親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

BRM1026宇都宮300km栃木路

2019年10月26日 | ブルべ

ここは、宇都宮市の ろまんちっく村です。
私は、なんで早朝にこんな所にいるんだろう? そうか! ブルべに出場するマーボさん(人生追い風最高)の応援に来たんだ。でも、なんで私まで反射ベストを着ているんだろう?
と言うワザとらしい演技は終わりにして、今日は、56歳にしてブルべデビューです!
何しろ初めての事なので、右も左も解りません! マーボさんに言わせると一目見て解るくらいガチガチに緊張していたみたいです。なので全然余裕が無かったので写真が極端に少ないです。ちなみにこの写真は、人生初の自撮り写真です。と言うよりインカメラ初めて使った。


出走前のブリーフィングが行われています。
今回のコースは、台風19号で被災した場所も走るので注意点などの説明があり全員真剣に耳を傾けます。
栃木県から一歩も出ずに300km走ります。AJ宇都宮の2019年を締めくくるにふさわしいコースでしょう。


ただし、日が短いので夜間走行には、注意が必要です。対策として明るいLEDライトをインシュロックタイで縛り付けて3灯体制で臨みました。


68.5km 最初のPCのファミリーマート塩原温泉店です。
観光地なので景観に配慮した茶色いファミマ目立たないので注意とブリーフィングで言われていたのに後ろの人が大声で教えてくれなければ通り過ぎる所でした。
ここに来るまで、昨夜雨が降ったので道路が川のように水が流れている所がありましたが、通行に支障はありませんでした。ただし、自転車は、泥でデロデロです!


AJ宇都宮のスタッフの応援ボードと飾りつけです。
こういうのがあると、チョット嬉しいですね。


116.6km PC2のセブンイレブン那須伊王野店です。まだまだ元気です。
コンビニでトイレを済まそうと思ったらこの人数なので少し待ちました。
と思ったら、すぐ先に道の駅伊王野がありました。ブルべマスター、マーボ師匠は、さすがに熟知しています。待たずにトイレを済ませて涼しい顔で出てきました。


向かい風を物ともせずに先頭を牽くマーボ師匠! 
師匠と言っていますが、それはブルべでの事で、私より10歳以上若いです。若さがうらやましいというより、妬ましいです。
さんざん平地で曳いてもらいながら、上り坂になると師匠を置き去りにするという、とんでもない恩知らずが私です。マーボ師匠、すみません!


198.8km PC3のセブンイレブン二宮バイパス店です。
PC2とPC3の距離は、80km以上あるので那須烏山市のコンビニでマーボ師匠と休憩を取っています。ここでも師匠の技が光り、ほとんどの人が市街地手前のコンビニで休憩を取ったのに対し、市街地の後にあるコンビニで休憩を取る事で後半の距離の方が短くなり精神的に楽です。さすが師匠! すべてが計算ずくです。

二宮のセブンイレブンでは、ほとんどの人が疲労困憊で、ケツが痛テエ! の声があちこちで聞かれました。


250.0km PC4のミニストップ佐野大橋店で夕食です。この辺は、台風19号の被害を受けた地域ですが、店員さんは、みんな元気でハキハキと仕事をこなし逆に私たちの方が元気をもらったようでした。
マーボ師匠は、優雅に佐野ラーメンを食べたようですが、私は心の余裕が無いのでコンビニ食です。グルメよりもライドです。
後、50km。ここからゴールまでほとんど一人旅でした。田舎道では、LEDライト3灯体制は、正解でした。明るいに越したことはありません。VOLT1700が欲しいです。


完走しました。正式タイムは、15時間5分でした。
本日の走行距離、306km
獲得標高、2060m
今回、初心者の私が完走出来たのは、天候が理想的だったのとマーボ師匠のアシストとスタッフの努力のおかげでした。
ありがとうございました。


カズさんからの頂き物の写真。
老眼鏡外し忘れ(^^;) 凸レンズだから実際よりも目がデカイ。

確かに工事用のベストはダサい! 安全性を考えるとこれのが良いし。悩みますね!

宇都宮タンメン本店 Bランチ 宇都宮市

2019年10月21日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、会社の有給休暇取得促進日と言う事で休みです。平日にしか出来ない家の所用を済ませて昼食です。
やって来たのは、宇都宮タンメン本店(栃ナビ)です。
画像は、店を出た時の物ですが、外待ち客がいました。人気店ですね。


注文は、Bランチ(1000円税込)です。
Bランチの内容は、宇都宮タンメン+牛カルビ丼です。どちらも単品で頼むと650円なので300円お得です。(単品の牛カルビ丼は、スープと漬物が付きます)
先に宇都宮タンメンが来ました。


スープは、塩味アッサリ味で、野菜との味もバッチリです。
アッサリ味なので、後から来た牛カルビ丼のスープとしても相性抜群です。


タンメンなので野菜もタップリです。
メガメガと食べますが、野菜が多いと少しは体に良い気がします。


では、チュルチュル麺をズズズーッ。
サッパリ味で野菜と良く合いウンマイです。


少し食べたら粗挽きコショウを入れて味変します。
タンメンには、やっぱりコショウですよね。


少し時間がたってから牛カルビ丼が来ました。ご飯大盛り無料なので、もちろん、お願いしました。
数の出るランチメニューなので作り置いてご飯に乗っけるだけと思ったら注文を受けてから作っていました。この辺が人気店の秘密なんですね。


シッカリと味付けされた牛カルビ丼を頂きま~す。
ウンメーです! タンメンと牛カルビ丼を両方食べられて1000円とは、コスパ最高ですね!


ご飯にもタレが浸みていてウンマイです。


面倒なので、レンゲですくってガーっといっちゃいます。
スープも飲めて便利です。
タンメンと牛カルビ丼を食べたので満腹です。ご飯大盛り要らなかったかも。
ごちそうさまでした。
近くに伝説のすた丼屋もあるし、この辺に来ガッツリ食べたい時は、迷っちゃいますねえ!

ジャパンカップサイクルロードレース 2019

2019年10月20日 | まち歩き

いよいよジャパンカップです。宇都宮市内は、ジャパンカップ一色です。
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、関係者の努力で無事開催されました。
心配された土曜日のクリテリウムの天気も大丈夫でした。


超久々に登場のImola号です。気軽に乗れるようにフラットペダルに替えてあります。
やっぱりジャパンカップは、自転車で行かないとね!
昨夜、雨が降ったので路面が濡れていますが、現在は快晴なので時期に乾くでしょう。


ノボノルディスクのブースでは、タイムトライアルの体験が行われていて直前に自転車乗りには見えない人が(若いけど)ベストタイムを更新したので(1分24秒)オジサンが更に好タイムを出してやろうと本気で挑みましたが、意外とと言うよりメチャクチャきつくて玉砕! 1分40秒でした。しばらく動けなかったのは、言うまでもありません。


チーム紹介の席で力強く腕を上げる新城幸也選手。
生で間近で見られるのがジャパンカップです。


銀河から来た見物客もいました。
ジャパンカップサイクルロードレースは、アジア最高峰のレースなので戦闘を中断しても見に来たかったのでしょう。


MAVICのバイクは、芸達者でいつも観客を楽しませてくれます。


こんなすごい激坂を


選手達は、信じられないスピードで駆け上がります。
路面のペイントは、数年前に問題になり、現在は、チョークでの書き込みのみ許されています。


中盤までメイン集団の先頭ブリッツェン、ブリヂストン等の国内チームが先頭を固めカッコ良かったです。
お腹も心も一日中楽しめました。
では、2020年にまた会いましょう。

県南、群馬県サイクリングⅡ

2019年10月14日 | ロングライド

久々のロングライドです。
コースは、Garminedge820Jのフリーズが直っているか検証する為に以前走った県南、群馬県サイクリングと同じコースです。BRM915宇都宮200km渡良瀬川に似ていますが気のせいです。
宇都宮市中心部を流れる田川が氾濫したので水に浸かった家財を外に出す作業に追われていました。宇都宮市中心部を流れる大きな川なのでニュースになりましたが、中小の河川は数えきれないくらいあちこちで氾濫した後がありました。


宇都宮市森林公園の赤川ダムに向かう道も土砂崩れで復旧工事が行われていました。
週末に行われるジャパンカップのコースなのでレースに支障がないか不安です。(大会本部から公式にレースが行われると発表がありました)


7時少し前、スタートします。
年寄りで朝に強い私にしては寝坊しました。


鹿沼市中心部を流れる川では、川岸が大きく削られていました。
中央に写っている3階建てのビルは、基礎まで削られ、エアコンの室外機がぶら下がっています。


渡良瀬川の三国橋です。川幅いっぱいに水が流れていました。
県南、群馬県サイクリングと山梨県サイクリングで過去2回三国橋を訪れていますが、2回ともGarminedge820Jがフリーズしました。マーボさん(人生追い風最高)がファームウェアを最新にすれば直るかもと言うアドバイスをくれたので実行したら今回はフリーズしませんでした。マーボさん、ありがとう。


上流側の渡良瀬遊水地方面です。
渡良瀬遊水地は、過去最大の貯水量だったらしいです。


PC1のセブンイレブン北川辺古河店です。
ここまで、天気は曇りで気温も高くなく快調です。


PC2のローソン桐生相生町1丁目店です。
PC1からは、市街地が多くペースが上がりません。


昼食です。
当初は、前回と同じく桐生の丸亀製麺で食べようと思ったら、店の外まで並ぶ大行列!
時間節約の為にPC2のローソンでカップ麺です。
ローソンを出たら雨が降ってきました。


草木湖です。
茶色い水でいっぱいです。ここにはゴミが見えませんが、少し上流は、ゴミだらけでした。


ダムが放水しています。
この辺で一度雨が止みました。


PC3のローソン足尾店です。
雨は上がっているので、濡れた体で店に入るのは避けられました。
ダラダラ上りで足が完全に終わっているので甘い物を食べて回復を祈ります。


旧日光市街ですが、風情のある街灯ですね。
この後、森林公園まで残り20kmの所で台風の為通行止めだったので迂回したら道に迷いスマホナビの世話になって帰りました。その頃は、本降りと言うよりも土砂降り!
この時期の雨のナイトランは、辛すぎます。

本日の走行距離、240km
獲得標高、1700m

立川マシマシ 足利総本店 足利市

2019年10月13日 | メガ盛りグルメ 足利市

栃木市で通行止め又は道路の灌水で、迂回、迂回、迂回を繰り返しましたが、何とか足利市に辿り着きました。
もちろん、営業しているのは電話で確認済みですよ。


着いたのは、予定していた開店の11時よりも1時間以上遅れた12時10分です。一番混んでいる時間帯かも?
立川マシマシ 足利総本店(食べログ)の店は、トレーラーハウスで移動が可能だそうです。広いパチンコ屋の駐車場の一角で営業していました。


注文のすごい冷やし中華+豚増し(950円+250円税込)です。
麺は、500gまで選べるので無難に300gでお願いしました。
具材が全部デカいので小鉢にしか見えませんね。


こちらが豚増しの方の肉のようです。
デカイ塊です。


こっちは、濃い目に味付けされて炒めた肉です。
この肉もかなりの量があります。


スープは、甘酸っぱい普通の冷やし中華のスープです。(タルタルソースがレンゲに付いちゃった)
このスープが、G系ラーメンの極太麺に合うのか疑問でしたが、メチャ合います!


では、極太麺にタルタルソース(マヨネーズ率高し)をタップリと絡めて頂きま~す。
ウンマイです! 酸っぱいスープとタルタルソースの組み合わせに不安でしたが、意外な事にメチャクチャ合ってチョーウンマイです。
先に紹介した塊の肉も濃い味付けの炒めた肉もスープとタルタルソースを絡めて食べるとメチャウマです。
G系ラーメンの店にしてはメニューも豊富だしご飯物もあるのでまた来たいですね。でも、足利市は遠いなあ! 宇都宮市近辺に支店出しません?


台風19号の爪痕

2019年10月13日 | まち歩き

昨夜の台風19号の豪雨から一夜明けました。
家の周りや、田んぼなどに被害が無いか見回りに出ます。近所の用水路の水があふれて田んぼが湖のようになっていますが、幸い我が家の田んぼには、全く被害がありませんでした。


用水路脇の田んぼは、大きな湖のようです。
ワラが流され田んぼの端に偏っていましたが、こんな物は被害とは言えないでしょう。


少し足を延ばして、鬼怒川左岸にある道場宿公園です。
野球などを行う場所が流された砂利で埋まっていました。


子供達が遊ぶ広場の芝生は、砂利や流されてきたゴミでいっぱいでした。
右岸にある柳田緑地公園は、水没していたのでいくら無謀な私でも近づきませんでした。
と言っても、田んぼが灌水するのは、夏の雷でも良くあることだし、河川敷公園が水没するのも数年に一回くらいある事なので能天気に足利市までラーメンを食べに行く事にしました。


新四号線と国道50号線の途中までは快適です。大型で非常に強い台風が通過したとは思えない程です。
しかし、50号線の途中で渋滞が始まったと思ったら道路が冠水しています。
最低地上高の低いハロー号なのでビビって急遽右折してしのぎます。この時は、まだまだ能天気に余裕で構えていました。


迂回しましたが、やはり道路は灌水しています。考えてみれば当たり前のことで、片側2車線の国道50号が冠水しているのだから田んぼ道は、もっと灌水していますよね。
あちこち迂回、Uターンしましたが、対向車のバンパーの汚れ具合と濡れ具合を見て行けそうな所を渡りました。
TOYOTA86では、かなり勇気がいりました。


栃木市内の県道では、復興作業が行われていました。
片側2車線の県道には、ゴミや泥、砂利だらけです。路面が大きくめくりあがっている所もありました。
また、あちこちに車が放置されていましたが、流されたというより縁石や中央分離帯に乗り上げ亀の子になって立ち往生したと思われます。泥水なので縁石が見えず乗り上げたのでしょうね。


太平山山頂からの景色です。
東京の高層ビル群がハッキリと見える良い天気でしたが、画面中央付近は、茶色い泥水の湖になっています。
国学院栃木側から上ってきましたが、途中やはり被害にあって復興作業に追われていました。そんな中、チャラチャラした車で横を走ってすみませんでした。
太平山からブドウ団地方面に行こうと思いましたが、通行止め。栃木工業高校側に下りましたが、高校脇はドロドロでした。


目的のラーメンを食べ帰路は国道293号で帰りましたが、所々砂利がある物の快適、こっちで来れば良かったと思ったら葛生の先で全面通行止め!
ダメ元で琴平峠に行ったらもちろん通行止め! その南側の峠で栃木市に行けました。
奥日光でも雨量が多かったので、幻の湖、小田代湖が出来ていると思い、高速道路で北に向かいます。午前中は、通行止めでしたが、午後から高速道路が走れるようになったようでした。


幻の湖、小田代湖に写る貴婦人は、凛として美しいです。
小田代湖が現れるのを予想して来た観光客が意外と多くいました。


本気を出した、華厳の滝!
水量が多く幅が広いので高さが低く見える程でした。水煙ももうもうと上がっていて一目見た観光客は大喜びでした。

幸い我が家には台風19号の被害はありませんでしたが、被害にあった方々のこれ以上の被害の拡大が無い事をお祈りします。



みかさ食堂 厚切りハムカツ定食 宇都宮市

2019年10月12日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

大型で非常に強い台風が近づいていますね。
こんな時は、家で大人しくしているのが賢明ですが、お利口で無い私は平気で出掛けます。ミッドシップレイアウトでリアルタイム4WDのアクティトラックは、無敵だぜ! でも横風には弱いのでスピードは、控えめに。
で、やって来たのは、宇都宮市内にある みかさ食堂(食べログ)です。てっ、外で写真なんか撮っている場合じゃありません! 大雨です!


さすがにこの天候なので電話で営業するのを確認してから店に来ました。行き当たりばったりで、無理無謀な私も50代半ばになって大人になったものです。
店内に入ると、冷蔵庫から使い込まれたペットボトルに入った水とカラのコップがテーブルに出されます。常連さんは、勝手に水やコップを出してから席に付いていましたね。
カウンターには、各地からのお土産?の地ソースが並んでします。


注文は、アーモンドカステラさんのブログを見て無性に食べたくなった、厚切りハムカツ定食(1000円税込)です。消費税が増税になっても値上げしない親父さんの心意気にエールを送ります。
厚切りハムカツと貧乏丼味噌汁、小鉢、お新香まで付いていました。かなり豪勢ですね!


分厚く切られたハムカツを斜めにカットしてあるので更にボリュームがアップしているように見えます。
完食出来るかちょっと不安になります。


厚いです! 重いです!
これだけの厚さなのでハムの味しかしないと思ったら、カリッと揚げられたコロモがシッカリとハムカツを主張していてウンマイです!


ライスは、ただのご飯では無くて目玉焼きとウインナーソーセージの乗った貧乏丼になります。
貧乏丼は、単品では注文出来なく、定食のライスを+100円で変更できるようです。


半熟の目玉焼きに醤油をたらしてご飯と一緒に食べるとこれでけでもウンマイです!
オニのようにあるハムカツを考えるとライスが足りないのですが、大盛りにすると食べ切れないし、半熟目玉焼きご飯もウンマイので、ご飯を温存しながら食べなくてはいけません。


味噌汁は、シンプルなワカメの味噌汁に刻みネギを入れたものですが、これもウンマイです。


小鉢は、油揚げに卵を入れて煮込んだ物を半分に切ったものですが、値段の割に豪勢でウンマイですね。
でも、更にボリュームがアップしてカロリーも増えます。厚切りハムカツ定食を頼んだ時点でカロリーは、気にしていませんけどね。


サラダは、千切りキャベツに市販のドレッシングとマヨネーズをかけた物ですが、何故かウンマイです。
長年の技と腕でしょうかね。


せっかくなのでカウンター席にある地ソースをかけて味変させます。
やっぱり味と香りが変わって箸が進みます。
ウンマかったのでギリ完食出来ました。満腹です。ごちそうさまでした。
みかさ食堂のオヤジさん、アーモンドカステラさん、ウンマかったです。ごちそうさまでした。

喜楽食堂 鹿沼市

2019年10月06日 | メガ盛りグルメ 鹿沼市

今日は、天気予報に反して朝から本降りの雨です。
これでは農作業も出来ないし、自転車乗りにも行けません。とりあえず献血をして減った分補給します。
で、やって来たのは、鹿沼市役所にほど近い、喜楽食堂(食べログ)です。


本文とは関係ありませんが、訳合ってスマホを交換しました。
毎回思うのですが、交換するたびに基本的な操作法が変わっているのはどういう事なんでしょうね。50代半ばのオジサンは付いていけません。
ちなみに鹿沼市中心部は、ポケストップがたくさんあって楽しかったです。


アーモンドカステラさんのブログを見たら どうしても! 何が何でもボルガライスが食べたい! 
「ボルガライスください。」
「ああ、ブログの? オムライスの上にとんかつが乗っているのね。」
と言う訳で、アッサリと裏メニューの注文完了! 
裏メニューなので当然メニューに乗っていなく値段も解らなかったのですが、先ずは注文。(1200円税込でした。)


決して小さくないオムライスの上に濃厚デミグラスソースがタップリとかかったトンカツが鎮座しています。
オムライスと比べても厚み、大きさ共に負けていないビッグなトンカツ! 内容を考えるとリーズナブルな値段です。


濃厚デミグラスソースで良く見えませんが、厚みがあり、肉もウンマイトンカツです。
ソースももちろんウンマイですが、そのまま食べずに、


スプーンにオムライスとトンカツを無理やり乗せて頂きま~す。
チョーウンメエー!
と言っても、トンカツの切り身が小さく無いので大口の私でもこれを一口で食べるのは、無理です。
更にトンカツは、揚げたてで、オムライスも作りたての超熱々なので、ハフハフしながら味わって食べましょう。


断面図です。
チキンライスには、鶏肉がゴロゴロ入っています。
みかさ食堂や万留家もそうですが、作り置きをしないので出来たて熱々でメチャウマです。よほど手際が良くないと出来ないですよね。


味噌汁は、ワカメと豆腐のシンプルな物ですが、手抜かりなくウンマイです。


最後にサービスのコーヒーを頂きます。
ウンマかったので、夢中で一気に食べちゃいましたが、結構な量でしたねえ。後で満腹感が来ました。
ごちそうさまでした。ランチメニューも安くてボリュームあってウンマそうだったのでまた来ます。

蛇足ですが、またしても偶然にアーモンドカステラさんとお会いしました。今度は、喜楽食堂を新しい餌食に人気店にしようとしているのかもしれません。今後、アーモンドカステラさんのブログも喜楽食堂も目が離せません!

珉亭 A定食 宇都宮市

2019年10月05日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、所用がありお昼ご飯が遅くなりました。
で、やって来たのは、自称世界で三番目に旨い店の 珉亭(栃ナビ)です。
前回来た時は、開店と同時に満席になりましたが、1時半に訪れた今回は、ガラガラでした。この時間は、ねらい目かもしれませんね。


注文のA定食(豚肉生姜焼き)(900円税別)です。
本来は、半支那そばが付きますが、たったの+50円でレギュラーサイズの支那そばになるので、ここは行くっきゃないでしょう!
ご飯もドンブリではありませんが、大きめの茶碗にシッカリとよそってあるので、けっこう多いです。


つゆだくの生姜焼きです。
このタレだけで、ご飯一杯行けそうですね。


白米と豚の生姜焼き、最強の組み合わせです!
ご飯も肉もどっちもウンメー!


目玉焼きは、一見固焼きのように見えましたが、半熟でした。
豚の生姜焼きを絡めると更にウンマイです。


+50円でレギュラーサイズになった支那そばです。
シンプルですが、美しいビジュアルです。もちろん、一人前の麺がシッカリと入っています。


細麺をズズズーッ。
サッパリ目のスープと良く合いウンマイですねえ。生姜焼きとの相性もバッチリです。
満腹です。ごちそうさまでした。