
Canon Eos kiss x6i & Tamron AF 77-300mm F4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)
青いエボルブルス・ブルーラグーン(アメリカンブルー)。
毎日朝方に咲いて、昼には閉じ始める青い花。
地を這うようにして地面を覆う(アメリカンブルー)。
花は径1cm弱の花だ。
小さな虻が吸蜜に来て居た。
アメリカンブルー(エボルブルス・ブルーラグーン)
・ヒルガオ科エボルブルス属ピロサス種
・原産地 中央アメリカ
・花期 4月下旬から10月
・非耐寒性多年草
(みんなの趣味の園芸)より




最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。
最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。
下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。
https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/

FC2 ブログランキング


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます