東日本のみなさん こんにちは
嬉しい贈り物が、仙台のお客様からの「笹かまぼこ」です。
3月に東日本大震災が起き、当社として何かできないかと考えた中で、お亡くなりになられた方々へのご供養にと、造花仏花をお得意様やボランティアの方々のお手を借りて被災者の方々にお届けさせてもらえました。
その御礼にと、この年末に届きました。ほんとにたいしたことはしていないのに。宮城・女川町・高政さんのとっても美味しいかまぼこ、社員みなで分けて頂きました。ありがとうございます。
添えられたお手紙には御礼の言葉とともに、
「今は震災のショックからも立ち直り、社員全員一丸となって日々の業務に励んでいます」としたためられていました。
年の瀬を迎えこれからますます寒さが厳しくなっていくでしょう。まだまだまだ傷心の方も、そして傷跡の残る地域もあります。そんな中、このような力強い言葉を頂くと、こちらの方が勇気づけられます。
敢えて、「頑張りましょう東日本!」。
当社は今日が仕事納めで明日からお正月休みをいただきます。年始は1月5日から営業いたします。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
嬉しい贈り物が、仙台のお客様からの「笹かまぼこ」です。
3月に東日本大震災が起き、当社として何かできないかと考えた中で、お亡くなりになられた方々へのご供養にと、造花仏花をお得意様やボランティアの方々のお手を借りて被災者の方々にお届けさせてもらえました。
その御礼にと、この年末に届きました。ほんとにたいしたことはしていないのに。宮城・女川町・高政さんのとっても美味しいかまぼこ、社員みなで分けて頂きました。ありがとうございます。
添えられたお手紙には御礼の言葉とともに、
「今は震災のショックからも立ち直り、社員全員一丸となって日々の業務に励んでいます」としたためられていました。
年の瀬を迎えこれからますます寒さが厳しくなっていくでしょう。まだまだまだ傷心の方も、そして傷跡の残る地域もあります。そんな中、このような力強い言葉を頂くと、こちらの方が勇気づけられます。
敢えて、「頑張りましょう東日本!」。
当社は今日が仕事納めで明日からお正月休みをいただきます。年始は1月5日から営業いたします。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)