
11月8日、グーグルマップで気になる店を見つけたので、行って来ました。
宇都宮市中心部にある、さくら食堂(栃ナビ)です。場所は、聖ヨハネ教会の斜め向かいです。
駐車場は、店の前に4台、少し離れた所に10台分あるので、離れた方に車を止め、開店の11時半の少し前に店に到着しましたが、店の前の駐車場には、車が一台。
開店すると、続々と客が訪れ、瞬く間に満席! しかもほとんどが予約席! 人気店なので、平日を狙って行ったのですが、予想以上の人気店ですね!
確実に食事を摂るには、予約した方が良さそうです。

注文のハラミステーキランチ(1580円税込)です。ランチには、サラダとスープが付きます。
ランチメニューは、種類が豊富でどれも美味しそうなんですが、ヤッパ肉でしょ!
ランチメニューなので、量は期待してなかったけど予想以上のボリューム! しかも、ビジュアルもサイコー! 良い意味で予想を裏切られました。

別添えのステーキソースをタップリとかけます。
付け合わせの白い物は、ダイコンです。茹でたダイコンなのに、水っぽく無いし、かと言ってパサパサでもない。
ステーキソースと絡めるとメチャウマ! こんなダイコン初めて。

カットされているので、箸で余裕で食べられます。
感動的にウンマイ!
柔らかいけど歯ごたえがあり、何よりも肉の味自体がウンマイ! ハラミなので、アブラが甘いのに油っこくなく臭みも無い。
こんなウンマイ肉を食べたの初めてです!
下に敷いてあるパスタもウンマイ! 何の変哲もないスパゲッティですが、メチャウマ! プロの技ですね!

ライスは、ランチタイムは、おかわり自由だそうです。
でも肉だけでもボリュームがあるので、お替りはしませんでした。
写真を撮り忘れましたが、スープとサラダもメッチャウンマかったです! サラダのオリジナルドレッシングや魚介系出汁のスープなど思い出しただけでも涎が出てきます。

プラス150円のドリンクを頂きながら、料理の余韻に浸ります。
正直、ランチに1500円オーバーは高いと思いましたが、内容を考えるとメチャ安です! 満腹感と言うより、満足感が物凄い! お勧めです。

こちらは、パスタランチのベーコンとキノコのクリームスパゲティーです。
これもメチャウマだったようです。
ランチメニューの種類が多いので、リピートしなくちゃいけませんね!

帰りにFKD宇都宮によって、ムラサキさんの小説、ナカスイの3巻を発売日にゲット!
しかし、何も考えずに手に取ってレジに行くと、なんと2巻! 慌てて戻しに行くと、店員さんが追いかけてきて、「サイン入りの本が今入りました」と3巻を渡してくれました。超うれしい! そして店員さん、ありがとうございます。
帰ってから、60過ぎのオヤジが目をウルウルさせながら読みます。