植物によるがん治療のお手伝い 聡哲鍼灸院日記

植物で心身を癒す施術の日々。そこから感じたこと、学んだことなど。。。

原発を止めたい理由

2011年05月26日 20時31分01秒 | 地球環境、自然保護、エコロジー、ロハス

京都大学原子炉実験所助教の小出裕章先生のお話

みんな、動画を見てね。

原発で日々生成される放射性廃棄物を冷ますのには100万年かかるそうだ。そんなものを日々つくる社会にいま私たちはしているわけだ。

これは改めたい。いくらなんでも管理しきれないだろうよ。100万年あれば大きな地殻変動だって何度かるだろうし…。

以下、動画の会話内容をテープお越しされたものです。

-----------------------------------------------------------------------

(前略)

小出氏:

原子炉の中には膨大な放射性物質が既に溜まってしまっていますので、
  それが発熱をずっと続ける訳ですね。
  そのために今、福島の原子力発電所は、炉心が溶けてしまうとか、
  何とか冷却回路を作らなければいけない、という事で苦闘している訳です。
  でも、計画的に止めるのであれば、
  対処の仕方はもちろん容易ないろいろの事が考えられますので、
  地震とか津波に襲われていきなりそういう状況に追い込まれるよりは、
  遥かに良いと思います。

MC:何日位かかるのですか、停止するまでに。

小出氏:核分裂の連鎖反応が停止するまでには、
  通常の操作であれば、たぶん1日2日、あるいは3日という、
  その位の長さだと思います。

MC:その発熱が収まるまでには、どの位かかるのですか。

小出氏:収まりません。

MC:収まらないの?(思わず言葉遣いが)

小出氏:要するに、ずーっと続くのです。

MC:え!ずーっとって、何年位ですか。

小出氏:例えば今、福島の原子力発電所の事故が起きてから
  もう既に2カ月経とうとしている訳ですが、
  私達が崩壊熱と呼んでいる熱の発生量というのは、
  たぶんまだ40分の1位にしか減っていないのです。

MC:2カ月で40分の1にしかなっていないのですか。

小出氏:これからは、これからは殆ど減りません。

MC:えー!こっからは減らないのですか、なかなか。

小出氏:はい。

MC:あらま!(素のリアクションが・・・)
  それって、どれ位・・・あの、すみません、
  何年単位じゃなかったら、何百年単位ですか。

小出氏:要するに、10年という単位では減りませんし、
  それからもずっと熱を出し続けるので、
  この原子力発電所が生み出したゴミというのを、
  どうやってお守りが出来るかという事で世界中が困っている訳です。

MC:発熱って、何度位の熱がずーっと続くのですか。

小出氏:温度というのは、発熱の量とそれを冷やす能力、
  除熱と私達が呼んでいる、とのバランスで決まるのです。
  ですから、温度がいくらというふうにはすぐに言えないのですが、
  例えば、核分裂生成物というものをガラスに固めるというふうに、
  今日本の政府とかが言っている訳ですけれども、
  そのガラスというのは、ガラスにした所でもう何百℃も温度があります。

MC:何百℃ですか。

小出氏:ですから、水を掛けたら、ジュっと言って蒸発してしまう、
  そういう温度になっていると、初めは。
  それをとにかく地面の底に埋めて、少しずつ冷やすようにして、
  100万年じっとしておいて欲しい、と言っているのです。

MC:何ですって?(訊き方が怖い)

小出氏:100万年。

MC:ひゃく・ま・ん・ね・ん!(声が大きい)

小出氏:はい。

MC:100年じゃないのですか?

小出氏:はい。

MC:100万年、地面の深い所にずっと眠らせておくのですか!

小出氏:そうです。
  というのが、日本政府の方針です。

MC:そうしているうちに、手で触れるような温度に、
  100万年経ったらなるのですか。

小出氏:そうです。

MC:は~~~(絶句中)

(後略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんつくマンさんメッセージ 8 原発製造現場監督の声など

2011年05月25日 09時27分26秒 | 癌・病気の意味

高校野球のメンタルコーチの為にやってきた三重からワンダフルアフタヌーン! 

いやぁ~~昨日の日本改革ミーティングは衝撃的やった。 

これは全国でしたい! 

というわけで緊急やねんけど6月18日の土曜日に東京か仙台でやってくれる人はいませんか? 

ゲストはすでに永伊監督が決定! 

今、THINKERのNAOKIちゃんにも交渉。 

16、17は震災地やから18日の講演会は東北震災地の観光地応援講演会にしよう。 

震災地のお客さんが減った温泉がある宿で泊まりがけでしよう! 

というわけで、私がやるよ~って方はこのメルマガに返信して~。 

そして、18日その温泉&宴会付き講演会なら絶対に行くよ~っていう方は、どれくらいいるか知りたいので名前とメールアドレスを書いてこのメルマガに返信してちょうだい。 

参加費は二万円ぐらいかな。 

「日本改革ミーティング温泉つき係まで!」 

さてさて、この昨日の模様はDVDにして販売するんで数ヶ月待ってて。 

じゃぁ昨日の報告!まずはTHINKERのNAOKIちゃんと永伊監督とのトークセッション。 

NAOKIちゃんがとにかくいろんな資料を調べて、その報告。 

おいらがショックやったのは、雲を作って雨を降らしたり出来る会社が世の中に堂々とあること。 

それが何個もあるねんて。 

人間の最大のエゴは天候をコントロールしようとすることやと思うねん。 

感覚的に言うて申し訳ないんやけど、父ちゃんは空や自然をコントロールしようとした文明は滅びると思ってる 

だから、昨日はほんまにショックを受けた。 

会場にいる人の中で一番ショックやったかもしれん。 

雨が降らないことも、大雨が降ることも、地震が起こる事も、火山が爆発することも、この地球に住む限りどこかで受け入れていかなあかんと思うねん。 

それをコントロールしようとしたら、その後に多くの犠牲を受ける事になる可能性が高いんやわ。 

それは人間にワクチンをうつのと一緒。 

大事なんはワクチンをうつことや、天気を変えることじゃなく、免疫をあげること。 

地球はどうやったら雨が降る? 

それは植林。 

どうやったらウィルスに負けない体を作れる? 

それは、生野菜を中心にした和食を食べて、積極的に動いて、楽しんで生きること。 

答えはすでにある。 

結果、昔の生活に近づけるだけで多くの問題は解決出来る。 

俺らはこの母なる大地に守られ恵みを毎日もらい、太陽父さんにいつも体も心も暖めてもらって生きてる。 

時には父さんだって疲れることもある。 

母さんだって疲れることもある。 

人だってそう。 

鉄人なんかおらんよ。 

調子が悪くならん生き物なんてないよ。 

だって、それが自然の摂理なんやもん。 

そんな時にはちょっと休ませてあげよう。 

加藤秀視ちゃんがメルマガで言うてた。 

紙幣と一緒で表も裏も必要。 

表だけ印刷されてても、裏だけ印刷されててもそれは偽札。 

両方あってこそ自分なんだと。 

だから、元気な自分も病気する自分も両方自然。 

笑う自分も時には笑えない自分も両方自然。 

だから、いっつもがんばれんでいいねん。 

すぐに薬を飲んだり、注射したりせんでいい。 

一日安んで飯をぬいて寝てたらいいねん。 

ましてや、病気にならないようにワクチンなんてうんこチンチンやで。 

それをどうコントロールしようとするかではなくて 

それとどう向き合って生きてゆくかが大事なんやで。 

昨日、二部で東海村の二号機と福島原発の6号機の原発を作る現場監督だった菊池さんがおっしゃってた言葉を日本中、いや、世界中のすべての人に伝えたい。 

これが原発を作った人の言葉やで。 

「原発に安全という二文字は存在しない、今の人間の技術じゃ不可能」 

「原発は人間がコントロール出来るような代物じゃない」 

「浜岡原発が止まったから安心なんて思っちゃダメ。2000年に一度来ている大きな地震がいつきてもおかしくない、その巨大プレートの上に、浜岡原発、愛媛の伊方原発、そして佐賀の玄海原発が立っている、一日でも早く止めなきゃ行けない」 

