東日本のみなさん こんにちは
正月、クリスマス商品を含めた秋入荷のコンテナが4本連続して入ってきます。その引き取り準備作業で、昨日は久々に「イーッ」となりました。
まず1本目、少し特殊な取引で、荷物を早く引き取るのに輸出商社の了解が要りました。それをもらおうとしたら、拒否されました。これは一昨日からの話で、船会社も巻き込んでメールや電話のやり取りに20回ほどかかったでしょうか。結局昨日の夕方、タイムアウトぎりぎりに解決しました。原因は相手担当者の知識不足でした。
そんなことをしている最中に、別のコンテナが通関に関わる検査をされることに。それもコンテナを開けての抜き取り検査です。通常は書類審査だけで、もし検査になってもコンテナを丸ごとレントゲンにかけるなど簡易なものです。抜き取り検査など10年以上ぶりじゃないでしょうか。その検査を前に、輸出商社でなくメーカーのそれも中国工場の名前や住所、生産工程、コンテナのどのへんに積んでいるかなどの報告が必要になりました。また中国・香港と何度もやり取りです。
さらに、ある書類の「MADE IN CHINA」の記載がなぜか「MADE IN JAPAN」になっていることが判明しました。もちろんこれでは通関できません。これも向こうと連絡を取っての修正です。
そして最後、別のコンテナの書類に輸入貨物の総量が書かれていませんでした。これも通関できません。また向こうと数度にわたるやり取りです。
貿易をしていると、いろんなことが起こるのですが、一日でこれほど起こったのはそうはありません。この貿易のことだけならいいのですが、この日にやらなければいけない仕事がほかに山積みです。それらに優先順位をつけてこなしながら、一部はやり残しました。ほんとに参りました。
こんな時は、
尊敬する宮間選手のことや、
気仙沼の商店主さんのことを思い出しましょう。
「忙しくてしんどいのはしんどいうちに入らない」
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
正月、クリスマス商品を含めた秋入荷のコンテナが4本連続して入ってきます。その引き取り準備作業で、昨日は久々に「イーッ」となりました。
まず1本目、少し特殊な取引で、荷物を早く引き取るのに輸出商社の了解が要りました。それをもらおうとしたら、拒否されました。これは一昨日からの話で、船会社も巻き込んでメールや電話のやり取りに20回ほどかかったでしょうか。結局昨日の夕方、タイムアウトぎりぎりに解決しました。原因は相手担当者の知識不足でした。
そんなことをしている最中に、別のコンテナが通関に関わる検査をされることに。それもコンテナを開けての抜き取り検査です。通常は書類審査だけで、もし検査になってもコンテナを丸ごとレントゲンにかけるなど簡易なものです。抜き取り検査など10年以上ぶりじゃないでしょうか。その検査を前に、輸出商社でなくメーカーのそれも中国工場の名前や住所、生産工程、コンテナのどのへんに積んでいるかなどの報告が必要になりました。また中国・香港と何度もやり取りです。
さらに、ある書類の「MADE IN CHINA」の記載がなぜか「MADE IN JAPAN」になっていることが判明しました。もちろんこれでは通関できません。これも向こうと連絡を取っての修正です。
そして最後、別のコンテナの書類に輸入貨物の総量が書かれていませんでした。これも通関できません。また向こうと数度にわたるやり取りです。
貿易をしていると、いろんなことが起こるのですが、一日でこれほど起こったのはそうはありません。この貿易のことだけならいいのですが、この日にやらなければいけない仕事がほかに山積みです。それらに優先順位をつけてこなしながら、一部はやり残しました。ほんとに参りました。
こんな時は、
尊敬する宮間選手のことや、
気仙沼の商店主さんのことを思い出しましょう。
「忙しくてしんどいのはしんどいうちに入らない」
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)