親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

霧降高原ライド

2019年05月26日 | ロングライド

今日は、霧降高原へ自転車乗りです。
5月だと言うのに予想最高気温は、35℃! サッサと高い所に避難しましょう。
しかし、今日遊びに行く為に昨日、農作業を頑張ったので足腰がガタガタです。何のために農作業を頑張ったのやら。


霧降大橋から望む大谷川の清流です。
ここから、六方沢まで900m上りますが、今日の私の足では一気に上るのは無理なので休み休み上る事にします。


キスゲ平です。約1300mチョイです。
日光キスゲはまだ葉っぱも出ていない状態ですが、ここに来るまでにツツジや藤が咲いていて癒されます。
霧降高原は、景色が良いので走っていて楽しいですね。車も多く無いし。ただし、名前の通り霧で何も見えない時もあるので注意が必要です。


何度か何度も休んで上り切りました。足は完全に売り切れです。
さすがに1400m、風が心地いです。
写真の通り、インナーローです。ここに来るまでインナーロー以外ほぼ使っていません。


約400mを一気に下り大笹牧場です。
駐車場は、大小さまざまなオートバイでいっぱいです。
ヘンタイ自転車乗りは、私一人でした。気持ちの良い季節なのになんでだろう?
足が残っていれば、栗山側に行きたかったのですが、完全に足が終わっているので小百方面に下ります。


小百川の堰堤で記念撮影!
この道は、狭くて曲がりくねって路面が悪いのですが、川沿いなので真夏でも比較的涼しいです。


昼食は、鬼怒川温泉にある おかめ食堂(食べログ)です。
以前来た時は、山盛りの唐揚げ定食でしたが、今日はメチャクチャ熱いので特製おかめ定食(1000円税込)にしました。
内容は、半ライス天丼、小鉢、お新香、そば又はうどんです。そば、うどんは温かいのと冷たいのを選択出来ますが、今日は、もちろん冷たいうどんです。


値段が安いのであまり期待していませんでしたが、ちゃんと海老天が入っています。たたいて伸ばしたエビじゃ無いですよ。プリプリと身の詰まったエビですよ。
ご飯は、半ライスと言うより多いです。3分の2ライスと言う所かな。


暑い日に冷たいうどんは、サイコーです!
満腹です。ごちそうさまでした。
チョー暑いので休みながらゆっくりと帰る事にします。

本日の走行距離、122km
獲得標高、1470m

いなかめし和郷 大田原市

2019年05月19日 | メガ盛りグルメ 大田原市

今日は、午前中(チョットだけ)農作業をしたので腹が減りました。
風が強いけど絶好のツーリング日和です。遠出して昼食にしましょう。
と、思いましたが、予定していた店の営業形態が変わってランチは、平日のみ! 困りました。盛りの良さそうな店をググってやって来たのは、大田原市にある いなかめし和郷(食べログ)です。
大田原市だから近いと思ってヤフーカーナビに案内させたら旧黒羽町のはずれで遠かったです。更に着いたら道路に面したドアは、厨房入口と書いてあるし、本当に営業しているか不安だらけです。(入口は、右の奥にありました)


注文の豚バラ生姜焼き(300g)定食(1200円税込)です。
大衆食堂なのでメニューは、豊富です。チャレンジメニューの巨大カツカレーもあるようですが、私の胃袋では太刀打ちできないので遠慮しておきます。


豚バラ生姜焼きは、甘めの味付けでご飯が進みます。
300gもあるので食べても中々減りません! ウンマクて量があって嬉しすぎます。


ご飯は、真っ白でピカピカです。ご飯もウンマイです!
こんな田舎にあまり知られていない隠れた名店が在るとは! 大発見です!


食後にサービスのアイスコーヒーを頂きました。
満腹です。ごちそうさまでした。
遠いけど来る価値アリ!の店です。


逸品メニューも気になります!
小フグの唐揚げ(4ケ)が気になり過ぎてまた来なくては。


帰り道に道の駅那須与一の郷で休憩をしていたら佐久山の和気精肉店のコロッケを数量限定で販売すると放送が。
満腹だけど限定と言う言葉には弱いんですよねえ!
具だくさんな上、下味もしっかりと付いているのでソース無しでも美味しく頂けました。(カウンターにソースを用意してあります)
帰り道、佐久山の和気精肉店の前を通りましたが、肉屋の割には、デカイ駐車場でほぼ満車! こちらも要チェックです。



前日光牧場ツーリング

2019年05月18日 | HONDA GROM

後輩がZ125Proを買ったと言うのでカワイイの2台でツーリングです。
行先は、古峯神社経由、前日光牧場です。小さなバイク2台で田舎道をトコトコ走ります。
途中で何度も休憩をしおしゃべりをしますが、やはりこの手のバイクは、いじりたくなっちゃうみたいですね。


前日光牧場に着きました。
牛はいませんでしたが、天気が良く素晴らしい景色です。天気が良くても標高1300m。この時期は、少し肌寒いです。


ロッジで売っていた鹿串(300円)です。
癖のある肉ですが、ウンマイです。


昼食は、鹿沼名物のニラそばを後輩が食べた事が無いと言うので、宮入そば(栃ナビ)にしました。
ちょっと奥まった所にありますが、さすがに有名店! 駐車場は満車でした。小さなバイクは、こう言う時に有利です。
名前を書いて待ちますが、すぐに入店出来ました。


ニラそば大盛り(600円+150円税込)と野菜天(400円税込)です。
ソバも安いですが、野菜天は、400円でも中々のボリュームです。


+150円でこの盛りです! かなりお得ですね。
普通盛りでも他の店より盛りが良く大食いでは無い後輩には、十分なようでした。


お新香もウンマイです。


田舎そばにしては細目の麺をズズズーッ。
ウンマイです。ニラと一緒に食べるとニラのシャキシャキ感と甘みがたまりません!
満腹です。と言うより食べ過ぎでした。大盛り+野菜天は私の胃袋には多すぎました。
気を付けてゆっくり帰るとしましょう。


宇都宮クリテリウム 2019

2019年05月12日 | まち歩き

本日は、宇都宮クリテリウムです。家からさほど遠く無いので観戦に行きましょう。
晴天ですが、昨日ほど暑くなくすごしやすい絶好の観戦日和です。ステージでは、レースを盛り上げる為のトークショーが行われています。


午前中にレディースのレースが行われました。
女性がいると華やかで良いのですが、落車があったらしく今風のメイクをして金髪に近い茶髪の女性が足を擦りむいて走っているのは、痛ましいですね。


小学校4年から6年生のレースです。将来この中からすごい選手が出て来るかもしれませんね。
先頭交代もしていて小学生とは言え、50代のメタボ親父よりもよっぽど速いです! と言うより、向い風の中をもがこうなんて発想すら湧きません。


宇都宮ブリッツェンの大応援団です。
近くで聞いていると普通のおばちゃんでもメチャクチャ詳しい! ブリッツェン創立10周年の効果が出て来ているようです。


スタートしました。
これだけも人数がいると迫力があります。
速いです! 風圧がスゴイです!


ヘアピンカーブに突っ込む大集団!
位置取りが重要ですが、落車も何度か見ました。自転車乗りとしては、落車は、見たくないですね。
この場所は、観戦には良い場所で、少し移動すると直線とヘアピンカーブの2ヶ所を見る事が出来ます。


ヘアピンカーブを立ち上がる小野寺玲選手!
レース前は、ピリピリしていて声が掛けにくいくらい気合が入っていました。


優勝は、宇都宮ブリッツェンの小野寺玲選手! ヤッター! おめでとう!
レースが終わると何時ものニコニコした玲君に戻ります。


シャンパンファイトです。
小野寺選手は、シャンパンが目に入らないようにさりげなくサングラスをかけていました。結構、優勝慣れしているんですね!


ゴール後のオノデライダーのポーズを取ってくれました。
今日は、接戦だったのでポーズを決める余裕が無かったのでこのポーズは、自分的には低い点数だそうです。
ともかく、おめでとうブリッツェン!

らーめん ぶたまる 那須塩原市

2019年05月06日 | メガ盛りグルメ 那須塩原市

田植えが終わっても後片付けとかやる事はたくさんあります。でも気は緩んじゃいますよね! 後片付けをしなければ来年用意する必要無いし。←ダメです!
午前中農作業をしたし、お昼ご飯くらいならいいよね! と言う事でやって来たのは、西那須野にある らーめん ぶたまる(食べログ)です。
ネットの情報によると家系ラーメンの人がG系ラーメン作っているようです。チョット楽しみです。


無料トッピングのニンニク、粉チーズ、マヨネーズ、ぶたまるの粉は、自分の好みで好きなだけかけます。
味の調整が自分で出来るので、良いシステムですね。
ぶたまるの粉は、トウガラシと魚扮をブレンドした物のようです。香りが良くウンマイです。


注文の味玉らーめん大盛り(800円+200円税込)ですが、ゴールデンウイーク特別企画と言う事でTwitterをフォローすると100円引きと言う事でした。貧乏人は、使える物は何でも使います。
店側でする無料トッピングは、野菜、油、味ですが、油のみトッピングした貰いました。大盛りの麺は、360gと言う事なのでたぶん大丈夫でしょう。


セルフの無料トッピングも遠慮なくかけます。
家族に嫌がられるのでニンニクは控えめに。


先ずは、スープをズズズーッ。
家系ラーメンの店?らしくマイルドでウンマイです。
G系ラーメンのようなガツンと来る味が好みの場合は、味濃い目にした方が良いかも知れません。


肉は、厚みはありませんがメチャウマです。
チャーシューメンを頼んでも良いかも。


スープと一緒に食べる半熟味玉は、激ウマです。


では、極太麺をズルズルズル。
ウンマイです。トッピングのチーズやマヨネーズで味はカオス状態ですが、それはそれでウンマイです。
メニューは、普通のラーメン屋さんと同じくらいありサイドメニューもあるので家族連れにも良い店ですね。
ごちそうさまでした。





マドン号初ライド!!

2019年05月05日 | ロングライド

昨日、連休を2日残して田植えが終わったので、1日くらい遊びに行ってもいいよね? と言う事で、3月に あじこぼさんから受け継いだマドン号で初ライドです。遊びに行く為に田植えを強行して早く終わらせたんじゃないかって? そ、そんな事無いですよ。生育に最適な時期を選んで作付けをした結果です。←ウソ
ご覧の通り快晴です!


マドン号の最初の写真は、ここと以前から決めていました。何時もの通り東照宮前の神橋前です。観光客でごった返していたので、サッサと撮影をして撤収します。
マドン号の印象ですが、とにかく乗りやすいです。
TREKの上位機種と言う事で、カミソリのような切れ味を持つ乗り手を選ぶ神経質なマシーンを想像していましたが、とても優しい包容力が高いバイクでした。サイズさえ合えば誰でも乗れるんじゃないでしょうか。と言うより、サイズの合わない私でも快適に乗れるのだからマドン号の包容力の大きさに驚かされます。
Imola号よりもすべての点でバランスよくレベルアップしているので良い意味で特徴を感じませんが、違いの解らない男の私でも下りのコーナーでは、ハッキリと解りました。Imola号は、フロントフォークの剛性が足りないのか、荒れた路面では外に逃げる感覚がありましたが、マドン号は、ピタリと決まり、更に下りのコーナーリング中でも右に左にヒラヒラとラインを変えられます。速く走らるのはもちろんですが、下りで恐怖を感じないのは、大きなアドバンテージです。


何時もの明智平で証拠写真。
ここに来るまでに5台の自転車に抜かれましたが抜いた自転車は0! 自転車が良くなってもエンジンは貧脚のままです。


下の方は、夏日だったようですが、山の上はちょうど良い気温で快適です。
ヤマザクラ?が咲いていました。


中禅寺湖畔も穏やかに晴れています。
スワンボートに乗りたくなっちゃいますね。でも、アレ意外と進まないんですよね!


華厳の滝は、見物客は、多いけど水量は少ないです。
ゴールデンウイーク中は、サービスで多めに流すのですが、連休でもこれじゃ水不足なのかもしれませんね。雪が少なかったらしいし。
この後、いろは坂を下って帰路に着きます。前述のように楽しく、快適に下れました。まだこの時期は、ダウンヒル用のウインドブレーカーは、必須なので忘れないように!


山を下りたら昼食です。
やっぱ 香楽(食べログ)でしょ!
こんな木彫りの像があったんですね! 違うメニューにしようと思っていたのですが、レバー定食行っちゃいますか!


やっぱり香楽のレバー定食は、絶品です。多くのライダー達が集まっていたので行列のできる店になっちゃうかもしれませんね。
満腹になったら、田植えの終わった優越感に浸りながらゆっくりと帰ります。←性格悪すぎ!

本日の走行距離、128km
獲得標高、1410m

2019年の田植えが終了しました

2019年05月04日 | 農業

平成から令和へと時代を跨いだ歴史的な田植えが終了しました。
自分史的には、田植え機の故障をはじめとするトラブルだらけのこちらも歴史的な田植えでした。すべて自分のミスが起因ですけど。
引退するはずだった田植機、RR400は、よく頑張ってくれました。この後、感謝の気持ちをこめて洗車しました。


一方、収穫もありました。
苗の枚数を減らす為に密苗にしてみたのですけど、今までの半分の枚数でも行けそうだと言う事が解りました。
同じ苗箱に今までの倍の種籾を撒くのでヒョロヒョロとした軟弱な苗になるのが心配でしたが、意外とシッカリとした苗に育ちました。
苗の枚数が減った事による労働力の削減は効果絶大です。去年までは、田植えの前日に苗を運んでいましたが、今年は少ないので当日の朝運んでも余裕でした。
田植えの助手も必須でしたが、苗の補給が半分になる事で必ずしも必要とは言えなくなりました。
もちろん田植え機が密苗に対応していないので上手に植えられませんでしたが、次に購入する機械は密苗に対応した物にしようと思います。


根の方も心配でしたが、種が多いことで筋蒔きの頃よりもシッカリとマットが形成されました。ぶら下げても切れないくらい丈夫な苗になりました。
先の事は解りませんが、平穏無事に稲刈りまで過ごせるように願います。

ジラフ 大まぜそば 真岡市

2019年05月03日 | メガ盛りグルメ 真岡市

連休も後半戦ですが、田植えも先が見えてきました。今日の作業は、朝と午後の作業なのでお昼は出かける事にしましょう。
やって来たのは、真岡市にあるG系ラーメン店、ジラフ(栃ナビ)です。
去年は、G系ラーメンを食べた後、日光に走りに行ってしまい、一日を棒に振ったので日光から遠ざかる店にしました。
ジラフは、土曜日は雷音(まぜそば、油ソバ専門店)で日曜休みなので祝日しか来られないと言う理由もあります。


注文の大まぜそば(980円税込)です。大だと食べ切れるか不安でしたが、スープの無いまぜそばなら大丈夫でしょう。
でも、上に色々とジャンクなトッピングが山盛りで少し不安になりました。


肉は、厚みはある物の大きくはありません。
ジラフの店主は、メニューによって味や形はもちろん、作り方まで変えるので、これがベストなのでしょう。実際にメチャウマです。


では、よくマゼマゼしてズルズルズル。
ウンマイです。大なので食べ切れるか心配でしたが、ウンマイので難なく完食!
この後、良い天気なのでツーリングに行きたい気持ちを抑えて農作業しましたよ。油断したので暗くなるまで掛かりましたが。

令和初の田植えを行いました

2019年05月01日 | 農業

元号が変わってもやる事は、同じですがタイトルに使ってみたかったのです。
本日の予定は、我が家の田んぼでは最大の9反弱の田植えです。
いつもだったら、余裕で出来ますが、今年は田植機の能力が低いのでギリギリです。
終了寸前で夕立に見舞われましたが、何とか終わりました。
明日の予定は、我が家で最大の面積を植える予定です。
4条植の小さな田植機のRR400と私、頑張れ!