goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ダイヤモンド

2008年04月29日 23時19分18秒 | 我が家
 母の知り合いの女性がダイヤモンドの結婚指輪を失くしてしまいました。色々八方手を尽くしたのですが、結局見つかりませんでした。

 その話しを聞いていた妻、
 「お父さん(司元)やったら、そんな時どうゆう」

 私はてっきり、私が怒るかどうかを妻が気にしているのかと思い、
 「しゃーないな(と言う)」
 と答えました。

 すると妻、
 「またこうたろ、てゆえへんの」

 ダイヤモンドはそうそう買えませんよね。

これから先は宣伝です

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

(有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 


ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永遠無限の時空「生誕100年記... | トップ | やめとき »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃあ、これではどうでしょう・・・? (かぐや姫)
2008-04-30 13:13:35
こんにちわ

>「お父さん(司元)やったら、そんな時どうゆう」

に対して、

「ダイヤモンドより、○○(←奥様の呼び名)の方がずっと輝いてるから、ダイヤがなくてもいいじゃないか」


とか、

「ダイヤより美しい○○さえいれば、私はそれでいい・・・」

と、サラッと言えるようになれれば、いいですね~
返信する
RE:じゃあ、これではどうでしょう・・・? (かぐや姫)さん (司元)
2008-04-30 22:34:44
 まあ~、もし今からそんな風に言えるようになる努力を始めても、10年はかかるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

我が家」カテゴリの最新記事