先週半ば、思い立って3日間休んで山形県庄内地方に行ってきた。
新幹線は福島あたりから雪景色の中だった。朝早かったので米沢あたりの山越え区域では、朝方抜けた猛烈な低気圧の置き土産の“樹氷”が一面を覆いつくしていた。
朝の横からの光を受けて閑散とした地域の酷寒の温度の中を、樹氷はいつまでも続いていた。「素晴らしいものを見たな」とこれだけでも旅に出た甲斐があった。
その後はレンタカーで庄内地方を回って月山、鳥海の山々の美しさを見、羽黒山を参拝し、致道館ほか旧跡で学んできた。
湯田川、湯野花の温泉、料理も良かった。
来年は鳥海山に登ってみよう。
新幹線は福島あたりから雪景色の中だった。朝早かったので米沢あたりの山越え区域では、朝方抜けた猛烈な低気圧の置き土産の“樹氷”が一面を覆いつくしていた。
朝の横からの光を受けて閑散とした地域の酷寒の温度の中を、樹氷はいつまでも続いていた。「素晴らしいものを見たな」とこれだけでも旅に出た甲斐があった。
その後はレンタカーで庄内地方を回って月山、鳥海の山々の美しさを見、羽黒山を参拝し、致道館ほか旧跡で学んできた。
湯田川、湯野花の温泉、料理も良かった。
来年は鳥海山に登ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます