親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

kabuto AERO-R2

2023年05月31日 | 自転車 小物

4月に自転車のヘルメット着用が努力義務化されてからのヘルメット不足が落ち着いたので、ヘルメットを新調しました。
kabuto AERO-R2です。ご存じのようにAERO-R1の後継モデルです。色は、2023年の新色のマットブラックゴールドです! レンジャー君専用に作られたんじゃないかと思うほどのカラーリングに一目惚れしました!


真ん中にデカい穴が開いています。
波動砲でも撃てるんじゃないかと思うほど迫力があります。


この小さな突起が空気抵抗を減らすそうです。
車のテールライトにも付いていますよね。もちろん、ハロー号にも付いています。


ヘルメットの内側に付いている青い半透明のプラスチックの整流板で空気の流れをコントロールし、空気抵抗を減らすそうです。
簡単に外せるので夏の酷暑期は、外した方が良さそうですね。


R-1と並べてみました。
R-2の方が、スッキリしていますね。バイザーの形は、微妙に違っています。互換性はあるようです。


上から見てみました。
R-2の方が安全性に性能を振ってらしく、若干大きく、重量があるようです。ただし、Boaフィットシステムを採用したり、内装のフィット感を良くしたので、重量増を感じないようですが、まだ使用していないので、何とも言えません。


R-2は、R-1にあった頭頂部の穴が廃止されたんですね。
R-1は、オーバーシェル付きのモデルを購入したのですが、取り外しが面倒なのでほとんど使いませんでした。安くなかったし、勿体ない事をしたなぁ。だったら、最初から穴が無い方が良いですね。夏未経験だけど。

これでハード面はバッチリです! 近々無謀ともいえるブルベに挑戦してきます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