東北のみなさん こんにちは
5月の東北・関東出張、大阪から山形までひとっ走りした翌朝は山形のお客様をご訪問。午後は仙台のお客様を二軒訪ねて、泊まりは新潟でした。そのホテルの前にしゃれた喫茶店があります。一度はと思っても、いつも到着するころには閉まっています。今回も閉店していました。
その喫茶店の名前もお気に入りです、シャモニー。30年以上前、通っていた大学のすぐそばにあって友達とよくつるんで入ったお店と同じです。
きっといつか。コーヒーも青春の味がしそうです。
そんなこんなで、今朝から7月の関東出張に出かけています。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
5月の東北・関東出張、大阪から山形までひとっ走りした翌朝は山形のお客様をご訪問。午後は仙台のお客様を二軒訪ねて、泊まりは新潟でした。そのホテルの前にしゃれた喫茶店があります。一度はと思っても、いつも到着するころには閉まっています。今回も閉店していました。
その喫茶店の名前もお気に入りです、シャモニー。30年以上前、通っていた大学のすぐそばにあって友達とよくつるんで入ったお店と同じです。
きっといつか。コーヒーも青春の味がしそうです。
そんなこんなで、今朝から7月の関東出張に出かけています。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)