親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

カシワーレ 栃木市

2021年10月08日 | メガ盛りグルメ 栃木市

今日は、有給休暇。つまり平日です。
休日だと混みそうな店に行ってみましょう! 数日前に全国区の超人気ブロガーの記事で知ったので平日を狙っていました。
と言う訳で、やって来たのは、栃木市の旧西方町にある カシワーレ(栃ナビ)です。旧西方町でもかなりはずれにあり、こんなところにオシャレな店があるのか不安になります。


店の玄関を入ると日替わりランチの書かれた黒板があります。
他にも多数ランチメニューがありますが、初めて来た店だしお勧めの日替わりランチで行きましょう!


日替わりランチのポーク生姜焼きとエビフライセット(1000円税別)です。
生姜焼きは、厚みがあり大きさも大きく、ポークソテーと言った方が良いボリュームです! 
肉は、厚いのに柔らかでメチャウマです。これで1000円とは信じられません! 見た目もバッチリだし。


エビフライは、有頭エビです。
コロモは、サクサクで身はプリプリのメチャウマエビフライです!
何度も言いますが、1000円は安すぎ! 1500円でも納得の内容です。


バイキング付なので、好きなものを好きなだけ持ってこられます。
パスタ、サラダ、デザート、飲み物などです。


美味しいと評判のパスタです。
シンプルにガーリックで味付けしただけの冷えたパスタですが、なぜか美味い!
お替りせずにはいられません。


デザートもバイキングなのでお替り出来ますが、大人なので止めておきました。て言うか、お腹いっぱいでもう入らない!

ちょっと遠いけど、安くて美味くてオシャレな言う事無しのお店ですね。栃木市に来た時の楽しみが増えました。
ごちそうさまでした。

炭焼き かまど食堂 栃木市

2021年07月04日 | メガ盛りグルメ 栃木市

梅雨真っ盛りです。
日曜日が一日中雨の予報なので、土曜日は自動的に農作業です。自転車に乗っている暇などありません!😢
せめて美味いものを腹いっぱい食べよう と言う訳で、やって来たのは、栃木市にある 炭焼き かまど食堂(公式LINE)です。
人気店なので、混む時間を外しましたが、偶然駐車場は1台分空きがありました。小回りの利く軽トラで正解でした。


メニューが豊富で目移りして中々決まりません。
で、名物メニューである、炭焼き豚バラ丼メガ(1230円税別)です。ミニからメガまで5段階のサイズがあり、メガが最大です。ご飯の量を550gから1㎏まで自由に選べますが、弱気の600gにしました。


メニューには、肉6枚と書いてありますが、元の大きさが6枚なのでしょう。
一口大に切られたバラ肉が、巨大ドンブリに幾重にも敷き詰められています。
炭焼き肉の照りに悩殺されそうです。


メニューに何度も試作試食を繰り返したと言う肉は、柔らかさと歯ごたえのバランスが絶妙でメチャウマです!
炭火で燻された肉の香ばしさもサイコーです。炭火の手間やメガメガな量を考えるとバーゲンプライスじゃないでしょうか。


タレが染みて解りにくいけど、かまどで炊かれたご飯は、真っ白でメチャウマです!
薄くひかれたキャベツとの相性も抜群です。


最初からスプーンが付いてくるので、ガーッと行っちゃいます!
が、なにしろ量が多いので食べても食べても中々減らない! 嬉しすぎます! 幸せすぎます!


タレが付いてくるので好みで足す事が出来ます。
もう少しご飯に味をつけたかったので少しかけます。ご飯がすすむ君ですね。


味噌汁、小鉢、お新香が付きます。
ドンブリ物なので味が単調になるので重宝しました。
メガ盛りとしては、ミニマムに近いご飯600gでしたが、チョー満腹です。ご飯450gの特大でも十分過ぎかな?


これは、アジの竜田焼定食(890円税別)です。
これもウンマそうですねぇ~!

安くて美味くて腹いっぱいになってメニューも豊富! 宇都宮からちょっと遠いけど再訪決定店ですね!


田村屋本店 栃木市

2021年02月28日 | メガ盛りグルメ 栃木市

緊急事態宣言が解除になりましたが、まだまだ油断は出来ません。密を避けて行動しましょう。
久々のグルメブログになります。この間、全く外食しなかった訳ではないけど密を避ける行動をしていたし、自粛警察がうるさいしね。
で、今回やって来たのは、栃木市にある 田村屋本店(ホームページ)です。
幹線道路から少し入った所にありますが、初めての訪問なので少し解り難かったです。イオンを目指して行きましょう。


注文のAセット親子丼ご飯大盛り(1130円+200円税別)です。
Aセットは、お新香と飲み物が付きます。薬味が3種類ついて来て好みで振りかけます。


田村屋本店名物の親子丼です。
卵の火の通り加減は、レアー、ミディアム、ウェルダン~選択できます。ミディアムで注文しました。


細かく切られたミツバを振りかけてから頂きます。
別皿になっているのは、良いですね。最初から乗っていると、シナシナで見栄えも香りも悪いし、嫌いな人もいますからね。私は、子供の頃は、ミツバは大嫌いでした。


では、卵の黄身を崩して頂きま~す。
ウンメェ~! さすがに鶏料理専門店の名物料理だけありますね。


鶏料理専門店の鶏肉です。不味い訳がありません。
味、歯ごたえなどどれをとってもメチャウマです。


ご飯にもタレがシッカリと染みていてウマウマです。
コリャ箸が、いやスプーンが進みますねえ!


最後に飲み物(ホットコーヒーにしました)を頂いてごちそうさまでした。
次は、今回品切れで食べられなかった栃木軍鶏の親子丼を食べたいですねぇ。


栃木家 栃木市

2020年12月29日 | メガ盛りグルメ 栃木市

昨日、太平山を上ったのですが、名物の卵焼きを一度も食べた事が無い! 卵焼き食いてえ~!
でも、G系ラーメンを食べたばかりなので胃袋に入る余地はありません。
と言う訳で、2日連続で太平山に来ました。でも今日は、ズルしてハロー号で来ました。
やって来たのは、謙信平展望台の道を挟んだ向かい側にある 栃木家(栃ナビ)です。今日も穏やかな日だったので、ローディが何人もいました。


注文の三大名物ごはんセット(1400円税込)です。
1400円はチョット高い気がしますが、卵焼き、焼き鳥、だんごの三大名物が一度に食べられるので単品で注文するよりもお得です。
三大名物の他に、ご飯とお新香、みそ汁が付きます。


名物、その1 焼き鳥。
名物である言われがあるようですが、忘れました。食べること以外興味ありません。


名物、その2 卵焼き。
太平山では、こちらの方が有名ですね。紹介する順番間違えたかな?


名物、その3 だんご。
白と草の2色だんごです。注文する時に、こしあんか粒あんか聞かれるのでこしあんを選びました。


味噌汁は、なめこと豆腐の味噌汁でした。


先ずは、たまごやき。
ふわふわの厚焼き卵で箸でつまむと中からほんのりと湯気が出てきます。厚焼き卵なので当然作り置きかと思ったら、注文してから焼くのですね。
甘くて柔らかくてウンマイです。と言ってもくどい甘さでは無く上品に甘いです。


焼き鳥は、栃木市の特製七味をかけて頂きます。


焼き鳥は、歯ごたえがあり噛めば噛むほどウンマイ味です。
上品に食べたのは最初だけで、ウンマイタレと共にご飯にかけて焼き鳥丼にしてガツガツ行っちゃいました。


最後にデザートのだんごです。
食べ過ぎかなあと思いましたが、甘さ控えめの上品なあんこなのでアッサリと完食してしまいました。
ごちそうさまでした。ソバも美味しいらしいので、今度はソバを食べてみたいですね。


麺屋 櫻弐(おうじ) 栃木市

2020年12月28日 | メガ盛りグルメ 栃木市

2020年の仕事は終了。年末年始はノンビリ過ごすことにします。
月曜日の雨マークどこかに行っちゃいましたねえ。おかげさまで絶好の自転車日和です。
写真は、カンセキスタジアム。2022年の国体の為に作られた施設ですけど、とにかくデカイ!
陸上競技場の観客席に屋根を付けるなんて信じられません! ここ栃木県ですよ! でも規模や設備が違うとはいえ、国立競技場の10分の1以下で作られたのは評価します。て言うか、国立競技場なんであんなに高いんだ。


途中でライトを忘れたことに気付きました。取りに帰ろうと思いましたが、エエイ面倒だ買っちゃえ!←無駄な出費多すぎ!
小型軽量なのは良いですけど、点灯1時間、点滅5時間は短すぎますね。軽いのでヘルメットライトにでも使いましょうか?


目的地の 麺屋 櫻弐(おうじ)(食べログ)錦着山のすぐそばなので解りやすいです。
実は、開店前の10時45分頃前を通ったのですが、すでに駐車場はいっぱいで長蛇の列! 並ぶのを諦めて近くのホームセンターにLEDライトを買いに行った次第ですが、戻ったら外待ちが1人。でも、たまたまだったようで、12時15分ごろに店を出た時は、すごい行列! 超人気店なんですね! 写真に写っている白い車は、川崎ナンバーでした。


注文のラーメン(麺250g)とうずらちゃん(800円+100円税込)です。
無料トッピングは、ニンニクとアブラです。某大食い有名ユーチューバーが、このアブラを絶賛していましたねえ。


スープは、甘くまろやかでウンマイです。
でも、還暦近い爺様にはもう少し薄味の方が良いかな。


肉は(ピンボケしちゃった)、標準で2枚入っています。大きさも厚みも十分過ぎです。
自転車で来たので、肉増しにしないで良かったです。
1枚は、歯ごたえの残る食べごたえのある肉で、もう1枚は巻いてあるホロホロの柔らかい肉でした。たまたまかもしれませんが。


少し平べったい極太麺をズルズルズル。
ウンマイです。柔らか目に茹でられた麺とスープの相性がバッチリですね! 一時流行った固めの極太麺は、最近見ないですね。個人的には、少し柔らか目の方が食べやすくて好きです。


スープとアブラと一緒に食べるウズラの卵は、激ウマです。
満腹です。ごちそうさまでした。


カロリー消費の為に太平山を3本上ります。←足りないかな? でも足が限界!
1日中穏やかで絶好のポタリング日和でした。

本日の走行距離、126㎞
獲得標高、1180m


れれれのカレー いつものプレート 栃木市

2019年06月30日 | メガ盛りグルメ 栃木市

今日も朝から雨。梅雨時なのでしょうがないけど、農作業を少しはやりたいです。
仕方が無いので県南方面にドライブです。
で、昼食は、久しぶりの れれれのカレー(栃ナビ)です。


注文の、いつものプレート(890円税込)とおかわりライス(150円税込)です。
プレートのサイズの都合上、大盛りは不可なので大盛り希望の方は、別途おかわりライスを注文くださいとありますが、普通のサイズの茶碗とは言えビッシリとよそってあるので結構な量ですよ。


いつものプレートの内容は、カレーライスとニンニクタップリの豚の生姜焼きです。
ウンマそうですが、こっちのご飯もボリュームタップリですよ、食べ切れるか不安です。


先ずは、カレーライスをパクリ!
相変わらずウンマイです! れれれのカレーでは、カレーの種類も辛さも1種類のみで選べませんが、それだけ自信がある現れです。


次に生姜焼きを頂きま~す。
厚めの歯ごたえのある肉がウンマイです!
おかわりライスを注文して大正解ですね。ご飯が進みます。


おかわりライスには、味付け海苔が付いて来るのですが、味に変化を付けるのに良いですね。
ビッシリと詰まったご飯がどんどん減っていきます。
ウンマかったのであっと言う間に食べ終わりましたが、さすがに超満腹です。


サイドメニューのサラダ(380円税込)です。
ウンマクてボリュームがあります。


最後にサービスのアイスコーヒーを飲んで終了です。
ごちそうさまでした。雨が上がったので帰って少しだけ農作業をやりましょう。



ガッツリらーめん 若旦那 醤油2号 栃木市

2018年08月16日 | メガ盛りグルメ 栃木市

我が家では、16日の午前中にお墓参りをしてお盆は終了です。
晴れて自由の身です。お盆中は控えていたニンニクの補給に行きましょう。お盆の後片付け? そんなものは子供たちに任せておけばOKですよ。
今日は、エアコンを効かせたハロー号で南に向かいます。やった来たのは、栃木市にある ガッツリらーめん若旦那(栃ナビ)です。


注文の醤油2号豚増し(750円+220円税込)です。野菜、ニンニク、アブラ、味は全部標準です。栃ナビのクーポンを見せればトッピング1品サービスなので、チーズです。
醤油2号は、辛口醤油でショッパ目、醤油1号は、甘口醤油でマイルドな味です。


先ずはスープをズズズーッ。
辛口をうたっているだけあってしょっぱいですが、まろやかです。
美味いけど癖になったらヤバイですねえ。


肉もしっかり味が付いていてウンマイです。
豚増しにしたので量もタップリです。
しっかり味が付いていると言う事は、ショッパ目です。ウンマイけどこれもクセになったらヤバイです。


野菜と肉を掻き分けて極太麺をズルズルズル。
茹で加減が絶妙でウンマイです。
最近は、顎が疲れるくらい硬く茹でられた麺は無くなりましたねえ。固い方が通だという人が減ったのでしょうね。
ウンマイけどショッパイ。ショッパイけどウンマイ。クセにならない程度に来ましょう!


れれれのカレー 栃木市

2017年06月24日 | メガ盛りグルメ 栃木市

今日は、朝から農作業です。(1時間だけ)
農作業を(1時間だけ)やったので腹が減りました。とりあえず、お昼までセコく只でサイクルスポーツを読むために図書館に行きます。
たまたま手に取った地元情報誌monmiyaに丼カレーの店の記事が!
サイスポなんて読んでる場合じゃありません! 急ぎGROM号で栃木市に向かいます。
やって来たのは、栃木市大平下にある れれれのカレー(食べログ)です。


店の向かいにある駐車場は、他店の駐車場なので絶対に停めないでください。歩いてすぐのところに駐車場があります。
こういう時、小さいバイクは有利ですね!


カレーのメニューは、大中小のサイズのみと言う潔さです。
辛さの選択もありません。よほど自信があるのでしょう。


その他のメニューは、トッピングと漬物、飲み物くらいです。その他別のメニューでカキ氷がありました。


注文のカレー大、トッピング全部乗せ(850円+280円税込)です。
しかし今日は、オープン1か月記念イベントと言う事で、トッピンググ1品無料と言う事でただでさえお得な全部乗せから更に100円引きでした。更に更にランチタイムと言う事でコーヒーが付きます。太っ腹過ぎだろう!


カレー大、全部乗せです。
上から見ると普通と言うよりも皿じゃ無いので少なく見えますが、


横から見ると丼(ガラスのボウル)なので高さがあります。
カウンター越しに着丼した時に思わず「ヤバイ」と声が出てしまいました。完食する自信はありません!
盛り付けは、カレー、ライス、カレーと盛り付けられているので丼でもカレー不足にはなりません。


では、頂きま~す。
ウンメー!!!
キーマカレーですが、味、食感共に家庭のカレーと中間位でスパイスが効いたトンガッタ味じゃありませんが、しっかりとスパイスの主張があって絶妙のバランスです。
トッピングは、バターが甘く感じられチョーウンマイです。意外な事にマヨネーズの酸味がカレーとマッチしてメチャウマです。
とろけたチーズも糸、引き引きでチョーウンマイです。要は、全部ウンマイです。


少し食べた所で生卵投入です。
黄身だけを分ける器具が付いてきましたが、貧乏性の私には白身を捨てるなんて事は出来ません!
全部頂きます。


卵を絡めるとマイルドになって、これまたウンマイです。
奥に写っているナルトは、ドンブリなのでラーメンをパロッたのかな?
美味いのだけど、ドンブリなので深さがあり何せ量が多い! 私の胃袋では中で十分だったかも。


何とかギリギリで完食! もう何も入りません! 
1000円ちょいでメチャウマで超満腹になるとは凄いコスパです。ごちそうさまでした。
県南に来た時は、是非訪れて欲しい店です。


支払いをしたら更にサービスが!
オートバイで来た人限定でステッカーが貰えました。
お店の人がオートバイが好きらしくGROM号の写真を撮ってました。貰ったステッカーをその場でボックスに貼ったら喜んでくれましたが、喜んでいるのは、私の方ですよ! 安くて美味しいカレーを食べさせてもらってステッカーまで頂いてありがとうございました。また来ます!




ガッツリらーめん 若旦那 栃木市

2016年02月21日 | メガ盛りグルメ 栃木市

昨日の土砂降りも上がり久々の自転車乗りです。
先日、IMOLA号のハンドルに違和感があったのはタイヤ交換のせいでは無くてフロントフォークの下ワンのグリス切れのせいでした。IMOLA号も2万キロ以上走っているのでいたわってやらないといけませんね。

壬生町に入った頃から濃霧です。
テールライトを点灯して慎重に走ります。


今日の目的地は、栃木市にある岩下の新生姜ミュージアム(ホームページ)ですが、面白かったので日を改めてアップします。


岩下の新生姜ミュージアムを後にし、ガッツリらーめん若旦那(栃ナビ)に向かいます。
この頃から風が強くなって来ました。向い風は我慢しますが、横風は勘弁です。


注文は、ガッツリらーめん、味噌、太麺(800円税込)です。
味噌味は、無料トッピングでバターの有無を選べます。貧乏性なのでもちろん有りを選択します。


更に栃ナビクーポンの有料トッピングサービスを使い煮卵を付けてもらいました。
使える権利は、すべて使います。


スープは、味噌味ですが、そんなに味噌を主張して無く乳化していて良い感じです。


チャーシューは、バーナーで炙ってあり香ばしさが増しています。


では極太麺をズルズルズル。
美味いですね!
この店は、G系には珍しくテーブルまで注文を取りに来てくれて食器の片付けもやってくれます。
味もラーメンは、醤油1号、醤油2号、味噌、激辛、それにつけ麺、まぜそば、更に御飯まで有り飽きが来ないように考えてありますね。
でもしょっちゅう来たら太っちゃうなあ。
ごちそうさまでした。


帰りに鹿沼市の黒川沿いで見た田んぼです。
田んぼがえぐられ河川敷のようになっていました。
あちこちで被害の風景を見ると私の家では、奇跡的に全く被害の無かった事に感謝します。

本日の走行距離、82km
獲得標高、140m

麺堂 HOME 栃木市

2016年01月17日 | メガ盛りグルメ 栃木市

天気予報では、今夜雪が降るようです。
しばらくは、自転車に乗れないかもしれません。農作業を切り上げて自転車で遊びに行く事にします。農作業?多少雪が降っても問題ありません(多分)
11時過ぎと超遅めの出発です。近場で済ませましょう。

行先は決めず、南にペダルを回します。
が、宇都宮市南部の日陰には、積雪が!
我が家周辺では、全く無かったのでビビりながら慎重にペダルを進めます。幸い宇都宮市南部と下野市北部のみの積雪でした。


あても無く栃木市に辿り着き目に付いた麺堂HOME(栃ナビ)で昼食を摂ります。
午後1時頃と言うのに店内には待つ人でいっぱいでした。人気店なんですね。


注文は、カツオ醤油つけ麺(大350g)(880円税込)です。
本当は、濃厚鶏白湯つけ麺にしようと思っていたんですが、前の客で品切れ!
また来る理由が出来てしまいましたね。


レンゲに隠れていますが、メンマが美味かったです。
普通の極太麺に見えますが、


ラーメンどんぶりに入ってます。
この深さにいっぱいの麺!
食べ切れるか不安です。


では、極太麺をスープに絡めてズズズーッ。
ウンマイです。
このところ、濃厚豚骨ガッツリ系ばっかりだったので魚介系も良いです。
食べ切れるか不安だった麺もあっという間に無くなりました。
次回は、もっと早く来て濃厚鶏白湯と行きたいですね。


たくさん食べたのでカロリー消費為、太平山を上ります。
久々の国学院栃木側からの上りは食後にはきついですね。(食後で無くてもキツイです)


二つ目の目的地、道の駅にしかたです。
正月に来て知った煮カツマンが気になっていました。


煮カツマン(350円税込)です。
割るとカツ丼の具がそのまま入ってます。


タマネギ、溶き卵、カツ丼が、そのまま入っているような中華まんです。
熱々でウメー!日本初かも?と書いてありましたが、今後流行るかもしれませんねえ。
身体が温まりました。家まで頑張れそうです。

本日の走行距離、88km
獲得標高、290m

明日は、雪の予報。早く寝て早く起きます。


2016新春 初ライド

2016年01月03日 | メガ盛りグルメ 栃木市

実は、私は餅があまり好きではありません。
キライな訳ではないのですが、2食、3食続くのは許して頂きたいです。
と言う訳で、毎年恒例、初詣に行く振りをして餅以外の物を食べに行くライドの始まりです。

7時40分出発します。
外気温は、1度! 寒いです。予報によると春のような暖かさになるはずです。暫しガマン!
今回からフロントタイヤを長年愛用したミシュランPro3からリアと同じコンチネンタルGP4000に交換しました。
減りの早いので有名なPro3ですが、フロントで使う分には、パンクも無くセンターのゴムもまだまだ残っていましたが、経年劣化でサイドがボロボロ。外して見ると向こう側が透けて見える程、危なかった。

GP4000ですが、センターにバリが残っているせいかハンドルに違和感が。
150km以上走った帰りには違和感が減ったので馴染むのに時間が掛かるタイヤなのかもしれません。


途中、トイレ休憩に寄った道の駅、にしかたで見たカツ煮まんのポスター。
ウォーッ美味そう~
でも、道の駅にしかたの営業は明日の1月4日から。また訪れる理由が出来た事で良しとしましょう。


目的地は太平山ですが、それだけではつまらないので葛生に行き琴平峠経由で太平山に向かいます。
あまり勾配のきつくない九十九折の琴平峠は、走って楽しいです。葛生側からは、路面も良好です。


琴平峠上り終えました。
この奥に琴平神社がありますが、かなり歩くのでSPD-SLシューズの今日はパスします。(何時もパスだけど)


琴平峠を下りたらコンビニで補給食。
寒い時期に店内で座って休憩できるのは、自転車乗りにとって有難いです。
セブンイレブン、ローソンももっと頑張ってください。


太平山に向かって上り始めてまもなく渋滞です。
この時とばかり、車をごぼう抜きします。
初詣時期は、栃木工業高校側から上る一方通行ですが、たまに逆走する車もいるので要注意です。


山頂です。今日は、車をたくさん抜いて気持ち良く上れました。
今日は、陽気が良かったので自転車乗りが多かったです。
太平山で初詣、と思ってましたが、ここから意外と歩くのでアッサリ止めます。相変わらず軟弱で罰当たりなオヤジです。


今日の一番の目的「餅以外の物をガッツリ食べる」です。
個人の店では、1月3日に営業している所は少ないので、年中無休、24時間営業の巨大チェーン店、すき家です。
注文は、誰もが知ってる裏メニュー「キング」です。
牛丼キング(1140円税込)と冷奴(110円税込)です。
でも、並盛だと頼んだ瞬間に来るのにキングは少し待つ。何か違うんでしょうかねえ。盛り付けるだけなのに。


肉、肉、肉!
肉の海です。メガ盛りの2倍だそうです。
冷奴は、口直しにと思ったのですが、意外と量が多い。単に腹を膨らませるだけでした。口直しには、紅ショウガだけの方が良いです。


約半分食べ終わりました。
この時点でほぼ満腹です。自転車で帰る事を考えるとキングを頼んだのを少し後悔しました。

無事完食しましたが、キングのカロリーは成人男性の一日の消費カロリーを大幅に超える2200キロカロリー以上!
マズいです。カロリーを消費しないと。
満腹過ぎて坂は上れないし、急遽足利まで行く事にします。


足利市にある織姫神社に着きました。
ここに来るまで見た、道の駅みかも、佐野プレミアムアウトレットは、メチャ混みでした。特に佐野プレミアムアウトレットは、R50から繋がっていて何時駐車場に入れるの?状態でした。


織姫神社も並ばないと参拝出来ない状態なのでまたしてもスルーします。
バチ当たりオヤジ、ここに極まれりと言う感じですね。


織姫神社近くにある美人になれると言う弁財天です。
ハゲオヤジが美人になってもしょうがないので娘の為に参拝します。

帰路に着きますが、ここから宇都宮まで約50㎞。新年早々無謀なライドをやってしまった。

本日の走行距離、173km
獲得標高、940m


うおえい 箱森店 栃木市

2015年04月14日 | メガ盛りグルメ 栃木市

二回目の種蒔き、つまり今年の種蒔きが終わり一安心です。
疲れたし美味しい物をガッツリ食べる事にしましょう。(タップリ灌水した苗箱は非常に重いのです)


行先は、栃木市箱森町にある、うおえいです。
盛りが多いと評判の店です。楽しみです。


こちらが、ブリ刺し&天盛り定食です。(950円税別)
注、右上に写っている唐揚げは、別です。

すべての定食とランチには、小鉢、おしんこ、味噌汁が付きます。
ライスは、半、普通、大盛りが選択出来ます。プラス100円で特盛に出来ますが、危険なので止めておきましょう。ちなみにこれは、大盛りです。


エビ以外は、野菜天ですが、これだけで天ぷら定食になりそうな量です。
量だけでなく味も野菜がホクホクでうまかったです。


ブリ刺しです。
厚めに切ったブリが6切れ。こちらももうチョイ足せば、刺身定食で通用しそうです。


では、ブリの刺身をパクッ!
歯応えがあってウンマイ!天ぷらも量が多く味も良いし、これで950円(税別)は、コスパ最高です。


こちらは、蔵丼(海鮮丼)(950円税別)です。
蔵丼と言う名は、栃木市が蔵の町として売り出しているからです。
写真では、解りにくいですが、かなり大きな器に具材がタップリ乗っています。ワサビの盛り付けがオシャレですね。


これが、鶏からあげ定食(1300円税別)の唐揚げです。
持って来た時に思わず声が出てしまったくらいデカいです。


レモンと比べると巨大さがわかるかな?
解りにくいですね。


海鮮丼と並べて見ました。
お椀に見えますが、ミニ海鮮丼じゃないですよ。大きな器に盛ってある海鮮丼ですよ。
本物のお椀は、上に写っている味噌汁です。
味噌汁もこの店の売りらしく今日の味噌汁は、海苔の味噌汁でした。大変美味しゅう御座いました。


唐揚げ一個をドンブリ飯に乗せて見ました。
こんな巨大な唐揚げが5個もあります。見た目より柔らかくサッパリ味なのでドンドン食べられますが、何しろ量が多い!
みんなでシェアして何とかやっつけました。
疲れたので美味しい物をたくさん食べて回復しようと思ったのですが、食べ過ぎました。もっと仕事をしなくては。

道の駅 にしかた

2012年01月25日 | メガ盛りグルメ 栃木市

新しくカテゴリーを追加しました。まあ、やってる事は同じですけどね。

今回の目的地は、道の駅、にしかたの特盛りカツカレーです。

寒いのと近いので10時頃ゆっくり出発します。

数日前に雪が降ったのですが、宇都宮周辺は、まったく降りませんでした。用心の為、趣向を変えて、、、

P1250002

IMOLA号のSPD-SLのペダルをNOVA号用に買ったSPDペダルに交換します。

本当はM520を購入しようと思ってたのですが、値段の安さに負けました。

P1250003

久々にSPDシューズの出番です。

P1250004

これはこれでカッコイイです。ただし、ペダルもシューズも重いのでスピードは乗りませんが。

最初の目的地、笹塚古墳です。県内最大級の古墳です。墳丘約、100mの前方後円墳です。

P1250005

早速、登ります。こう言う時、SPDシューズは、歩くの楽で良いですね。装着も両面SPDだから楽だし。

P1250006

後円部に薬師堂があります。

P1250008_2

薬師堂下のえぐれは、後年の盗掘跡です。しかし、この時代の古墳は石室が無いのでまったくの無駄骨だったらしいです。

P1250011

目的地の道の駅 にしかたです。R293沿いにあります。西方町って今は、栃木市に編入合併してたんですね。知りませんでした。

P1250012

道の駅内の農村レストランです。目的は、特盛りカツカレーです。平日限定、メガ盛りそばなんて言うメニューも有りますね。暖かくなったらチャレンジします。

P1250014

カツが二枚です。器は、ほとんどドンブリです。値段は特盛りカツカレー980円です。安い!

P1250018

トンカツの厚みもかなりあります。大食いの自転車乗りなので余裕でしたが、食べた分カロリーを消費しなくては!

P1250019

ありがたい事に向かい風です。頑張ってカロリーを消費しましょう。R293を南下し葛生に向かいます。しかし、向かい風の中、ペダルを漕ぐと大盛りカツカレーは、重く圧し掛かってきます。

P1250020

西方村って! 何時から生き残っている標識でしょうか?これも自転車乗りの醍醐味ですけどね。

旧葛生町に向かい、琴平峠に向かいます。

P1250023

やっぱり栃木の峠は九十九折じゃないとね!

琴平峠は初めてでしたが、中々良い峠でした。

大平山と比べると、

国学院栃木側から上るほど激坂ではないし、

栃木工業高校側から上るほどダラダラ坂ではないし、

路面もまあまあ、良いですね。近いとモアベターですが。
P1250034_10

せっかくなので琴平神社まで向かいます。すぐそこに有ると思って登ったら大間違い!かなり歩きました。SPDシューズ様さまです。

P1250024_2

しばらく押して登りましたが石段です。ここでIMOLA号は、お留守番です。ここまで誰にも合いませんでした。

P1250025

オーッ 山頂!絶景!と思いましたが、まだ先がありました。

P1250026

琴平神社です。

P1250028

登ったのは裏側からでした。表に回って参拝します。罰当たりな私は、これが初詣?

P1250030

登った甲斐があり、新宿の高層ビル街が見えました。スカイツリーも見えましたが、写真ではちょっと無理でした。

この写真は、フォトショップで加工してかなりコントラストを上げてあります。

P1250037

下り(栃木市側)は、日当たりが悪いので雪が残っていました。

本日の走行距離、106km、獲得標高、440m

エ~ッ、400mかい! カロリー取り過ぎ!!!!!