「私は残りの人生のすべてをかけて原発を止めたい」 

「特に、福井のもんじゅや、青森の再処理工場など、人間なんかにコントロール出来ない、一日でも早く辞めるべき」 

人類はプルトニウムの処理方法も高レベル放射性廃棄物の処理方法も知らない。 

なのに自民党の谷垣禎一総裁、元総理森喜朗、元総理安倍晋三。 

民主党の元総理鳩山由紀夫、羽田孜 

さらに国民新党の亀井静香代表 

そしてたちあがれ日本の平沼赳夫代表が党派を超えて地下原発を作る勉強会を開き始めた。 

もしも、自民党と民主党が大連立を組み、国民の声を無視してこのまま原発推進で突き進むならば、国民の為の国民のチームを作り、自民、民主を含めた100年先、1000年先のことまで考えることが出来る志士達と共に国民にちゃんと選択肢を用意出来る状況を作ることになるだろう。 

命をかけて真実を伝えようとする、高木父さんや、永伊監督や、NAOKIちゃんや、菊池さんの話を聞きながらこう思った。 

軌保博光(のりやすひろみつ)からてんつくマンになり8年立つが、また、軌保博光に戻る準備もしないとな。 

この世はてんつくマンを望んでいるのか? 

のりやすひろみつを望んでいるのか? 

まだ、俺には分からん。 

ただ、一つ言えることは、今の子どもだけじゃなく、100年先、1000年先の子ども達に誇れるような世界を作る為にこの身を使うってこと。 

心が一番ワクワクすることを選択する。 

※※※※※※※※※ 
洞爺ピクニックはまだ調整中! 

5/25~6/10 北海道 農業プロジェクト ボランティアスタッフ募集! 

5/23~26 希望の未来を切り開こう 優ちゃん・まーちゃんツアー 

5/28 てんつくマン講演会 in 長崎諫早 

泥だしツアー!5/31~6/4 大阪発着 6/3~6/5 静岡発着 

※※※※※※※※※ 

○●○●○●○●○ 
北海道 農業プロジェクト 
ボランティアスタッフ募集! 
5/25~6/10まで、一緒に種まきしませんか~ 
○●○●○●○●○ 

自然農を学べる北海道・農業プロジェクト 
ボランティアスタッフ募集! 

一足早く、北海道を体験しませんか? 

場所は千歳空港近く、交通が便利な千歳市協和! 


5/25~6/10のあいだ、数日でもOKです。 
あなたの手伝いを待ってます! 

★参加費:今回は発生しません。 
寝床・食事はこちらで用意します。 

★農業を行う場所 
北海道千歳市協和 

★最寄り駅:JR追分(おいわけ)駅 

詳細は申込み後、農業担当者より連絡します。 
受入れ人数を超えた場合、お断りする場合がある事をご了承ください。 

★申込みはこちら 
http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=20 




○●○●○●○●○ 
東日本大震災チャリティーイベント 
~希望の未来を切り開こう~ 
優ちゃん・まーちゃんツアー 
○●○●○●○●○ 

原発から、自然エネルギーへ 
笑顔あふれる、助け合いの社会へ 

今こそ、日本は変わるとき 

希望の未来を創るために 
1億2千万人、心合わせて動きだそう 

○講演:田中優 
○唄:南ぬ風人まーちゃんうーぽー 

●5月● 
・23日(月)愛媛 
愛媛県伊予郡・松前総合文化センター 広域学習ホール 
開場:18時 開演18時半~ 
問い:080-5660-6578(よだ) 
http://www.geocities.jp/pray4higashinihon/ 

・24日(火) 広島 
アステールプラザ 中ホール 
開場:18時 開演18時半~ 
問い:090-5042-8818(心援隊) 

・25日(水) 愛知 
天白文化小劇場 
開場18時 開演18時半~ 
問い:080-5125-1010(おくさき) 

・26日(木) 神奈川県・横浜市 
神奈川県立音楽堂 
開場:18時 開演18時半~ 
問い:0466-82-1702(へっころ谷) 
http://ameblo.jp/miraiproject/entry-10878958792.html 

◆全会場、入場無料の自由席 
予約は要りません、そのまま会場へお越しください 

※電波の状況などによりますが、 
可能な限り全会場にて、生中継映像を配信をいたします。 

配信スケジュールは、下記のイベント開演時間をご参照ください 
http://kajipito.net/kibou/ 


○●○●○●○●○ 
5/28 てんつくマン講演会 in 長崎諫早 
被災地支援の「いま」を語ります! 
○●○●○●○●○ 

★日時 
5月28日(土) 

○書き下ろしタイム 
15:30~17:30 
てんつくマン、いっぴつ描きAKKO 

書き下ろし連絡先 
karen.maria_mama@docomo.ne.jp(草野) 

○てんつくマン講演会 
18:30~20:30 
いっぴつ描きAKKOからの被災地報告もあります。 

★会場 
有喜ふれあい会館・多目的ホール 
長崎県諫早市有喜町488番地 

★参加費:大人1000円(支援金として) 

★主催・連絡先 
STAFF530事務局 
mihotarochan@ezweb.ne.jp 
09083984679 



○●○●○●○●○ 
まだまだやります、泥だしツアー! 
5/31(火)~6/4(土)大阪発着 
6/3(金)~6/5(日)静岡発着 
○●○●○●○●○ 

■大阪発着 泥だしツアー 

出発:5/31(火)夜19:30~ 
到着:6/4(土) 午前中を予定 

★事前研修 
5/26(木)19:00 
5/28(土)13:00 
『地球村』事務局(大阪) 

★詳細・申込み 
http://www.chikyumura.org/jump/ymog/a0z2trv0aidsej0hhj 

----------- 

■静岡発着 泥だしツアー 

出発:6月3日(金) 18時頃 静岡(磐田市豊田町駅)発 

到着:6月5日(日)朝7時頃 静岡(豊田町駅)着 
※時間は交通事情によって変わります。 

☆定員25名 

☆お問合せ、申込み 
よしむらえみ 
08051281975 
emi.y.o.s.i.m.u.r.a@ezweb.ne.jp 

動けば変わる 
被災地も、あなたも、あなたの周りも、その一歩であなたの道が変わる 

是非、一緒に動きましょう♪ 

◯●◯●◯●◯● 
「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。 
http://merumo.ne.jp/00518931.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療風景

2011年05月21日 23時57分46秒 | 癌治療・緩和ケア

11:00~13:00 Mさん。豊島区より。卵巣がん。腹水を取る生姜湿布、里芋パスタの手当てを自宅でご主人にしてもらうため今日はご主人を同伴されて来院された。前回来た時に痛かった右下腹は今は痛みが治まっている。土曜日に痔が悪化して大きく脱肛してしまい、いつも腰を浮かした状態で座ることになり普通に座れない。

→仰臥位で寝てもらい、まずは脱肛に対して頭頂部の百会穴に寸3、5番の鍼を刺入し軽く雀啄、置鍼。その後生姜湿布と里芋パスタの手当てを1時間半かけて行う。そのあと左下側臥位で背中の腎兪穴近辺と八りょう穴近辺にびわの葉温灸。また、肛門の脱肛部分にもびわの葉温灸を当てる。百会の鍼を抜鍼。治療後、普通に診療ベッドに座れるようになる。痛みもない。ご主人いわく「一週間もその姿勢が取れなかったのに…」と絶句。お二人喜んで帰られる。治療結果がその場で得られた時は安堵するし嬉しい。びわの葉温灸セットをお買い上げ。

13:00~14:00 Sさん。埼玉から。大腸がん。抗がん剤治療がしんどい。前回痛かった右膝内側の痛みは太ももの筋力低下だと判断し、指導した座位での右下肢伸展運動を続けたおかげで痛みがなくなったとのこと。指導したことを素直に守ってくださる方は少なく、またその通りにやって効果が出たのを報告してくださる方はさらに少ないので、うれしい。「がんの主治医は怖い先生でいろいろ聞くことができない。だから話さない。すると先生は薬を出す薬剤師の人を使って私の話を聞き出そうとする」などなど、主治医、病院に対する不満を聞く。

14:00~15:00 Kさん。初診。神奈川から。頭頂部髄膜腫(良性腫瘍)。自覚症状はない。母親も同じ病気だったとのこと。頭部の腫瘍なので日赤広尾のサイバーナイフ、前田華郎医師のアドバンスクリニック横浜でのマイクロ波治療などの話をする。腹部、頭頂部、背中の腎臓にびわの葉温灸。治療中、よく話す私。子供は親を選んで生まれてくる話。病気で生まれるか健康体で生まれるかは赤ちゃん自身が決めてくる、親に責任はない、という話。障害、病、災難などは自分が生まれる前から自ら設定してきた魂を成長させるためのハードルだという話。奥様が動物病院をされていて、そこでの不思議な体験。(膀胱結石のわんちゃんの写真にその場にいないはずのハムスターや人の手が写っていたこと。でもそれを見ても気持ち悪いものとは思えなかったとのことなので、「それは霊界の主治医、ヒーラーさんの手でしょう」と語ると納得された様子)。Kさんは「死後の世界もあるとは思うがマスコミやテレビでの報道の仕方は違和感を感じる(おどろおどろしい心霊スポットのこととか)。」と話されるので、ハリー・エドワーズ(イギリスでかつて実在したヒーラー)などの話をして、霊というよりエネルギー体と捉えて頂ければと話す。体の治療よりもメッセージを伝える時間だった。

15:00~17:00 Tさん。初診。岐阜市から。娘、孫娘2人の4人で来院。胆管がん。右背部痛。左肩甲骨近辺の痛み。がんになぜなったのか?何が原因か?クリスティン・ペイジ先生の話をする。がんになりやすい患者さんの性格の話を『チャクラ 癒しへの道』(クリスティン・ペイジ著、サンマーク出版)から。孫娘にその部分を朗読してもらいTさんに聴いてもらう。1時間半かけて生姜湿布、里芋パスタの手当てをし、同伴の3人に観てもらう。びわの葉温灸は3人に実際に治療体験をしてもらう。びわの葉温灸セットをお買い上げ。きょうは岐阜に帰るのはしんどいので新横浜のホテルに泊まった明日帰宅されるとのこと。

17:00~18:00 Yさん。スキルス性胃がん。腹水。「紹介していただいた池袋の要町病院に行ってきた。すごい古い(感じがする)病院で最初は驚いた。だってトイレが4つあってそのうち3つが和式なんだもの。ありえない!。でもその理由はよくわかった。病院がもうけ主義ではないから。担当してくれた先生がすごくよかった。むやみに治療を勧めない。私には合っている。もうけ主義ではないから病院施設にはお金をかけていないのでしょう。もうかるだろうがん治療ではなくて腹水濾過濃縮再静脈注射法などの緩和ケアに力を入れているんだから。腹水も「我慢できそうだったら今日は抜かないでおこう」って感じで」と話してくれた。 要町病院には何度も往診していて確かに古い病院だけど、先生が良かったのはよかった。 今日の治療は1時間しかじかんがとれなかったのでびわの葉温灸のみ。お腹と鼠蹊部、そして側臥位で腎臓と仙骨に。

18:00~19:00 Nさん。右乳がん。潰瘍部分は前回たった一回の里芋パスタで開口した。幅2センチ長さ4センチくらいで傷が開口している。出血はしていない。痛みはない。里芋パスタをする。腫瘍部分の周りは発赤し熱を帯びているので生姜湿布はせず、そのまま里芋パスタを貼りつける。腹部と背部にびわの葉温灸。

