
きょう妻と区役所の近くに出かけたので、明日投票の大阪市長選挙の期日前投票を済ませてきました。
明日は友人に誘われたセミナーで奈良まで出かけるので、バタバタしないで済むようにです。
ご存知のように、大阪市の財政は危機的状況です。「一票入れたって何にも変らない」とあきらめずに、投票に行こう。
かすかな希望を抱いて
昨晩遅く、東京出張から帰りました。出張中、更新もしないのにご訪問いただきました「憂い顔の商人」ファンのみなさん、ありがとうございます。
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
明日は友人に誘われたセミナーで奈良まで出かけるので、バタバタしないで済むようにです。
ご存知のように、大阪市の財政は危機的状況です。「一票入れたって何にも変らない」とあきらめずに、投票に行こう。
かすかな希望を抱いて
昨晩遅く、東京出張から帰りました。出張中、更新もしないのにご訪問いただきました「憂い顔の商人」ファンのみなさん、ありがとうございます。
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
ホントですね、いつか大きな期待を抱いて、そして「どの人にしようか、みんな素晴らしい人だから迷うなぁ~」と、贅沢なことを考えながら投票に向かいたいモノです。
投票は義務ですね、投票せずに「今の市政は...」などと愚痴ったり、批評する資格はありませんよね~
さぁ、僕も行ってこよ...
じゃ、まずは私が立候補しましょうか。
良いですね!
モチロン投票させて頂きますよ!(^^)/
で、当選の暁には弊社とその業界をを取り巻く環境をちょこちょこっと優遇して頂いて...
コラコラ...(^^;))
それなら、貼箱屋@熊谷さんに立候補して頂いて、私が優遇してもらう方に回りましょう。
>て、私が優遇してもらう方に回りましょう。
高いですよ...