親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

ゴーゴーカレー小山ひととのやスタジアム 小山市

2017年01月29日 | メガ盛りグルメ 小山市

やっとGARMIN EDGE820Jを試す時がやって来ました。
予めルートラボでコースを作って置き820Jにデータを落とし込んであります。パソコン上でタイトルを付けて置くと呼び出す時に解りやすいです。
地図上にルートが表示されるのはもちろん、画面上部に次に曲がる交差点名、距離が表示されます。曲がるポイントに近づくとアラームが何度か鳴り、画面に矢印が表示されるので道を間違いようがありません。
コースを外れた時は、アラームが鳴り画面に矢印が現れ正しいコースに誘導してくれます。
画面にルートを表示した以外は、何もしてくれなかったATLAS CM31とは、大違いです。


で、やって来たのは、小山市の国道4号と国道50号の交差点から少し南に行った所にある金沢カレーの店 ゴーゴーカレー小山ひととのやスタジアム(ホームページ)です。
かなりのカロリーが予想された為、琴平峠、太平山を経由して来ました。今日は天気が穏やかだったのでローディーが多かったです。


注文のメジャーカレービジネスクラス(1150円税込)です。飛行機の席が量を表していて、エコノミー(普通盛り)、ビジネス(大盛り)、ファースト(特盛)になります。ファーストは、食べ切れる自信無いし、たとえ食べられても自転車で帰れなくなるのでビジネスにしておきます。


メジャーカレーの内容は、ロースカツ、チキンカツ、エビフライ、ウインナーソーセージ2本、ゆで卵が乗っています。サービスメニューで単品で乗せるよりかなり安くなっています。
金沢カレーの特徴の一つにドロッとしたルーを御飯が見えないようにかけると言うのがありますが、カツが2枚も乗っているとカレー自体もほとんど見えないですねえ!
他にルーの上にカツを乗せソースをかける、ステンレスの皿で出る、フォークで食べる等の特徴があります。


ではカレーを一口。
なる程! 濃厚なルーなのでフォークでも食べられます。あまり辛くはないけど甘くもありません。中辛ぐらいですね。
ルーが濃いので日本のカレー!と言うよりライスカレーと言った方が合うかもしれないですね。もちろんウンマイですよ! 近くにあったら頻繁に行っちゃうかもしれないですね。安いし!


カツは厚みはありませんが、大きいです。
大量にかかっているソースは、割とアッサリでカレーの味を邪魔しません。


チキンカツも厚くありませんが大きいです。
大きなカツが2枚もあるので食べても食べても減りません!


ウインナーソーセージは、カリカリしていそうな外観と裏腹に柔らかでした。
何とか完食! ごちそうさまでした。
満腹過ぎてヤバイので出来るだけフラットな道でゆっくり帰ろう。

本日の走行距離、115km
獲得標高、660m

麺工房 政木屋 味噌ラーメン+餃子とご飯 宇都宮市

2017年01月28日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

先週行った 政木屋(栃ナビ)ですが、月に一度のイベントでメニュー数が限られていたので再度訪問です。
当初はジャンキーな、まぜそばにしようと思ってましたが、なんと、まぜそばは季節限定メニューなので現在はやって無いとの事! また来る理由が出来ちゃいましたね。


で、注文は味噌ラーメン+餃子とご飯(500円+380円税込)です。
+100円で大盛りに出来ますが、餃子とご飯を付けたので控えます。


先週、メンマとチャーシューが柔らかくて美味しいと思いましたが、レジの横でレトルトで売っていました。
今は、常温保存出来るレトルトでこんなにおいしく出来るのですね!


スープは甘めです。
私は、七味唐辛子を少し入れてちょうどよかったかな。


麺は、味噌ラーメンは手もみ麺です。
製麺所だけあってラーメンによって麺を使い分けているようです。醬油ラーメンは、極細麺とメニューにありました。
製麺所直営だけあって麺はウンマイです。(スープもウンマイですよ)


宇都宮と言えば、やっぱり餃子ですね!
少し小ぶりですが、一人前6個です。


宇都宮餃子らしく餡は野菜が主でドンドン食べられます。
栃木県特産のニラも沢山入っていてウンマイです。


今日のお土産は、不揃い餃子。
一袋12個入りで150円税込と安い! 緑色のは、皮にホウレン草が練り込まれて物だと思います。
御一人様3袋までですが、もちろん権利は最大限に行使しましたよ。
食事をしないで生麺や冷凍餃子だけ買いに来る人も多かったので出掛けた帰りがけに買い物するのもアリですね。



CYBER HARROW TX322E

2017年01月24日 | 農業

トラクターのアタッチメントのひとつにドライブハローと言う代掻き専用のデバイスがあります。
我が家で約20年間酷使して来たニプロの二つ折りタイプのドライブハローは、さすがにボロボロです。普通は、トラクターとセットで買うのですが、高いので騙し騙し使って来ましたが、もう限界です。肝心の代掻き作業に支障が出る程です。
ドライブハローのメーカーは、ニプロとコバシが2大メーカーですが、JAの機械屋に聞いてもネットで調べてもどっちでも良いようなのでへそ曲がり私は、近所では少数派のコバシにしました。


相変わらずお金は無いのですが、代掻きが出来なくては田植えも出来ません。
泣く泣く新しいドライブハローを購入しました。気になるお値段は、約100諭吉です。
幅が3m20cmと今迄のドライブハローより50cm広くなりました。たったの50cm?と思うでしょうが、10往復すれば10mの違いが出てきます。トラクターの馬力との兼ね合いもありますが、我が家のKL37Zでは、この辺がベストでしょう。


今迄のドライブハローは、中央から二つに折れ曲がるタイプでしたが、今度のは両端が折れ曲がるタイプです。
広くなったにもかかわらず、収納幅は、狭くなります。と言うより今までのは、移動の時以外は広げておくのでメチャ場所を取りました。


後ろからです。
収納幅は、ロータリーとほぼ同じです。高さは必要ですがね。


爪は、ロータリーと遜色ないゴツさです。
これなら耐久性もあるだろうし、代掻きも良く掻けそうです。


両側の折り畳みは、電動で行います。
手動(人力)で上げるモデルもありますが、機械屋が
「齢を取ってから絶対に後悔するから電動を買った方が良い」
と力説するので素直に従いました。20年経ったら私も70代半ばですからね。


上げ下げは、リモコンで行います。
車内から手を汚さずに広げたり折り畳みが出来ます。今までは折りたたむたびに手も服も泥だらけになっていました。


ニプロとコバシの迷いましたが、コバシを選んだ理由の一つがクラッチの爪が8個だった事もあります。
ニプロは6個でした。あまり変わらないと思いますけどね。
新しいハローでの代搔きが楽しみです。地獄の日々が少しでも改善されていれば!


久美野(くみの) 鹿沼市

2017年01月22日 | メガ盛りグルメ 鹿沼市

今日は、5年に一度の免許更新です。栃木県で免許更新するには、
1,最寄りの警察署に行く。約1か月後に交付。平日のみ。
2,運転免許センターに行く。即日交付。土曜祝日以外。
と言う訳で平日に休み難い私は、必然的に日曜日に運転免許センターに行く事になります。土曜日にやっててくれても良いのにね!
それにしても鹿沼市にある運転免許センターは遠いです。我が家から20km近くあります。車社会の栃木県民が栃木県中からやって来るので受け付けはディズニーランドのアトラクション並みの列が出来ます。
今回の更新で免許証の色が目にも鮮やかなスカイブルーから金色に輝くゴールドになりました。色以外は全然変わらないですねえ。写真なんか5年前と全く区別がつきません。少し髪の毛が減ったかな。


せっかく鹿沼まで来たのだからソバでも食べていきましょう!
やって来たのは、鹿沼市街地にある 久美野(くみの)食べログです。
食べログやGoogleに11時開店と書いてありますが、11時半からなので注意してください。


店内は、昔ながらのソバ屋らしい落ち着いた雰囲気です。
もりそばが450円とかなりお安い価格設定です。


注文の もりセット(ミニかき揚げ丼付)のソバ大盛り(780円+100円税込)です。
ソバの標高は、中々です。


そばアップ!
田舎ソバと都会のソバの中間位のソバです。


ミニかき揚げ丼は、普通サイズ程の大きさはありませんが、ミニと言うには大きいです。
器の高さもあります。


いただきま~す。ズズズーッ。
少し固めのソバがウンメエー!
大盛りが100円増しと言うのも嬉しいですね。蕎麦湯も多いです。


ミニかき揚げ丼は、かき揚げにも御飯にもしっかりと甘辛いタレが掛かっています。
安くて美味くてボリュームタップリ!
運転免許証の更新もたまには良いですね!


麺工房 政木屋 宇都宮市

2017年01月21日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

昨日、宇都宮では降雪がありました。幸い積雪はほとんどなかったのですが、日陰は、超ヤバイです。ロードバイクでお出掛けは自殺行為です。
せっかくGARMIN EDGE820Jにコースのデータを落とし込んだのに残念です。仕方が無いのでキャビン付きのトラクターのヒーターを効かせて農作業にします。


農作業をすると腹が減るので(トラクター乗りは、座っているだけです)美味い物を食べに行きます。
行先は、宇都宮市北部にある 麵工房 政木屋(栃ナビ)です。
政木屋は、製麵工場が本業でその一角に店があります。今日、第三土曜日は月に一度のイベントの日で外にテントを建てて生麺などを安く売っていました。もちろん帰りに買っていきましたよ。


イベントで人手が少ないせいか今日のメニューは、3種類のみで大盛りも不可です。
ガッツリ行きたかったのですが、仕方がありません。ガッツリは日を改めていただく事にしましょう。


注文の宮ゆず塩らぁめん(500円税込)です。
栃木県産の小麦、ユメカオリ使用だそうです。


美しく澄んだスープです。
塩味のスープとしても美味しいですが、更にゆずの香りが加わってウンメエです。
途中で胡椒をかけましたが、柚子と胡椒の相性はバッチリですね。


ラーメンもズズズーッ。
製麺所のラーメンだけあって麺もウンマイです。
特に特徴のない普通の麺ですが、美味いですねえ。さすがに麺製造のプロです。


チャーシューも柔らかでウンマイです。
具も工場のおまけの店のレベルじゃありません。


ラーメンだけじゃ足りなかったので外で売っていた焼きそばを買っちゃいました。
200円と300円のがありましたが、太麺で美味しそうだった300円の方を買いました。


焼きそばもモチモチしてウンマかったです。
ごちそうさまでした。
また来て違うメニューも食べてみたいですね。




支那そば 竹風 宇都宮市

2017年01月15日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今週は所用があるので自転車乗りに行けません。
と言ってもこの寒波! 最高気温が約3度ですよ! 最低気温じゃ無いですよ。更に冷たい北からの風。とても自転車に乗れる環境じゃありません。
温かいラーメンでも食べて暖を取らなくては。と言っても午後も用があるのでニンニクは、NGです。と言う訳で、やって来たのは、新4号線沿いにある 支那そば 竹風(栃ナビ)です。
私の前の客は、この寒い中ロード乗りのカップル! 私のヘンタイもまだまだ修行が足りません!


注文は、本日のお勧めの鶏ポタ塩らぁめん(鶏白湯&野菜ポタージュ)の竹風セット(1100円税込)です。
本日のお勧めのらぁめんは、レギュラーメニューではなく創作ラーメンのようでいつでも食べられる訳じゃ無いので頂いておきましょう。
竹風セットは、お好きなラーメン又はつけ麺に本日の御飯と餃子2個と杏仁豆腐が付いたお得なセットです。本日の御飯は、マーボー豆腐丼でした。


鶏ポタ塩らぁめんです。
奥に見える赤い物は、角切りのトマトです。クレソンが添えてあったりお洒落で女性向けのラーメンですね。


マーボー豆腐丼は、普通のご飯茶碗のサイズですが、ラーメンが1人前あるので十分な量です。
なおラーメンは、追加料金で大盛りにすることも出来ます。


スープは、濃厚な鶏白湯スープがポタージュと出会い不思議な味ですが、チョーウンマイです。
酸味の強い角切りトマトは、途中でスープと一緒に頂くとサッパリとしたアクセントになります。


味付け半熟卵は、あじがしっかり沁みていてウンマイです。
スープが濃厚で沈んでいたので目立たないのが残念です。濃厚スープで見えませんが、具沢山のラーメンですよ。


チャーシューの代わりの鶏もも肉は、表面が炙ってあってウンメエです。
これも2~3切れと思っていたら濃厚スープの下にたくさん沈んでいました。(5~6切れ?)


メンマは、大きめに切られていますが柔らかでチョーウンメエです。


では、中太ストレート麺をズズズーッ。
チョーウンメー!
濃厚白湯ポタージュスープがウンマ過ぎる!


セットの餃子は、2個ですが肉が多めでジューシーな餃子です。
ラーメンとミニ丼があるのでこれ以上あると食べ過ぎですね。


今日のご飯のマーボー豆腐丼もいただきま~す。
辛さ控えめでお子様でも大丈夫ですが、濃厚な味で大人でも満足できるマーボー豆腐丼です。


十分満腹になって忘れていましたが、デザートの杏仁豆腐も付きます。
セットに付く杏仁豆腐にしては量が多いです。


香り高くてプルプルの杏仁豆腐がウンメー!
デザートが付く事から女性向けのセットメニューかと思っていましたが、大食い親父でも十分満腹になりました。
ごちそうさまでした。



ファミリーレストラン オックス 宇都宮市

2017年01月14日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

日本列島は、今期最大級の寒気に包まれています。美味しい物をたくさん食べないと乗り切れないかもしれません!
と言う訳で、やって来たのは宇都宮駅から北に数百メートルの所にあるにある老舗洋食レストラン、ファミリーレストラン オックス(栃ナビ)です。
有名店なのですが、来たのは初めてです。


店舗は2階です。
店内は、明るく清潔な雰囲気です。
注文は、この店の名物料理である、オムライスとタンシチューです。


オムライス(900円税込)です。
思わず声が出る程大きいです。手前にあるのは、カレーライスを食べる時に使う大きめのスプーン。奥にあるのは、取り分け用のしゃもじサイズの巨大スプーンです。


横から見てもかなりの高さです。
普通のオムライスの2~3倍あるんじゃないでしょうか。これで900円とは凄いコスパです。


取り分け後の断面です。
大きめに切られた鶏肉やタマネギがゴロゴロ入っています。


では、いただきま~す。
半熟フワトロの玉子焼きがウンマイです。
何よりも自家製ドミグラスソースがメチャウマです。


チキンライスもパクリ!
これもウンメー!
先ほど書いたように大きめの鶏肉と玉葱の歯ごたえがたまりません! チキンライスの味付けも老舗洋食屋さんらしい深い味があってウンマイです。


もうひとつの注文のタンシチュー(1600円税込)です。
タンシチューと言う名称ですが、ステーキ皿で出てきます。


厚めに切られたタンが、3枚乗っています。
タンシチューのシチュー?ソース?もメチャウマでした。タンの上にかかっている粉チーズ?もメチャウマでした。


付け合わせは、サラダとフライドポテトとスパゲッティです。
これも量が多いです。


特にスパゲッティは、かなりの量です。
ソースをタップリ絡ませて食べるスパゲッティが絶品の美味さです。


取り分けました。
サラダもフライドポテトもほんの一部しか取ってません。スパゲッティは、全部ステーキ皿の上です、オムライスも多いのに食べ切れるか心配です。


タンシチューもいただきま~す。
メチャ柔らかい! そしてメチャウマです。何で今までこの店の存在を知らなかったのだろうと後悔しきりです。
心配してた量ですが、美味しかったので無事完食! (2人でですよ。1人じゃ絶対無理)
2人で美味しい洋食をお腹いっぱい食べて2500円(税込)また来ます。ごちそうさまでした。

GARMIN EDGE 820J試走

2017年01月10日 | 自転車

GARMIN EDGE820Jの使い勝手を試すためにポタリングしてきました。
インプレは、ATLAS ASG-CM31との比較になりますが、CM-31は、4年以上前に購入した製品なので最新の820Jと比べるのはフェアじゃ無いです。ユピテルの製品を貶める訳ではなく4年以上前の製品から買い替えた感想です。
始めは、820Jをバッテリーセーブモードで走りましたが、バックライトだけじゃ無くて画面が消えてしまいスイッチを入れてすぐには、画面が見られないのでバッテリーセーブモードを解除しました。
画面明るさは、オートにしてありますが、とても見やすいです。画面が反射してバックライトを点灯させなければ全然見えなかったCM-31とは大違いです。
地図も進行方向の交差点名や今走っている通り名を画面上部に表示してくれるので非常に走りやすいです。


ピンボケですが、食堂やコンビニさらに公衆トイレまでアイコンで表示してくれます。何も表示してくれなかったCM-31とは大違いです。
自転車乗りにとってトイレは、ネックなのでコンビニや公衆トイレが表示されるのは、ありがたいです。


スマホにGARMIN CONNECTと言うアプリを入れてBluetoothで繋いでおけば走行記録を820Jに記録した時に自動的にスマホにもデータが転送されます。
走った距離、時間、地図だけでなく各種データを表及びグラフで表示できます。
逆にスマホにメールや電話が来た時に820Jの方に表示出来るようです。


ルートラボで作成したルートは、820Jをパソコンと繋いでNewFilesのフォルダーにぶち込めば良いだけです。専用ソフトにデータを入れてから本体と同期させたCM-31よりはるかに簡単です。
CM-31を貶めるような書き方になってしまいましたが、4年以上の歳月の進歩は凄まじいです。
2時間強使用しましたが、もちろんこの時間ではバッテリーは問題ありません。10時間以上持ってくれれば良いのですが。
ひとつ欠点を上げるとすれば、取説が解りにくいです。取説を参考に実際にいじって習うより慣れろの方が良いと思います。

中華三十番 マーポーラーメン大盛り 宇都宮市

2017年01月09日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

昨夜からの雨が予想以上に降りました。
これでは、トラクター乗りが出来ません。こんな時は、例によって献血です。献血をすると腹が減るので例によってメガ盛りグルメです。
今日は、以前行って時に気になっていたマーポーラーメン食べに 中華三十番(食べログ)に向かいます。


注文のマーポーラーメン大盛り(700円+100円税込)です。マーポーがタップリかかっていて何も見えません。
なぜ麻婆じゃなくてマーポーなのかは、知りません。
この店では、かなりお年を召したお婆さんが調理をしているのですが、料理が来るのは早いです。見ていると体も手もあまり動かしていないように見えますが、調理が早いんです。熟練の技なのでしょう。


相変わらず多いお新香です。
この白菜の漬物が漬け具合、塩加減とも絶妙です。こんなに量が多いのに美味しく頂きました。


マーポーは、色も味も濃厚です。
大盛りにしないでライスを頼めば良かったと後悔しました。


マーポーをタップリ絡ませて細めの麺をズズズーッ。
ピリ辛のマーポーラーメンがウンマイです。最初は、ピリ辛だったのですが、食べ進めるうちに辛くなってきました。冬だけど汗が噴き出します。
辛いのは、唐辛子だけじゃなくてニンニクでしょうか? 辛くて美味くて箸が止まりません。


我慢できずに半ライス(100円税込)を頼んじゃいました!
普通のお茶碗だけどびっしりと御飯が盛られています。食べ過ぎ確実だなあ。


もちろん、御飯にスープをかけるなんて事はしないで全量ドンブリに投入します。


マーポーラーメンのスープ御飯もウンメエ!
まだまだスープの中には豆腐も挽肉もタップリ残っています。余す事無く御飯と一緒に頂きましょう。
ウンマ過ぎる! でも食べ過ぎました。
他の客が食べていたチャーシューメンも気になるなあ!
ごちそうさまでした。

GARMIN EDGE 820J

2017年01月08日 | 自転車 小物

もう1年半も前の事ですが、雨中のライドでGPSサイコンのATLAS ASG-CM31が壊れました。
ちゃんと説明書通りに蓋を閉めていたんですけどね。こんな作り付けが悪くて水の侵入を防げるのかと思っていましたが、防げませんでした。
結果的に安物買いの銭失いになった訳です。
で、今回は、GARMIN EDGE 820Jを購入しました。多分、雨の中走っても壊れないでしょう。壊れないと良いなあ。


拍子抜けする程小さな箱(14㎝角)を開けると真ん中にEDGE 820J本体が鎮座しています。もちろん画面の地図は、保護フィルムに印刷されたもので電源が入っている訳ではありません。
実際、GPSサイコンが無くてもさほど困らないのですが、行動範囲が狭くなりました。幹線道路以外は、ほとんど走らなくなりました。やはりアップダウンの多い見知らぬ県道巡りは楽しいです。(痛い目に会う事もありますが)


前モデルの810Jより小さくなったのも購入の決め手です。
カタログデータだと49.28×72.45×21.58㎜です。(100分の1ミリまで寸法を出す必要あるのか?)
厚さを除くとちょっと大きなサイコン並ですね。


ASG-CM31と並べてみました。
大きさの差が段違いですね。重さも3分の2くらいと軽いです。
それでいて画面の大きさは、ほとんど同じです。


付属品すべてです。
各種センサーとそれを取り付けるバンド類、本体のマウントです。
マウントが標準で2つ付いてくるのは嬉しいですね。


立派な取説が付いてきます。電子版マニュアルじゃ無いのは嬉しいです。


しかし300ページ以上もある分厚い取説です。
覚えの悪い50代のオヤジの頭では、機能の10分の1も使いこなせないでしょう。


スピードセンサーを取り付けました。
リアハブにゴムで巻きつけるタイプです。


ケイデンスセンサーも取り付けました。
専用のゴムで取り付けます。大きさが大中小と3種付いてきますが中を使用しました。
スピードセンサーもケイデンスセンサーもスマートな取り付け方とは言えませんが、前のタイプと違いセンサーを蹴っ飛ばす事は無くなりました。
セットに付いてきたセンサーは、あらかじめペアリングがされているようです。
ハートレートセンサーを取り付けた写真は、オヤジのムサイ裸を見せなくてはならないので無しです。どうしても見たい人はメールアドレスを教えてくれたらコッソリ送ります。←ウソです。絶対に送りません!


ハンドル回りは、赤だったASG-CM31と比べるとすっきりしました。
ネットで調べるとバッテリーの持ちが心配ですが、microUSB充電なのでモバイルバッテリーで何とかなるでしょう。
ASG CM-31のスピードセンサーは、Lucky号に取り付けました。ANT+なので問題なく使用できます。複数個のセンサーを登録出来るようです。

取付が終了した後は、分厚い取説と格闘です。

GIOS AMPIO

2017年01月07日 | 自転車

我が家に新しい自転車が加わりました。
GIOS AMPIO(ジオス アンピーオ)です。


クロモリフレームのクロスバイクです。
購入の決め手は、アルミと違って細くスマートなフレームとキャリパーブレーキ、フロントのギアが2枚等です。
あと、タイヤが25Cと通常のクロスバイクより細いです。


ステッカーじゃなく、ちゃんと塗装されています。
塗装も写真で見るより数段綺麗です。GIOSブルーも写真だとただの青ですが、現物は深く鮮やかな青です。悔しいけれど塗装に関してはImola号より上かな?


GIOSのサインが入っていて所有者の満足心をくすぐります。
この辺の演出は、上手いですねえ!


メインコンポは、Clarisです。8×2の16段です。
前のモデルは、Solaだったのでコストダウンでしょうか? 街乗りと割り切ると下手なロード用コンポよりClarisの方が良いと思います。(安いし)


クランクは、Suginoです。
これもコストダウンかもしれませんが、クラシカルなデザインがクロモリフレームにマッチしています。


やはりブレーキは、Vブレーキよりキャリパーブレーキの方がカッコイイですね!
TEKTROのブレーキは、何かと評判が悪いですが、街乗りだったら十分だと思います。物足りなくなったら乗せ換えれば言い訳だし。


サドルのGIOSの文字は、ペイントじゃなく刺繍でした。
あちらこちらに所有者を喜ばせる演出がなされています。


GIOSブルーのAMPIOとチェレステのImola号!
イタ車が2台並ぶと絵になりますねえ! (本当は、どちらも台湾製)
AMPIOは、クロスバイクとしては、高めだけど文句なしにカッコイイです。大切に乗る事にしましょう。
オオーッと、私が一度も乗って無いAMPIOを子供が乗って行ってしまった! しょうがない、くれてやろう! (初めから子供に買った物です)

小平うどん 小平市

2017年01月04日 | メガ盛りグルメ 東京都

早いもので正月休みも今日で終わりです。当然、明日から仕事です。
どこに自転車乗りに行こうかなあ! ところが子供が東京に行く用事があるらしい。で、妻の一言!
「お父さん、暇だから乗せて行ってもらいな」
さすがに自転車乗りに行くから嫌だとは言えません。だったら、公費(家計)でメガ盛りを楽しんでやる。
と言う訳で、やって来たのは、東京都小平市にある 小平うどん(ホームページ)です。
時刻は、12時ちょっと前にもかかわらず少し外で待ちました。人気店ですねえ!


注文の肉増しうどん600g(1000円税込)と自家製メンチカツ(150円税込)です。
うどんは、400gから1㎏まで200gごとにあります。1㎏は無理だけどネタ的に800gにしようと思いましたが、乗り心地の悪いハロー号で家まで帰る事を考えると無理は出来ません。
厨房では、うどんをひっきりなしに茹でているので待ち時間はほとんどありませんでした。


うどんは、極太で地粉を使っているので茶色がかっています。
注文時に温もりか冷たいうどんか聞かれるので冷たい方を選択しました。


肉増し肉汁です。
肉がこれでもかと言う程入っています。肉増しの名は、伊達じゃありません。
ネギは、注文時にネギ増しにするか聞かれるのでネギ増しをお願いしました。


うどんのつけ汁にしては大きめに切られた肉がタップリ入っています。
噛むと肉のうまみがジュワーでウンマイです。


極太うどんをモグモグ!
地粉の味がウンマイです。汁も出汁が効いてウンマイですね!
極太麺の欠点は、ツユが跳ねて服を汚す事ですが、お店の人に言えば紙エプロンを貰えます。


少し食べたらテーブルにある薬味の揚げ玉を入れて味を変えます。
他に七味唐辛子、おろしショウガ(サッパリしてウンマかった)、ゴマがありました。


自家製メンチカツです。こちらも人気メニューのようです。


肉汁ジュワーのメンチカツでした。メチャウンマイです。
カウンター席だったので、外で行列を作っている客の視線が背中に刺さるのを感じつつ混む前に来てよかったと痛感しました。
肉が多いのとメンチカツを食べたので600gでも十分満腹になりました。ごちそうさまでした。
満腹で眠くならないように休憩を多くとりながら帰ろう。



HX4004 コルト

2017年01月03日 | 86

軽トラの荷台に鎮座する巨大な段ボール箱は、なんでしょう?
アネスト岩田のエアーコンプレッサー HX4004コルトです。以前エアーインパクトレンチを買った時、我が家の小型コンプレッサーの容量不足を痛感し購入しました。
気になるお値段は、カインズホームで18800円(税込)でした。カインズホームは、税込み価格で表示しているので頭の悪い私でも解りやすく助かります。
通販並みの安さだったので満足です。値段が同じくらいだったらメカメカした物は、店頭で買いたいからです。


段ボール箱から出して内容物の確認をします。
確認作業が終わったら組み立てます。取っ手を付けるのが地味に面倒でした。


運搬中にオイル漏れを防ぐ為と思われますが、オイルは入っていません。
オイル無しでの運転を防止する為、電源コード(シールを取らないとコンセントに差し込めない)にも貼ってありました。


付属のコンプレッサー用のオイルを適量入れて作業終了です。


組み付けが終わりました。
試運転と行きましょう。


今まで使用していたコンプレッサーと並べてみました。アイワールドで購入しました。宇都宮市の人、懐かしい名前でしょう!
タンク以外は、古い方が大きいですねえ。
タンク容量は、古い方が10リットル、HX4004が30リットルと3倍です。モーターは、2倍の出力があります。(もちろん電気は2倍使いますが)それでも小型化されているのは、技術の進歩を感じます。
値段の進歩は、もっとすごいです。古い方は、20年くらい前に買って19800円でしたが、今度のは、18800円と性能が倍以上になったのに値段は下がっています。


スイッチオン!
30リットルのタンクが、規定の約0.8MPaになり停止するまで2分50秒でした。
音は、爆音と言ってもいいですね! 農家の一軒家なので誰も文句は言いませんが、住宅地だと遠慮した方が良いでしょう。特に夜は、止めておきましょう。


先日買ったパンタグラフ型のジャッキをインパクトレンチで上げるアダプターのエマーソンEM-234を試してみましたが、結果は撃沈!
上る事は上がりますが、タンク一回分でガガガーッて訳に行きません。少し回しては圧が上るのを待つを何度か繰り返しました。
YouTubeで電動インパクトレンチでパンタグラフ型のジャッキを上げる動画を見ましたが、やはり苦しそうでした。そもそも、インパクトレンチでジャッキアップは、無謀なのかもしれません。人力で上げます。EM-234は、お蔵入りです。


タイヤも交換しましたが、圧力に不足は無いのですが、力強さに欠けます。
インパクトレンチの説明書には、内径8㎜以上のホースを推奨していましたが、私の持っているホースは、内径6.5㎜容量不足のようです。
急ぎホームセンターに走ります。外形12.5㎜、内径8㎜、長さ10mのホース、2880円(税込)でした。


ゲージ付きのエアーチャックも買いました。1350円(税込)でした。
エアーガン式なのでゲージを見ながらシューシューとやれば適正値まで空気が入れられます。
ただし目盛りの数字が小さいので老眼にはきついです。
大きな目盛りのゲージで再度チェックしました。
これで再びハロー号は夏用タイヤになりました。天気予報のチェックが欠かせません!



道の駅 まくらがの里こが 古河市

2017年01月02日 | メガ盛りグルメ 茨城県

今日は、正月二日。
今年も例によって初詣に行く振りをして餅以外の物を食べに行きます。モチがそんなに嫌いな訳じゃ無いけど、朝昼晩餅尽くしは耐えられません!
寒いので9時と遅めの出発です。天気予報では、晴れでしたが実際には曇り! しかも風が冷たいのでメッチャ寒いです。


途中、私の知る限り鬼怒川で唯一の沈下橋の補修が行われていました。
一昨日の北関東の豪雨で流されて復活することは無いと思ってましたが、掛け替えるのですねえ。 直ったら渡りに行こう!


今日の目的地、 道の駅まくらがの里こが(ホームページ)に到着しました。
新4号沿いにあり、帰省客もいると思われ、フリーマーケットや出店も出ていていつも以上に混んでいました。


自転車置き場を示す自転車の形のモニュメント。
本来このような目的に使う物ではありませんが、サイクルスタンドが無いので仕方がありません。
と言うより、コンビニ等ほとんどの店にサイクルスタンドがある栃木県の方が異常です。


道の駅まくらがの里こがに来た目的は、おったまげソースカツ丼(990円税込)を食べる為です。
おったまげの意味が解らない人もいると思いますが、たまげると言うのは、ビックリすると言う意味の方言です。おったまげは、それを強調した意味で、とてもビックリするくらいのソースカツ丼と言う意味です。
食品サンプルなので、こんなに大きくないし黒くは無いと思いますが、


食券を買って暫し待つと番号で呼ばれます。
取りに行くとサンプルほどは黒くないけど大きさに嘘偽りはありません! ヤバイ!食べ切れるかな?
ちなみに皿の上のハサミは、大きなカツを切る為の物です。


ドンブリの上にうちわのような巨大なカツが乗っています。
カツが斜めに乗っているにもかかわらずドンブリがほとんど見えません!


横から見ました。
串に刺さっているのは、イモフライです。これも腹に溜まりそう!
サンプルでは、キャベツが山盛りですが、少ないんじゃなくてカツの重さでつぶれたものと思われます。


味噌汁は、お替り自由です。
でも、物凄い具だくさんなので味噌汁と言うより煮物に近いですね。
お替りしたら更に腹に溜まります。

とりあえず、カツを皿に移動して切らずにかじって食べようとしたら重くて不可能でした。
小さくするとつまらないのでハサミで二つに切り分けます。


肉は、ぶ厚い物では無くて中央の厚い所は二枚重ねになってました。
コロモ率が高いですが、値段を考えるとしょうがないですね。
味自体は、美味しかったです。 何とか完食しました。ごちそうさまでした。


食後の休憩を兼ねて古賀公方公園でポケモン狩りをします。
この公園は、ポケモンのスポットらしく大勢の人がスマホやタブレットを持ってウロウロしています。
老若男女問わずたくさんいました。意外な事に私よりはるかに上と思われる(70代くらい)方が男女を問わず結構いました。
ポケモンGOをやる為に機種変したおじいちゃん、おばあちゃんも多いんじゃないでしょうか!
お前もそうだろうって? 違いますよ! 前のスマホがボロボロだったからですよ。←ウソ
そう言えば、初詣! 忘れました。

本日の走行距離、119km
獲得標高、40m
南のフラットな方面に行くと笑えるくらい獲得標高が稼げません。

あけましておめでとうございます

2017年01月01日 | まち歩き

新年あけましておめでとうございます。
昨日買った新しいスマホの初めての撮影が初日の出とは、縁起が良いです。
このところB級グルメブログになりつつありますが、よろしかったら今年もどうかお付き合いください。