みなさん こんにちは
きのう大阪・淡路のアジア図書館引越し撤収作業を終え、今日はホームグランド生野のいくのコーライブスパーク図書室作りのお手伝いに行きました。昨年春に閉校した旧大阪市立御幸森小学校跡地に、地域のまちづくりや防災の拠点、多文化共生施設を兼ね備えたいくのパークを建設中です。その中にできる施設の一つが図書室です。
図書室はすでに改装工事が終わっていて、今日はいったん運び出していた本を再び配架する作業。この春生野区内で廃校になった他の小学校の本も受け入れるらしく、選別に頭を悩ませます。

きのうと打って変わって、ほとんど冷房の効いた室内作業。天国と地獄のような差です。きのうも今日もお手伝いしたのはたった2時間ほど。”本の”少しでもお役に立っていれば。
8月8日(月)午後も作業をされるそうです。ぜひご参加を。詳しくはいくのパーク図書室のfacebookページをご覧ください。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp