goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

アメリカノウゼンカズラ

2011年08月03日 16時07分22秒 | 

 今日は烏瓜(からすうり)の花を撮ろうと、午前6:00に出かけて見たが、既にしぼんでいた。
 序に朝顔の花を撮ろうと思い、何時ものコースを行って見たら、黄色のノウゼンカズラが咲いていた。
 黄色いノウゼンカズラはめったに無いので、撮らせて貰った。
 この家のノウゼンカズラは肥料のせいか、種類のせいか、黄色も赤も花が細めだ。
 (普通のノウゼンカズラとあまりに異なるので調べてみたら、アメリカノウゼンカズラと言う種類であることが分かった。)
 今日は木曜日の定例のネット囲碁対局が都合で今日に変更になったので、午前九時までには返らなければ。

アメリカノウゼンカズラ

















他のところのノウゼンカズラ。










 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター