮のBRM314那珂湊200㎞です。
が、エントリー峠越えに失敗したので指をくわえて応援のみです。スタッフによると僅か13分で埋まったそうです。
新型コロナウイルス対策で間隔をあけてのブリーフィングが行われています。


帰り道に前から気になっていた 万年いなり亀広(栃ナビ)で朝食を買って帰ります。
この店は、早朝から営業していて(栃ナビによると4時半!)お昼頃には閉店してしまうので来る機会が無かったんですよね。早朝から開いているので運動会の時とか便利ですね。


定番のおいなりさん(1個90円税込)と太巻き(1個60円税込)です。後から茶巾寿司(120円)があったのに気づいたのですが、朝からそんなに食べられないので次の機会にします。
つゆだく味シミおいなりさんは、飾り気がなく昔ながらの味でメチャウマです。太巻きはさっぱり味で、おいなりさんとの相性はバッチリです。
丸々と太ったおいなりさんなので、これでお腹いっぱいになりました。値段も安くてウンマイのでまた来たいですね。


GARMIN EDGE530導入しました

2020年03月07日 | 自転車 小物

200㎞超のライドを走るようになってから、edge820Jの不安定さが目立ってきました。更に追い打ちをかけるようにGPS無しのスピードと距離を見るだけのサイコンも240㎞以上(多分150マイル)になると距離がリセットされてしまう事も判明しました。
と言う訳で、臨時収入があったのでedge530を導入しました。
8シリーズからダウングレードですが、530から地図が入ったので830との違いは、私の使い方では、タッチパネルの有無くらいです。
タッチパネルは非常に魅力ですが、私のedge820Jは、グローブをしてまともに反応した事はありません。冬場はグローブを外しても反応が悪いです。830は改善されているようですが。
一番の理由は値段ですね。センサーとセット販売のみの830と単品で売っている530とでは、かなりの価格差があり、拡張バッテリーを買ってもおつりが来ます。


と言う訳で、拡張バッテリーも購入しました。
これで雨が降っても浸水の心配がなく、40時間の駆動が出来ます。
本来、EDGE1030用のバッテリーなので、edge530本体よりも大きくてカッコ悪いですが、贅沢言っている場合じゃありません。1030よりも液晶モニターの小さい530なら40時間以上の使用も期待出来ます。
有線で対応していない機器にも充電できますが、防水ではないので、それではモバイルバッテリーと変わりません。


このように、edge530にルート案内をさせ、edge820Jに距離やスピード、時間などを表示させる予定です。(バーテープがGIANT? 細かい事を気にすると禿げちゃいますよ。私なんて気にしなくても禿げているのに)
edge820Jの表示項目は、様子を見て変えていこうと思いますが、GPSサイコンが2つあると標示切替えをしなくて良いので楽ですね。ただし、バッテリーセーブモードにしているとボタンを押さないと見られないので、常時表示させるかGPS無しのサイコンを復活させようと思います。


edge530の新しく入った機能のクライムプロですが、コレ面白いですね!
あらかじめコースを入力しておくと上り坂になると自動的にこの画面が出てきて坂の勾配や残りの標高を教えてくれます。ヒルクライム定義は割と曖昧で、ドフラットな所からヒルクライムがスタートしたり、クライム完了の表示が出てから上らされたりしますが、参考にはなります。
那須高原ロングライドのように激坂を上らされる時は、とても参考になりますね。先が長いと逆に心が折れる原因になるという人もいますが、その時は休めばいいんです。レースじゃ無いんだから。


国見峠の絶景ポイントです。
マー〇さんのお気に入りの峠ですが、険道27号線と合わせて結構きついです。いつも上り坂になるとヒイヒイ言っている〇ーボさんですが、あれが演技だと良くわかりました。自転車乗りは、ウソつきばっかりです。(私以外は)


で、昼食は高根沢町にあるメガ盛り店 おおはし(食べログ)で焼きそば定食(980円税込)です。
一人前以上ある焼きそばと大きめの唐揚げ3個と大盛り御飯。ご飯は1回までおかわり無料ですが、そんなに食べられません! 超満腹で帰りはゆっくりです。

edge530ですが、問題なくルート案内してくれるし、クライムプロの機能は面白いし画面が大きくなって良いんじゃないですかね。
edge820Jも買った当初は、素直でとても良い子だったんですけどedge530も年を重ねるとグレてくるんですかね。
5時間駆動してedge530のバッテリー残は、90%と優秀でした。edge820Jもルート案内をさせなかったせいか、83%残と中々でした。
本日の走行距離、77㎞
獲得標高、830m

ハロー号、タイヤ交換

2020年03月01日 | 86

ハロー号のタイヤの残り溝が少なくなってきたので交換しました。
今までは、ミシュラン PILOT SPORT4でした。約2.5万㎞走りました。PILOT SPORT4ですが、一言で言うと凄く優等生です。乗り心地は良いし、直進性は抜群、もちろんグリップも良い。
その分、面白さに欠けます。カー用品店に相談したらグッドハンドリングタイヤと言う事で、 ADVAN FLEVA V701を勧められました。人生初ADVANです。
サイズは、前回同様(18インチのホイールが買えないので)17インチのままで幅のみ10㎜アップの225です。


もう雪は降らないだろうと言う事で、ADVANに履き替え試走です。結局今年は、一度もスタッドレスタイヤで雪の上を走りませんでした。30年以上と言うより、40年近く運転していてこんな年は初めてです。
ここまで運転してきてADVANの印象ですが、予想以上に直進性、静粛性、乗り心地、すべて良いです。
それにしても、新型コロナウイルスの影響で旧日光市街はガラガラ! 冬とはいえ、いろは坂がこんなにすいていたのは初めてです。追い越し禁止なので、いつもノロノロ運転の下りの第一いろは坂も3台に道を譲って貰っただけで(煽って無いですよ!)一人で快適に走れました。


峠道でのADVANですが、いろは坂に入ってすぐは滑りましたが(ドリフトじゃないですよ! VSCが作動しただけですよ!)、途中から一皮むけたようでピタッとグリップするようになりました。良いタイヤですね!
路面状況ですが、3月1日現在では、路肩にわずかに雪がある程度でノーマルタイヤで問題なく走れます。砂も浮いてなく快適です。


昼食を摂ろうと思ったら、予定していた店が泥棒に入られて警察の現場検証中! 
なので、阿Q西那須野店でカニタマ丼とミニラーメンセット(1100円税込)です。
阿Qは、相変わらず盛りが良く、満腹です。ごちそうさまでした。
それにしても、人が多く集まる所に行けない! 早くコロナウイルスが終息すると良いですね。