親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

リアキャリア HURRICANE HA6300

2020年11月29日 | HONDA GROM

先日、GROM号で買い物をしたらリアボックスがグラグラ動いていました。
見てみると、なんと! リアキャリアにクラックが入っています。これでは、何時ボックスが落ちても不思議ではありません。
溶接なんて出来ないし。新しくするしかないなあ。


単純に交換すればいいやと思っていましたが、私の所有している旧型GROMは、生産が終了してから5年が経っていてネット通販でも選択肢は多くありません。
と言う訳で、ハリケーンのHA6300にしました。Web!keで購入しました。Amazonだったらプライム会員に入っているので次の日には届いたのに品切れ(入荷の見込み無し?)でした。Web!keでも2日で届きましたけどね。←せっかち


元から付いていたキャリアと並べてみました。
ハリケーンの方が一回りデカくてパイプも太くてゴツくて強そうですね! カタログでは、パイプ径は、19.1㎜だそうです。元々ついていたものは、実測で13㎜でした。細っ!
GROM号は、中古で購入したものなのでキャリアもボックスも初めから付いていたのでキャリアが純正品なのか社外品なのか知りませんが、純正だとしたら華奢過ぎますね。


せっかくなので、キャリアを付ける前にリアフェンダーを戻してスタイリッシュなGROM号を記念撮影。
ボックスが無いとリア周りがスッキリとしていてカッコイイですね! 
このままでも良いかな! と思いますが、荷物が全く積めないので大人しくキャリアを付けます。


ハリケーンのキャリアを付けました。
太くてピカピカでカッコイイですね! ボックスを付けたらほとんど見えないけど。


ボックスを付けて終了です。
ボックスのベースを取り付けるのが意外と面倒でした。

今年は、コロナの影響で遠出を控えていたのでGROM号の出番があまりありませんでしたが、来春は、好きな所に自由に出掛けられるようになると良いですね。


豚そばと炙り豚丼 ドドンパ 宇都宮市

2020年11月28日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

宇都宮市中心部にG系ラーメン店ができたらしい。ポケモンGOをやるのに市役所や県庁に行くときに便利です。早速偵察に行ってみましょう。
やって来たのは、シンボルロード沿いにある 豚そばと炙り豚丼 ドドンパ(食べログ)です。
CLOSEDが出ているのは、オープンの10分前に着いたからで一番乗りでした。


ドドンパは、G系ラーメンと豚丼の2枚看板です。
ラーメンかご飯ものか迷った時に重宝しそうですね。更に両方食べたい時は、子豚丼セットもあります。
今回は初めての来店なので豚そばにします。


注文の豚そば並盛(麺200g)にチャーシュー3枚トッピング(830円+280円税込)です。
野菜は、普通で無料トッピングは、ニンニク少しとアブラです。
齢のせいか、以前のように食べられないんですよねえ。前は麺400g行けたのに。


先ずは、スープをズズズーッ。
見事に乳化していてクリーミーでメチャウマです。
野菜は、もやしがシャキシャキ目に茹でられていて、キャベツの含有量が多いのがポイント高いです。


チャーシューは、箸で持ちあげられないくらい柔らかく煮てあり、下味も付いていてウンマイです。
クリーミーなスープと一緒に食べてもメチャウマです。


では、極太ゴワゴワ麺をズルズルズル。
ヤッパリ、クリーミーなスープと相性抜群でウンマイです!
ドンブリが小さめなので少なく見えますが、高さがあるので見た目よりも多いです。
満腹です。ごちそうさまでした。
宇都宮市中心部にこういう店が出来てありがたいですねえ。今度は、炙り豚丼かな?


栃木県西部サイクリング

2020年11月23日 | ロングライド

3連休の1日くらい遠乗りしたいなと思ったけど、良い行き先が思いつきません。
ボーっと地図を見ていたら 宇都宮→日光→足尾→桐生→足利! 
中々良いコースじゃありませんか! これに決まり!


朝焼けと紅葉で宇都宮市内は良い感じです。
暗いうちは寒かったですが、太陽が出てきたら急激に暖かくなりました。ただし、風も出てきました。


旧今市市に入ると抜けるような青空の元、日光連山が見られました。
ここまで青い空も中々見られません! でも、向い風です。


いつもの神橋で記念撮影。
二社一寺付近は、紅葉が終わっているせいか、コロナの第三波のせいか解りませんが、人はまばらでした。おかげで余裕で写真が撮れました。


日足トンネルを抜け、足尾に向かいます。
県内の各地でクマの目撃情報があるので単独での細尾峠走破は、諦めます。(本当は、坂を上りたくなかった)
R122を走っている時に振り向いたら、ものすごい青空! 前ばかり見ていないで、たまには振り返る事も必要ですね。


草木湖です。
冬の渇水対策の為か、ほぼ満水でした。見る方は、見ごたえがあって良いですけどね。


せっかくなので、ダムの直下まで下りてみました。
巨大建造物は、男のロマンですね!
重力式ダムに萌え萌えです!


時刻は、11時半。
偶然バイク乗りに有名な はやぶさ食堂(食べログ)の前を通りかかりました。一度来てみたいと思っていたのでラッキーでした。


注文のソースカツ丼+半ラーメンセット(1100円税込)です。
甘めのソースがタップリのソースカツ丼がウンマイです。全体的に値段設定は安くてボリュームがありそうです。
また機会があったら来てみたい店です。

桐生から足利は超追い風! 風は強かったけど、この時期としては暖かく素晴らしい青空の一日でした。
本日の走行距離、186㎞
獲得標高、1630m

記憶デバイスの追加

2020年11月22日 | デジタル・インターネット

今年の2月にパソコン工房で購入した 爆速BTOパソコンですが、半年以上が過ぎ色々とアップグレードしました。
100円ショップで購入したペンケースと小物入れのケースに 100円ショップで購入したマグネットシートを 100円ショップで購入した 強力両面テープで貼り付けて 物を置けるようにしたり、100円ショップで購入したネイルスタンドに ブルベメダルを 飾ったり、
と言う話では無くて、将来不足するかもしれない 又はデータ保存の信頼性を増すために 記憶デバイスを追加します。


私のパソコンは、250ギガのm.2接続の爆速SSDと2テラのハードディスク、バックアップ用に2テラの外付けハードディスクが付いています。
SSDには、Windowsとアプリをインストールするのに使用していて ハードディスクには、データを入れています。
Cドライブは、250ギガで今のところ不足していませんが、将来不足するかも知れないので、500ギガのm.2 SSDを追加します。税込8千円強でした。
HDDは、もう一台追加してRADE1を構築して信頼性を高めます。RADE1とは、2台のハードディスクに同じデータを書き込むので一台が壊れても復旧は簡単です。壊れなければ無駄以外何物でもありません。でも、子供たちの小さい頃の写真は失いたくないですよね。2テラのHDDは、7千円弱でした。


500ギガのm.2 SSDです。
比較に100円玉を置いてみました。500GBと書いてある黒いシールの下には何も無いので左側にある大きめのチップ1個で500GBだと思われます。すごい時代になりましたね!


熱暴走防止用のヒートシンク(748円税込)を貼ってマザーボードに挿してネジ止めして終了です。簡単ですね!
上にある黒い物が最初から付けていた250GBの SSDです。これで合計750GBになりました。データを保存しなければ十分な量でしょう。


ハードディスクは、熱の影響を受けにくいように離して取り付けました。スペースに余裕のあるミドルタワー型ならではですね。
後は、Windowsで認識しているのを確認してRADE1の設定をして終了です。
が、どうやってもRADE1の設定が出来ません。色々と設定を変えてみましたがダメでした。


本来 RADE1は、同じハードディスクを2台使うのが理想ですが、以前使っていたパソコン(自作)では、メーカーどころか、容量が違ってもRADE1を構築できたので油断していました。もう一台同じメーカー、同じ型番のハードディスクを購入してきました。余分な出費だけど仕方がありません。
今度こそは、完璧! と思って取り付けましたが、ヤッパリ駄目です! 万事休す!
ダメもとで最初から付いていたシーゲートと2台目に買った東芝でRADE1を構築したら、アッサリ構築出来ました。
なんだったんでしょうね? 1台目は、たぶん私が変な所の設定を変えちゃったんだろうと思いますが不明です。ハードディスクの容量が増えたんだからいいやと自分を慰めます。トホホ
これでHDDの容量は、RADE1(ミラーリング)のドライブで2テラ、更にシングルのハードディスクで2テラ、USB3.0接続の外付けハードディスクが、2テラの6テラです。これだけあれば、しばらく不足しないでしょう。

RADE1を構築するには、Windows10Proが必要です。Homeをインストールしていた私が、慌ててマイクロソフトのオンラインショップでダウンロード購入したのは内緒です。


2020年のブルベ(SRへの道)

2020年11月21日 | ブルべ

2020年は、ブルベに5回出場して すべて完走することが出来、更にSR認定と言う嬉しいおまけ付きと言う大成功に終わりました。
初心者で貧脚鈍足の私がSRを取れたのは、運が良かった! これに尽きます。
マドン号のポテンシャルに助けられた面も勿論ありますが、メカトラもパンクも無く、病気やケガも事故も無く楽しく走れたのは、ツイていると言うしかありません! 運も実力のうちと言いますが、私のSRは、9割以上が運だと思います。


今年最初のブルベは、AJ千葉の BRM119 200km フラワーライン でした。
去年の BRM1026宇都宮300㎞栃木路 でブルベデビューしてブルべの楽しさにハマってしまい、一日でも早く走りたいと思っていましたが、AJ宇都宮の初戦は、3月の那珂湊200㎞。そんなに待てない! と言う事でエントリーしました。
太平洋側の向い風に苦しみましたが、南房総は暖かくて良いですね! 来年も出ようと思います。ただし、エントリー峠がかなり高いので注意が必要です。


今年2本目のブルべは、やはりAJ千葉の BRM215千葉300㎞(佐原)でした。
前日にAJ宇都宮のBRM214那珂湊200㎞のエントリー受付がありましたが、寝落ちしてしまい20分後にエントリーしましたが、もう締め切り! 話によると15分でいっぱいになったようです。AJ宇都宮恐るべし!
この日も楽しく走れましたが、終盤 GARMIN EDGE 820Jが大暴れしたり、ヘルメットライトやヘッドライトなど、長距離ブルベの課題も見つかりました。

3月には、AJ千葉のBRM321千葉200㎞(山だらけ)にエントリーしていましたが、新型コロナウイルスの急拡大により会社側から県外の移動禁止が言い渡されDNSしました。ブルべは、密にならないし運営がどんなに気を使っているかも知らずに一律に県外移動禁止に憤りを感じましたが、コロナがどんなものか解らない状態だったので、今では仕方が無い処置だったと思います。

更に4月からはブルベ自体が全部中止! 4月のBRM418宇都宮400㎞北関東(ランドネきたかん)と5月のBRM516群馬600よしおか(初めての600㎞)にエントリーしていたので5月でSR! と言う計画は、もろくも崩れました。


9月からは、関係者の努力により一部形を変えて密にならないようにして開催と言う嬉しい知らせがありました。しかし、9月は、稲刈りで出場出来ません。
と言う訳で BRM1003宇都宮400㎞銚子 にエントリーしました。
気象条件は良かったのですが、初めての400㎞、初めての深夜スタート。補給やペース配分をミスって課題の残るブルベでした。
しかし、この400㎞での失敗が次の600㎞での完走につながったので、無駄ではありませんでした。


次は、オダックス埼玉の BRM1010埼玉600㎞ アタック二本松です。
銚子400㎞の一週間後と言う事で、仕事をサボって 体をケアして臨みました。
しかし、もっと大変な問題が! 台風が近づいていたのです!
しかし、私の見た天気予報では、北関東はごく弱い雨で問題ないだろうと思い出走しましたが、実際には土砂降りと強い向い風! SRまでの試練となりました。前回の400㎞のミスを教訓に無理をせず ゆっくりと確実に進む事を心掛け 完走してSRの権利を取得しました。


ラストは、BRM1031宇都宮300㎞栃木路 です。
今年度の最終戦と言う事で知り合いがたくさん出て和やかな雰囲気の中スタートしましたが、いざ走り出すと皆さん速い事、速い事!
念願の佐野ラーメンも食べられて2020年度の良い締めとなりました。

コロナ渦で大変な中、開催してくれてスタッフの皆様ありがとうございます。
一緒に走ってくださった皆さん、また来年も元気に走りましょう!

魂盛亭 真岡市

2020年11月15日 | メガ盛りグルメ 真岡市

今日の仕事は、トラクター乗り。しかし、お茶が無くなりそうだったので、昼休みを利用して買いに行きます。
いつものように 高安園(城里町観光協会)に向かっていたら、あちこちのお茶農家の庭先に庭先カフェと言うのぼりが!
街おこしで、古内茶 庭先カフェ(イベントを紹介した記事)と言うイベントが、庭先にテントやテーブルを並べて行われていました。
もちろん、高安園も参加していました。


特別なお茶請けを用意してお茶がふるまわれていました。
良い陽気だったので、外でお茶を楽しむにはもってこいでしたよ。


よく手入れされたお茶畑を眺めながら頂く緑茶は格別です!
コロナの影響で席は間隔をあけて密にならないように気を付けての開催と言う事でした。
春と秋の年2回の開催なので、城里町のホームページなどをチェックして参加してください。


次は、昼飯です。
やって来たのは、真岡市にある メガ盛り食堂 魂盛亭(店を紹介した記事が見つかりませんでした)です。
場所は、R294とR408の交差点にあるパチンコ店DERUDERUの中にあります。パチンコ屋の中とは盲点でした。気付かない訳だ。


注文の竜田揚げ定食大盛り(980円税込)です。
魂盛亭のメニューは、唐揚げ、生姜焼き、鳥竜田揚げ、豚カツの各定食。スタミナ丼、チャーハン、カレーライス、ラーメンです。ラーメン以外は、並盛(500円)、大盛(980円)、メガ盛り(1500円)です。ラーメンは、並盛のみで550円です。
メガ盛りにビビって大盛りを注文したのですが、正解でした。


ご飯は、ドンブリ飯ではありませんが、大きな茶碗にテンコ盛りです。
更に定食類は、おかわり自由と言う事ですが、そんなに入りません!


千切りキャベツで標高を稼ぐなどと言う小細工は一切無しです。
竜田揚げだけで出来た山です。


一口サイズの竜田揚げが、約15個!
食べても食べても減りません! 揚げたてアツアツなので急いで食べると火傷をします。
竜田揚げらしくピリ辛の中にも甘さがありウンマイです。ウスターソースで味付けたのかな。
さすがに満腹です。ごちそうさまでした。次は、スタミナ丼などの肉料理も食べてみたいですね。

結局この後は、色違いのエレブーをゲットする為にポケモンGOに夢中になってしまい午後はトラクターに乗りませんでした。←オイッ!



麺屋 さくら G系ラーメン豚増し 宇都宮市

2020年11月14日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

このところ週末は遊びまわっていたので今日は、真面目に家の仕事をします。
ヤッパリ農作業は腹が減りますよねえ。と言う訳で、やって来たのは、麺屋 さくら(栃ナビ)です。
でも、農作業と言ってもトラクター乗りだし自転車に乗っている方がカロリー消費するんじゃなんてことは、考えてはいけません。


注文のG系ラーメン(850円税込)豚増し(250円税込)です。
無料トッピングは、ニンニクです。
ここの肉は美味しいんですよねえ! 豚一枚が130円なので豚増しは、2枚だと思われます。うれぴー!


先ずは、スープをズズズーッ。
ウ~ン、まろやか!
農作業後なので塩分が心地よいです。座っているだけのトラクター乗りだけど。


野菜をかき分けて肉を取り出します。
箸で何とか持てるくらいの柔らかさで、味付けもウンマイです。


では、ゴワゴワ麺をズルズルズル。
固すぎず、柔らかすぎずと絶妙な茹で加減でウンマイです。


麺と野菜を食べ進めると巨大な肉が現れました。
さっきの肉よりも一回り大きく厚さも1.5倍ほどありました。嬉しすぎ~!
店主、サービスしすぎだろ。
ごちそうさまでした。デカい肉のおかげで超満腹です。午後は、昼寝でもしようかな。←オイッ!

カスイチ(霞ヶ浦一周)

2020年11月08日 | ロングライド
時間が経っちゃたのでブログアップするの面倒になったのですが、せっかくなのでアップします。
投稿した日付は、当日に操作しています。


先日のBRM1003宇都宮400㎞銚子の時に霞ヶ浦りんりんロードを走ったのですが、路面も景色も良く、快適だったので再訪します。
天気予報によると先週の栃木路300㎞と違い、かなり暖かなので服装は、今シーズン最後の脚だしで行きます。
午前4時30分、家を出ます。極薄ウインドブレーカーとニーウオーマー無しの脚だしでもイケるくらいの気温です。
道の駅にのみやでトイレ休憩。


目前に迫るデッカイ筑波山!
キレイな朝焼けを期待していたのですが、朝焼け無しでそのまま明るくなった感じで少し残念!


自宅から80㎞余り、かすみがうら交流センターに到着しました。
途中、Twitterでブルベ仲間もカスイチを目指していると解り気合いが入ります。
現在キャンペーンで霞ヶ浦を一周すると証明書が貰えたりする企画が行われているようですが、ホームページ見たりMIHO氏の動画も見ましたが、良く解らなかったので参加しませんでした。年寄りにも解るようにしてください。←頭悪すぎだろう!
 

霞ヶ浦の絶景が広がります。一番広いところみたいですね。薄曇りで対岸が良く見えないので余計に広さを感じます。
かすみがうら交流センターから反時計回りで南下したので、左は霞ヶ浦、右はレンコン畑の景色が延々と続きます。


レンコン畑です。
今日は、暖かですが寒い日に水に浸かるのは大変でしょうね。
人によっては、景色が単調でつまらないと言う人もいますが、利根川サイクリングロードと比べると比較にならないくらい良いです!
自転車の速度だと釣りなどをやっている人も見えるしね。偶然ですが、50㎝くらいの大ナマズを釣り上げた瞬間を見る事が出来ました。


名前は知らないけど、有名な公園です。
人も多く集まっているので、トイレだけ済まして出発します。
霞ヶ浦は、トイレや補給のポイントが多いのも魅力ですね。


今回のライドの最大の目的のメガ盛りの名店 しをみ食堂(食べログ)です。
12時少し前に着きました。外で少し待っている人がいましたが、一人だったのですんなり着席出来ました。
ちなみに客のほとんどは、ロード海苔です。(笑)
すぐに席に付けましたが、丁寧に料理しているので食事の提供が間に合わず店の滞在時間は1時間を超えました。


注文の名物、カツカレー(900円税込)です。
味噌汁、お新香、豆腐、飲み物まで付きます。
カツカレーの皿の大きさは30㎝くらいある巨大なものです。スプーンと比べてください。ティースプーンじゃ無いですよ!


デカい皿からはみ出している巨大トンカツです!
厚さはありませんが、何しろデカい! 着膳前にご飯の量を「このくらいでいい?」聞かれるのでOKしましたが、少な目の方が良かったかも?
カレーは、野菜たっぷりの家庭的なカレーで割と甘口です。この量で辛口だと後半ツラいので甘口でベストなのかもしれません。
カツカレー以外にも本日のサービス定食(何種類もある)を注文する人も多かったです。定食もメッチャウンマそうでした。


しをみ食堂を出たら満腹過ぎて強制的にポタリングペースです。
道の駅たまつくりでトイレ休憩ですが、ここでも美味しそうなものがあるのですが、もう何も入りません!
時刻は、1時50分。霞ヶ浦大橋を渡りショートカットするか、東浦に行くか迷う所ですが、無理無謀が大好きな私はロングコースに向かいます。自走できたので帰りの時間は? なにそれ美味しいの?


橋の上から見た霞ヶ浦も格別! と書いてありましたが、それは次回に回しましょう。
写真の通り、天気は一日中薄曇りでした。暑くなく良かったのですが(景色的にはイマイチ)、宇都宮は、ピーカンで暑かったそうです。


スマホのデジタルズーム全開!
霞ヶ浦の名物の帆引き船です。初めて見ました。
観光客用らしいので後で乗ってみていなぁ。


15時30分、カスイチ完了!
交流センターでお土産にサツマイモの甘納豆を買います。←なんじゃそれ?
家に帰って食べましたが、ウンマかったです。
ここから80㎞余り離れた家が本当のゴールです。追い風基調なので疲れた足には助かりました。

本日の走行距離、293㎞
獲得標高、650m


麺工場 岡本店 豚麺 宇都宮市

2020年11月07日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

このところ季節の変わり目で毎日の寒暖の差が激しいですね。幸い今日は暖かですが、明日はもっと暖かです。
なので、今日 、家の仕事を(チョットだけ)やって明日は遊びに行く作戦です。
その前に腹ごしらえと言う訳で、やって来たのは、麺工場 岡本店(食べログ)です。


注文は、豚麺(680円税込)です。
豚麺とは、温かいスープの無い麺にピリカラ肉と卵を のせたラーメン(スープ付)です。


刻み海苔の下に温玉が隠れていました。
よ~く混ぜ混ぜします。


温玉が固まるくらい麺は熱いです。これを見なければ、思いっきり掻っ込んで口の中を火傷するところでした。危ない、危ない。
よく他のラーメン屋では、汁なしと言ってもスープが少し入っている事がほとんどですが、これは本当に汁なしです。肉についているタレのみです。
では、頂きま~す。ズルズルズル。炒めた肉のタレが絡みついてウンマイですねえ!


肉と一緒に食べると更にウンマイです。
これで680円とはスゴイコスパです。


麺工場のスープは、チョッと独特の味がするけど、これまたウンマイんですよねえ!


豚麺が、680円と安かったので、餃子(300円税込)も頼んじゃいました。
キツネ色の見事な焼き加減です。


では、餃子も頂きま~す。


宇都宮餃子らしく餡は、野菜がメインでサッパリ味です。
サッパリしてる分、いくらでも食べられちゃうのが宇都宮餃子なんですよねえ。

満腹です。ごちそうさまでした。
明日遊ぶための言い訳に少し農作業をやるか。←真面目ヤレ!

ドライブイン茂木 雨余花 茂木町

2020年11月03日 | メガ盛りグルメ 茂木町

今日は、文化の日です。
しかし、文化とは全く縁が無く、食べる事しか興味のない私がやて来たのは、ドライブイン茂木の中にある雨余花(公式Facebook)です。レストランの他にパン、お菓子、古本も売っています。
自転車でこの辺を走っていた時に見つけて気になっていたのですが、中々来る機会に恵まれなくて やっと来る事が出来ました。


雨余花(うよか)と言う名前の店です。
中々、美しい名前ですよね。むさいオヤジには似合いません。


ローズマリー?の花も咲いていました。
庭には、ハーブなどが植えてあって自然がいっぱいです。と言うより自然しかありません。


このように自然豊かな農村の中にあります。
道が狭くすれ違えない所もあるので、小回りの利かないハロー号だと気を使います。


別棟(小屋)には、昔使っていた農機具などが置いてありました。
店自体も農作業小屋を改造したものと思われます。一見するとオシャレな料理が出て来る店には見えません。


お茶は、セルフです。
テーブルに花が飾ってあって禿げオヤジ一人では来にくいです。


先にドリンクが来ました。
注文の梅ドリンク(400円税込、料理とセットだと-20円)です。
ホットかソーダを選べますが、ホットを選択しまったりとした時間を楽しみます。
木のスプーンで梅が崩れるほど柔らかく漬け込まれていて、香りも良くウンマイです。


こちらは、柚子ドリンク。値段は一緒です。
こちらもホットかソーダの選択が出来ます。


注文の地元野菜とお肉のプレート(1200円税込)です。
内容は、塩麹チキンすだちがけ/かぼちゃコロッケ/里芋の田楽/ピーマンのナムル/じゃがいもの米粉グラタンです。
ご飯、味噌味付きです。箸置きは、自然石です。


プレートのアップです。
どれもウンマそうですねぇ!


先ずは、メインと思われる塩麹チキンのすだちがけを頂きます。
レモンの薄切りが乗っていますが、スダチのさわやかな香りと酸味が良く合ってウンマイです。


じゃがいもの米粉グラタンは、パン粉がカリカリでグラタンは、ネットリ、しっとり、これもウンマイですねえ。


里芋の田楽です。
ご飯の上の乗せちゃいましたが、皮は食べられません。箸で、簡単に皮をはがせます。
柚子味噌が絶品で一番気に入っちゃいました!


かぼちゃコロッケもウンマイです。
一口サイズなのが残念です。もっと食べてぇ!


厚揚げのシメジ餡掛けです。
これも絶品にウンマイですが、お腹いっぱい食べてみたいですね。


細切りリンゴと白菜のサラダ? シャリシャリ、サッパリしてウンマイです。


味噌汁は、麹の残る田舎味噌です。
クタクタに煮込まれた大根がウンマイです。
一品の量は少ないのですが、数が多いので思ったよりも満腹です。ごちそうさまでした。
大自然の中でまったりと食事を頂けますが、料理の提供もまったりとされるので、時間に余裕をもって行ってください。


2020年最終戦 1031栃木路300㎞

2020年11月01日 | ブルべ

いよいよ2020年度最後のブルべ、1031栃木路300㎞です。
今シーズン最後と言う事で、ブルベ仲間のほとんどが参加し、にぎやかで楽しいブルベとなりました。
しかし、長い中断があったのでみんな走りたくてウズウズしてたので、エントリー峠は、かなり高かったようです。締め切り間際でも滑り込めた去年とは大違いです。
写真は、金曜日に送られてきた 1010アタック二本松600㎞のメダルです。前日に金メダルが送られてきたのでテンションアゲアゲです。


森林公園スタートなので約15㎞自走で行きます。(86に積み込むのが面倒なので)
途中、信号待ちで他の参加者と合い挨拶をすると「この時間だとギリギリじゃ無いですか?」
スタート前なのに 真面目に踏んで足を使ってしまいました。←時間に余裕をもって行動しましょう!
深夜スタートの銚子400㎞と違い、顔を見ながら仲間たちとソーシャルディスタンスを取って談笑します。
私は、第5ウエーブスタート(6:20)でしたが、皆さんも第5ウエーブでした。しかし、出遅れた私と違って皆さんは、後ろから捲る為にあえて遅めに受付をしたようです。


気温は低めですが、紅葉時期とあって景色はサイコーです! たまに目が覚めるような鮮やかなモミジがあって最高のロケーションの中でのブルベです!
ただし、超向い風です。しかし、インナーに落とす程ではありませんでした。栃木県内ほとんどインナーで走ったアタック二本松は、どんだけ向い風だったんだ。


イチョウの葉が燃えるように鮮やかな上三依駅でトイレ休憩。
この辺は、コンビニが無いので、補給やトイレに注意しなければなりません。この後、塩原温泉に向かう山岳ステージです。


PC1、道の駅 しおばらです。11:00 約、1時間の貯金。
今回のブルベは、コロナ対策の為、ほとんどのPCがコンビニでは無く、道の駅で写真を撮り通過証明にします。
自転車及び本人が写真に入る必要は無いのですが、愛車を写真に収めたくなっちゃいますよね。
コンビニの縛りが無いので好きな所で補給をし、休憩が出来ます。密にならないし。


毎年恒例のAJ宇都宮のスタッフによる応援オブジェです。
コース中に手作りの応援があると頑張りがいがありますよね!
比較的スピードの乗る場所なので通り過ぎる人が多いのですが、今回は、☆さんの案内で見ることが出来ました。☆さん、感謝!


PC2は、道の駅 伊王野の水車の写真を撮る事。 12:49 約、1時間半の貯金。
☆さんから、道の駅 伊王野のクリ餡のタイ焼きがメチャウマ! しかも、10月いっぱいの限定! との情報があったので頂きました。メチャウマです! ☆さん、情報感謝です。


栃木路300㎞名物の場所です。
何も言う事はありません。

伊王野から☆さん御一行様の特急列車にタダ乗りさせて頂いたのですが、皆さん若いのでさすがに速い!
速過ぎて付いていくのが辛くなってきたので、烏山のコンビニ休憩で下車しました。☆さん御一行様ありがとうございました。


PC3は、道の駅 にのみやで二宮金次郎の像を撮る事。 16:48 約、3時間の貯金。
写真では明るいですが、薄暗くなっています。
この後は、岳人さんと楽しくライド!
栃木市のコンビニでトイレに行くために岳人さんと別れました。年寄りはトイレが近くて困る。


栃木路300㎞のメインイベントは、佐野ラーメンを食べる事!
去年は、初めての参加だった為、コンビニ飯でしたが、今年は下調べをしておきました。
近くまで来て、グーグルマップを開いたら、まもなく閉店の文字が! 20時迄です。時刻は、19時30分。
間に合いそうですが、念の為、踏みます。踏みます。踏みます。
やって来たのは、青竹手打ちラーメン 麺屋 貴(食べログ) お店の人もフレンドリーで気さくでいい雰囲気の店でした。
写真は、チャーシューメン(980円税込)です。


下調べしていると、餃子が絶品! との情報も。
でも一人前だと食べきれないし。と思ったらメニューに餃子3個(270円税込)が! 迷わず注文です。
佐野ラーメンの特徴である澄んだスープは。メチャウマです。花弁のようにトッピングされたチャーシューはトロトロに柔らかくて大きさも厚さも十分過ぎでメチャウマです。
餃子も3個ですが、丸々と太っていて餡もしっかり詰まっていて味もサイコーでした。
結果、食べ過ぎです!
ウンマかったし、店の雰囲気も良いし、また来ます。ごちそうさまでした。


麺屋 貴のすぐそばにある PC4ミニストップ佐野大橋店です。 20:07 約、3時間10分の貯金。
チョー満腹なので、保存のきくカロリーメイトを買ってレシートを貰います。
この後は、食べ過ぎなのでゆっくりと進みます。栃木市に入ってしばらくしてから、少し消化したのか元気になりペースを上げます。
しかし、寒いです。去年は暑かったので薄着で来ましたが、極薄ウインドブレーカーとニーウオーマーでは足りませんでした。ニーウオーマーは、一日中外せませんでした。


ゴール! 
ファミリーマート宇都宮田野町店。22:41 約、3時間40分残し。
300㎞だし、ほぼフラットなので楽かと思ったら、想像以上に消耗しました。
楽なブルベなんて無いんですね。自走なので気を付けて自宅に帰ります。

本日の走行距離、330㎞
獲得標高、2240m