植物によるがん治療のお手伝い 聡哲鍼灸院日記

植物で心身を癒す施術の日々。そこから感じたこと、学んだことなど。。。

『1000年先の地球のために』を読みました

2016年08月26日 22時49分28秒 | 癌・病気の意味

『1000年先の地球のために』(「滅びの道」から「永久の道」へ。池田整治+宗庵著、NATURAL SPIRIT発行、2016/8/8)を読みました。

アナスタシアが出てるんですよ、お二人の対談の話の中で。

池田整治さんは元自衛隊陸将補で『マインドコントロール』など著書多数。世の中の表に出てこない真実の情報を身の危険を覚悟の上で自衛隊在任中から書籍、講演などで世の中に発信し続けてこられている方です。

なんとエドガーケイシーセンターの光田さんとも知己で、光田さんの講演を自衛隊内で企画したこともあるとか
池田さんが陸上自衛隊小平学校の人事教育部長だった頃なのでしょうか?

(来月3日土曜午後には東京の中野サンプラザで光田さんと池田さんの講演会もあります。)

僕は数年前からヒカルランドの書籍で存じあげていましたが、最近直接お話しを聞く機会があって、この間も自由が丘のアンジェリの嶋さんのところで勉強会があり参加してきました。

池田さんは「『アナスタシア』は本来の人間が向かうべき生き方をそのまま体験して、それが本になっているなと感じました」「日本のみなさんはもっとアナスタシアを読まれたらいいかもしれませんね」とも。

宗庵さんは和食割烹源龍のオーナーで、ご自分の難病をヒーリングで完治させた体験をお持ちで、いまでは話したり手かざしするだけでヒーリングができてしまうという方です。

本の中ではよく「上が○○と言っています」と語られています。

アナスタシアについては「高い次元の話をしているなと感じました。人間は未熟でアナスタシアははるかに高い次元です。本に書かれている全部が共感できました」と。「ただどの程度理解できるかは、その人の魂によりけりでしょう」とも。

面白い本でしたよ。ご参考までに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/10/2(日) 自然療法とエドガー・ケイシー療法によるがんのお手当て講習会

2016年08月25日 11時02分59秒 | エドガー・ケイシー療法

 表記の講習会を自由が丘近郊の古民家で行います。今回は日曜日に開催しますので、どうぞ皆様ご参加ください。なお前回7月の講習会は4名のご参加があり、一日を通してみっちり学びあいました。
 

 当院でがんの患者さんたちに実際に施術している手当て法をそっくりそのままお教えします。これらはがんの手当て法ですが健康な方にも役立つ手当て法ですので覚えておいて損のないものです。ご自身ががんを患っている方、ご家族、友人、知人にがんを患っている方がいる方、いずれでもないけれどもがんの手当て法を学んでみたいという方、臨床家の方など皆さまどうぞお越しください。

 

 講習会は1日通して開催しますが、部分参加も可能です講習会中のビデオ、写真撮影は可能です(ご自宅にお帰りになられてからの復習などにご活用ください)。講習会中には質問も自由です。どうぞなんでもお尋ねください。私の経験がお役に立てれば幸いです。


 通常はビワの葉温灸、オオバコ軟膏のお手当ては各8,000円、温熱ひまし油湿布は16,000円でお教えしている内容です。ですので3つ合わせると32,000円の内容を10,000円で学べることになりとてもお得です。

 時間のご都合の合う方はどうぞこの機に身につけてお帰りください。

 <びわの葉温灸>

・さまざまな痛みの緩和、軽減。

・抗がん剤の副作用の緩和、軽減(吐き気、嘔吐、食欲不振、手足のしびれなど)

 びわの葉温灸で痛みを軽減することにより、痛み止めの薬が減ったり不要になる場合もあります。

 抗がん剤の副作用による気持ち悪さはみぞおちへのびわの葉温灸で軽くなります。食欲も回復してきますので体力の回復に役立ちます。

 

<温熱ひまし油湿布>

・強力な解毒、排毒効果があります。

 毒素を排泄することが病気を治していく際の最も優先すべきことです。温熱ひまし油湿布は身体を温めて一時間ほど横になって休むだけのお手当てですので体力が無くずっと臥せっている方でもできます。入院中でも可能です。慢性疾患の方にはファーストチョイスです。

 

<オオバコ軟膏(オオバコクリーム)

・エドガー・ケイシー療法に独自の療法。乳がん、喉頭がん、咽頭がん、食道がん、肉腫の方に当院では効果がありました。オオバコの取れる春先から晩秋までは十分行えます。患部の腫れを引く効果がとても高いです。乳がんには里芋パスタよりもオオバコ軟膏をお勧めしています。

 

 がんのお手当て(ビワの葉温灸、温熱ひまし油湿布、オオバコ軟膏など)講習会

 

【日時】2016年10月2日(水) 10:00~17:00

【予定】 10:00 受付開始

     10:30〜12:00 ビワの葉温灸 手当て法

              12:00〜13:30 昼食休憩

     (昼食には近所の漢方ダイニング「縁ゆ」さんのケータリングサービスを利用したいと考えています。もちろんお弁当持参でケータリングを希望されなくても構いません)

     13:30〜15:00 温熱ひまし油湿布(エドガー・ケイシー療法)手当て法

     15:00〜15:20 休憩

     15:20〜16:50 オオバコ軟膏(エドガー・ケイシー療法)手当て法

     17:00 閉会    

【場所】古民家「読書空間みかも」 
    東京都世田谷区奥沢2ー33ー2 
    TEL 03-3718ー2011 
    (自由が丘の駅から歩いて8分くらいです。 南口改札口を出て前の道を左にまっすぐ進み、東急ストアを左に見ながら突き当りまで歩きます。突き当たりのT字路を右に曲がり(この道を「自由通り」といいます)、坂を上がって行きますと信号があり、そこの角が奥沢幼稚園・教会です。 奥沢幼稚園・教会の横の道を入っていくと突き当たりの古民家が読書空間みかもです) 
   
地図はこちらです→http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%A5%A5%E6%B2%A2%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92&sll=36.5626,136.362305&sspn=49.899115,114.257813&ie=UTF8&ll=35.606344,139.673084&spn=0.006263,0.013947&z=17 


【費用】各手当て法 4,000円、2つ参加の場合7,000円、3つ参加の場合10,000円 

【定員】12名

【持ち物】バスタオル1枚、ノート、筆記具など。ビデオ、写真を取りたい方は必要機材を。
     モデルとして体験されたい方は、施術を受けやすい服装でいらしてください。あるいは着替えをご持参ください。(びわの葉温灸でもぐさの匂いが服に付きます。温熱ひまし油湿布でひまし油が服に付くことがあります。)

【販売物】会場では「ビワの葉温灸セット(太棒もぐさプラス付き)¥14,500」や「温熱ひまし油セット ¥15,000」などをご用意する予定です。ただし希望者多数の場合はすべての方にお渡しできないかもしれませんので、そのときはご容赦くださいませ)

【参加希望の方】 聡哲鍼灸院までお電話ください。電話03-5701-0771     9:00~12:00, 14:00〜17:00(木曜、日曜、祝日を除く)

        ・参加を希望される手当て(「全部」とか「びわの葉温灸だけ」など)、昼食ケータリングサービスを希望されるか否かをお知らせください。)

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/9/9金曜 『シルバーバーチの霊訓』読者の集い & 遅い「暑気払い飲み会」 in 自由が丘

2016年08月25日 10時57分01秒 | シルバーバーチの霊訓

『シルバーバーチの霊訓』を読まれた方、読んでなくても気になる、そんな方ならみなさまどうぞお越し下さい。 

 「読書会」ではなくて「読者の集い」です。霊訓の輪読はいたしません。

 シルバーバーチの霊訓に限らず、カタカムナ、日月神示、ホ・オポノポノ、アクセスバーズ、アナスタシア、体外離脱などなどさまざまな話題が飛び交っております。どんな話題でも自由ですので「あのことについてぜひ皆さんの意見を聞きたい、情報を教えてほしい」という方がいらしたどうぞ遠慮なく参加されて話題を振ってみてください。きっと参加者のどなたかと接点があり、思わぬ展開をすること必定であります。皆様の参加をお待ちしております。

 

【日時】2016年9月9日(金)18:00~20:00   
      
【場所】読書空間みかも 
    東京都世田谷区奥沢2ー33ー2 
    TEL 03-3718ー2011 
    (自由が丘の駅から歩いて8分くらいです。 南口改札口を出て前の道を左にまっすぐ進み、東急ストアを左に見ながら突き当りまで歩きます。突き当たりのT字路を右に曲がり(この道を「自由通り」といいます)、坂を上がって行きますと信号があり、そこの角が奥沢幼稚園・教会です。 奥沢幼稚園・教会の横の道を入っていくと突き当たりの古民家が読書空間みかもです) 
   
地図はこちらです→http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%A5%A5%E6%B2%A2%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92&sll=36.5626,136.362305&sspn=49.899115,114.257813&ie=UTF8&ll=35.606344,139.673084&spn=0.006263,0.013947&z=17 


【参加費】800円 (みかもの運営が変わり会場費が値上がりしましたので恐縮ですが値上げしました)

【定員】なし 

【参加希望の方】下記のコメント欄にご記入ください。

【次回】12月の予定です。

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『リーディング』(白鳥哲監督)基金募集パーティーに参加してきました

2016年08月20日 23時44分52秒 | エドガー・ケイシー療法

今日はすい臓がんの患者さんへの治療が終わった後、銀座の東武ホテルで開催された、映画『リーディング』基金募集パーティーに行ってきた。

70名前後の参加者がいらした。
光田会長の挨拶から始まって白鳥哲監督の1時間ほどのトーク。

「リーディングは自然療法のデパート!」
「リーディングは人間をホリスティックに捉えている。」
「私たちの潜在意識には情報が眠っている。」
「自然の中で自然と向き合うと、情報は自分の中にあることに気づくことができる」

 他にも数多くの示唆を得られたお話だった。監督はここ数年でケイシーのリーディングの価値に気づかれ、当初短編だった映画制作が中編になりついには長編映画とすることに決めたとのこと。

 脳腫瘍ほかご自身の体調不良をケイシー療法を実践して治してこられており、言葉がすべて体験に裏打ちされているので心に響いてくる。

 僕のように前からケイシーのことは知っていてその療法をするけれども自分自身はケイシーのような生き方を実践していない者とは比べ物にならないほどケイシーへの理解を深めていらっしゃっていて、またそれを広めたいと願っている熱意がひしひしと伝わって来て感動した。

 素晴らしいことだ。

 我々はケイシーを知るだけではなく、ケイシーを生きることが大事なのですね。監督を知ってよくそれがわかった。「主の中に生きる」ということを光田会長のケイシー講座でよく聞かされていたのだけれどもなかなか実践できていなかった。

 しかし今回の白鳥監督のお話を聞いて、自分も祝福の水路のかぼそい一つになるためにも再度心を改める、心を決めなきゃ、と思った次第。監督、ありがとうございました。

 赤塚高仁さんのお話はもっとたくさん聴きたかった。ほんの15分くらいではあまりにもったいない!
 2年ほど前に吉元由美さんの渋谷での勉強会に参加させていただいたときに初めて赤塚さんのお話を聞いて天皇陛下やペリリュー島、パラオの話からわが国の素晴らしさに感動し、1年ほど前?のお茶の水であったテンプルビューティフルさん主催のイスラエルのお話の時に2回目をお聞きしていた。
 また機会を見つけてお話を聞いてみたい。

 祝辞として安田吉三先生が登壇された。
 実は先生のお名前は20年ほど前に買った『毒素排泄法』という先生の著書で知っていたのでご尊顔を拝することができてよかった。

 さらには先生が荻窪にホリスティックな治療施設を建設しようとされていることをお聞きして胸が高鳴った。アーユルヴェーダやケイシー療法を取り入れた総合的な治療センターのようなものを目指していらっしゃるとか。

 後で名刺交換をさせて頂いた時にオイルの使い方などご教授願いたいと申し出たところ、そこで皆が勉強できる講座をやっていきたいと仰ってくださったのがとても嬉しかった。

 次に本田健さんが登壇。
 「多くの人が見た映画『シークレット』のように、この『リーディング』もきっと広まっていくでしょう。その最初の瞬間に私たちは立ち会っているんです」と素敵なメッセージを語ってくださった。さすがベストセラー作家、感動のさせ方が上手い。

 ほかにも吉元由美さんの歌の先生が素晴らしいバリトンの声を披露されたりと多くの方が紹介されました。

 最後に吉元由美さんが二日間徹夜して作成したというケイシーの珠玉のリーディング散りばめたメッセージビデオが流れて素晴らしい余韻の中、お開きとなった。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避けるべき食品

2016年08月11日 23時19分34秒 | 食養生、マクロビ、玄米菜食、スローフード

がんを治すために避けるべきもの

・パン

・牛乳ほか乳製品

・砂糖

・食品添加物

・薬 

 

 食べ物については発酵食品の多かった戦前の日本食に戻すこと。これががん患者のみならず、この国のすべて人を生き返させる最も大事なものだ。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする