goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

カルガモ親子

2025年06月13日 14時41分12秒 | カルガモ


BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax K-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 4,5日前の夕方、田んぼの畔にカルガモ親子を見かけた。
 次の日の朝、カメラを持って出かけたが、居なかった。
 何日も、カメラを持って出かけたが、中々会えなかった。
 昨夕、又出かけたが、行きには見当たらなかった。
 帰りに再度、探しながら戻って来たら、青田から顔を出して居るカルガモが居た。
 コガモが居るかもと思って、親ガモの近くを捜したら、数羽のコガモが見えた。
 コガモは7羽居たが、既に成長して、兄ちゃんカモになっていた。



 カルガモ
   ・カモ目カモ科マガモ属カルガモ
   ・朝鮮半島、中国、ロシア東部に生息
   ・日本では本州以南に周年生息








親ガモ


 最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。
 3年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。

「atakaの趣味悠久Ⅱ」


 下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。
   「https://blog.goo.ne.jp/wtn1948」


FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


 
 
ユーチューブ拡散コーナー


 毎週土曜日午前9時からの古是三春篠原常一郎のユーチューブ「NEWS常一郎」
 篠原常一郎 ジャーナリスト 軍事評論家 皇位継承問題を積極的に発言


 5月15日の読売新聞の安定的皇位継承についての「女系・女性天皇容認への道」を論じた特集記事を踏まいた、古是三春篠原常一郎の5月24日(土)のユーチューブ「NEWS常一郎」は、下の「NEWS常一郎ユーチューブ」から入れます。

「NEWS常一郎ユーチューブ」






 もう一つの、日常の古是三春篠原常一郎のメーンユーチューブチャンネル
「古瀬三春ユーチューブ」は下の「古瀬三春ユーチューブ」から入れます。

「古瀬三春ユーチューブ」







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリエンタルハイブリッドユ... | トップ | ピンクのネジバナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カルガモ」カテゴリの最新記事