パレスチナのみなさん 能登のみなさん こんにちは
ハンドマイクを持った女性が開会を宣言した。1時間の集会の後、デモに出発する予定だと。参加者が次々とアピールしていく。黒いマントのようなイスラム独特の衣装で頭から下をすっぽり覆い、顔だけをあらわにしている若い女性がマイクを持った。「私はパレスチナ人だ」と宣言した彼女はたどたどしい日本語で、声を詰まらせ涙を流して話した。
「私親、パレスチナ農業してた。イスラエルの人入ってきた。土地奪った。私生まれる前、パレスチナから追い出された。私、ふるさとパレスチナ一度戻ったことない。ガザ、女、子ども殺されている、ガザ毎日。虐殺起きてる。いとこ爆弾で死んだ。イスラエル、4人の人質助けるの、200人もっとパレスチナ人殺した。女、子ども多いです。イスラエルの人、私たち人間思っていない。イスラエルの人、私たち虫思ってる。私たち赤い血ある。私たち、安息来るのか。分からない。でも日本みなさん、パレスチナ応援してくれる。希望持っている。ありがとう。ずっと私たち助けてください」
さっきまでのアピールでは「そうだそうだ」だとか、「虐殺止めろ」と聴衆から声が挙がっていたのに、彼女の話は誰もが静かに聞いている。話しが終わると、ゆっくりと、しかししっかりと拍手が沸き起った。涙をぬぐう人もいた。
続く
⑭はこちらをご覧ください。
上記は昨年夏、イスラエルから攻撃を受けるパレスチナ・ガザを思って書いた創作です。不定期に何回かに分けてご紹介させてもらっています。約1年前の作品です。よろしければご覧ください。SNSなので少しでも多くの方に読んでいただけるように細切れです。ご容赦ください。
停戦を破ったイスラエルのガザ攻撃が続きます。パレスチナで今起き起きていることに関心を持ってください。声を挙げましょう。「イスラエルはガザ攻撃を止めなさい」
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます