植物によるがん治療のお手伝い 聡哲鍼灸院日記

植物で心身を癒す施術の日々。そこから感じたこと、学んだことなど。。。

ケイシー療法リトリートin八ヶ岳のご案内

2019年08月11日 12時48分49秒 | エドガー・ケイシー療法

ケイシー療法リトリートin八ヶ岳

 

 

・畑の恵み、新鮮な野菜の摘み取り体験にケイシー療法講座が三回付きます。

 

・昔ながらの田舎の民家で一泊2日ののんびりリトリートです。

 

・自然農法で作られた畑の恵みタップリのお食事(ケイシー療法に基づいたお食事)

 

・絶景癒されスポットでもある八ヶ岳の自然と温泉をたっぷり堪能

 

【日程】

2019915日(日)〜16日(月・祝)

 

【場所】

山梨県北杜市高根町蔵原3208-2 自給農園めぐみの

 

【リトリート詳細】

 

15日ーDay1

 

13:30

小淵沢駅集合

(電車参加の方。お車での参加も可能です)

 

 14:0017:00

ケイシー療法講座①

(ケイシー療法、ひまし油湿布のデモ)

 

17:0020:00温泉

畑の恵みいっぱいの夕食

 

20:0021:30

ケイシー療法講座②

(脊柱のオイルマッサージ講座)

 

22:00

就寝

広い畳部屋にみんなで寝ます

気分は修学旅行?!

(男女別です)

 

16日ーDay2

 

7:008:00

畑で摘み取り体験

(朝日に輝く新鮮な野菜を収穫。お持ち帰り頂けます)

 

8:009:00

朝食

(ケイシー流新鮮野菜メインの健康朝食)

 

9:3012:00

ケイシー療法講座③

(オオバコの摘み取りから始めるオオバコ軟膏、オオバコ茶の作り方)

 

12:0013:00

昼食

 

13:00

フリータイム

話しの続きやめぐみのの野菜のお買い物、畑作業や散策など八ヶ岳の空気を存分にお楽しみください。

 

15:00

解散

小渕沢駅へお送り

 

【持ち物】

・着替え(オイルマッサージにてオイルが付いてもよいものをご持参ください)

・バスタオル2枚、フェイスタオル1

・洗面用具、着替えなど

・筆記用具

・畑に入れる靴(長靴や運動靴)

 

【料金】

◆ツアー全日程参加¥29,500

(一泊三食、講座全3回、温泉入浴料込み)

 

◆各日参加

15日のみ¥18,500(宿泊付き)14,500(宿泊なし)

 

16日のみ11,000

 

講座のみ受講

講座①¥6,500

講座②¥5,500

講座③¥5,500

 

#代金に含まれないもの:往復交通費

 

【定員】

15

 

【お申込み】

 お申し込みはこちらから

 

【講師紹介】

遠藤聡哲(えんどうそうてつ)

1961年東京生まれ。

鍼灸マッサージ師。聡哲鍼灸院院長。

東京巣鴨の病院で数多くの癌患者さんへの施術を体験する。

『自然療法』著者である東城百合子先生に玄米菜食ほかをまなび、2002ねんに聡哲鍼灸院を自由が丘に開業。

20193月までに1,900人以上の癌患者さんを施術。

病気はほとんが身の回りにある植物によって癒せると考え鍼灸だけでなくアロマテラピー、ケイシー療法、バッチフラワーレメディなどを施術する。

 

身の回りの植物で私達の健康を維持するために、自分の土地を持って自ら植物を育てる環境に身を置くことを勧め脱都会を推奨している。

 

【主催】

てんげる自然塾

tengel@tengelshizenjuku.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/7/6(土) ケイシー療法 ... | トップ | ケイシー療法講習会などの日程 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エドガー・ケイシー療法」カテゴリの最新記事