ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

スパークリング・ブームの次

2009年10月08日 | グルメ

11月1日のライヴでお出しするシードルの試飲をしたり、お菓子の試食をしています。

 

フランス帰りのご夫婦が6月下旬にオープンした近所のクレープ屋さん。そこのシードルのセレクションがすごく良くて、ランチでもおやつでもシードルを飲んでます。ガレット(そば粉のクレープ)もクレープも微妙に焼き加減を変えていて、メニューも週に2回くらい変わるのも楽しみです。

夏のすごく暑い日で食欲がない日中にはシナモン風味のりんごのコンポートにキャラメル・アイスとかのクレープにシードル。夜には生ハムにクルミ・サラダのガレットでシードル。

すっかりシードルにハマってるわけです。はい。

シードルは全般的に辛口(sec)でも比較的甘めで、でも甘すぎず、りんごのクエン酸効果?なのか、疲れが取れるというかアルコールなのに酔いすぎないですね。爽やかでありながら香り高く、秋も引き続きシードル・マイ・ブーム

お菓子は:ティー・セットのお菓子は決定。マロン・パウンドです。シードルにも合わないことはないんですが、紅茶かコーヒーにしっくりくるケーキ。

シードルには:このマロン・パウンドにするか、他のマロンにするか検討(試食)中。砂糖で固めた酒浸り(笑)のマロン・グラッセじゃなくて、はちみつ風味のグラッセとカルヴァドス(りんごのブランデー)風味のショコラというのも捨てがたい。

この他の最近のお気に入りといえば、スプリツァー(白ワインのソーダ割り)。
ザルツブルグ名物のカクテルですが、つい1週間前からハマりだしました。割るソーダの種類を変えるとまた全然違った味になって楽しいですよね
スプリツァーは半々で割るのですが、私はワイン2:ソーダ1くらいが好き。

昨日は余ってた赤ワイン(チリのミディアム)を三ツ矢サイダーで割ってみたら、サングリアよりさっぱりとして、ワインクーラーより手間要らずで美味しかったです。ピザとかフライド・チキンとかスナック系の食事ならワインよりビールよりワインのソーダ割りの方が合うような気がするんです。

ここのところ腰を据えて飲むことが出来ないので、アルコール分を減らすことにしたのですが、糖分が心配ではあります。でもアルコール分が高いのとどちらが太るんでしょね

ちなみにシードルは:やはりクエン酸効果?なのか、あまり太らない気がするんです。

何社かフランスのシードルを飲んでみましたが、やっぱりクレープ屋さんで飲んでるBolee d'AromXXXXXXXXXのsecにしようかな? 


1日1回ポチっ!→

こちらも!ご利益がありますように!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする