マリリン・モンロー完成!似顔絵より背景に時間がかかってます。力作!
バックを「都会(ブロードウェイ)」にするために時間がかかりました。灯りが足りないと:「なーんか『高田馬場』みたいだなー・・」という感じになってしまって、モンローも性転換フィリピーナ・ダンサーに見えてしまうんです
今回は景色以上のパーソナリティを表現するバックグラウンドとしての背景を描いたつもり。先生のいとうみちこさんにも:「絵として、とてもイイです。背景のコンセプトが良かったですね」と褒められました
嬉しいなぁ1年足らずでここまで描けるようになったのも先生のおかげ。とお礼を言ったら:「いえいえ、『こういう絵が描きたい!』という気持ちが1番で、私はそのお手伝いをちょっとするだけです」と仰ってましたが、ヤザワの描きたい「こういう絵」というのを先生が理解して指導してくれた賜物
もともと漫画少女だったので、少女漫画の扉のような絵。というのが理想であります。果たせなかった夢(漫画家)が再びカタチを変えて(イラストとか絵)実現しているようで嬉しい。漫画家だった伊藤先生に:「ここは少女漫画でよくあるようなホワイトを散らした感じにしたいんです」とか、手持ちのコミックのカラーページを開いて:「こういう色のぼかし方の画材は何ですか?どうやるんですか?」とか疑問に思うことや技術は全て習えるし。今、ヤザワがまだコドモだったら、絶対こっち(絵)に行っただろうな。こわ~かった音楽英才教育ママゴンも他界してるし。伊藤先生優しいし!おやつもたまにくれるんです(笑)。ヤザワのママゴンは「虫歯になるしバカになるから」と、甘いものやジュースは中学生になって永久歯になるまで食べさせてくれなかったんです。ま、おかげで歯医者に褒められる優良歯ではありますがね。
こちらも去年の8月から始めたフラワーアレンジ。夏はこうしてインドアライフ。泳いでるのは観光客。暑いのに頑張るよね、休みの日まで。エラい!ムリ!
梅雨明け前に出回っていたケイトの花。冬の花だと思ってましたが、初夏の花なんだ
「赤と紫」というのが琉球カラー
ちょっとした生け方でも・・
オシャレになってます!
アレンジなしでもこの感じ!
去年の今頃とは大違いのレベル。もし母が:こんなことをしてるヤザワを見たら喜ぶだろうな~
・・・いや。やっぱり:「ナニしてんのピアノはどうしたの 」とかイチャモンつけてくるかな。。
日光浴ちうの梅
沖縄なので表1日、ひっくり返して裏1日で干し上がり。南国なのでスコールに要注意ですが、2日なら見張ってられます。これが4日とかなると、うっかり外出してスコールにやられる。ということもありそうだけど。
すごくいい香り
3ヶ月ほど熟成させるそうです。10月にお会いしましょう
秋が楽しみだわ~
そろそろ味噌も盆入り前に仕込む時期です。麹を起こして大豆を買ってこなくちゃ
フラワーアレンジのクラスの様子。コレは先月の卓上コーディネート。
バナナの葉っぱがお皿になります
作ったら食べる
浮き島ガーデンのお料理
生けたお花は持ち帰って、お料理は作り方も習えるという一挙両得なクラス。月1の開催。『浮き島ガーデン』ではこの他、お料理教室もあって、毎回レストランのメニュー以外のお料理が食べられます(習えます)。
「コレ、おいし~い(レストランの)メニューに入れてよ?」とリクエストしてみたり。メニューに加えるとなると、食材の安定供給が課題なので、検討はしてるみたい。
どこかの大学の原子力専門の准教授が:「今後、年齢によって食べてはイケナイ食材をのように設定したほうがイイ。特に給食」と、「さすがは大学のセンセイ。なんと世間知らずな・・・」というご意見を3.11以降3年以上言われてるようですが、流通ということが全く分かってないんですね。
「本日はの食材が調達できなかったので給食はお休みです。再開のメドは追って通知します」というワケにはいかないんだよね、世の中は。こういう世の中になってしまったら、給食を選択するか、選択しないで弁当にするかということしか出来ない。その「弁当と飲料水の選択の自由」を公立学校で出来ないことが問題なワケで。。
沖縄でも先月、講演をしてUストで同時中継で大盛況だったようですが、やはり干された人材がひねくれずに研究に没頭するのは難しいのだなと、聞きに行った人の話を聞いて思いました。
「~は出来ない」という証明をするのは研究ではない。と私は思っているのでね。それは発明の手前の検証にすぎないと思ってるんです。どの分野でも自分が無能な人ほど、「いかにそれが無理であるか」ということの証明に情熱と体力を傾けますね。自分が無理。なことの言い訳をエラそうに垂れるんだよ。そして他人にも「ムリだから諦めろ」とかゆうんだな、コレが。テメエと一緒にすんなって(笑)
あの年代の本当に優秀な人材は(財閥系)企業の研究室に就職してるでしょうから、「放射能の無害化」を研究してるはずなんです。旧帝大内ではとっくに切られた分野だったんでしょうか。iPS細胞にシフトしてたのかな?
どうしても放射能の無害化が出来ないなら、被爆した細胞を取り替えるしかない。違うアプローチで不死身?になる。ハイブリッド人類だ!先日観た『トランセンデンス』のように、身体の一部がコンピュータになるかもしれない時代が来る日も遠くないでしょう。もう「脳はマイクロチップ化出来る」技術が誕生してるようですしね。
しかし・・確か機械も放射能には弱かったはず・・それで除染ロボットが作動しないんだよね?
話は「幼少/青年期の夢」に戻して・・・
沖縄に引っ越して来る際、それまで録り貯めていた「全日本女子プロレス」の試合のビデオテープを処分しました。
色々、手持ちのモノを減らしたわけですが、「コレでもう今までの人生とはお別れだわ 」という心に穴が空いたような気分になりました。女子プロレスの雑誌も読んでたんです。
ごくごく親しかった友人は、ヤザワんちで:「豊田真奈美井上京子のチャンピオンベルトを賭けた闘い」とか秘蔵ビデオを色々観せられてます。素晴らしかったなぁ
友人と一緒に名試合を観て、感極まったヤザワが:「ね、ちょっとだけ足ワザかけてみてイイ?」とか聞くと、「ヤだってば 」とかゆわれて、「ちぇー・・トウシロだから効かない(痛くない)のになー。つまんないなー」とガッカリしたもの。
スポーツ格闘技は興味ナシ!なんですが、女子プロレスだけは大好きでした。エンターテイメントとして完成された舞台、自分だけのテーマソング、マントなど。
「いつかはこういう(女子プロレスみたいな)コンサートにしたいわ」と言うと:「はぁ意味不明なんだけど」と言われるので、
「アタシが登場する時には『ヤザワのテーマ』がどんな曲を弾く前にも必ず流れるのそんで、オーストリッチの羽とかいっぱい付いたマントで登場して、バッと脱いで衣裳になって、その時にテープ投げ もアリで、それから弾くの」と説明すると、
「ほー それはリゲティのエチュードとかはともかく、タケミツとか静かな曲でも?」と小馬鹿にしたように聞かれるのも意に介さず「そう。藤枝(守)っちの曲でもよテーマソングとのコントラストが、グッと映えると思う」
と熱く語ったものだった。こういう夢とか全て葬り去って沖縄に来たんだった
それが
ひょんな雑談から、習ってる合気柔術/ 護身術の先生が、プロレスも出来るということが分かって
「コブラツイストとか卍固めとか簡単に出来ますよ~」と実演してくれたのでした
まだ肘をいたわらなくてはいけないので、コブラツイストはどうかなという気がしましたが、合気道の他にプロレス技も習えそうであります
最近はクラシックなレパートリーが多いので、ドビュッシーとかサティの前にヤザワのテーマソング。というのが今ひとつミスマッチで合わない気はしますが・・・
プロレス技を習うという、ここでもまたカタチを変えた夢の実現が目前にあるのでした
ちょっとした近況報告まで
以前もこのこと書いてられましたよね。
矢沢さんのおかあさん完璧じゃないですか。
また矢沢さん、やっぱ、おかあさんのこと好きなんですね。
大切なことなので二度言う、書くっていう。
藤枝っちってw
同世代なんですよぼくとw
昭和31年生まれ
ぼくのtwilogで少し矢沢さんのことふれてるところで
いちばん好きな部分リンクしました。
2012年8月3日20:51あたり
このあとこちらに書き込んだかも。
猛暑
おからだにお気をつけられてください。
ではまた。