goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

四連休初日に町会を憂いてい

2021年05月13日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 今年のゴールデンウイークは2日(日)から5日(木)までの4連休になりました。そして木、金と働いたらまた8日(土)、9日(日)の連休でした。

 その初日朝9時に、父の供養に町会に寄付させてもらったお礼に町会長さんが来はりました。しばし地域のことについてお話。先月下旬に予定していた町会の総会も新型コロナウイルスのまん延で中止になり、公園清掃の案内ができていない。小学校校区の連合町会の町会長会議は行っているが、町会によってはコロナ禍の中、町会費も徴収せずに一切の行事を中断しているところもある。昨年の今頃、他町会では感染が心配だから回覧板も回さないでくれと言う方もいたと。

 公園清掃以外のほかの町会行事は防犯パトロールも含めほとんど中止です。コロナ禍が明けた後に、地域の防災の柱でもある町会活動が元通り円滑にできるのかどうか。心配になります。

 その後、近くの新道筋商店街方面に妻と散歩。スーパーで食材を買ったり。お昼からは少し溜まっていたこまごまとした仕事をこなし、夕方からはゆっくりと。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印の無駄遣い

2021年05月09日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 その近鉄阿倍野百貨店、駐車場から入ったすぐのところに「無印良品」の売り場があります。最近、お菓子や食材などがおいしい、健康にも配慮しているなどと人気です。ついでなので何か買って帰ることにしました。まずはお見舞いを送ってから帰りに買おうと、妻。そして帰りがけ、バームクーヘンやワッフルと人気のを手に取ってレジに並ぼうとするとえらい列です。この時期なので人込みは避けたいので、買うのをあきらめました。

 私、先に買っといたらよかったな。
 妻、ええやろ、この方が無駄遣いせんですんだやろ。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンギョプサルチャーハン

2021年04月27日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 先日の夕食は豚バラ肉をホットプレートで焼くサンギョプサルでした。ご存知の方も多いでしょうが。豚の脂がたくさん出ます。それを取り取り焼いていくのが常套です。しかし今回、その油を残して最後にチャーハンを作ってみました。これがとってもおいしい。

 ラードがたくさん残るホットプレートに白飯を落とし炒めます。油がたっぷりなので少々温度が高くても焦げ付きません。十分お米になじんだと思ったらそこへ生卵をとじて落とします。お米一粒一粒に油のコーティングができているので、卵がお米に絡むことなく分離したまま出来上がっていきます。味付けは塩コショウ少々だけ。それだけでも油がしみ込んで濃厚なお味です。

 これでホットプレートの脂掃除もでき、一石二鳥。但し、体にはあんまりよくないかもしれませんが。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても早い

2021年04月22日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 1月末に買ったシエンタ。それが一月半もしない先月中旬に、いたずらでしょうか、ボディーの後ろドア付近に30センチほど細い傷をつけられました。硬貨でなぞったようでもあります。

 新車の途端です。やっぱり少しかっこ悪いので、修理しようかとディーラーに見積もりをお願いしました。6万円ほどかかると。直すかどうか思案橋。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の茶粥

2021年04月10日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 父、最期の10日間ほどは特製おじやも食べられなくなり、茶粥をすすっていました。その茶粥にもこだわりがあって、見舞いに来てくれた京都の叔母に合うお茶を所望したほどです。結局京都の叔母もどんなお茶が茶粥に合うか分からず、奈良に住む(司元の)妹が、「奈良は茶粥の本場だから」と、お茶を買ってくる羽目に。そのお茶で濃いめの茶粥を作れと言うのが父の命令です。

 妻がそのレシピ通りに、お鍋で一度に何日か分ずつ作ります。亡くなった時に少し残っていて、毎日茶粥を食べている私がそれをさらえました。

 ほんと気分的な話だけなのですが、「父の茶粥」だと思うと、最後の一杯はより深く味わって食べました。「これを食べたら本当に父ともお別れ」、そんな気さえ持ちながら。

 そうこうしているうちに、今日は父の四十九日満中陰法要です。この手紙がアップされているころにはその法要も終わっていることでしょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護ベッド引き取られる

2021年04月08日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 父が亡くなり、色々なものの整理を始めています。特に大きな介護ベッドは厄介な片付け物でした。ネットで引き取り先を探しましましたが、ままならず、一時はくずやに持っていこうと思っていました。しかし、LINEで問い合わせをした介護ベッド専門の岡山の業者から、2週間たってから返事があり、「古いけれど解体してくれたら引き取りに行く。5000円支払う」と。

 すでにくずやに持っていこうと、妹の夫や息子に手伝ってもらって解体していましたので、勿怪の幸い。そして先日引き取りに来てくれました。5000円もらえるとのことでしたが、LINEで申し込んでから2週間も音沙汰の無い業者なので、本当に振り込まれるか疑心暗鬼でした。しかし数日前にちゃんと入金されていました。

 2週間もほっとかれたのは少し腹立たしい気持ちですが、結果オーライ。これで座敷にもスペースができ、4月10日に我が家で催す四十九日法要も、少しゆったりとできそうです。良かった。

 あとは衣類、タンス、小間物とゆっくり整理していきましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のはやい玉子

2021年04月05日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 先日のこと、妻が夕飯の卵サラダ用にゆぬき(ゆで卵)を3個作りました。しかし一つ余ったので、そのまま、といってももう殻をむいてしまって食卓に並びました。私、

 「今日はもうお腹いっぱいやから止めとくわ。殻むいていて足がはやいから冷蔵庫に入れとって」

 妻、
 「(足がはやくて)逃げたらあかんからほな、冷蔵庫に閉じ込めとくわ」

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと先に

2021年04月04日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 昨日一昨日と2回にわたって、父と一緒に仕事をした30年間にもらった父からの褒め言葉をご紹介しました。さあ、今日は最後の三つ目と思っていらっしゃるでしょう。しかしながら、それを今の時期にお伝えするのが、少しはばかれます。もう一年ぐらい先までには、ぜひお伝えしたいと思います。

 父からもらった最後の、そして一番大きな褒め言葉です。もったいぶってすみません。
 忘れてしまったらごめんなさい。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気になる

2021年04月03日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 入社して6年目に、大阪・生野今里から営業と出荷の拠点を大阪・八尾に移しました。さらに二年後には法人化、売上も伸びているいる中で、いろんなことでてんてこ舞いになっていました。その頃顧問の税理士さんから、「そろそろ販売会計ソフトを導入するよう」にと薦められました。その際父が、

 「もうちょっと待っとくなはれ。いまそれやったら、こいつが病気になってしまう」

 これが二つ目の褒め言葉です。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順序だてて考える

2021年04月02日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 その一度目は、入社して間もなくの頃のことです。引継ぎで父と一緒に九州出張に出ていた際、あるお客様のところで、父がお客様からこんな質問を受けました。

 「息子さん新聞記者やってたようやけど、何か為になったことはあるの」

 それに対して父が、

 「物事を順序だてててて考えることができる」

 私に対してではありませんが、お客様へのことばとして褒めてもらいました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年間で三度

2021年04月01日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 その父と30年にわたって一緒に仕事をしてきました。また毎日新聞で働いていた7年間を除いて50年以上にわたり同居していました。なので、父には格別な思いがあります。30年の間、褒められたことは一度もありません。ただし、褒めてくれているんだろうなと思う時が三度ありました。

 つづく。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は

2021年03月31日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 とは30年間一緒に仕事をしてきました。その間、しょっちゅう衝突があり、本当に一度はもう仕事を止めようと思ったこともあります。ちょうど九州への2週間の出張の前で、帰ってきたら「辞表」を出そうと決めていました。

 しかしその出張中、私が出張に出始めたころに父が作ってくれた「宿屋のリスト」を使って宿を予約する際、その親心に怒りを収めました。九州出張は約2週間にわたって九州7県を巡っていきます。宿もその日にとるのが常です。その宿をとるのが難儀な時もあり、このリストで何度もすくわれました。さらには幼いころ、子煩悩だった父に愛情を持って育てられたことをも思い出し、もう一度だけ辛抱しようと踏みとどまりました。

 もう15年は前のことです。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護ベッドの価値

2021年03月22日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 は15年ほど前に脳梗塞になって以来、介護ベッドを使っていました。最初はレンタルで借りていました。しかし数年後にあるヘルパーさんから、「夫が介護ベッドの会社にいて安く分けられるから」と勧められ購入しました。介護認定を受けていたので、安くレンタルできるのに、わざわざ買う必要はないと反対しましたが、父は聞きません。それから回復してベッドを使わない時期もありました。それを弱ってきた母が使ったりして、母が6年前に亡くなった後は父が再び使うようになりました。

 結局10年近く使ったでしょうか。どちらが安くついたかどうかは分かりません。しかし、我が家で買ったことで介護保険を使わなくて済みました。その分、国の負担が減ったと思うと、良かった。

 ただ不要になったベッド、どこか買い取ってくれるところはないかと探しましたが、思うようにいきません。妹の夫と息子に手伝ってもらって解体。今度屑屋に運ぶことになるでしょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜葬儀通夜葬儀

2021年03月17日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 実は父が亡くなった2月21日は、妻の母の通夜の日でした。午後4時から納骨が始まるのでその支度をしているところで父の様態が急激に悪くなりました。車で10分ほどの葬祭場に妻だけ先に行き、私は父の様態が落ち着いたら向かうつもりでした。しかし意識がさらにもうろうとなり、訪問医療の先生が到着してまだ15分ほどしかたっていない午後5時15分に息を引き取りました。妹1人、3人の子供すべて、孫4人、ひ孫3人らに看取られました。一旦は通夜会場に行っていた妻も連絡するとすぐ帰ってきて、10分ほどお別れしてまた会場に戻りました。

 翌日は義母のお葬式、その翌日は父の通夜、そしてさらに翌日は父の葬儀と、通夜葬儀通夜葬儀と4日続きました。こんなに重なって近しい身内が亡くなると、感情がおかしくなります。義母の葬儀の最中に父のことを考えたり、反対もあったりと。ただ振り返ってみると、悲しみが倍になったのではなく分散されたような気もします。

 よくわかりませんが。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からの電話

2021年03月15日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 「おじいちゃんのお葬儀に行けなくてごめんね。お父さん、お母さんが大変な時に寄り添ってやれなくて・・・。それが申し訳なくて。」

 と泣き出しました。父の通夜葬儀前で忙しくしている最中、川崎に住む娘から電話がかかってきました。新型コロナウイルス禍の中、少し体調を崩しているようなので、わざわざ葬儀に大阪まで帰ってこなくていいと伝えていました。

 「大丈夫。心配するな。」と答えました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする