goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

クローバー時計

2007年02月19日 23時10分36秒 | 大阪、生野
 大阪商工会議所東成・生野支部異業種交流会フォーラム・アイの「もの作り委員会」があり、メンバーが持ち寄った手作り時計を審査しました。

 私は当社の造花を使ったクローバー時計を出品。

 ひそかに上位入賞を期待したんですが、他の方の作品のレベルが高く、ダメでした。

 それでも、製作の過程で、もの作りの楽しさを味わうことが出来ました。

 あー楽しかった。

 これから先は宣伝です。
元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、近鉄今里駅前・天狗書房、勝山通り・大山書店で絶賛発売中。 
 
 ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです

 姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。

 (有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/

 造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引き分け | トップ | やっつ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (F.R)
2007-02-20 17:16:22
上位入賞できなくて残念でしたね。
優勝したのはどの様な時計なんでしょう?
返信する
時計つくり (タマ)
2007-02-20 20:10:20
昨日は、お疲れ様でした。上位入賞できなくても同点4位おめでとうございます。豪華な花のなかに時計がを作成されると想像していたのですが。質素なクローバー時計。落ち着きますね。こんなシアワセの四葉のクローバー時計。家族の皆さんの感想はどうでしたか?
返信する
ステキでしたよ。 (バッティ)
2007-02-21 12:31:57
先日はお疲れ様でした。

四葉の形が難しいのにお上手で
何だか幸せになりそうな時計ですよね~。
返信する
RE:Unknown (F.R)さん (司元)
2007-02-21 21:08:29
 ほんとにレベルが高かったです。

 優勝したのはF.Rさんのご近所のしんちゃんの作品です。

 http://www.inbong.com/2007/fi/tokei/to0219/
に紹介されています。

 ご覧ください。
返信する
RE:時計つくり (タマ)さん (司元)
2007-02-21 21:09:55
 お褒めの言葉ありがとうございます。

 家族の評判も中々です。

 なんせ、中学時代は技術部でしたから。
返信する
RE:ステキでしたよ。 (バッティ)さん (司元)
2007-02-21 21:12:02
 「幸せになれそう。」

 ほんとそうですね。
 そう思えるだけでもよい時計です。
 自賛になってすみません。

 ダリ展も買っていただきありがとうございます。
 これからもFIのものづくりにご参加ください。


 
 
返信する

コメントを投稿

大阪、生野」カテゴリの最新記事