
東日本のみなさん こんにちは
中国・山東省煙台のレストランで出された料理です。なにかの蛹(さなぎ)のようです。味見にとひとつ口に含みました。見た目どおりアブラムシ若しくはセミの抜け殻を揚げたのをかじったかのような「ガシャッ」という感じで、中からはホタルイカの味噌を薄緑色にして味をなくしたようなのが出てきました。
子どものころ信州のおじの実家でミツバチの幼虫は美味しく頂きましたが、これは。
中国・山東省煙台のレストランで出された料理です。なにかの蛹(さなぎ)のようです。味見にとひとつ口に含みました。見た目どおりアブラムシ若しくはセミの抜け殻を揚げたのをかじったかのような「ガシャッ」という感じで、中からはホタルイカの味噌を薄緑色にして味をなくしたようなのが出てきました。
子どものころ信州のおじの実家でミツバチの幼虫は美味しく頂きましたが、これは。
絶対無理。。。
あの劉さんは白酒と一緒にピーナッツのように美味しそうにほおばっていました。
でも後の二人の中国の方は、手をつけられていませんでした。
ここまでくると好みがありますよね。
珍味なのでしょうが、何かのサナギらしいとは、・・・。中国では四足ならコタツ以外は何でも食べると聞きますが、味はいかがだった
のでしょうか?
イナゴの佃煮を食べたことがありますが、こちらは思ったより美味でした。
もっとも珍味な料理は、少し食べれば充分です。
食感と味はホタルイカとはまったく違いました。所変われば、味変わるでしょうか。
これからもよろしくお願いします。