19:00~20:00 Pさん。膵臓がん。動脈に絡んでいるので手術不適応。都内J堂大学病院で抗がん剤治療を受けている。前回のあと、腫瘍マーカーが下がって喜んでいたが今回の抗がん剤治療で初めて体調がひどくなり抗がん剤の辛さを実感される。昨日から全く食べられなくなってしまって、心配した夫人が連れてくる。腹部と背部にびわの葉温灸。治療後、顔色が復活し、元気になる。「主治医が若いくせに強圧的。でも紹介された病院だし…」などと話される。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本医科大学付属病院(千駄木)へ往診

2011年05月17日 23時40分50秒 | 癌治療・緩和ケア

千駄木の日本医科大学付属病院へ往診した。ここは初めて。

肺がんの患者さんにびわの葉温灸と鍼をした。大学病院で鍼灸ができたのは初めてかもしれない。大学病院以外の病院ではけっこうびわの葉温灸をしたことがあるが、今日は珍しいことだった。緩和ケア病棟にいる患者さんではなく一般病棟だったのだからそれも珍しいことだ。

帰りは根津神社を参拝。雷を伴う驟雨が襲った後の浄化された空間はなんとも清々しく、いつまでもそこに浸っていたい心持がした。根津神社、いいね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県御坊の国保日高総合病院へ往診

2011年05月13日 23時57分24秒 | 癌治療・緩和ケア

初めて和歌山県を訪れた。休診日の昨日、請われて御坊市の国保日高総合病院へ入院中の患者さんを往診した。朝の7時半過ぎに治療院を出て昼過ぎに御坊に到着した。

荒れた天気で、京都、大阪は雨が降っていたが御坊ではなんとか雨が降っていなくて助かった。

主治医は緩和ケアということで鍼灸OKの許可を出してくれたので助かった。腸閉塞と腹水という症状なので当初は生姜灸をするつもりだったが、吐き気や苦しさから一定時間からだを動かさずにいることは難しいようすだったので、生姜灸はあきらめ座位でびわの葉温灸を背中からすることにした。

途中ときどき主治医の先生も見にきた。僕より少し若い先生で40代くらいか。いろいろ興味深そうなのでお手当の内容や目的、効果などを説明する。看護士長はずっと後ろで見て立ち会っていた。

座位で腎臓、仙骨などをびわ灸し、その後仰向けになって腹水で盛り上がったお腹のみぞおちあたりからびわ灸をする。途中、何度も起き上がって嘔吐するのが辛そうだった。お手当で腸が動き出して腸液も活発に出て来るので、それが閉塞した腸の部位に溜まるので苦しくなるためだ。生姜灸や里芋パスタであるいは腸閉塞が緩んで腸が開通することもあるのでそれを狙ってのお手当なんだけれども、閉塞が解けない場合はどうしても苦しくなってしまう。

患者さんは37歳で、4歳と5ヶ月の二人の女のお子さんがいる。聞くところによると二人の子どもに申し訳ないと思う気持ちが強いようなので、池川明先生の『子どもは親を選んで生まれてくる』の内容を話して、生まれて来た二人の子はお母さんが病気になることもわかって生まれてきていることや、お母さんを助けにきたのだという話などもした。

あと、途中でどうにも胸がざわざわするというので、落ち着いてもらうためにいつもは治療後に弾く竪琴を奏でることにした。静かに5分ほど奏でるとだいぶ落ち着かれたようだった。

その後、生姜湿布と里芋パスタを行う。腹水を抜く穴や導尿カテーテルの保持テープなどがあり、お腹の左半分にしかパスタができなかったが、なんとか行った。

とにかくお手当の仕方を全て付き添いのご家族に覚えて頂くために、患者本人にはできなかった生姜灸も旦那さんのお腹で実演させてもらい、お見せした。

夕方に病院を辞し、6時過ぎの特急で新大阪に出て、11時過ぎに自由が丘に帰着した。長時間の座席に座っていたのでお尻が痛くなった。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんのお手当講習会のご案内

2011年05月08日 13時48分14秒 | 癌治療・緩和ケア

がんのお手当講習会をいたします。びわの葉温灸、生姜湿布、里芋パスタ、生姜灸といった、がんに伴う諸症状を緩和してくれるお手当を学びます。 

 これまでびわの葉温灸の講習会は開催したことがありますが、それ以外のお手当の講習会はこれが初めてです。 
 申し込みはがん患者さん、あるいはご家族の方を優先します。申し込み期限までに定員に満たない場合には、それ以外の方の募集もいたします。 

<ガンの痛みを和らげるお手当> 
 ・びわの葉温灸を学んでいただきます。身体を温め、冷え性などの体質を改善する、すべてのガン治療の役に立てる療法です。 
 ・痛みのある患部だけでなく、ガンによって異なる温灸の部位もご説明します。 
 ・温灸だけでなく、こんにゃく湿布などさまざまな利用方法のあるびわの葉です。びわの葉がどれくらいガン治療の助けになるか、お話しします。 
 ・びわの葉温灸については、参加者の方にそれぞれ二人ずつのペアになって頂いて、お互いに温灸を実際にする、してもらう体験もして頂く予定です。 

<腹水、胸水をとるお手当> 
 ・生姜湿布、里芋パスタのお手当を学んでいただきます。 
 ・どなたか一人モデルになっていただき、実際に生姜湿布、里芋パスタのお手当を受けていただく予定です。 

<腸閉塞、便秘の時のお手当> 
 ・生姜灸というお手当を学んでいただきます。 
 ・腹膜にがんが転移などして腸閉塞になった時、あるいは便が出にくい時の手当です。 
 ・こちらもどなたか一人モデルになっていただいて、実際に生姜灸のお手当を受けていただく予定です。 

【日時】2011年5月29日(日) 
    受付開始 午前10時 
    びわの葉温灸 午前10時半~12時半 
    生姜湿布、里芋パスタ 生姜湿布 午後2時~5時 

【場所】
【場所】読書空間みかも 

    東京都世田谷区奥沢2ー33ー2 
    TEL 03−3718ー2011 
    (自由が丘の駅から歩いて8分くらいです。 南口改札口を出て前の道を左にまっすぐ進み、東急ストアを左に見ながら突き当りまで歩きます。突き当たりのT字路を右に曲がり(この道を「自由通り」といいます)、坂を上がって行きますと信号があり、そこの角が奥沢幼稚園・教会です。 奥沢幼稚園・教会の横の道を入っていくと突き当たりの古民家が読書空間みかもです) 
  地図はこちらです→http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%A5%A5%E6%B2%A2%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92&sll=36.5626,136.362305&sspn=49.899115,114.257813&ie=UTF8&ll=35.606344,139.673084&spn=0.006263,0.013947&z=17 


【参加費】「びわの葉温灸」        (午前のみ) 
6000円 

     「生姜湿布、里芋パスタ、生姜灸」(午後のみ) 6000円 

                午前、午後通し  10000円

     

【申し込み】先着8名。 
      がん患者さん、そのご家族の方を優先します。 
      それ以外の方には別の機会に講習会を開くつもりですので今回はご遠慮ください。 

【申し込み方法】 
      下記あて、メールにてお願いします。 
      soutetsu39.2011☆i.softbank.jp(←☆を@に変換してお送りください。スパムメールを防止のためです) 

      下記の項目を明記の上、お申し込みください。 
      ・氏名 
      ・参加人数 
      ・参加希望する手当 

【締め切り】2011年5月22日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の地表汚染マップ。必見!

2011年05月08日 01時29分17秒 | 地球環境、自然保護、エコロジー、ロハス

福島の地表の汚染マップ、必見です。 
http://t.co/KyONT1h

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする