親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

種蒔き準備 2018

2018年03月31日 | 農業

いよいよ明日は、種蒔きです。
種蒔きの前日に苗箱に土を詰めておきます。一日で土を入れてから種を蒔いても問題無いのですが、300枚以上撒くので疲れますからね。二日に分けます。


種籾は、良い状態で蒔けるように芽出しをしておきます。
これまでの気温や水温、種籾の状態などを考慮して芽出し機の水温や時間を設定します。ただ水を循環しているだけではありません。経験と勘が物を言います。
と言っても全部妻がやっている訳で私はノータッチです。やれと言われても出来ません。
左にある容器には、2回目の種籾が冷やされています。


良い状態で芽が出てきました。
この後、温水を抜き冷水を循環させて発芽を止めて水を切り明日の種蒔きに備えます。


農作業が一段落し、夕方、光琳寺の枝垂桜を見に行ったら、ほぼ満開でした。
ゆっくり花見をする事は出来ませんが、息抜きにちょっと見に行くくらいの余裕は持ちたいですね。



おおはし 高根沢町

2018年03月25日 | メガ盛りグルメ 高根沢町

今週も用水路に溜った土をさらう堀ざらいです。しかもダブルです。
二か所の堀ざらいをこなしたので腹が減りました。何か美味い物を食べに行きましょう。←実際には、30分ずつ作業しただけ。
やって来たのは、高根沢町のキリンビール跡地の東にある おおはし(栃ナビ)です。
おおはしは、メガ盛りの名店で有名なフードファイターがチャレンジメニューを食べに来たようです。私の胃袋ではお呼びで無いので普通のメニューにします。


注文のチキンカツカレーライス(980円税込)です。
サラダ、味噌汁、お新香、お茶付です。水はセルフです。(笑)


チキンカツカレーは、カツが3枚も乗っています。
ルーは、サラサラ系です。


味噌汁は、具だくさんです。
メガ盛りの店の味噌汁ってどこも具だくさんですねえ。


チキンカツは、小さく見えますが中々の大きさです。
スプーンじゃどうやっても食べられないだろうと箸で摘まみましたが、スプーンで簡単に切れる程柔らかでした。
揚げたて熱々なので火傷に注意です。柔らかい上に鶏肉特有の臭みも無くウンマイカツです。しかも3枚!


ライスは、3枚のカツで隔離されているのでカツをどけてから頂きます。
ピリ辛のカレールーがウンマイですねえ!
他にもドンブリ物や定食などメニューが豊富なのでまた来たいですねえ。しかも定食は、一杯目のお替わりは無料だそうです。ガッツリ行きたい時は、定食かな? と言っても普通盛りのチキンカツカレーでも満腹になりました。ごちそうさまでした。
これで12時からのポケモンGOのフシギダネ祭りはバッチリですね! ←オイッ!

東峰飯店 五目麺大盛り 宇都宮市

2018年03月24日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日、2つ目のビニールハウスのビニールを張り終えました。これで一安心です。
風も穏やかで先週より一人多かったのでスムーズに作業が進みました。
手伝ってくれた家族に美味しい物をご馳走しましょう! ビニール張りを2回に分けたので2回美味い物が食べられてラッキー! ←狙ってなかったか?


午後も農作業をするので近場で済ませます。
やって来たのは、味も盛りも良い 東峰飯店(栃ナビ)です。玄関を開けるとクマのはく製が出迎えてくれます。
11時過ぎに来たのですが、ボチボチ客が入っていました。11時50分頃店を出たのですが、並び始めていました。人気店ですねえ!


注文の五目麺大盛り(850円+100円税込)です。
元々盛りの良い東峰飯店ですが、ネタ的に大盛りを注文してみましたがドンブリがデカいです!
具だくさんの五目麺ですが、ドンブリが大きいので具が少なく見えます。レンゲなんかデザート用のスプーンのように小さく見えます。


玉子なんか丸ごと一個入っている豪快さです。
他にもキノコや野菜、肉がタップリ入っています。


では、スープをズズズーッ。
野菜から出た出汁がウンメエです。


麺は、細めのチュルチュル麺です。
つるつるした喉越しがウンマイです。でも大盛りなのでいくら食べても減りません。


これは中華丼に付いてきたスープです。
普通中華料理屋のスープは、何も入っていない茶色の澄んだスープですが、東峰飯店では超具だくさんです。これだけでもお腹にたまりそうですよ。
ごちそうさまでした。満腹になりました。午後の農作業も頑張ろう。
帰る時に群馬ナンバーのオートバイのツーリングの集団がいました。オートバイ乗りと自転車乗りが集まる店にハズレは無い。法則が実証されました。

ガジロー しょうゆ辛ジロー 宇都宮市

2018年03月21日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、春分の日! なんですが、真冬並みの寒さ、しかも天気予報では雪マーク! 
ハロー号、ノーマルタイヤだぜ! 雨交じりの雪なので積もる事は無いでしょう。
で、寒さを吹き飛ばす為にやって来たのは、ガジロー(栃ナビ)です。
写真に写っている雪が解るかなあ! 寒いです。


注文は、前回がみそ味だったので今回は、しょうゆ辛ジロー+子ブタ(850円+150円税込)です。
無料トッピングは、無しです。この後、献血に行く予定なのでニンニクはマズいですよねえ!
チャーシューと辛挽肉がウンマそうです。


先ずは、スープをズズズーッ。
辛いけど甘さもありウンマイです。
寒い時には、ありがたいですねえ!


次に、極太麺をワシワシワシ!
若者は、固めを好むようですが、50代のオジサンにはちょうど良く食べられる絶妙の茹で加減です。


チャーシューは、味が浸みているので切ってからも浸けていると思います。
今回は、+150円の子ブタでしたが、+300円のバカ豚も食べてみたいなあ。
ほとんどの人が頼んでいたマゼソバも気になるし!
ごちそうさまでした。また来ます。

羽黒寿司 羽黒にぎり 宇都宮市

2018年03月18日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、朝から地域の共同作業の用水路の堀ざらい、午後は地元自治会の会合です。
その間の時間にビニールハウスのビニール張りをします。さすがに時間が無いので2棟張るのは無理で、1棟だけ張りました。
作業が終わったのは、偶然?12時過ぎ、腹が減ったので美味い物を食べに行きましょう!←外食に行く暇があったら残りの1棟のビニール張れよ!


やって来たのは、宇都宮市の上河内地区にある 羽黒寿司(栃ナビ)です。
数日前に、超有名ブロガーに紹介されたせいか駐車場は、ほぼいっぱいでした。


席に着くと、お通しのサラダと枝豆が出されました。
普通だったらこれを食べているうちに寿司が出て来るのかもしれませんが、ほぼ満席だったので結構待ちました。


注文の、羽黒にぎり(1400円税込)です。
以前来た時も羽黒にぎりを頼んだのですが、羽黒寿司に来たら常連じゃない限り、羽黒にぎり以外を頼むのは難しいくらい定番中の定番メニューです。
味噌汁の椀が海鮮丼などに使用する物なので寿司が小さく見えますが、かなりのボリュームです。


先ずは、トロを!
アブラが乗っていて甘くてウンメー!
ネタの大きさが自慢の店なのでシャリがほとんど見えません。厚さもあります。


鉄火巻きも甘くてウンマイです。
叩いてあるので鉄火と言うよりネギトロのような食感ですね。


エビもプリプリでウンマイです。
ハマチ(ブリ?)は、見た感じは脂がのってないように見えましたが、すごく脂がのっていて甘くてウンマかったです。


卵は、シャリの2倍くらいの厚さがあります!
大口の私でも一口じゃ食べられません!


最後にデザートを食べて締めます。
午後も農作業をしたいけど、自治会の用があるんじゃしょうがないなあ! (その間、妻は種籾を冷やすなどの農作業を行っていました)


刈払い機 ナイロンカッター

2018年03月17日 | 農業

早いものでもう3月中旬過ぎです。
ビニールハウスのビニールを張る準備を何が何でもしなければいけません! ビニールハウス内に生えた細かい草を刈る為にナイロンカッターを購入しました。
チップソーを固定するジズライザーに形がそっくりですが、実際にチップソーを固定する事も出来ます。
お値段は、ナイロンカッターが約2000円、交換用のナイロンコードが50本入りで1000円でした。
メーカー品じゃ無ければもっと安い物もあったのですが、高い物じゃ無いし初めて買うので信頼できるメーカーの物にしました。


刈払い機に付けてナイロンコードをセットします。内側からコードを通すだけと超簡単ですが、こんなので草が刈れるのか?と思う程貧弱です。
他にナイロンコードが短くなると自動的に伸びて来る製品やボタンを押すだけでナイロンコードが伸びて来る製品があるらしいのですが、複雑になる程コードが絡まるなどのトラブルが出るし重くなると販売店からアドバイスを貰ったのでシンプルなものにしました。


早速使ってみましょう。
ナイロンコードが高速で回転するので肉眼では全く見えません。しかも使用しているうちにコードが摩耗するので慣れが必要です。
このように障害物があるとチップソーだと相手もチップソーも痛みますが、ナイロンコードだとあまり傷つけません。あまり当てるとコードの摩耗が早くなります。
切れ味は、チップソーに全然及びません。超硬のチップとナイロンコードじゃ比べる方が無理ですよね。ナイロンコードの利点は、障害物を傷めないのと小さい草なら粉砕されるので後片付けが楽、等です。当たり前ですが、用途によって使い分ける、上手に使い分ければ戦力になりそうです。


伝説のすた丼屋 "ガリタル"辛すた丼

2018年03月11日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

このところ頻繁に来ているのでしばらく来ないだろうと思っていた伝説のすた丼屋(ホームページ)ですが、期間限定のメニューが発売されてらしい! 期間限定と言う事は、今食べて置かないと一生食べられないかもしれません! これは行くしかないでしょう!
伝説のすた丼屋、味も美味いけど商売も上手いですね!


これが期間限定メニューの 豪快ジャンク盛り"ガリタル"辛すた丼肉増し(880円+150円税込)です。
ガリタルとは、ガーリック+タルタルソースの事でゆで卵1個分入っていると言うカロリー無視のジャンク飯です。
肉の方も秘伝のニンニク醤油すたダレ+すた丼流辛焼肉ダレと塩分も臭いも全く無視です。


ガリタルがこぼれ落ちそうです!
肉も元々味の濃い伝説のすた丼屋ですが、更に味も色も濃いです。


では、頂きま~す。
ウンマイです。辛いです。味が濃いです。
ウンマイけど、超ジャンクなので頻繁には食べちゃダメですねえ!
肉増しにしたので更にジャンク度はアップしています。


味が濃いのでご飯が欲しくなります。
肉を掻き分けご飯を食べますが、ご飯にもタレがタップリ浸みています。でも、肉よりは少しサッパリします。
こんな時役に立つのが千切りキャベツですね。


ガリタルを肉に絡めて食べるとサッパリとまろやかな味に変わります。
でも、ジャンク度はアップします。


味噌汁は相変わらず美味しいですね。
口直しに重宝しました。
量が多くて味が濃かったけど美味しいのでアッサリ完食! これなら肉飯増しでも食べられたかもしれませんね!
ジャンク飯なのでしばらくは、すた丼屋を控えようと思いますが、期間限定メニューが出たらまた来ちゃうだろうなあ!

パティアーラ チキンビリヤニ 宇都宮市

2018年03月10日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

昨日までの雨で田んぼはグチョグチョです。
トラクター乗りをしようと思っていましたが、これでは出来ません。仕方が無いので家でのんびりする事にします。(本当は、昨日の飲み会で二日酔いで寝込んでいた)
午後には天気も(体調も)回復し晩御飯の買い出しです。
やって来たのは、インド料理の持ち帰り専門店の パティアーラ(栃ナビ)です。テイクアウト専門店ですが、奥の見える中華料理店内でも食べられるようです。本格中華とインド料理と言う異種格闘技のような取り合わせが可能です。


今回のメインは、チキンビリヤニ(1000円税込)です。持ち帰りですが、まだ熱いのでレンズが曇ります。
大きさの比較の為にスプーンを置きましたが解りにくいですね。一応一人前ですが、小食の人なら2人でシェアしても十分な量があります。
ビリヤニとは、インド風の炊き込みご飯? 炒飯?のような物ですが、よく解りません。要は美味けりゃ良いんです!
ゆで卵を下に向けて並べるのは変わってますね! 黄身をビリヤニに付ける事によってスパイスの味が浸みています。黄身を上に向かた方が華やかですが、美味しく食べるには良いアイディアだと思います。


ビリヤニは、インディカ米を使用しています。
適度なパラパラ感がビリヤニと良く合います。外米によくある芯が残った炊き方ではなく上手く炊きあげられています。


では、頂きま~す。
ウンマイです。チキンもゴロゴロ入っていて味が浸み柔らかく炊きこまれています。
スパイスが効いていますが、日本人向けにマイルドにアレンジされていて癖が無くウンマイです。


2人で食べたのでもう一品! 
ほうれん草チキンカレー弁当(1000円税込)です。カレー弁当は、他に巨大なナンが付いてきますが、さすがの私でも食べ切れないので明日の朝食に残します。


カレー弁当の方は、ジャポニカ米を使用しています。
粘りがありますが、カレーライスだと日本人にはこちらの方がなじみがあるのでしょう。このサフランライスだって1人前には十分すぎる量ですよ! ナンもあるので2人で食べても十分な量です。ただし、タンドリーチキンは一個なのでケンカしないように!


ほうれん草チキンカレーもウンマイです。
辛さは、hot(中辛くらい)ですが、私にはちょうどい辛さです。サラダは、甘めの味付けで口直しにちょうどバランスが取れています。
2人で2000円でディナーの雰囲気が味わえてナンは次の日の朝食になると言う安くて美味くてお勧めです。



麺屋 さくら つけG系しょうゆ 宇都宮市

2018年03月04日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

ここしばらくG系ラーメンを食べていません! 
G系ラーメン中毒の私は、禁断症状が出そうです。カロリーと塩分は農作業で消費しましょう。
と言う訳でやって来たのは、麺屋 さくら(栃ナビ)です。麺屋さくらは、駐車場が狭いせいか行列が出来る程にはならないので時間が無い時は便利です。狭い駐車場も軽トラなら楽々です。


今日の注文は、つけG系しょうゆに豚1枚追加(850円+130円税込)です。無料トッピングは、ニンニクです。
つけG系とは何だ? と思って注文しましたが、すごいのが出てきました。つけ汁も麺も普通のラーメンドンブリです。
奥にあるコップがぐい呑みのように見えます。


豚1枚追加の麺です。
てっ言うより、豚と野菜で麺が全然見えねえ~!
麺は、スープの冷めにくいあつもりがお勧めなのであつもりにしました。


スープは、しょうゆ味ですが、濃厚なのでみそ味のような見た目です。
粗びきこしょうのピリ辛がウンマイです。


肉は、厚さ大きさとも十分以上です。
表面が炙ってありウンマイです。


麺の上の野菜と肉をスープのドンブリに移し、麺の入る隙間を開けて頂きま~す。
ウンマイです! あつもりなのでスープが冷めない上に水っぽくなりません。途中で一味唐辛子を入れて辛口にしましたが、これもウンマイです!
これで午後の農作業も頑張れそうです。


帰り道にマロニエプラザで釣り具のイベントをやっていたのでついでに寄り道しました。←農作業をやる気全然無いだろ!
時間があったら、また釣りに行きたいなあ! 雑魚釣りでもいいから。

タイヤ交換

2018年03月03日 | 86

ハロー号も4万キロを超えノーマルタイヤも残り3分山と摩耗してきました。法的には問題ありませんが、用心の為と農作業シーズンが始まると忙しくて時間が取れないので早めの交換とします。
冬場はスタッドレスタイヤにしているので実際には4万キロ走っていませんが、純正のミシュラン PRIMACY HPは、かなり持ちましたね。
今回入れたタイヤは、同じミシュランの PILOT SPORT4です。
PRIMACY HPが、コンフォートタイヤなのに対してPILOT SPORT4は、スポーツタイヤですが、走り屋用のガチガチのハイグリップタイヤでは無くてウェット性能を重視した普段使いもイケるタイヤです。スペイン製でした。
それにしても今回の記事は、黒っぽい写真ばかりで地味です。


サイズは、225/45 ZR 17です。
エッ、ノーマルとサイズが違うんじゃないかって? だってインチアップするお金ないしこれなら僅かな差額で太くなるので215→225にしちゃいました。もちろん見た目の為です。私の腕ではグリップ力など関係ありません!
225/45 17の奨励ホイールサイズは、7.5Jですが、ハロー号の純正ホイールは、7Jです。このくらいなら誤差の範囲でしょう。実際タイヤをはめても違和感はありませんでした。


パターンは、ノーマルよりもカッコ良くなりました。グルーブが広く雨の日でもグリップしてくれそうです。
ミシュランらしく、肩が丸く優しそうなデザインです。個人的には肩が張った厳つい形の方が好きなので、次はグッドイヤーにしようかなあ。
ここまで書いて気が付いたのですが、GROM号もミシュランでしたねえ。ミシュランは、特に好きなメーカーでは無いのですが意外と縁があります。


カー用品店から帰る時に「このタイヤはXL規格だから空気圧を高めに入れてください」と言われました。
XL? なんだそれは? 聞いた事無いぞ。服のサイズか? それよりもドアの所に貼ってあるメーカー指定の空気圧を守るなとはどういうことだ?
と言う訳で調べてみました。
さりげなくTRDのドアスタビライザーを写真に入れてある辺りがいやらしいです。


XL規格のタイヤにはEXTRA LOAD(耐荷重強化タイプ)の文字が入っています。空気圧を高くする事で高負荷に耐えられるようになります。もちろん、高い空気圧に耐えられるような構造になっています。
ノーマルタイヤは、サイズの後に87と言うLI(ロードインデックス)が書いてありますが、87とはタイヤ1本あたりメーカー指定空気圧の240kPaで545㎏までの荷重に耐えられるタイヤです。
新しいタイヤは、LIがXL規格の94なので545kg以上の負荷に耐える為には、230kPa入れると555㎏まで耐えられます。
アレッ! ノーマルより低いじゃん! ちなみに上限の290kPaまで入れるとLIは、670㎏になります。軽量なハロー号にはオーバークオリティなので様子を見て空気圧を決めます。


規格上では、XL規格の上限は290kPaですが、タイヤ自体は340kPaまで耐えられるようです。
ハロー号の車重などを考慮して空気圧は、とりあえず250kPaにしました。これでもLIは、595㎏と余裕たっぷりです。
新しいオモチャを買って貰うとすぐに遊びたくなるのが常です。この辺は、55歳になっても3歳児と変わりません! 多分一生治らないでしょう。しかしこの時期北に向かうのは危険です。南に向かいましょう!


で、試走に来たのは表筑波スカイラインです。走り屋がたくさんいました。走り屋って怖い雰囲気があって近寄りがたいですよね。86(BRZ)も何台かいましたが、ノーマルホイールは、私だけでした。
インプレですが、全部良くなった!
です。
走り始めてすぐに直進性が良くなったのが解ります。ハロー号は、荒れた路面に反応して神経質な所があったのですが、それが消えました。
意外な事に乗り心地が良くなりました。290kPaまで行けるのを250kPaで使っているせいでしょうか?LIは、余裕なのでしばらくは、この空気圧で走ってみます。
ハンドリングが落ち着いて乗り心地が良くなったのでゆっくり走っているかと思っているとメーターを見ると今までよりスピードが出ています。気を付けないといけません。全体的にしなやかな足回りになりました。後は、ライフですね。3万キロ持ってくれれば言う事無しなんだけど。