親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

壬生町ゆうがおマラソン

2023年12月03日 | ランニング

12月3日 壬生町ゆうがおマラソンに参加してきました。
個人的には、今シーズン最後のマラソンイベントになります。相変わらず練習嫌いなので、宇都宮マラソン大会以来、全く練習していません。
最近のマラソンイベントらしく、事前にゼッケン、シューズに付けるチップ、参加賞のタオルが送られてきました。私的には、参加賞がTシャツよりも消耗品のタオルの方が嬉しいです。
ゆうがおマラソンは、地元小学生の応援メッセージが入っていて、ほっこりさせられますね。


例によって、ハッタリかます為にミラーのサングラスをかけての参加です!
グラサンかけても二重あごで、遅いのがバレバレですけどね。


会場の壬生総合公園陸上競技場は、快晴です!
受付が必要なく、スタートの15分前に集合すれば良いので、ギリギリまで暖かい車の中いたので、アップしていません。スタートして走りながらアップします。←マラソンイベント舐めるな!


10㎞コースは、中々の人数がいます。スタートしてしばらくは、人だらけなのでジョギングペースでしか走れません。アップするのにちょうど良いや。
10㎞は、比較的フラットな5㎞コースを2周します。
ゲストランナーのシドニー五輪、金メダリストの高橋尚子さんの応援でテンションが上がります。


1時間を何とか切るタイムで、ゴール!
名物のカミナリ汁で塩分補給をします。カミナリ汁とは地元のカンピョウの入った汁です。
表彰されるはずが無いので、サッサと引き上げます。腹減った!


10㎞走ってへとへとなので、ウンマイものを と言う訳で、和食・鮮魚の店 ふじた(食べログ)昼食を摂ります。開店時間の11じ30分に着きましたが、開店と同時に満席! 名前を書いて少し待ちました。
最初に来たのは、ホッケ焼き(660円税込)です。
660円とは思えない大きさと身の厚さです! もちろん、メチャウマ! 人気店なのも納得です。


さしみ盛り合わせ定食(1045円税込)です。
1000円チョイとは思えないビジュアルと味! ウンメェー! 
マラソンで失ったカロリーの補給をします。と言っても、ガーミン先生によるとマラソンで消費したカロリーは、たったの570kカロリー! 食べ過ぎですね。
コストコからも近いし、お勧めの店です。ごちそうさまでした。


宇都宮マラソン大会 2023

2023年11月20日 | ランニング

11月19日 宇都宮マラソン大会に出場しました。
今大会は、LRT開業記念大会と言う事で、LRTに乗って来る事を奨励していましたが、「とある理由があって」ハロー号でお来る事にしました。
前回参加した時は、清原工業団地のメインストリートのグリーンベルトに駐車可でしたが、今回はNG! キヤノンの従業員駐車場が、一般参加者の駐車場でした。マラソン会場から近いし、当然ですが駐車場としての機能は完璧なので、グリーンベルトより良いですね。
しかし、巨大企業の駐車場だけあって、駐車場も巨大! 自分の停めた場所を覚えとかないと迷いそうです。(実際に迷った)
写真のように快晴! 風が吹き荒れた昨日と違って絶好のマラソン日和です!


前日に事前受付を済ましているので、体を持って行って参加するだけ。面倒なゼッケン付けも前日のうちに済ませてあります。私が参加するのは、10㎞コース、60歳以上のクラスです。
ゼッケンには、遅刻しないようにスタート時間が印刷されています。9:45のスタート時間には、余裕だな。っと思って会場に着きゼッケンを確認すると、10:45と書いてある! 1時間間違えた! チョー暇です!
スタートは、ゼッケン順なので同級生の旧友(当然同い年)と談笑しリラックスした雰囲気でスタートします。もっとも、スタートした瞬間に旧友にはぶっちぎられましたが。

ランニング中は、余裕が無かったので写真は無しです。


ゴールしました。
タイムは、1時間をギリギリ切ったくらい。前回から大幅なダウンです。4年間全然練習してなかったから、自業自得ですね! 完走出来ただけでも良しとしましょう。←するなよ!


参加者に配られる、船頭鍋です。
鬼怒川に河岸があった事に由来するそうです。
塩分が心地良い~!


走った後、すぐに帰らずに何故かステージ上に居ます。
クソ遅いタイムなので表彰されるなんて事は、有るはずが無く、どういう事かと言うと、


お楽しみ抽選会で、コールマンのアウトドアワゴンが当たったのでした! 冷やかしでエントリーしたのに目玉商品を当ててしまって、真面目に走っているランナーの皆さん、スミマセン! 以前、もてぎ7時間エンデューロで沖縄旅行を当てた事もあるし、オレって、くじ運良いのかも?

今回は、事前にネットで当選番号の発表があり、当選が解っていたので持ち帰る為に、ハロー号で来ました。

完走はともかく、抽選で良い賞品が当たって、良い一日でした!
これだから、イベント参加は止めらんねぇ!



草木湖マラソン 2023

2023年10月30日 | ランニング

新型コロナが、流行りだしてから全く参加していなかったマラソン大会ですが、久しぶりに参加しました(12㎞)。2020年に参加した 森林公園完走マラソン以来、約4年ぶりの参加です。
練習嫌いの私の事、練習なんて全くしていません。ランニングシューズを履いたのも、それ以来かも? さすがにぶっつけ本番は不安なので、事前に家の周りで練習しましたが、予想通りダメダメでした。


集合場所の、みどり市東運動公園は、草木ダムの見える場所にあり、最高のロケーションです。
スタート地点のグランドは、写真の左側の一段下にありますが、そこからダムの上に上らなければならないんだよなぁ!


ランニングウォッチは、5年間使っていた GARMIN vivoactive3のバッテリーの持ちが悪くなったので、同じシリーズの GARMIN vivoactive5を購入しました。と言ってもマラソンぐらいの時間だったら、余裕で持つんですけどね。要は、新しい道具が欲しかっただけです。
なぜvivoactiveにしたかと言うと、タッチパネルなのでボタンが少ないから。ボタンが沢山あると使い方を覚えられないので。
急遽前日に購入したので、使い方を良く解って無いのですが、ボタンが少なくタッチパネルなので最低限の使い方は出来ます。画面が、液晶ディスプレイから有機ELに変わったので、コントラストと精細さが格段に向上しました。


ランニングシューズは、5年前に買った物なので新たにMizunoのウエーブライダー27を購入しました。
ハロー号のシートに置いてある事からも解るように、ド新品! ぶっつけ本番です。
インプレですが、スタートしてすぐに激坂を上って脚が終わったので解りません。でも、軽くて良い靴だと思います。


アイウェアは、amazonプライムデーの割引で買ったオークリーを下ろしました。
これは、このために買った物では無く使う機会が無かっただけです。最近、ランニングはもちろん、自転車もあまり乗って無かったしなぁ。


ミラーのサングラスは、文句なしにカッコイイ!
でも、相変わらず人相が悪い! こんな人がいたら、近づかないで欲しいし、近寄りたくも無いです!


大会委員長の市長の挨拶で、平坦なのはグランドだけで、あとはアップダウンしかないと言ってましたが、ダムまで上れば湖沿いを走るので余裕! と思ってたら大甘でした。本当にアップダウンしか無い! しかもほとんどが激坂!


激遅ですが、何とか足を止めずに完走しました。顔が死んでる。
タイムは、1時間16分45秒。vivoactive5の計測では、11.73㎞、獲得標高、290m。
以前走った、黒井峯遺跡マラソン大会よりもキツかった!


マラソンで消費した(以上の)カロリーを補給する為に足尾まで戻り、さんしょう家(食べログ)で食べました。
鶏南蛮定食(1000円税込)です。ボリューム満点!


茶碗のご飯が見えなくなるくらい大きな鶏の唐揚げが2枚! 
タルタルソースもタップリです! メチャウマで満腹! 大満足です!

約4年ぶりのマラソン大会! キツかったけど何とか完走出来ました。今年は、あと2回出る予定です。


森林公園完走マラソン大会

2020年02月11日 | ランニング

今日は、埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園に来ています。
何しに来たかというと、人生初のハーフマラソンに挑戦です。10㎞コースもあるのになぜハーフマラソンにしたかと言うと距離当たりのコスパが良いからです。
よく通販で、あと800円出したら同じものがもう一つ! のようなノリでエントリーしました。←そういう問題じゃないだろ!


国営武蔵丘陵森林公園は、広大な敷地になだらかな?丘が広がる公園です。皆さん、思い思いのスタイルで楽しんでいるようです。
ハーフマラソンにした理由の一つは、足切りのタイムが長いのでゆっくりと走っても完走出来るのが売りの緩い大会だからです。
しかし、コースは、上りと下りだらけでゆるくはありません!


森林公園のゆるキャラの一人のしんくんです。
ゆるく大会を盛り上げてくれます。子供達に大人気でした。


せっかくなので、オヤジも記念撮影をします。
ゆるキャラと危なそうな不良中年! ありえない風景ですね!


5㎞コースがスタートします。
皆さん、速いですね。短パン、ランニングシャツの選手もいました。


こちらは、大会を熱く盛り上げてくれる、ものまねアスリート芸人の「M高志さん」と「もしか設楽さん」です。
申し訳ないけどテレビをあまり見ない私は、名前を知りませんでした。
この後、11時20分に私のクラス(50歳以上)がスタートです。オッサンばっかりかぁと思ったら、高校生以上の女子も同じスタートです! オジサンとしては嬉しすぎる! でも走っている間は、眺めている余裕はありません!


17㎞過ぎで余裕のお汁粉! と言いたいところですが、10㎞を過ぎた頃から膝が痛み始め15㎞を過ぎた頃から本格的に痛んだので休憩を兼ねてのお汁粉です。
ひざの痛みは取れないけど糖分を摂って少し元気が出ました。マラソンでも補給は大切ですね。


終盤は、ペースをメチャ落としながらも何とかゴール! どら焼きで体を癒します。
上りと下りしかない鬼コースに膝もよく耐えました。


完走証です。タイムは、約2時間5分。2時間切りを狙っていたのですが、完走出来ただけでも良しとしましょう。
ガーミンの記録によると、13㎞位からペースが遅くなり始め、15㎞過ぎてからガクンと落ちました。やはり初のハーフマラソン、経験が素直に現れます。
獲得標高は、約320m。気分的には、1000m以上上った気がしますけどね。


完走したご褒美の滑川うどんです。
塩分が体に染みわたります。


公園を出て近くのラーメン屋で遅めの昼食のあんかけタンメンです。
飛び込みで入りましたが、意外と美味しく、ボリューム満点でした。
帰りは寝ちゃうかもしれないので、妻に運転を任せ帰路につきます。

それにしても、4日後にAJ千葉の300km佐原が控えているのに回復出来るか、オレ!




第28回 黒井峯遺跡マラソン大会

2019年12月08日 | ランニング

今年もやって来ました。メチャメチャ上らされる黒井峯遺跡マラソン大会です。
昨年同様、朝6時半に家を出て、約2時間で到着です。北関東自動車道様様です。もうチョット、料金が安いと言う事無いですが。


ご覧の通り、抜けるような青空です。
しかし、会場の子持中学校は、小高い丘の上にあるので風が強くメチャ寒いです。
渋川市長があいさつで、黒井峯遺跡マラソン大会では、風が強いのは当たり前、と言っていましたが、去年は寒さが名物ですと言っていたり、相変わらず口の減らない市長です。


なんと、ドラえもんと、大正ロマン風の女学生がいました。
カメラを向けると快くポーズを採ってくれました。でも、シューズは本気です。


群馬県警の白バイです。1300㏄でした。白バイもデカくなったものですね。
希望者は、またがらせてくれて、お堅いはずの警察もフレンドリーでした。住民総出の手作りの大会だからでしょうかね。


もうすぐスタートです。
十分にアップしたつもりですが、止まっていると寒いです。


無事、ゴール!
結論を言うと大惨敗でした。50分切りを狙って序盤にペースを上げすぎて2km過ぎの激坂区間で歩きました。
それでも、55分台だったので調子は良かったのでしょう。
ガーミンのデータでは、距離、9.56km、獲得標高、235m、消費カロリー、594キロカロリーでした。


選手へのご褒美の玉こんにゃくです。コースわきでもコンニャクイモの収穫が行われていました。
シッカリとした食感で、味付けがメチャウマでした。


これは味噌汁と言う事ですが、具沢山な上、うどんも入っていました。
熱々で体が暖まります。豆腐がメチャウマでした。


ドラえもんと女学生が揃ってゴール! と言いたい所ですが、ドラえもんは、子供達に大人気でゴールさせてもらえません。
大会運営からのアナウンスでやっとゴール出来ました。


カロリーを消費したぶん補給しなければなりません。
やって来たのは、バーニーズ ダイナーハンバーグ(食べログ)です。
注文は、ボリュームランチで、内容は、300gハンバーグ+サラダ+スープ+大盛りライスで、こんなに充実していて値段は、たったの1000円(税込)です。
ハンバーグの味は、デミグラスと和風の2種類から選べます。


いわゆる肉汁ジュワーのハンバーグです。
300gもあるので食べごたえ十分です。大盛りライスもあるので大満足です。


締めにホットコーヒー(+120円でドリンク付き)でくつろぎます。
眠くならないように休憩しながらゆっくり帰りましょう。

第8回 壬生町ゆうがおマラソン大会

2019年12月01日 | ランニング

今日は、壬生町でマラソン大会です。私が走るのは、10kmコースです。
朝7時ごろに会場に着きましたが、ハロー号の外気温表示は、0度! 寒いです。一番近い駐車場に停めましたが、受付が終わって帰ったら満車でした。
参加賞は、タオルと干芋です。実用品の消耗品だと使うので良いですね。地元小学生の手書きの応援メッセージカードがほっこりさせて嬉しいです。


壬生町のゆるキャラらしいです。可愛くありません。
左の男の子のキャラは、実際にはすごく大きくて(多分2m以上)近寄ると怖いです。


メインのゲストの高橋尚子さんです!
高橋尚子さんを目当てに遠くから来るお客さんも多いそうです。
金メダリストなのに気取った所が無く気さくで良い人でした。参加者全員とハイタッチをするのを目標にしているそうです。
私もゴール前でハイタッチさせてもらいました。


地元出身の歌手、サトウヒロコさんの歌で開会式を締めます。
サトウヒロコさんも5kmコースに出場すると言う事でした。


例によって走行中の写真は無しです。
ドフラットなコースで無風と言う絶好のコンディションだったのでギリギリ50分切り。
真面目にウォーミングアップをしたせいか、心拍数も安定し、スタート以外は、1km5分を切っていました。


地元高校生にふるまわれたカミナリ汁です。
地元で生産の盛んなカンピョウと溶き卵の汁です。暖かさと塩分が心地よいです。


養分補給も大切です。(ドフラットなコースなので440カロリーしか消費していない)
伝説のすた丼やのトリプルすたみな爆肉丼(990円税込)です。マヨネーズがハンパねえ!
期間限定と言う言葉に弱いです。普通盛りでも満腹になりました。調子に乗って大盛りにしなくて良かった。

来週は、黒井峯遺跡マラソン大会です。たくさん上るのでコンディションを整えなくては!


第33回 宇都宮マラソン大会

2019年11月17日 | ランニング

今日は、第33回宇都宮マラソン大会です。
33回も開催されているのに参加したのは、今回が初めてです。と言うより、去年まで、マラソン大会に参加するという発想すらありませんでした。


絶好の秋晴れの下、会場の清原中央公園の芝生広場は、家族連れでいっぱいで大きなお祭りが開催されているようです。
なんと、参加者は、2kmの親子マラソンを含めると総勢5700人以上! 宇都宮市でも大きなイベントです。知り合いが何人か出ているはずなのですが、この人数でまったく会えませんでした。


話は前後しますが、スムーズな進行が出来るように前日受付も行われていました。
初めての参加なので様子見を兼ねて前日に受付を済ませました。40歳以上のクォーターマラソンの受付の担当は、若くてとても美しい女性二人だったのでオジサンは、これだけで元が取れた気分になります。←スケベオヤジ!


受付で受け取った荷物です。
ゼッケンと大会プログラム、参加賞は、宇都宮市のゆるキャラのミヤリーちゃんのオリジナルブランケットでした。
それと試供品のフルグラとスポドリです。フルグラは、会場の工業団地内にカルビーがあるからだと思います。
工業団地内には、キャノンもあるのだからデジカメの試供品もくれないかなあキャノンさん!


今回のゲストランナーの美人アスリートの湯田友美さんです。ミヤリーちゃんとポーズを採っていました。オッサン、邪魔だ!
一流のアスリートであると同時に超美人なので何処に居ても目立ちまくっていました。


マラソンの先導は、宇都宮ブリッツンから先日のツールドおきなわで優勝した増田選手と柿沼社長が務めていました。
柿沼社長は、引退してからかなり時間がたつのに引き締まった体をしていてポッコリお腹の広〇元GMとは大違いです。


私の出場するクォーターマラソンのスタート前風景です。
クォーターマラソンの出場者は、1300人弱、私のクラスの40歳以上男子(50歳で分けてくれよぉ)でも600人以上の大所帯です。
自己申告のタイム順でスタートしますが、スタート直後はぶつからないようにするだけで精いっぱいです。


とりあえず完走しました。
1kmのタイムは、スタート直後を除いて5分とちょっとで安定していました。フラットなコースの割にタイムが出てませんが、練習を全くしていないのでこんな物でしょう。
天気が良く走っていて気持ちが良いのですが、暑いので3㎞ごとに設けられた給水所では、コップで貰った水はすべて頭からかぶりました。


完走したご褒美の鬼怒の船頭鍋です。
塩分が心地いいです。


ステージでは、湯田友美さんと増田選手のトークショーが行われていました。
普段は聞けない話が聞けて楽しかったです。


で、遅くなった昼飯です。
10kmマラソンを走ってカロリーを消費したので昨日行った爆肉丼の店まっくすの超人盛りに挑戦します。
注、10kmマラソンではそれほどカロリーを消費しません。Garminによると610キロカロリーでした。


来ました! 爆肉丼超人盛りです!
あまり多く見えませんが、味噌汁がドンブリに入っているからです。見ただけで戦意喪失です。


高さもあります。
では、食べ始めましょう!


肉は全部やっつけましたが、ご飯を約150g残してギブアップ!
これからは、チャレンジメニューは、控えます。

再来週は、壬生のゆうがおマラソンです。高橋尚子に会えるのが楽しみです。←何を目的に走ってるんだ!

しおや湧水の里ウオーク 2019

2019年08月11日 | ランニング

いよいよ、しおや湧水の里ウォークvol.5当日です!
駐車場は、奥の方ですが最低地上高の低いハロー号だと腹を擦るかもしれないので特別に上の段に停めるように配慮してくれました。隣のCR-Zも同じ理由でしょう。
前日の夕立ちでぬかるんでいるのでハロー号では、ひやひやです。


会場に着きました。
皆さん思い思いの恰好で楽しんでいるようです。
仮面ライダーのショッカー戦闘員のコスプレの人もいましたが、本格的な競歩の歩き方でメッチャ早かったです!


受付をすると簡易マップとプラスチック製のコップを貰えます。カラビナも用意されているのでコップを持たずにリュックなどにぶら下げて歩きます。
簡易マップは、シンプルで歩きながらでも見やすかったです。


今年は、過去最高の1300人以上の参加者だそうです。
1300人による大ラジオ体操は、全員が同じ動きをするので中々迫力があります。


8時、スタートします。
赤ゼッケン、青ゼッケン(メチャ速い人)以外は、ゼッケン番号順にスタートします。
約2kmまでは追い越し禁止なので順位を競うイベントじゃないけど前の方が絶対に良いです。
ゼッケン番号は、エントリー順だと思うので早くエントリーした方が有利です。来年はもっと早くエントリーしよう。


のどかな田んぼ道ですが、延々と人の列が続くという異様な風景です。
心配された天気は、たまに薄日が射す程度の一日中曇りで暑くなくウオーキングイベントには絶好の条件でした。


最初のエイドの落合橋パーキングで超濃厚の冷たい甘酒を頂きます。
この後、トイレを済ませたのですが、順番待ちで時間をロスしコースに復帰した時は、ほぼ最下位!
スタート前にトイレは済ましておきましょう。


東古屋湖のエイドでは、ガリガリ君です。
暑い時のガリガリ君は、サイコーですね!
東古屋湖を過ぎたら砂利道がメインの山道(超上り)に入ります。


時折見える絶景ポイントに心が癒されます。と言いたい所ですが、足場の悪い上り坂なので景色を楽しむ余裕なんてありません。
上り坂では、自転車乗りのヘンタイらしくガンガン抜いて行きます。でも、下りと平地では抜かれます。


西荒川林道寺島入で冷たい水羊羹を頂きます。
冷たくツルリとした食感がたまりません!


豊月平牧場です。
ずっと林の中を歩いていたので開けた所に出て牛を見るとホッとします。


キュウリの浅漬けとスイカを頂きます。
塩分と糖分が心地よいです。
ここでもトイレの時間ロスしました。汗をかいてもトイレの回数が多いので水分補給はうまく行っているようです。
今回、ステンレスボトルを持ってきましたが、大正解! ワンタッチで口が開き、歩きながらでも飲めるし、何よりも飲料が冷たいまま飲める。重量はかさみますが、飲み物を入れればたいして変わりません。


風だよりエイドで名物のピザを頂きます。
手に乗せていますが、焼きたて熱々でメッチャウマです。ただし、供給が間に合わずかなり待ちました。


尚仁沢ハートランドのエイドで頂いた里芋のコロッケ。
里芋だけと言う事ですが、メッチャウンマイです。
尚仁沢湧水に向かう山岳路が嫌なのでここで回収車に乗る人も多いそうです。


尚仁沢湧水地に向かいます。
この先は、山岳道です。30km歩いて来た身には辛いものがあります。
絶景ポイントが多数ありますが、列がつながっているので迷惑にならない所でしか止まれません。


日本の百名水に選ばれた尚仁沢湧水です。ファンが多く遠くから汲みに来る多いようです。
岩の割れ目からコンコンと水が湧き出てきます。
冷たくてウンマイです。でも個人的には、寺山ダムの近くの水の方が好みです。


谷川沿いを歩く(上る)ので涼しいです。
この先、舗装路に入るとほぼ下り道です。


斎藤商店のエイドです。
時間が押していたのですが、とちぎ和牛と聞いては寄らずにいられません。竹串を渡され自分で刺すのですが、焼鳥のようにいっぱい刺しても大丈夫そうでしたが大人なので控えました。もちろんウンマかったです。

ゴールはしましたが、2分30秒、力及ばず無念のタイムアウト! 残念、また来年。

運営に一言苦言を言いたいのですが、残りの距離は正確に表示して欲しいです。終盤の残りの表示よりも700m長かったです。残り3kmで700mの違いはデカいです。

本日の歩行距離、43km
獲得標高、810m



しおや湧水の郷ウオークのゼッケン届きました!

2019年07月18日 | ランニング
本日、会社から帰ると 2019しおや湧水の郷ウオークのゼッケンが届いていました。
チーム名、親父、何やってるんだ! で、選手名が、よっちゃんです。ゼッケンNo.が1099番と覚えやすいです。
見つけたら、気軽の声を掛けてください。チーム名、ニックネームをゼッケンに印刷してくれるとは、粋な計らいですね!
その他、同時開催のしおやマルシェで使える金券、1000円分とお土産引換券が同封されていました。エントリーフィーを考えたらお得なイベントですね。


参加賞のTシャツも入っていました。
エントリーフィーが安いので木綿のTシャツだと思ってたらポリエステル100%の速乾性のTシャツでした。ランニング用のシャツを着て歩こうと思っていましたが、これを着て歩きます。
完歩出来る自信は、ありませんが、めいっぱい楽しんできます!

トレラン用バッグパック

2019年06月17日 | ランニング

勢いで、しおや湧水の郷40.8kmウオークにエントリーしてしまいましたが、水分を運ぶために当初は、自転車用のリュックを使おうと思っていましたが、私のは大き過ぎるし、自転車用は風が通るのを前提に設計してあるのでウオーキングには向きません。
トレラン用のザックが欲しい! でもメーカー品は、1万円前後します。高い! 
そんな時に Amazonで見つか他のがコレ! 何とメーカー品の半額どころか3分の1以下! 怪しすぎます。でもネットでの評判はそんなに悪く無いのでポチりました。


前面のポケットは、350mL用とありますが、550mLのペットボトルが問題なく入りました。走ったら落ちるかもしれませんが、ウオーキングなら大丈夫でしょう。
値札には、328元と印刷してあるのでメーカー希望小売価格は、5000円くらいでしょうか、それでもその半額です。現地ではいくらで売っているのでしょうかね?
用具は何とかなりました。後は足です。←これが一番の問題

2019しおや湧水の里ウォーク vol.5

2019年06月01日 | ランニング

昨日、新聞を読んでいたらこんな記事が!
以前から興味があったので勢いでエントリーしてしまいました。
2019しおや湧水の里ウォーク vol.5(大会ホームページ)
歩くだけだから余裕だろう! と思いましたが、冷静に考えると40.8kmを制限時間9時間。しかも獲得標高、1000m。未舗装路あり。
歩く能力が弱い自転車乗りには、メチャクチャハードルが高いんじゃ? 完走を目指して頑張ります!

ゼッケンにチーム名、親父、何やってるんだ! ニックネームは、よっちゃんと入れて貰えるようです。見かけたら気軽に声をかけてください。

ベジタブルマラソンinとちぎわんぱく公園 2019

2019年02月02日 | ランニング

ベジタブルマラソン当日です。
壬生町は、近いので余裕こいていたら会場に着いたのは、スタートの25分前でした。駐車場から受付までの早歩きが準備運動です。慌ただしかったので写真は無しです。ゴール地点の物です。
とちおとめやバナナ、ミカン、チョコレートその他多数の補給食が用意されていますが、走った後なのであまり食べられませんでした。1周約3kmのコースにも3か所の給水所がありイチゴやミカンが置いてありましたが、みんなガチで走っていて食べる人はほとんどいませんでした。


参加賞のトマトと長ネギです。他の袋にジャガイモとニンジンとタマネギが入っていました。
今回のゲストランナーは、猫ひろしさんで、ニャーニャー言いながらハイタッチしまくりで走っていました。おかげで楽しく走れました。
結果は、10kmコースでタイムは、約53分。順位は、クラスで二桁を確保できました。(何人走ったか知らないけど)


もうひとつの参加賞のニラ玉汁です。ニラは栃木県の名産です。
甘めの味付けと塩分が走った後の体に心地良いです。とろみも付いていて寒い冬にピッタリでした。
出店ブースもあり、お買い得な物もたくさんあったのですが、時間が無くあまり見られませんでした。時間に余裕をもって会場に行かないとダメですね。
タイムの方も終盤になる程タイムが良くなっていたので、アップ不足が一目瞭然でした。


カロリー補給の為、栃木市にある うおえい(栃ナビ)で爆食します。
以前一度だけ来た事があるのですが、鶏からあげ定食(1580円税別)こんなに多かったっけ?スマホと比べてください。味噌汁も御飯も普通の店の器より大きいのにジュニアサイズに見えます。


ドンブリ飯に乗せてみました。スマホが小さく見えま~す。
この巨大唐揚げが5枚もあります! 
一枚手伝ってもらいましたが、それでもチョー満腹です。ゆっくり帰るとしましょう。

黒井峯遺跡マラソン大会 2018

2018年12月09日 | ランニング

今日は、黒井峯遺跡マラソン大会当日です。朝、6時半に家を出て北関東道路経由で2時間弱で着きました。群馬県も近くなりましたね!
会場の子持中学校脇の道路がスタート地点です。
この後、何度もこの言葉が出てきますが、お許しください。「寒いです。」


ゴール地点は、子持中学校のグランド内です。後ろに見える赤城山?の山頂付近は、白くなっています。
渋川市市長が挨拶中ですが、市長曰く「黒井峯遺跡マラソン大会は、寒さが名物です。」
前日は、暖かだったらしいですが今日は、グッと冷え込みました。名物を用意してくれてありがとう!


開会式が終わったら、ゲストのゆるキャラグランプリで優勝した事のある ぐんまちゃんとツーショット写真を撮ります。
初マラソンに向けて引き締まった顔をしているように見えますが、寒いだけです。有名人?なので一緒に写真を撮るのに行列覚悟でしたが、ほとんどいませんでした。他県民には珍しいぐんまちゃんも群馬県民には見慣れた物なのかな?


もうすぐスタートです。山の上の方は、雲がかかり雪が降っているように見えます。風も強いので体感温度は、もっと低いです。
スタート後は、写真が無いので簡単に経過を
スタートしたら下ります。しかし、すぐに上ります。上ります。上ります。しかし寒いので上っても体が中々暖まりません。
上りの途中で風花が舞ってきました。走るのに影響はありませんがテンションは、下がります。
体が暖まったのは、下りが始まってしばらくした4km地点でした。その後は、ほぼ下り。たまにアップダウンの上りがあります。


何とかゴール出来ました。
タイムは、56分。GARMIN VIVOACTIVE3によると距離は、9.5km。10kmよりも短かったので50分台前半、出来れば50分切りを狙ったのですが、思ったよりも上りが多かったのと寒さで体が思うように動かなかった事が原因と思います。一番は、エンジンがボロなせいですけどね。
ゴール後に頂いた味噌汁です。すいとんが入っていて具沢山なので味噌汁と言うより味噌煮込みうどんに近いですね。ウンマイし暖まります。


群馬名物のコンニャクです。柔らかくウンマかったです。
本日のデータですが、GARMIN VIVOACTIVE3によると
距離、9.51km タイム、56分 10kmに満たないけど50分切りは出来ませんでした。
高度上昇量、242m 事前調べより上りました。ジャパンカップのコースを完走出来たので楽勝! と思ってたら甘すぎました。
最大心拍数、190。平均心拍数、163。55歳の私は、違う世界に行けそうです。
カロリーは、意外と低くて627kcalでした。
きつかったです。でも、ヘンタイなのでまた来年も来るかもです。


消費したカロリーを(以上に)摂取しなければいけません。
やった来たのは、子持中学校から数キロにある、ポポラーレ(食べログ)です。
幹線道路から離れた郊外にある店ですが、駐車場はいっぱい! 停められましたが、席に着くまでは、少し待ちました。人気店ですね!


注文は、ペスカトーレクリームスパゲッティ大盛り(850円+200円たぶん税込)とAセット(サラダと飲み物320円たぶん税込)です。
先ずは、サラダが来ました。セットのサラダにしては量があり、ドレッシングがウンマかったです。


ペスカトーレクリームスパゲッティ大盛りです。
盛りが良いと評判の店ですが、中々の量です。シーフードがウンマそうです。


では、パスタを巻き巻きして頂きま~す。
ウンマイっすねえ! 人気店の訳が解りました。値段もリーズナブルでボリューム満点です。近くにあれば良いんだけれど渋川市は遠いなあ。
満腹です。ごちそうさまでした。蛇足ですが、店員さんは、みんな可愛いです。これだけで行く価値があります。←スケベオヤジ!
満腹で眠くならないように気を付けて帰宅します。


GARMIN VIVOACTIVE3

2018年12月08日 | ランニング

50代男子としては、物事を始めるのには、やはりカタチから入らなければなりません!
とすると、ランニングウォッチは、必需品と言っても過言ではありません。ランニングが趣味の人に聞いたら
「フルマラソンをするには必需品だけど、10km程度なら必要無い」と瞬殺されましたが、カッコイイものはカッコイイ!
と言う訳で GARMIN VIVOACTIVE3を購入しました。このモデルは、RUNだけでなくバイク、スイムのトライアスロンの種目はもちろん、ゴルフやスノーボード、ヨガ、筋トレ、その他数十種類のスポーツに対応します。(使う予定ないけど)


パッケージを横から見ると箱がスケルトンに見えるような印刷がされています。
この印刷のクオリティが高く本物と見まごうくらいです。


合わせて保護フィルムも購入しました。
社外品だとこれより値段が安く、しかも2枚入りですが、ここはケチる所じゃないでしょう。写真で解るようにヨドバシカメラで購入しました。ポイントを考えるとAmazonなどのネット通販よりもお得でした。


パッケージを開けるとVIVOACTIVE3が鎮座しています。
シンプルで渋くてカッコイイ!
文字盤の文字はステッカーです。充電は、70%ほどされていて設定するには十分すぎるくらいでした。


内容物です。
本体、クイックスタートマニュアル、充電ケーブル、ステッカーです。


裏面は、充電をする端子と光学式心拍計があります。
光学式心拍計は、3個ある中央付近の白い物です。緑色の光を出しその光で心拍を計るようですが、詳しくは解りません。ていうか全然わかって無いです。


スマートフォンと連動して記録を記憶したり設定をしたり出来ます。更にスマホにメールが来たり通知があるとウオッチがバイブして伝えてくれます。


私の豚足ゴツイ腕が隠れるくらい文字盤がデカイです。(腕毛が汚くてすみません)
文字盤自体は、液晶モニターなのでデジタル表示でも何にでも替えられます。
ボタンは、1個だけで後はタッチパネルで操作します。当初は、ランニングウォッチのFORATHLETE235Jにしようと思ったのですが、235Jは、ボタンがたくさんあって覚えられそうにないのでVIVOACTIVE3にしました。年寄りはシンプル操作じゃないとね。
これでカタチは整いました。後は、中身だけです。←ダメじゃん!

JAPAN CUPのコースで練習RUN

2018年11月18日 | ランニング

勢いでエントリーした黒井峯遺跡マラソン大会まで3週間となりました。
いくら無謀な私でもぶっつけ本番は、不安があります。練習と言うより、自分の足の実力と言うより、完走できるか?を確認する為の練習です。
しかし、全くの初心者の私は、どこで練習すれば良いのか全く見当もつきません! 比較的知識の豊富な自転車に当てはめると、ありました。距離も同じくらいだし、駐車場もトイレも完備です。ジャパンカップの森林公園周回コースです!
とりあえず、目標タイムは、1時間にしました。


森林公園の駐車場では、ブラウブリッツェンの入団テスト?が行われていました。
とちテレでは、ひょきんな広瀬GMも今日は、真剣な表情で説明をしていました。


スタートしてすぐに少し上ったら、赤川ダムのダム湖周辺を走ります。
特に今頃は、紅葉していて絶景です。


湖を過ぎるとすぐに古賀志林道の激坂区間に入ります。
景色を楽しむ余裕なんて全然ありません。ただ、目の前の坂を上ります。


やっとジャパンカップのKOM(キングオブマウンテン)に着きました。心臓はバクバクです。
ここからは、下りの激坂区間になります。


下りは、自転車はもちろん、ランナーでも油断すると滑るくらいに落ち葉が積もっています。
ひざを痛めないように、ゆっくりと下ります。


ゴルフ場を過ぎて牧場に入ると平たん区間になります。
上りや下りと比べると楽ですが、距離があります。楽は出来ません。


田野町交差点を曲がるとアップダウンの続く道に入ります。ここからがとにかく長いです。
このコースは、最初に激坂、次に下りの激坂、それが終わったら平たん、最後に延々と続くアップダウンと変化に富んで良いコースですね。

何とかゴールできました。タイムは、目標の1時間に少し届かない1時間3分。写真を撮りながら走ったので(←言い訳)こんなものでしょう。
課題も見つかりました。(遅いのは別にして)ロードバイクは、前傾していて視線を遠くに取りますが、そのつもりで走ると視線が空に行っちゃいます。何度も修正しましたが、中々癖は治りません。
あと、自転車ではもちろん、私生活でも腕を振るという動作はあまりしないのですぐに手がだるくなりました。

黒井峯遺跡マラソン大会の制限タイムは、80分なので完走する目途が立ちました。あとは体調を崩さないように(忘年会の飲みすぎで)注意します。